ブックマーク / anond.hatelabo.jp (405)

  • 油少なそうな政治家のジジイが好き

    岸田総理みたいなオイリー感少なめの政治家ジジイが好き 立憲の安住も好き 政策や思想は置いといて見た目として好き というか政治家じゃなくてもいい、別に ある程度地位があって野心のありそうなジジイ・おっさんがいい 作家や学者でもいい 日銀の植田総裁もかなり好き 作家なら吉行淳之介って人が前写真見たとき良いなと思った 逆に苦手なのは河野太郎とか麻生、茂木あたり これも思想がどうこうではなく見た目があまり刺さらない ギラギラした感じの人が苦手なのかもしれない さっぱりした賢そうなジジイを見たい おすすめの人いない?

    油少なそうな政治家のジジイが好き
    caonashi
    caonashi 2024/05/27
    韓国の映画俳優イ・ソンミンとかどう?まだ微妙に若いかな
  • シュークリームを捨てる妻

    たくさんべるのがかわいくて結婚した結婚十年で70kgになっていた。そろそろ痩せたら?とアドバイスしたら「こんな生活で痩せられるわけないじゃん」と言われた。正直この時は痩せられない言い訳としか思えなかった。 が何しても俺からは文句言わないという約束の元ダイエットスタート。は人が変わったようだった。 今までべていた子どもの残した飯は捨てる。賞味期限が切れた材、傷んだ材も容赦なく捨てる。ねぎらいの気持ちでときたま俺が買っていたスイーツも「ありがとう〜」と言いながら即ゴミ箱行きになったのは衝撃だった。 これは精神衛生上よろしくないと話し合いの場をもうけたところ、は今まで嫌々べていたものが山ほどあったことが発覚した。 俺が何度言ってもスイーツを買ってくること、俺に「べてみたら?」と勧められたものは断っても「意地張らないで」などべるまで言われ続けるから早く解放されたくてべて

    シュークリームを捨てる妻
    caonashi
    caonashi 2024/05/27
    フィクションかもしれないけど、実際こういう「勿体無いから」と言いつつ人に押し付けるタイプの人いるいる
  • みんな本当に「花」をもらって嬉しいの?

    女性は花をもらうと嬉しい!みたいな話をよく聞くけど、少なくとも自分はそうじゃない。 いきなり生き物を渡される戸惑いというか。花瓶用意しないといけないし、水あげないといけないし、枯れると悲しいし、枯れた花をどう処理したらいいかもわからない(ゴミに捨てるのは罪悪感ある) 男性って昆虫好きだよね!カブトムシあげるよ!って言われたら困ると思うんだけど。その感覚に近い。 でも一般的には喜ぶ人多いみたいだし、花をもらってはしゃいでる動画とかみると素敵だな〜って思うし、でも自分はなれないし。 みんな当に花をもらって嬉しいのだろうか。 (追記) いろんなコメントありがとう。 ブコメ読んでて気付いたけど、紙でできた花束とか造花のリースやブーケはもらったらすごく嬉しいって思った。プリザードフラワーとかドライフラワーは少し悩むライン。 生花という命あるものをもらうことと、せっかくもらったものを捨てるというフェ

    みんな本当に「花」をもらって嬉しいの?
    caonashi
    caonashi 2024/05/26
    嬉しくない派。理由は増田が言ってるのと同じ、あと時々虫ついてる事もあるし。外でよそのお花見るのは好きだけど
  • ちんちんにどんな言葉を付けてもかっこよくはならならい

    ナショナルちんちん

    ちんちんにどんな言葉を付けてもかっこよくはならならい
    caonashi
    caonashi 2024/05/20
    フィギュアスケートで時々使われている曲のヒップヒップチンチンは?
  • 実在してそうでしてない都道府県市区町村

    ・名古屋県 ・博多市 ・三重市 (追記) 思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなは実在してる?でいいのかな。とりあえずみんなサンキュー。 燕三条市の実在感やべーな あと「兵庫県神戸市兵庫区」とか「神奈川県横浜市神奈川区」とかは実在してそうで実在しない少し実在するって感じするよな 「神と黒蟹県(著:絲山秋子)」ってを読んでると「……マジで黒🦀県実在するんちゃうか?」って気になるのでおすすめやぞ!

