食に関するaubergineのブックマーク (80)

  • レッドソックス田澤が持ち込んだ「日本のお菓子」が大ブーム(岡田 真理) @gendai_biz

    中継ぎエース田澤がブルペンに持ち込んだ                                                photo Boston Red Sox メジャーリーグの人気球団ボストン・レッドソックスの拠地は、メジャー最古の球場といわれる『フェンウェイパーク』である。聞くところによると、この球場のクラブハウスには、日で人気のあのお菓子が常備されているらしい。 それは、みなさんご存知、森永製菓の「ハイチュウ」だ。先日、米デイリー・ニューズ紙でニューヨーク・ヤンキースの田中将大選手がチームメイトのためにハイチュウを用意したエピソードが取り上げられていたが、実はハイチュウはレッドソックスとのつながりが深い。 中継ぎの田澤純一選手が火付け役 2007年に松坂大輔、岡島秀樹両選手が入団して以来、レッドソックスには常に日人選手が在籍している。そのため、このチームにはこれま

    レッドソックス田澤が持ち込んだ「日本のお菓子」が大ブーム(岡田 真理) @gendai_biz
    aubergine
    aubergine 2014/05/19
    確かにアメリカ人が好きそう。ここ最近食べてないな。
  • ニコラシャール銀座に「うさぎパフェ」 - 濃厚ピスタチオの香り

    世界最高品質のスイーツが集まる銀座ショコラストリート。そこに位置するニコラシャール銀座店から、なんともキュートな「うさぎパフェ」が登場した。 ニコラシャールのおいしさのこだわりは、べた人に新しい驚きや発見をさせること。料理に使用する材やハーブを、日人の舌に合うようアレンジし、スイーツに取り入れている。今回のうさぎパフェも、新しい味わいで驚きを与えたいという思いから作れられており、素材の味・風味・感の3つのテイストが存分に楽しめるものとなっている。 うさぎパフェはキュートな見た目だけではなく味も贅沢。例えば、「うさぎパフェ ピスタッシュ」は驚く程濃厚なピスタチオの香りが楽しめる。香りをより楽しめるよう、ピスタチオはそのまま入れず柔らかくトロっとしたプリン状に。ブラックチョコレートのアイスに絡まるナッツとショコラは、口の中でまろやかなハーモニーを醸し出す。グラスの底にある自家製キャラ

    ニコラシャール銀座に「うさぎパフェ」 - 濃厚ピスタチオの香り
    aubergine
    aubergine 2014/04/21
    かわええ
  • 【酒好き必見】たった500円で秋田のおいしい地酒3種が2時間飲み放題!! 東京・品川「あきた美彩館」

    » 【酒好き必見】たった500円で秋田のおいしい地酒3種が2時間飲み放題!! 東京・品川「あきた美彩館」 特集 春になって歓迎会やお花見で、すでにおいしいお酒を堪能している人に、とっておきの情報をお伝えしたい! 奇跡のような価格で3種のお酒が飲み放題のお店が存在した。 その驚きの価格は500円! たったの500円でお酒飲み放題なんて、赤字覚悟にもほどがあるだろッ。東京・品川の「あきた美彩館」では、毎月はじめにこの太っ腹イベントを開催しているぞ~ッ! ・秋田地酒まつり このお店は秋田県の特産品を販売している。そのショップに併設しているダイニングで、毎月第1月曜日からの3日間、「秋田地酒まつり」と題して500円で3種のお酒の2時間飲み放題を実施している。 ・コップに自分で注ぐ 通常1合500円で販売しているので、どう考えても元がとれてしまう。オーダーしない訳にはいかない良心価格だ。オーダーする

    【酒好き必見】たった500円で秋田のおいしい地酒3種が2時間飲み放題!! 東京・品川「あきた美彩館」
    aubergine
    aubergine 2014/04/10
    これは行きたい
  • 青い紅茶、青いミルクティーへ挑戦

