boccadileoneのブックマーク (1,319)

  • 酔っ払い(夫)が折詰めを・・・  - ゆるゆるてくてくこつこつ

    漫画とかでよくありましたよね ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています お父さんが「う~いひっく」とか言いながら折詰をぶら下げて帰ってくるの。サザエさんかな?ドラえもんとか? でも漫画にあるほど世のお父さんて折詰めを持って帰ってこないような気もする。わざわざお土産に持って帰ってきてくれるお父さん、いいお父さんかもしれない。 なんて急に思ったのは、夫が酔っ払いながら折詰を持って帰ってきてくれたから。 とは言っても、夫が自発的にではありません😅 お世話になっている取引先の社長と飲んで、帰りに奥さんにってささっと持たせてくれたらしい。(因みに飲んだところは別の所だそうです。) ええ!?非常に嬉しいです。手提げから出し、中身を確認し、写真を撮って、にやにやしてしまいました。 おいしそう。 でも夜12時近くでべられない。なので保冷剤を上にのせ一晩保存。冷蔵庫に入れると固くなると思って。

    酔っ払い(夫)が折詰めを・・・  - ゆるゆるてくてくこつこつ
    boccadileone
    boccadileone 2024/06/10
    銀座のお稲荷さんなんて絶対に美味しいヤツですね🤩明朝の息子さんのご飯に…とは旦那様の楽して♪とのお気遣い?でも食べたいですよねー🤭息子さんがあまり好きではないのをご存知なのはさすが母ですねー(^^♪
  • おススメ💕 - 合格医学部の日記

    以前から洗濯で利用したことはあったのですが、テレビ節約ワザで、お風呂の残り湯にオキシクリーンを入れて、バスマットをつけ置き洗いした後、を洗って、お風呂掃除をする!っていうのを見て、さっそく私も試してみました。 ちなみに私は、バスマットとお風呂の椅子と洗面器とお風呂のフタを一緒につけ置きしました。 20分しかつけ置きしなかったけれど、残り湯が汚くなり、汚れが落ちたのは一目瞭然でした👍 最後に浴槽掃除したらツルッツル(キュッキュッとなる感じ)になりました😊 もう一つおススメはドンキのこの商品! 今まではダイソーのを使用していたのですが、編み目が太くてネットから小さいクズが出てちょっとストレスになっていたのですが(ちょっとしたことでも毎日だとストレス💦)、これに変えたら劇的にストレスが減りました! ほとんどネット内にゴミが止まってくれます😊 値段が298円と百均に比べると高いけど、ス

    おススメ💕 - 合格医学部の日記
    boccadileone
    boccadileone 2024/06/10
    ドンキのネット、凄くいいですね!!今度行ったら買ってきます😊電車や鉄道の音ものんびりしていて癒されますよね〜♡わかりますー(^^♪
  • あ〜 極楽、極楽♬ - IRO☆IRO

    酷い喉痛が治まったら発熱、だるさ、鼻炎 汗をたくさんかいてスッキリしたところで 浴室工事が始まり 眠りたいのに睡魔と戦い、職人さんたちに気をつかい 後片付けに追われて、今度は痰が絡みはじめて 3日ほど手持ちの抗生剤と痰切り剤を服用 そのせいか下痢がはじまり 喉痛も時々ぶり返す。 そのあとは鼻炎がつらいので鼻炎薬を服用し よーーやく痰と鼻水から解放された。 でも、かつてないほどの鼻声がずっとつづいています。 カラ元気な日記を書いてきましたが そんな日々を送っていました。 相当体力が落ちていたのか? しつこいウイルスなのか? あ、コロナは陰性です。 😣😣😣 浴室工事となると、毎日のお風呂はどうする?問題ですが こんな体調なので、わたしは毎日レンチンしたタオルで全身を拭き、洗顔などはキッチンで。 夫には仕事帰りに実家でシャワーを使って帰宅してもらってます。 (近場に入浴施設はありません)

