b_taroのブックマーク (2,522)

  • タイパが悪いので別にやらなくていいゲームランキング

    1位 麻雀  「これ、ただの運ゲーじゃん!」に辿り着くまでの苦行。「そこに北はあるんだよ」がシリアスなギャグであることを理解するまで賽の河原で石積みするだけの遊び。同じことをやるにしても大富豪の方が手っ取り早いし、旅行先でやるときにもサクサク進むし皆知ってて丁度いい。麻雀が上手くなったら麻雀漫画が楽しめるようになるとか別に存在しない。だって麻雀漫画って当に最後は「そこに北はあるんだよ」「やる気の問題」で終わるんだもん。そんなオカルトありえないってことさえ認識できていれば(知能がまともなら麻雀歴0秒でも理解可能)麻雀漫画を楽しむには十分です。 2位 野球 とにかく時間がかかる。その割には中身が薄い。別のことしながら観戦するのが丁度いい遊びであって、自分でやる必要はない。これに人生を使ってしまうのは年収1億円を目指して頑張る野球少年だけでいい。 3位 戦略シミュレーションゲーム 最初は面白い

    タイパが悪いので別にやらなくていいゲームランキング
    b_taro
    b_taro 2024/04/18
    艦これ 余暇が全部消える
  • 横浜市、公園内禁煙に

    横浜市、公園内禁煙に
    b_taro
    b_taro 2024/04/17
    近くに吸える場所があれば喫煙者がそっちに流れていくんじゃね
  • 大田区、NECに賠償金480万円を請求 10月のシステム障害巡り SSD3台の同時故障想定できず

    大田区は4月17日、2023年10月に発生したシステム障害の検証結果を公開し、システムの運用・保守を担っていたNECに対し損害賠償金486万8437円を請求すると発表した。障害の原因はNECによる情報共有の不足と結論付けている。同社も結果や損害賠償に同意しているという。 障害が発生したのは、23年10月9日から10日未明にかけて。システムを構成していたSSD3台がほぼ同時に故障し、データが全損して使用できない状態になった。これにより、大田区の住民記録システムや国保年金システム、税務システムなどが影響を受け、18日の完全復旧まで、区の業務に支障をきたした。 大田区は障害の原因について、SSD3台の同時故障を想定していないシステム構成にあったと説明。「システム基盤は19年に構築し、構築当時からSSDの故障について2までは耐えうる構成をとっていたが、今回はその想定を大幅に上回る障害が発生したた

    大田区、NECに賠償金480万円を請求 10月のシステム障害巡り SSD3台の同時故障想定できず
    b_taro
    b_taro 2024/04/17
    3台同時故障は天文学的な確率なので、過失による故障要因があったんやろうな
  • AWS 初学者向けの勉強方法 6 ステップ!2024 年版! | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ AWS 初学者向けの勉強方法 6 ステップ!2024 年版! こんにちは、AWS トレーニングデリバリーマネージャー の西村航です。 記事は 2022 年 4 月に投稿した AWS 初学者向けの勉強方法 6 ステップ!2022 年版! という記事を 2 年ぶりにアップデートした内容になります。投稿してから経過した 2 年間で公開された勉強方法を追記して、一部の勉強方法に関してはリンクの最新化を行いました。 皆さん、もしくは皆さんの周りでこんな方はいませんか。「AWS を勉強したいんだけど何から勉強すればよいだろう。どこかに勉強方法がまとまってないかな?」という悩みを抱えている方、または「同僚や部下に AWS の勉強を促しているけど、ちょうど良い教材とか無いかな?」という悩みを抱えている方。記事はそういった AWS を勉強する際の悩みを抱え

    AWS 初学者向けの勉強方法 6 ステップ!2024 年版! | Amazon Web Services
    b_taro
    b_taro 2024/04/09
  • 遺伝子操作で「6本足のマウス」を作成!性器を無くして新たな肢に - ナゾロジー