    紅茶の貴公子「熊崎俊太郎」氏が作られた「青」いミルクティーを再現しようとした挑戦の顛末です。 読みやすさを考え、一部ツイートの順序を入れ替えた箇所があります。 4月1日、回答篇を追加しました。 2016年4月5日、2年越しの再現実験を追記。

    青い紅茶、青いミルクティーへ挑戦
    aubergine
    aubergine 2014/04/01
    化学の実験のよう。
  • あのフォアグラ弁当抗議団体を直撃! 「動物はごはんじゃない」という言葉の真意とは|ウートピ

    動物権利運動団体「アニマルライツセンター」インタビュー(前編) あのフォアグラ弁当抗議団体を直撃! 「動物はごはんじゃない」という言葉の真意とは 今年1月末、ファミリーマートは「ファミマプレミアム黒毛和牛入ハンバーグ弁当~フォアグラパテ添え」(690円)の発売を見合わせることを発表した。発売予定日の4日前という急な発表で、理由は一部の消費者から「諸外国におけるフォアグラに対する見解の違い」「フォアグラの生産過程」について内容の指摘があったからだとされる。この発売見合わせには賛否があがり、また同時期にネット上では、あるNPO法人が作成した「動物はあなたのごはんじゃない」というキャッチコピー付きの画像に注目が集まり、批判も多く上がった。 なぜ、「動物はあなたのごはんじゃない」のか? その意味を確かめるべく、このNPO法人「アニマルライツセンター」に取材を申し込んだところ、代表理事の岡田千尋さん

    あのフォアグラ弁当抗議団体を直撃! 「動物はごはんじゃない」という言葉の真意とは|ウートピ
    aubergine
    aubergine 2014/03/27
    単なるファナティックでないのはわかったが、「植物は痛みを感じないので問題ない」の弁は納得できない。
  • 巨大明太子を作った

    白米を愛する日人は、ごはんを引き立てるおかずたちにも愛情を注ぐ。塩サバ、お新香、塩辛…ひいきのおかずは人それぞれだが、特に多くの人々から支持を集めているのはピリッと唐辛子の効いた明太子だろう。もちろん僕も大好きだ。 今回はそれを自作する。しかもとびきりでかいやつを。

    aubergine
    aubergine 2014/03/26
    夢のような明太子。見た目はあれだけど。
  • 2013年オープンの東京パンケーキ店14選

    2013年にオープンした東京のパンケーキ店を総まとめ!。2013年も残すところあとわずか。今年もたくさんのパンケーキ店がオープンしました。海外から上陸したパンケーキ店をはじめ、日発のパンケーキ店もたくさん。2013年オープンの東京パンケーキ店をご紹介します。みんなのパンケーキ部セレクション http://pancake.30min.jp/ 2013.11.8 Fri 更新

    2013年オープンの東京パンケーキ店14選
    aubergine
    aubergine 2013/11/12
    おいしそう。
  • 東京都・日本橋にベルギービール専門レストランが登場 -ビール100種類!

    ワールドリカーインポーターズは2014年3月20日、東京都・日橋に同日オープンする「COREDO室町2」内に、「Beer Cafe Brugse Zot(ビア・カフェ・ブルッグス・ゾット)」をオープンする。 ベルギービール醸造所「De Halve Maan」公認レストラン 同店は、450年の歴史を誇るベルギービール醸造所「De Halve Maan(ドゥ・ハルヴ・マーン)」の公認レストラン。ベルギービール専門レストランの出店にあたり、同社が正規輸入代理店の独占契約を結んでいるベルギービール醸造所「De Halve Maan」から公認を得、同社のビールブランド「Brugse Zot」を店名に冠した。 日初上陸の樽生ビール、同社の直営店でしか飲めないビールを含む約100種類のベルギービールを取りそろえる。そのほか、ムール貝を使った料理など、ベルギーの伝統的な郷土料理をバラエティ豊かに提供す

    東京都・日本橋にベルギービール専門レストランが登場 -ビール100種類!
    aubergine
    aubergine 2013/11/07
    いきたい
  • 【グルメ】よなよなエールのビアレストラン『よなよなビアキッチン』がオープンしたぞ! ビール飲みに行こうぜ!! | ロケットニュース24