    実在してそうでしてない都道府県市区町村
    caonashi
    caonashi 2024/05/03
    むしろ横浜市の中に神奈川区があるの未だに納得できてない
  • 三大ついつい入れ過ぎてしまうもの

    ・ナポリタンを作る時のケチャップ ・アイスコーヒーに入れるシロップ ・丸亀製麺の無料ネギ あと一つは?

    三大ついつい入れ過ぎてしまうもの
    caonashi
    caonashi 2024/05/02
    むしろナポリタンのケチャップは少なめに入れてしまい、味見して足りない!まだ足りない!ってなって何回も追加しがち
  • 冬終わって泣いてる

    北海道民 寒くて雪が多くて除雪で腰は痛いし暖房費もかかるし大変だけど冬一番好きで冬終わってしまったのが寂しすぎて泣いてる 路面のアスファルトはもうほぼ出てて冬の底がすり減るし今日ついに夜歩いても全然寒くなくて当にちょっと泣きながら帰ってきた 寒くて雪が多くて暖房費もかかるし除雪も大変だけど冬はヒグマもマダニもハエも出ないし(クモは出る)不審者も出足が鈍くて森も街も夜遅くまで気にせず歩けるサイコーの季節(ただし猛吹雪の日を除く) 川辺の道はきれいだし河畔の雪原には青紫の影がくっきり落ちてウサギとか狐の足跡が延々続いてるし街の道を歩いても小型犬中型犬大型犬の足跡がずっと続いてて散歩の記録がいつまでも残ってるから何が歩いたかありありとわかってかわいいし夜降ってくる雪は見上げればいつまでもずっときれいだし雪の結晶も肉眼で見られて外灯できらきらして最高だしコート着てればその下の格好はあんまり気に

    冬終わって泣いてる
    caonashi
    caonashi 2024/04/01
    元道民だけど冬の終わりくらいが一番嫌いな季節だったなーまだ寒い上に街は雪解けドロドロで汚いし忙しい時期だし。あと冬景色は犬のおしっこ可視化されるのが嫌い
  • 横浜駅ってカフェ少なくない?

    いつも混んでてゆっくりできないんだが 調度よいところない?

    横浜駅ってカフェ少なくない?
    caonashi
    caonashi 2024/03/10
    私も知りたい。ブクマ伸びろ
  • (※3/6 追記) 朝起きたらたくさんブコメついててびっくりした!!! 元増..

    (※3/6 追記) 朝起きたらたくさんブコメついててびっくりした!!! 元増田さんの参考になれば~って感じで書いたのでなんか傷ついた人いたらごめんなさい…涙 もちろんものをいただくことそのものには感謝しかないです。そこは絶対に。 増田は前職でちょっと出役っぽい仕事をしていたので人から物をいただく機会が多かったのです。 あとまだ前職では義理チョコ文化が生きていてお返しもよくもらったんですよね。(今の職場はさすがにないけども、、、) 私はスニーカーを良く履いているので下は超嬉しいけど微妙な人が多いみたいでびっくりでした。ほんと個別で違いますね。。 いただいたものは全部ありがたく頂戴して排水溝詰まらせながらバスボム使ったりクリーム全身に塗りたくったりチョコ全べしたりしてるので偉そうでほんとごめんだけど許してね。。。 デパ地下のお菓子最強!!! あとパソコンパーツ書いてくれた人ありがとう。知ら

    (※3/6 追記) 朝起きたらたくさんブコメついててびっくりした!!! 元増..
    caonashi
    caonashi 2024/03/06
    ロクシタンのハンドクリーム匂いがキツすぎるんだよねー家の中ならいいけど外では使いにくい。電車の中とかで平気ですごい匂いさせて塗ってる人もたまにいるけど
  • 一人で一日で一万円使いきるの難しい。というか使えなかった。

    今日は有休だったんだ。 でさ、普段は仕事ばかりで全然お金使わないからさ、「絶対に今日は一万円を使い切る」って決めたんだよ。 そうやって意気込んで渋谷向かっても、全然ろくなお金の使い方できんくてがっかりしたわ。ちなみに ・もちろん一人 ・ゲーム・cd的なのは簡単すぎるので禁止。 ・美容院・歯医者みたいな普段使ってるのも禁止。 まずお昼。寿司って決めてたんだ。 でもさ、結局は言ったのが魚べいなんだよ。なんだよ魚べいって。 いや、もちろんびっくりするくらいうまかったんだけどさ。外人ばっかだし、もっと知る人ぞ知るみたいなところ行かねえとせっかくなのにって思って。 お会計は1,500円。もう暗雲立ち込めるスタートだよな。 で次に、ニトリ行ったんだよ。 なんかこの時点で店選びもつまらないんだけど、ちょっと前から器揃えたいなって思ってたわけですよ。 で、いろいろ選んでたんだけど、ここで致命的なこと