    シャカシャカと虫のように歩けるのでしょうか? ポルトガルのグルベンキアン科学研究所(IGC)で行われた研究により、マウスの遺伝子を操作することで、性器になるはずだった細胞を追加の後肢に変換し、6脚のマウスを作り出すことに成功しました。 これは生殖器の代わりに後肢を増加させたのだという。 足と生殖器にはなんの関係もないように思えますが、なぜそのようなことができたのでしょうか? 研究内容の詳細は2024年3月20日に『Nature Communications』にて公開されました。

    遺伝子操作で「6本足のマウス」を作成!性器を無くして新たな肢に - ナゾロジー
    b_taro
    b_taro 2024/04/05
    感覚の問題なのだが、性器をを恣意的に改造して子孫を残せなくするのに強い抵抗輪を感じる/去勢にはそんなに抵抗ないんやけどなぁ
  • ブラック企業がホワイト企業になったら生き方がわからなくなった

    ──────────── あらかじめご理解いただきたいが、タイトルで承認欲求たっぷりにブラック企業と図々しく書いたが、これは読者を引き寄せるための所謂YouTuberのサムネ詐欺のようなものである。実際はブラック企業ではあるもののどちらかというとチャコールグレーに近い黒ではあったし、ネットの死海を彷徨っているともはや仙人の域ともいえる黒い賢人がおられることも承知しており、賢人たちには同じ黒魔法の使い手(見習い)として畏敬の念すら抱いている。ブラック企業の文字を見て頭に血が昇り始めた賢人たちはどうか落ち着いて、できるだけ部屋を明るくして離れて見てほしい。 ──────────── さて、題に入る。 私は平成初期生まれのゆとり世代で、一応大手企業に勤めている。特定の分野での業界シェア率50%超、従業員1000人以上の上場企業と言えばなんとなくイメージがつくだろうか。前になんかの日の企業ラン

    ブラック企業がホワイト企業になったら生き方がわからなくなった
    b_taro
    b_taro 2024/04/03
    ダラダラ寝落ちする生活でええんちゃうん?
  • TBS、2024年4月からアニメ放送枠拡大 木曜深夜は2時間4番組

    在京キー局のTBSが、グループのJNN系列との協力も得ることで、テレビアニメの全国同時放送を広げる。2024年3月28日に行われたTBS社長定例会見で、アニメ放送の強化が掲げられた。 TBSテレビの佐々木卓社長は会見で、2024年度の抱負として「テレビ番組を強くする」をテーマに取り組んでいると説明。その施策の筆頭にアニメの強化を挙げた。 具体的には、2024年4月からJNN系列の全国同時放送で、5つのアニメ枠を設ける。これまでもアニメは、日曜日16時半からと17時からの2枠、木曜日深夜23時56分の3枠を展開していた。 これに加えて新たに在阪放送局のMBSによる木曜日24時26分からと、名古屋のCBCによる日曜日23時30分の新枠が加わる。MBS新枠は「スーパーアニメイズムTURBO」とブランディングして、「週刊少年マガジン」連載のヤンキーマンガ『WIND BREAKER』のテレビアニメ化

    b_taro
    b_taro 2024/03/30
    視聴率欲しいならライト層とか多いゴールデンタイムとかにやればいいのに
  • 漫画家の藤栄道彦氏が、またまたツイッターで商業作家らしからぬ著作権の見解を語っていた - 法華狼の日記

    発端は2023年12月、杉田水脈氏への難癖であるかのように香山リカ氏の発言をまとめブログ「フェミ松速報!」がとりあげたことにある。 【難癖】香山リカさん、杉田水脈議員の"生産性がない"発言にブチ切れ「子どものいない私はどうですか!?」https://t.co/Qk4eRPFiSb— フェミ松速報! (@femimatsu) 2023年12月22日 【難癖】香山リカさん、杉田水脈議員の"生産性がない"発言にブチ切れ「子どものいない私はどうですか!?」 https://femimatsu.com/article/501843565.html?1703277936 その「フェミ松速報!」を漫画家の藤栄氏が引用リツイートして、同調するように『ジョジョの奇妙な冒険』のコマをはりつけ、医師の高須力弥氏に批判された。 そして藤栄氏が2024年3月になって宮内悠介氏のツイートを引いて、漫画のコマをラインス

