bonchokoのブックマーク (2)

  • 専業主婦だけど誰とも会わない日々。 - uchuunのブログ

    専業主婦だけど、引きこもりを極め続けて十何年・・・ 友達もいないからラインもすることもない。スマホをさわることがない。 義両親と自分の両親と会いません。 自分の兄弟とも会いません。 親戚とも会いません。 引きこもりを極めることはとてもわたしにとって幸せで楽ちんで、ワクワクする。 一人って最高、一人って幸せ。何より悩みがないことがなんて幸せなんでしょう。 人間関係がどんどんシンプルになって、すべてやることなすことがシンプルになっていく。どんどん思考もシンプルになり、持ち物も家の中のものも減っていき、行動もシンプルになっていく。自分の価値観も執着もどんどんなくなって、健康に関する知識も捨てて、自分が知っている知識をどんどん捨て去っていく・・ どんどんすべてをなくしていく・・・・そんな毎日を送っていく。 今日もブログを書いて、アイスとお菓子をべて、寝る、うん素敵。 家事はがんばらない♪っていう

    専業主婦だけど誰とも会わない日々。 - uchuunのブログ
    bonchoko
    bonchoko 2024/05/09
    ブログ拝見しました。理想的な生活をされているなと羨ましく思いました。頑張らないってホント大切な事だと思います。
  • 2歳のつり橋遊具は怖い? - milksuki’s blog

    普段遊ばない遊具があると子供はわくわくで駆け寄りますよね。GW後半は実家でのんびり過ごしたのですが、近くの大きい公園につり橋遊具がありました。 いつもチャレンジ精神旺盛な娘はさっそく登ります。 たしかに自分も走りたそうにしてたな… 小学生くらいの子がつり橋を走ると大きく揺れるので、その状況でその場にいるのは2歳には危ない!という感じなのですが、当の人はわりと楽しんでいました。 ”こわい~~~”と言いながらも顔はちょっと楽しそうだし、何回もつり橋渡りに挑戦するし、走る小学生をじっと観察して”自分もできる!”という感じで支える親の手を振りほどいて怒られていました。 生来の性格と保育園の教育の賜物でしょうか… 通ってる保育園の子供たちみんな野性味あふれているんですよね。娘にピッタリな保育園選んでしまったな!わっはっは!

    2歳のつり橋遊具は怖い? - milksuki’s blog
    bonchoko
    bonchoko 2024/05/09
    かわいい漫画ですね。うちも1歳半の子がいるので、何だかホッコリしました♪
  • 1