    あ〜 極楽、極楽♬ - IRO☆IRO
    boccadileone
    boccadileone 2024/06/09
    体調が良くなられて良かったです😊義実家まで片道1時間!!ゆっくり温かいお風呂に入ると癒されますよね〜♡先日はコメントをありがとうございました🙇‍♀️
  • 風呂掃除から始まる休日生活 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 日もShortブログです 土、日の朝一は風呂掃除から始まる! 平日鬼嫁が洗ってくれるけど、休日はオヤジの出番です! 浴槽だけやなく壁や床、鏡も… もちろん排水口もピッカピカ! 洗っている時は 無! ひたすらゴシゴシ スポンジ持つ手に力が入る! 朝一からグッジョブ👍 この日は鬼嫁がいないので、昼めしいに出掛ける予定やったけど・・・ 風呂洗ってゴソゴソしてたらしんどくなってきて、お出掛けモードが消沈 でも、さすがに昼になると腹は減るわけで… まさかの自炊ですがなぁ〜(笑) と、言っても 焼き飯やけどね 元気になる水のお供に、冷凍庫に待機してたフランクも焼いたった ついでに唐揚げもチンして完了! 焼き飯は久々に作ったけど、まずますの出

    風呂掃除から始まる休日生活 - 日々楽しく、自由きままに!
    boccadileone
    boccadileone 2024/06/05
    お風呂、ピッカピカですね!!!いい色の焼き飯と茶色のおかず🤎美味しそうー!鬼嫁様に1番風呂を譲るなんて愛されてますね〜😍排水溝をあそこまで綺麗にするの、なかなか出来ない事だと思います!! 見習います😉
  • 牛肉とピーマンの甘辛炒め - artなfoodsのDiary

    ■ 牛肉とピーマンの甘辛炒め 朝鮮料理の " チャプチェ " に近い メンドくさいことを考えずに、牛肉とピーマンに市販の焼肉のタレをまぶしてチャチャっと炒めたもので一杯飲ろうと思っていたのですが、待てよ…確か以前何かに使った春雨が未だ残っていたよなあ…とストッカーをがさごそやると、あぁやっぱりありましたよ、半分使った春雨の袋が。 しかしこいつを加えると単なる甘辛炒めではなく、朝鮮料理の " チャプチェ " に近いものになってしまうよなあ、なんて思いましたけどね、せっかくですから入れてしまいましょう。 牛肉とピーマンの甘辛炒め   Asahi Opt. Super-Takumar 50mm F1.4 (8-Elements)  SONY α7コツってほどのことであありませんが、牛肉に焼肉のタレをまぶしたらよ~くモミモミうっふ~ん♪してエクスタ…違う違う!そっちじゃなくって、ニクに満遍なくタレ

    牛肉とピーマンの甘辛炒め - artなfoodsのDiary
    boccadileone
    boccadileone 2024/06/05
    牛肉とピーマン炒めに春雨をプラス!!春雨残っているので今度足してやってみます\(^o^)/発想が貧困なので柔軟なアイデアが素晴らしいですφ(._. )メモメモ
  • 高校のゆる息子よ、匂いが違うじゃん・・・ - ゆるゆるてくてくこつこつ

    男子の体育着あるあるか、息子がだらしないのか ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 息子は体育の授業はもちろん体育着ですが、夏でも冬でも上は半袖、下はショートパンツです。一応ジャージはありますが、持って行くのが面倒らしい。 で、先日体育があって、洗濯するため体育着を持って帰ってきたんです。 さすがの息子も使った体育着をまた使うのは嫌なようです。 一旦体育着をカバンから出してリビングに置きっぱなし。 「洗濯かごに入れろや💢」と思いながらショートパンツを手に取ったんですよね。そしたら強烈な柔軟剤の香りが・・・。 母は強い香りが苦手で、頭が痛くなることがります 隣のおうちが干す洗濯物の柔軟剤の匂いに悩まされたこともあります。(いつの間にか使わなくなった。もしかしたら思わずベランダで発した「く、くさ!」という声を聞かれたのかもしれない。) 大丈夫な香りもあります とにかくいい香りなの