    一人で一日で一万円使いきるの難しい。というか使えなかった。
    caonashi
    caonashi 2024/03/02
    なんでハニーディップじゃなくポンデリングなんだろう
  • 日本のドラマや映画ってアイドルみたいな若い主人公が顔をくしゃくしゃに..

    のドラマや映画ってアイドルみたいな若い主人公が顔をくしゃくしゃにして叫んでるシーンばかりだなって思ってから急速に見なくなった。 BGMが壮大で登場人物が叫んでたら泣けるってのが世間的な評価なのか。周囲の友人らはせっせと「推し」を見に映画館に通ってる。 ジャニーズがあんなことになったとき、所属するタレントは気の毒だと思ったが、同時にああいうドラマや映画が減るかもしれないと期待した。 今のところは変わってないみたい。最近はネトフリで海外ドラマとか中華ラブコメドラマばっかり見てる。 【追記】 元々ドラマや映画をたくさん見てたわけじゃない。話題になっていたり勧められたら見る程度。 ブコメで評判のいい『夜明けのすべて』は気になっていたので見てみよう。ありがとう。

    日本のドラマや映画ってアイドルみたいな若い主人公が顔をくしゃくしゃに..
    caonashi
    caonashi 2024/02/27
    近年映画館で見た邦画も配信で見た邦ドラマも全然そんなシーンないけどな。増田見える地雷踏みに行ってない?
  • パーソナルカラーにしろ骨格診断にしろ 「イエベ秋」や「骨格ストレート」..

    パーソナルカラーにしろ骨格診断にしろ 「イエベ秋」や「骨格ストレート」という被差別カーストが含まれている時点で どう考えたってその目的は「自分に似合うファッションやメイクを見付ける事」ではなく 「特定の女を侮辱し、上下関係を『分からせ』てマウントを取る遊び」にあるんだよ。 女の中では良しとされるルックスの範囲が予め決められていて メイクやファッションだってそうなので 、 それが似合わないとされた時点で被差別カーストに置かれる。一部の女にとっては「自分に似合うとされたファッションやメイク」そのものが、奴隷の証。 予め順位が決まっている以上はどうしたって、「みんな違ってみんないい」にはならないんだもの。

    パーソナルカラーにしろ骨格診断にしろ 「イエベ秋」や「骨格ストレート」..
    caonashi
    caonashi 2024/02/23
    イエベ秋が悪口だって聞いて最初??だったけど、ブラウン系とかの落ち着いた色が似合うって聞いて納得いった。確かに若い子はできれば明るい色の服着たいだろうしなー
  • ユニクロ高いって人はどこで服を買ってるんだ・・・?

    ほかに比べたらぜんぜん安いっていうか、かなり安いと思うんだけど。 高くなったっていっても1万超えの商品なんかは限られてるし。コートぐらいじゃない? 数千円でまだ服が買えるってかなり安いっていうか、ほかの店だと一万超えが普通じゃない? え?自分が変なんだろうか? 古着屋も高くなって中古なのにユニクロより高いよね。 同格のブランドだと無印が思い浮かぶけど、ユニクロより高いしなぁ。 あと無印は部屋着感がすごくて外で着れなくない? ジーンズメイトもぜんぜん高いよなあ。 ユニクロより安い服屋ってどこなんだろう。

    ユニクロ高いって人はどこで服を買ってるんだ・・・?
    caonashi
    caonashi 2024/02/21
    ハニーズは女性向けだけかな?
  • 三銃士、四天王の次が五人集なのはショボすぎる

    集まってるだけじゃん

    三銃士、四天王の次が五人集なのはショボすぎる
    caonashi
    caonashi 2024/02/12
    ドカベンは明訓四天王だったはずなのにいつのまにか五人衆になってて微妙だった。微笑三太郎が悪い訳ではないのだが…。
  • 思うんだが、スタバの食べ物って美味しくないよな…。 サンドイッチとかケ..