    漫画家の藤栄道彦氏が、またまたツイッターで商業作家らしからぬ著作権の見解を語っていた - 法華狼の日記
    b_taro
    b_taro 2024/03/30
    東栄道彦の漫画は結構面白いのだが、野党批判主義出来なところがたまに鼻につく
  • ジャガイモは野菜か 米政府の分類変更めぐり物議

    【3月29日 AFP】野菜の線引きはどこにあるのか。でんぷん質が主体のジャガイモの分類を野菜から穀物に変更しようという米政府案が、生産が盛んな州選出の議員たちを激怒させている。 根菜類とされているジャガイモの分類を穀物に変更する案の撤回を求める最先鋒は、ジャガイモ産地として知られるメーン州選出のスーザン・コリンズ(Susan Collins)上院議員(共和党)とコロラド州選出のマイケル・ベネット(Michael Bennet)上院議員(民主党)。農業への打撃を懸念して声を上げた。 両議員は、農務省と保健福祉省に宛てた書簡を公表。「米農務省は創設以来、ジャガイモを野菜として正しく分類してきた」と述べた。 そのジャガイモから「野菜」としての地位を剥奪する提案は、両省が共同で作成する「米国人のための生活指針(Dietary Guidelines for Americans)」2025~2030

    ジャガイモは野菜か 米政府の分類変更めぐり物議
    b_taro
    b_taro 2024/03/29
    植物学的には野菜、栄養学的には穀物じゃあかんのか?
  • クレカ会社による表現規制への対応「手を切ったFANZA」「言いなりになったPixiv」「隠語で誤魔化したDLsite」のどれが正解になるんだって話

    Val Nishino ヴァル西野@EN/JP Vtuber @valnishino Pixivは実はそういうタグもコンテンツも引き続き出てるけどね。それはBOOTHやFanboxなどの有料コンテンツでもだ。 DLSiteのやり方はガチ検索妨害なので、コストをそのままユーザーに転嫁するお手です。 x.com/koumyonakakure… 2024-03-27 01:21:59 宵🎼 @nijugoji_K そもそもクレカ会社がこんな動きをしてる理由はガチ犯罪に手を貸さないために一律で切ってるから飛び火してるだけだし私企業同士なのだからFANZAが正解、pixivが準正解、検索汚染を起こしかねないDLsiteが不正解だと思うな x.com/koumyonakakure… 2024-03-26 21:34:14

    クレカ会社による表現規制への対応「手を切ったFANZA」「言いなりになったPixiv」「隠語で誤魔化したDLsite」のどれが正解になるんだって話
    b_taro
    b_taro 2024/03/27
    最近フォローしてる人の作品で知ったんだが、PixivはママすらNGの模様
  • 声優が嫌い

    声優、嫌いなんだよね そのせいでアニメーションは好きなのにアニメは嫌いなんだよな 声優っていうか、声優の喋り方が嫌なのかもしれない いや、声自体はいいのかもしれない。好きなアニメもあるんだし、ボイス作品とか買ったこともあるし それより演出みたいなことが嫌なのかもしれないなあ とにかく長い長い長いセリフをネットリゆっくりべったり喋るのが嫌なんだよ すげえ展開が遅えし当に嫌 もう喋るなって思う アニメも嫌だけどゲームが喋るのは当にもっと嫌 ギリ許せるのはエロゲーだけど(エロいから) 普通のストーリーみたいなのがあるゲームで喋るのはマジで当にやめてほしい 思えばさあ、FF10でティーダとかユウナとかが喋りだした時はまあ結構平気だったんすよ(今見ると無理だけど 今のFF7リメイクとか当に無理、当に視界に入らないで欲しい 特にエアリスな、喋るな当にお前はよお〜〜〜 キモい顔でキモいセリフ

    声優が嫌い
    b_taro
    b_taro 2024/03/27
    嫌いなものを含んでてもメガテンはやりたい気持ちが勝ってるのはええな
  • 一人暮らしの食事ってさあ