    高校のゆる息子よ、匂いが違うじゃん・・・ - ゆるゆるてくてくこつこつ
    boccadileone
    boccadileone 2024/06/03
    柔軟剤のニオイ、気になります!!姉からもらった下着が5回洗っても柔軟剤のニオイが取れなくて嫌でした😫自分のではない体操着、着たくないです…男子は平気なのか、ゆる息子さんだから気にしないのか…謎•́ω•̀)?
  • 過去のゆる息子はいつなんどきも可愛い - ゆるゆるてくてくこつこつ

    もちろん今も可愛いです ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 久しぶりに中学受験のことを記事にしようと予定してました。※中受に関する、ただの最近の出来事です。 が、最近コツコツと捨て活をしていまして、幼稚園の息子のアルバムを発見し、見入ってしまったんですね。 すごい量の写真を買った 幼稚園生の息子はそれは可愛い(と思っていた)ので、幼稚園で撮ってくれる写真はかなり買ってました。 遠足やイベントではプロのカメラマンさんの撮影なので、これまた一層素敵な写真が目白押し。 「息子ママ、け、結構な枚数買うのね・・・。」なんて呆れられてたと思います。 写真の整理は卒園してから(多分小学校高学年の時) アルバムに入れるにあたっては、差し込むだけのアルバムでいいかと思ったんですが、 これですね☟ 無印良品 アルバム・3段 L判・300枚用 82111248 無印良品 Amazon ちょっとでも

    過去のゆる息子はいつなんどきも可愛い - ゆるゆるてくてくこつこつ
    boccadileone
    boccadileone 2024/06/03
    心に滲みいるメッセージありがとうございました🙇‍♀️こつこさんご家族と私の実家は似ているなと親近感を抱いておりました✨今日の息子さんも明日には過去の可愛い可愛い息子さんなんですね!!ほのぼのしました〜😊
  • さぁ、最後だよ! - そうだ、絵を描こう。

    こんにちは、とむどんです。 さて、展示会作品、最後も作品です。 春によく見る白いお花が、近所の土手にいっぱい咲いていて、星のようだなぁ、と思って作りました。 皆さんはこの花の名前、ご存知ですか? ハナニラとゆーらしいですよ。 花は可愛いのに、なんかイメージと違う💦 ニラってどうなの? そして、毎度のことながら、タイトルに悩んでます。 星と旅してる…みたいな感じのタイトルにしたいんだけど… 今のところ『星あつめ』にしようかと思ってます。 英語のタイトルは『L’etoile 』に決めたんですけどね^o^ (いや、フランス語じゃん!) 展示会の準備で一番苦戦しているのが、キャプション(タイトルや作家名を書いて、絵の下に貼るやつ)を書くこと。 今回は、ラベルシール(サイズ指定)に書いて、と決められているのですが、タイトル、作家名、値段を英語併記で書くのが狭くて大変で(-。-; 太いペンで書いた

    さぁ、最後だよ! - そうだ、絵を描こう。
    boccadileone
    boccadileone 2024/06/03
    温かく優しいメッセージ、どうもありがとうございました🙇‍♀️ハナニラ、確かにお星様に似てますね✨可愛い花なのにニラ臭いんですよね…💧夜の闇に可愛いお花と星と旅する猫…ロマンチック♡夜色が素敵です💙
  • 安らかに🍀 - 合格医学部の日記