    思うんだが、スタバのべ物って美味しくないよな…。 サンドイッチとかケーキとか。色々出る度に買ってべてみるんだけども。 正直、飲み物も特に美味しくは…。 ごくごく稀に大当たりなフラペチーノとかあるけど。 あと、やたら旨いスナック菓子とか。 今べてるティラミスなんか、どう考えてもセブイレのやつの方が旨い。 スタバのやつはコーヒーとチーズの味が突出し過ぎてるからかなあ?バランスが悪い? バカ舌には訴求力の無い商品なのかもなあ。 スターバックスリザーブロースタリーとか行くと何か美味しいものがあるのかな? 自分はどっちかと言うとタリーズのものの方が好きだ。味的に。 でも地元にタリーズが無い。辛い。

    思うんだが、スタバの食べ物って美味しくないよな…。 サンドイッチとかケ..
    caonashi
    caonashi 2024/02/09
    スタバのドーナツと石窯フィローネは割と好き。シナモンロールはどんぐり(札幌のパン屋チェーン店)のやつの方が圧倒的にうまい
  • はてなーとかケンモメンって何でガチガチの底辺or弱者男性なのに弱男や底辺嫌ってんの?

    界隈ヲチしてるけど、年収200万以下の奴がゴロゴロ、自分の不遇を全部社会のせいにしてる奴、貧乏飯自慢、病気レベルで1日中ネット付けの奴が殆どなのに『そっち側』の言論に流れないのが不思議なんだよな。ここやあそこでも暇なんとかに共感する派閥も少なくないから一枚岩では無いんだろうが。 同族嫌悪ってヤツ?それとも同類を叩く事で精神的勝利を感じてるワケ?阿Qみたいに。

    はてなーとかケンモメンって何でガチガチの底辺or弱者男性なのに弱男や底辺嫌ってんの?
    caonashi
    caonashi 2024/02/08
    はてなーが叩いてる「弱者男性」って、増田にちょいちょい湧く「年収700万の弱者男性だけど〜」的なやつじゃない?
  • 人が「若い頃自転車のときポータブルCDプレイヤーで音楽聴いてると〜」みた..

    人が「若い頃自転車のときポータブルCDプレイヤーで音楽聴いてると〜」みたいな話してて、まさか運転しながらイヤホンする人ではないと思いたい。自転車引きながらってことだよね?そう言ってくれ 好きなラジオパーソナリティが「若い頃は自転車のときポータブルCDプレイヤ.. イヤホンつけて走ってるやつは山ほどいたよ。今もまだいるし。ただポータブルCDプレイヤーだとすぐ音飛びするし耳から外れるし自転車無理じゃねと思ってる。2024/02/06 23:04 ガコンってなって音が飛ぶって話をしていた 現代の物差しで裁くなってブコメ湧いてるけど今じゃなく2004年当時からありえない扱いだったんだが。だからショック受けてるんよ。なぜこちらが当時を知らない扱いやねん。あんたらの周りが民度悪かったからって責任転嫁に必死にならないで欲しい。 alpha_zero 「昔はそうだったんだ〜、今の感覚からだと信じられんけど

    人が「若い頃自転車のときポータブルCDプレイヤーで音楽聴いてると〜」みた..
    caonashi
    caonashi 2024/02/08
    昔だってさすがに危険だしやめれって感覚ではあったよ、増田の言うことわかる。でもその時代は今よりもろくでなしが多かったんだよね…
  • ミスド日本

    選ばれたのは、ポン・デ・ダブルショコラでした

    ミスド日本
    caonashi
    caonashi 2024/01/27
    チョコリングを推す。甘いチョコと甘くない生地のハーモニー
  • 3大スイーパー

    マインスイーパー ゴーストスイーパー あとひとつは、 そういえば作品タイトルには出てこないけどなんとなくスイーパーって言葉のイメージがあるなぁと思って調べたら始末屋 ( スイーパー ) って出てきたので、シティーハンターでいいよね?

    3大スイーパー
    caonashi
    caonashi 2024/01/26
    カーリングのスイーパーしか思い浮かばんかった
  • 年収300万「投資して100万儲かった!!ヒャッホー!!!」

    資産1億「すごーい!」 これが現実

    年収300万「投資して100万儲かった!!ヒャッホー!!!」
    caonashi
    caonashi 2024/01/22
    はてなの株、底値だから投資して