    水とパスタをプラ容器に入れて電子レンジでチン 混ぜ合わせるだけのソースでう ソーセージはオーブンで焼く チキンナゲットもオーブンで焼く 春雨スープとかをポットのお湯で飲む 野菜切ってサラダをう 冷凍の炒飯をう 米は買っても無洗米で一ったらあと冷凍 肉類はたまにたまねぎと混ぜて鶏もも肉がすぐ悪くなりやすいのですぐにう 肉は豚バラか豚ロースばかり 豚こま切れは合わない 牛肉は高いので滅多に買わない じゃがいもとにんじんを電子レンジでチンしてしゃもじでポテトサラダ 業務スーパーで冷凍ハンバーグと冷凍ポテトと冷凍餃子を買っておく シーチキンを買っておく こんなんばっかりになってる なんか悲しい

    一人暮らしの食事ってさあ
    b_taro
    b_taro 2024/03/25
    国勢調査で30代独身の食費が3万5千円という話だけど、これだけでもキッツイよねぇ
  • 快便の人

    うんちが出ないんだ ・のの字マッサージ ・プルーン1日1粒 ・ヤクルト1日1 ・カルピス2日に1杯くらい ・水分がぶ飲み むしろ頻尿気味 ・朝ごはんべる ・昼夜は野菜しっかり◎ ・そもそものべる量を増やす これだけしてやっと2〜3日に1回出るようになった 今日は2日ぶりだったけどレーズン3粒程度しか出なくてつらい うんちどうやって出してますか?

    快便の人
    b_taro
    b_taro 2024/03/22
    腸に💩詰まってたって話最近見たんで、一度病院で検査とかした方がいいのかも
  • 池袋暴走事故遺族、松永さんへの殺害予告容疑で男性を逮捕 | 毎日新聞

    b_taro
    b_taro 2024/03/21
    どんな心理でそんな行動したのか興味がある。聞いたらしょーもな、で終わるかもしれんが
  • ストカスティックとゾルトラークとコスパダイパ

    内田先生のお話で好きなもののひとつに「ストカスティックなプロセス」というものがある。 それは、目的志向的に物事をこなすことを指す言葉であり、例としては、ハサミで紙を切る場合、バイクでカーブを曲がる場合などが挙げられるだろう。 ハサミで紙を切るときは、手元ばかり見ていると、真っすぐに切れない。 その先の、切り終わった自分を思い浮かべ、そこにハサミを進めていく。そうすると真っすぐに切れるのだ。 そんな感じで、物事を終えている未来の自分という幻想を持たないと、今現在ある仕事をこなすことができないという現象がある。 それを、内田先生は「ストカスティックなプロセス」と呼んでいるのだ。 さて、もう一方の「ゾルトラーク」とは、マンガ「葬送のフリーレン」に登場する魔法のひとつだ。 同マンガでの魔法の考え方には特徴があり、それは、自分が想像できない魔法は使えないというものだ。 例えば、水を操る自分を想像でき

    ストカスティックとゾルトラークとコスパダイパ
    b_taro
    b_taro 2024/03/21
    タイパではないのか…?
  • テレワークで異例の労災認定 長時間労働で適応障害に 横浜 | NHK

    テレワークで長時間労働を強いられた結果、精神疾患を発症したとして、横浜市のメーカーに勤務する50代の女性が労災認定されたことがわかりました。代理人弁護士によりますと、テレワークが原因で労災が認められるのは極めて異例だということです。 労災が認められたのは横浜市に社がある外資系の補聴器メーカー、「スターキージャパン」に勤務する50代の女性です。 代理人の弁護士によりますと、女性は経理や総務などを担当する正社員で、新型コロナの感染拡大後にテレワークをするようになりましたが、新しい精算システムの導入などで2021年の末ごろから業務が増え、翌年の3月に適応障害を発症しました。 直前2か月の残業時間は1か月あたり100時間を上回り、いわゆる過労死ラインを超えていたということで、横浜北労働基準監督署はことし、労災に認定するとともに、会社に是正勧告を出しました。 弁護士によりますと、長時間のテレワーク