    昨日帰って行った娘さん。 帰りにAさんの面会に寄って、金庫のことや手続きの報告をしたんだそうです。 それを聞いて、ホッとしたのか?今朝1時に永眠されたと、先程娘さんから連絡がありました。 お庭に咲いてたこのお花を胸に今安置されてるそうです。 長い闘病生活だったので、悲しみよりもなんだかホッとしました。 Aさんもきっと同じ気持ちだろうなーと思います。 常々寝たきりが嫌だって言ってたから。 娘さんのLINEできっとすぐこっちの家に帰っちゃうと思うからよろしくお願いしますって😌 そして、自分もまたすぐこちらに来るから、その時もよろしくって☺️ それにしても、金庫や自動車や自宅の名義変更、納棺の時に着る服など間に合って良かった😮‍💨 当にギリギリだった。 娘さんいわく、母に急かされて来たんだと思うって🤭 亡くなるまで、お母さんとして娘さんのお世話したんだなーと思います。 安心して旅立てる

    安らかに🍀 - 合格医学部の日記
    boccadileone
    boccadileone 2024/06/02
    Aさん、きっとお幸せでしたでしょうね☘合格さんもお疲れ様でした、Aさんと娘さんが最後に心が通じ合ったならよかったです。御冥福をお祈り申し上げます☘
  • 突然に💦 - 合格医学部の日記

    昨日朝突然Aさんの娘さんからLINEで今からそちらに向かいます!と。 前の日にAさんの前夫の内縁の奥さんから、Aさんのお見舞いに行ったら昏睡状態で呼吸が苦しそうだったと連絡が来ていたので、LINEきた時はいよいよその時がきたのか?!と思ったから、ホッとしたのと同時に、今から‼️💦となりました。 車で高速で5時間、1人で運転してきてびっくり😳‼️ 着くなりすぐ、お願いしたいことがある!と。 聞くと、銀行の定期解約したいらしく、解約自体は娘さんが代わりに出来るらしいのですが、電話で人確認があるらしく、その確認電話に私がAさんのなりすましで出て欲しい!と。 え? 入院の保証人のサインを娘さんに代わりにしただけで法律違反!って言ってたのにー😅💦 そんなのとは比べようがないくらいヤバい案件💦 どんな確認されるかわからないし、バレたら、定期解約完全ロックかかる心配もあるし😨 亡くなってか

    突然に💦 - 合格医学部の日記
    boccadileone
    boccadileone 2024/06/02
    心に寄り添ったコメントをいつもありがとうございます🙇‍♀嬉しかったです。コロナ入院も大変でしたね、無事に退院出来て安心しました😊なりすまし、ならなくて良かったです。ドキドキしました。
  • 様々な♫やっぱ好きやねん ♪ - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 日もまたまたShortブログです 皆さんは、カラオケに行きますか? おいら、もう15年くらい行っていません 結構歌好きなんですけどね(笑) 十八番の一曲が ♫やっぱ好きやねん ♪ 関西以外の人でも、やしきたかじんは知ってるよね? でも、もしかしたら若い子は知らない? もし知らなかったら、取り敢えずサビの部分だけ聞いて進んで… 1分20秒辺りからやから… でないと、つまらん記事になっちゃうからね と、いう訳で、様々な♫やっぱ好きやねん ♪ (歌いながら読んでみてね) ●オーケストラの花形団員が歌いました ♫ラッパ 吹っきゃねん…♪ ●野菜作りに命をかける農家の青年が歌いました ♫菜っぱ 好っきゃねん…♪ ●新潟県の曲げ物職人が自分の弁

    様々な♫やっぱ好きやねん ♪ - 日々楽しく、自由きままに!
    boccadileone
    boccadileone 2024/06/02
    私は、♫また 食っちゃ寝♪かな〜😆 最近、70〜80年代のフォークを聞いているのですがカラオケ行きたいですっ!!!あと、浜省の「もう一つの土曜日」を聞くと気まおやさんを思い出します💕
  • ケーキ屋さんのサービスで悩む心の葛藤 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 日もShortブログです えーーっと、実は5日ほどおふくろが入院してまして… 入院と言っても、命に関わるものでは無いのですが・・・ でっ、一昨日に退院しました という事で、取り敢えず退院祝いにケーキでもと思い… 仕事帰りにケーキ屋さんに寄りました もう閉店間際だったので、人気のケーキ屋さんですが先客が一人だけ あれやこれやと悩みながら、時間をかけてケーキを選んでおられました 早く選べよ、なんて事で怒らないですよ なんか幸せそうで微笑ましい ケーキって、心までゆとりを持たせてくれるよね でっ、漸く決まってレジへ 支払いを済ませると店員さん 「出口までお持ちします」と言って、先客と出口へ えっ!こんなサービス今まであったっけ? これって

