らないに関するcbrsf993のブックマーク (1)

  • エストニアに何を求める

    広さは九州、人口は東京の国エストニアに何を求めているの?日人 都知事選の結果でネット投票!エストニア!とか言ってる奴。違う違う。別にエストニアも日みたいな状態からネットにしたんじゃないの 歴史は自分で調べてほしいけど、簡潔に言えば『みんなお家のパソコンの先生』だったから移行できた。それでも時間はかかった 日に取り込むにはまず国民のPCスキルとかを上げないとね。何年かかるかな?あと、ネットと現状を両方実施するのは一番金かかるよ。並行稼動期間は短いに越したことはないぞ。あと使ってない時にも金はかかるぞ。他もネット化しているから良いのであって、最低限IE11だけみたいな現行環境を変えなきゃ無理。知らん村の村議会議員選挙の為に維持するのも面倒 あと重要なのは利用者側がオカシイところに気付くことだから、ほんとPCスキルは重要。パスワードメールを2通目に送る限りは無理かも 監視される!→何回か投

    エストニアに何を求める
    cbrsf993
    cbrsf993 2020/07/06
    フィンランド旅行でタリンに寄った。愛想が良くニコニコしてるスオミ人に比べ、しかめっ面の人が多かった印象。話しかけると皆親切にしてくれたけどね。
  • 1