    テレワークで異例の労災認定 長時間労働で適応障害に 横浜 | NHK
    b_taro
    b_taro 2024/03/19
    テレワークだから、じゃなくて長時間労働ご原因って話ね
  • ブルーインパルスが能登半島上空を飛行し 住民たちが歓声 | NHK

    能登半島地震で被災した人たちを励まそうと、航空自衛隊の「ブルーインパルス」が18日、能登半島の上空を飛行し、石川県輪島市でも住民たちが歓声をあげながら手をふっていました。 「ブルーインパルス」による飛行は、当初は17日行われる予定でしたが、天候不良のため延期され、18日輪島市や珠洲市など、地震で大きな被害を受けた能登半島の3市3町の上空を飛行しました。 このうち避難所となっている輪島市の輪島中学校の校庭には、避難している住民や支援にあたっている自治体の職員などおよそ40人が集まりました。 午後1時すぎ、ごう音とともに編隊を組んだ6機の機体が白いスモークを出しながら上空を旋回すると、住民たちは歓声をあげながら手をふったり写真を撮ったりしていました。 自宅が半壊する被害を受けたという80代の男性は「元日から避難所暮らしで外に出ることがなかったですが、久しぶりにみんなの笑顔が見られてよかったです

    ブルーインパルスが能登半島上空を飛行し 住民たちが歓声 | NHK
    b_taro
    b_taro 2024/03/19
    ブルーインパルス自体は悪いものじゃないが、それを飛ばすだけで費用をかけたくないという国の意向が透けて見えていやーな感じがする
  • 『同人女の感情』おけパに彼氏がいたと知って動揺する綾城さん…共感と妄想が止まらないオタクたちの反応

    リンク pixiv 真田つづる 『私のジャンルに「神」がいます』 1~3巻発売中です! https://amzn.asia/d/bN4AGi0 BOOTHで「いまからまんがを作ります。」というの DL版を販売しています! https://sanadajp.booth.pm/ twitterに投稿したもの…

    『同人女の感情』おけパに彼氏がいたと知って動揺する綾城さん…共感と妄想が止まらないオタクたちの反応
    b_taro
    b_taro 2024/03/18
    本題と全然関係ないけど、このツイートで検索しても内容全く出てこないでインプレゾンビに汚染されたXほんまひどい
  • 小3の先日のテストに出た問題の一つ。大学受験でも解けない学生がいっぱいいるだろうし、数学好きを除き多くの大人は解けないだろう。

    渡邉究/数学科准教授/YouTube @Kiwamu_Watanabe 小3の先日のテストに出た問題の一つ。大学受験でも解けない学生がいっぱいいるだろうし、数学好きを除き多くの大人は解けないだろう。 pic.twitter.com/o3adgdLRh0 2024-03-16 09:59:24

    小3の先日のテストに出た問題の一つ。大学受験でも解けない学生がいっぱいいるだろうし、数学好きを除き多くの大人は解けないだろう。
    b_taro
    b_taro 2024/03/17
    ぶっちゃけ文章の意味がわからない
  • 自民、裏金相当額の寄付検討 能登半島地震被災地へ5億円:東京新聞 TOKYO Web

    自民党は派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、安倍派議員ら85人が受け取った還流資金の相当額を寄付する方向で検討に入った。能登半島地震の被災地支援に充てる案が浮上している。還流資金を個人所得として納税しないのは脱税に当たると野党が追及しており、批判を回避する思惑もありそうだ。党関係者が13日明らかにした。 離党や除名となった議員らを除き、政治資金収支報告書に記載せず裏金化したのは2018~22年の5年間で総額約5億7949万円に上る。85人の内訳は安倍、二階両派の現職82人、選挙区支部長3人で、解散方針を決めた安倍派の「5人組」や二階派の二階俊博元幹事長らが含まれる。

    自民、裏金相当額の寄付検討 能登半島地震被災地へ5億円:東京新聞 TOKYO Web
    b_taro
    b_taro 2024/03/14
    納税しろ、その上で寄付しろや