    ケーキ屋さんのサービスで悩む心の葛藤 - 日々楽しく、自由きままに!
    boccadileone
    boccadileone 2024/06/02
    いつも寄り添って下さる、優しさに溢れたコメントを本当にありがとうございます🙇‍♀嬉しかったです!お母様、ご退院おめでとうございます😊ケーキ屋さん、なんだかちょっぴり振られた気分⁉🤭
  • お手上げだったベーサルシュートが倒れてびっくり - IRO☆IRO

    きょうは昼前頃からずっとすごい風です 朝方ちょっと降ったのか庭が濡れていたので水やりはパス でも風が強くて鉢の中が乾いているんじゃないかと確認しに玄関ドアを開けたら ピエール・ドゥ・ロンサールの枝が倒れている!!! 留めていた玄関ポーチの柱から外れて まだ 大苗購入からようやく蕾がつきはじめた 若い鉢植えのボスコベルの上に覆いかぶさっていました👀💦 昨年はピエールさんのシュートがどんどん伸びて 倒れないようにくくって冬を待ったのですが いざ、誘引しようとしても 固定したい位置に曲げることもできないほど太く強くなってしまって、 困り果ててしかたなく 玄関ポーチの柱に細いワイヤーで留めていました。 そのワイヤーが風で枝から外れたようで、太いバラ用のやわらかバンドで留め直しておきました。 新しい枝なので蕾がたくさんです( *´艸`) 花が咲いている頃に伸び始めたピエールさんのベーサルシュート

    お手上げだったベーサルシュートが倒れてびっくり - IRO☆IRO
    boccadileone
    boccadileone 2024/04/23
    これからの薔薇の季節、とっても楽しみですね♪大事に育てていらっしゃる様子が伝わってきます😊🌹
  • ひたすら宣伝💦 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 今回は 地味に続けている絵画教室の 展示会のお知らせです💦 サブブログを 見ていただいた方は 内容丸かぶりで申し訳ないっ💦 スルーしてくださいね! ゴールデンウィークに 開催されますよ! 絵はねぇ、 こんな感じです。。。 自分で描いておいてなんですが、 なんか…怖い…(-。-; 子時代の福なんだけど、 目が怖いのか、 毛が怖いのか…💦 なんかホラーっぽくない? 2回目の展示会なので、 額もマットも 前回の使い回しとゆー この手抜き感(^◇^;) タイトル未定なのですが、 ①うらめしにゃん♪ ②チビ福 ③あの頃、君は若かった うーん、何にしよう?(^◇^;) 何か 面白いタイトル募集中です! もるにわさん、タイトルありがとうございます!なるほどね!と思いました^o^ もう一点は切り絵です。 タイトル『お手上げだ寝』 当は2月の展示会用に 作っていたので、 完成

    ひたすら宣伝💦 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    boccadileone
    boccadileone 2024/04/23
    東京だけでなく地方でも展示会なんてプロみたいですね❢京都は行きたかったけど行けなかったお茶漬け割烹「ぎをんどろや」とパフェが美味しかった祇園「北川半兵衛」が空いていて良かったです😊京都楽しみですね❢
  • 桜大福 - artなfoodsのDiary

    ■ 桜大福 花より大福 いろいろ入手したいヤサイがありまして、市内のハズレにある農民市場に行ってきました。自宅からクルマで10~15分程度でしょうか、富士山方向へのキツい上り坂をグングン登り市内を見渡すような高台にあります。 周囲には畑などが拡がり非常によい環境、あ~イナカに来たよね…ってカンジでのどかな風景です。売り場には近隣の農家さんから仕入れる農作物が並び、価格はもちろんお買い得な設定ですが何より鮮度が抜群で、ここでいちどお買い物をするとフツーのスーパーには戻れないものです。 鶏ゴボウおこわ弁当農作物の他には農家のオバちゃんたちが作ったお惣菜などもあって、ここのお弁当も楽しみの一つです。今回は『鶏ゴボウおこわ弁当』を購入しましたが、もう何度もいただいている安心のひと品です。鶏ゴボウのおこわ、稲荷寿司、鶏の唐揚、玉子焼、コンニャクの煮物、焼売、お漬物…若干軽めではありますがこれ以上は望

    桜大福 - artなfoodsのDiary
    boccadileone
    boccadileone 2024/04/23
    しょっぱい桜の塩漬けと柔らか〜い大福におばちゃんの作るおこわもスーパーには売っていない温かさ♡読んでいるだけで涎が🤤こういう所の商品を買うと近所であっても小旅行に行ってきた気分になってルンルンです(^^♪
  • 咲きました~!クロユリ、ごちゃごちゃですが庭の花 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    待ちに待ったクロユリが咲きました~ 4月17日、色がまだらでしたが ⇨ 19日、黒くなり先が開いてきてました 4月19日 4月20日、少し斜めにして、内側も📷 4月21日、2輪とも開花してまーす なんか、色が違う~💦 ちょっとピンボケ~💦 もうすぐ全部の蕾が開きそう~ まだポット苗のままなんです・・・どこに植えるか鉢植えにするか悩み中 4月22日、再挑戦~ 日なたと日陰 違いがありました ツヤありツヤなし・・・て感じでしょうか? 右のコももうすぐ満開です プルプレアもまだ葉が展開してないのに、4月13日に小さい花が咲いてたのにはビック リでした 4月22日、紫の葉裏が展開してきました 先日植え付けたネメシアも、花数が増えて可愛い~  4月7日 ⇨ 15日 ナニワイバラの新芽が急激に伸びてきました~ が、右の枝はやっぱりダメなのかな⤵  4月11日 ⇨ 20日 ご近所さんは花が開花して

    咲きました~!クロユリ、ごちゃごちゃですが庭の花 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    boccadileone
    boccadileone 2024/04/22
    クロユリ、綺麗な色ですね〜😍こちらではまだユリが咲いているのは見ていませんので初ユリでした♪クリスマスローズのダブルはゴージャスで花びらの生え方が変わっていて可愛いです😊最後の写真がよくわかりますね♫
  • 大丈夫かな?この時期を待って1部移植とやっと!植え付け~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    先日クリスマスローズの鉢替え(4/7)をして、その勢いに乗って・・・ ampinpin.hatenablog.jp 4月7日、一部の花を移植しました この時期というか、暖かくなるのを待ってたのですが、いざ暖かくなってくると 移植を考えてた花も蕾が付き、「う~ん 大丈夫かな?」なんて思ってきて、 秋まで待つ方がいいのか?と自問自答してました・・・が 植え替えたいローダンセマムの植え替え時期が3月~5月とあったので、思い切って 植え替えました~ www.shuminoengei.jp 鉢が小さい上に、前に倒れてくるので移動しまーす 移植先は・・・ナニワイバラを植えてる大きな鉢に寄せ植えです 植え替え直後、早速ダラ~ンとしてますやん (やっぱり?今はね・・・) そこに先日(3/17頃)お迎えしたオステオスペルマムも植え込みます ほんとはローダンセマムを挟むように植えたいのですが、何せ1株しかない

    大丈夫かな?この時期を待って1部移植とやっと!植え付け~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    boccadileone
    boccadileone 2024/04/22
    お買い得なネメシア♡甘いいい香りですよね〜♪ローゼンセマム、ちっちゃいけどとってもいい色ですね😍
  • エイリアンの卵状態の 高校生の息子が生物に興味を持ったらなんとかしてくれるか してくれない - ゆるゆるてくてくこつこつ

    今週のお題「外でしたいこと」(先週のお題ですが) ・・・今はない。花粉が憎い。まだヒノキ花粉が飛んでる。 強いて言えば歩きたい ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 母は歩くのが好きです。小さい頃は息子も好きで、よく一緒にてくてく歩きました。見かけた幼稚園のママ友さんが呆れるくらい。 今は息子は目的無く母と歩きませんが。 でも母は歩きたいな。1人で全然いい。大したところじゃなくてよくってバスの起点?始点?から終点までとか。 虫 なので、花粉が落ち着いたらダイエットもかねて歩こうと思ってます!でもここら辺は最近羽虫が多い気がするんです。 この間も眼鏡にくっついてきて眼鏡を振り回して、ふうふう吹いて追い払った。(手で触ると潰れるかもしれないから💦げっ!) 温暖化のせいなのか全く関係ないのか、単に暖かくなるとこれくらい飛ぶものなのか?虫が嫌いだから気になるだけなのか? アゲハ蝶 そ

    エイリアンの卵状態の 高校生の息子が生物に興味を持ったらなんとかしてくれるか してくれない - ゆるゆるてくてくこつこつ
    boccadileone
    boccadileone 2024/04/22
    今年もアオムーの季節ですね?!🤭やっぱり絵がお上手〜⤴
  • 春の食材 - 合格医学部の日記

    昨日の午後産直から、たけのこ掘り立て入荷しました!と連絡が! さっそく買いに行きました。 せっかくだからトナもプチドライブを。 散歩はリードをつけるのがまだムリですが、抱っこが出来るようになったのでドライブはできます。 掘り立てほやほやのたけのこ一つ200円。 新鮮なので必要ないかもですが、糠で下茹でして下処理しました。 朝はねぎ味噌焼きと味噌汁にしました。 お昼はたけのことはる菜のパスタ。 一人前50円しません。 はる菜は茹でてお浸しやマヨネーズ和えにしてましたが、サッと茹でてガーリックで炒めても美味しいことがわかりました😆‼️ たけのこ、やはり掘り立てが最高です😆💕 安くて美味しいたけのこは春の節約にはかかせませんね👍 昨日は娘と息子をアパートへ送りました。 送る途中で半額ピザをゲット。 2人でべるんだそうです。 若いって良いな😅 そういえば娘は給料日がきて、一万円昇給した

    春の食材 - 合格医学部の日記
    boccadileone
    boccadileone 2024/04/22
    筍の色々お料理、どれも美味しそうです♪節約&お料理上手でらっしゃるのですね✨😊トナちゃん、ドライブしてストレス発散出来たでしょうね!!
  • 雨の日曜日 買い物、鉢植えのオレガノ、藤井先生のラジオ - IRO☆IRO

    きのうは一日雨模様 午前中に夫の夏物衣類の買い物に行きました。 衣料品購入ポイントが10倍デーだったショッピングモール トップス3着購入しました。 少し前に、時々行く激安アウトレット店で わたしも同じブランドの夏物トップス3着購入したけど 夫の4分の1のお買い物額でした。 つくづくあのお店はお買い得でありがたいわ~と実感しましたわ。 紳士物もたくさん置いてくれるといいのにな ほんのわずかあるだけなんです。 買い物のあと、ちょっと早い時間だったけど11時にインドカレーべに行きました。 休日はいつもよりゆっくりめの朝だったので あまりお腹空いていなかったのに完しました。 2度目だけど、わたしには中辛でちょうどいい感じ カレーもタンドリーチキンもおいしいけどナンが最高においしい! 帰宅したら雨が上がる時間があって庭を確認 この数日でオレガノケントビューティーが鉢の縁側からどんどん内側へ茂

    雨の日曜日 買い物、鉢植えのオレガノ、藤井先生のラジオ - IRO☆IRO