    » 【グルメ】よなよなエールのビアレストラン『よなよなビアキッチン』がオープンしたぞ! ビール飲みに行こうぜ!! 特集 美味しいと評判のプレミアムビール『よなよなエールビール』。グルメな人たちに人気で、特に女子に人気があることでも有名だ。もちろんサラリーマンにも大人気で、帰宅時、ナチュラルローソンや酒屋で購入して飲んでいる人も多いようだ。 ・ビールに最適な料理の数々 そんな『よなよなエールビール』をたっぷりと堪能できるビアレストラン『よなよなビアキッチン』だ! ウヒョー! ただでさえ美味しい『よなよなエールビール』だが、そのビールに最適な料理の数々が堪能できるという。実際に行ってみた! ・サラリーマンやOLさんにとってバッチリの立地 『よなよなビアキッチン』は東京の赤坂見附駅から徒歩1分の場所にあり、会社帰りのサラリーマンやOLさんにとってバッチリの立地。夜になりお店に行ってみると、すでに

    【グルメ】よなよなエールのビアレストラン『よなよなビアキッチン』がオープンしたぞ! ビール飲みに行こうぜ!! | ロケットニュース24
    aubergine
    aubergine 2013/10/21
    いきたい
  • 池袋にチーズレストラン「DAIGOMI」-年間100種類以上のチーズ提供

    池袋北口エリアに9月2日、「チーズレストランDAIGOMI」(豊島区池袋1、TEL 03-6907-3896)がオープンした。運営はアプト(豊島区)で、プロデュースはツクルバ(渋谷区)が行った。 店内の様子 「チーズ好きな人の、チーズ好きな人による、チーズ好きな人のためのお店」をコンセプトに、年間100種類以上のチーズをそろえ、いろいろなチーズの味や楽しみ方を提案していくという同店。週末貸し切り限定で同じ場所で営業するシェアダイニング「1K ~TOKYO SHARE DINING~」の平日限定ブランドとしてオープンした。 店舗面積は約215平方メートル、席数は30席。店内には提供するチーズや、さまざまな種類のアルコールを並べ、ポストカードなどでチーズとのマリアージュを紹介する「チーズライブラリー」を展開。 料理はビストロとイタリアンを中心に、チーズコーディネーターの資格を持つ店長の松田さん

    池袋にチーズレストラン「DAIGOMI」-年間100種類以上のチーズ提供
    aubergine
    aubergine 2013/09/05
    おいしいチーズたべたい
  • 東京駅で超充実モーニング!早朝・休日OKの美味しい朝食11選 | 東京都 | トラベルjp 旅行ガイド

    パッタイ専門店「マンゴツリーキッチン パッタイ」では、朝7時から10時まで、朝メニューを展開しています。 モーニングメニューは、「パッタイ」「和え麺」「タイ雑炊」の3種類。いずれも500円~600円というリーズナブルなお値段です。タイ米に近い新潟県産の長粒米「越のかおり」を使ったオリジナルの生麺は、もちもちの極上感!テーブルに置かれている調味料を入れれば、おいしさ無限大の味変も楽しめますよ。 <マンゴツリーキッチン パッタイ基情報> 住所:グランスタ丸の内 朝タイム:7:00~10:00 「T’s たんたん 東京駅京葉ストリート店」は、お肉や牛乳など動物性の材料を一切使わない「ビーガン」のメニューがべられるお店。「ビーガン」は太りにくいので、しっかりべても罪悪感なしです。 朝ごはんのメニューは、しょうゆラーメン、担担麺、スープかけごはんなど。オススメは、「幸せたんたんスープかけ

    東京駅で超充実モーニング!早朝・休日OKの美味しい朝食11選 | 東京都 | トラベルjp 旅行ガイド
    aubergine
    aubergine 2013/07/26
    朝つけ麺たべたい。
  • 東京、定番つけ麺20選

    タイムアウト東京 > レストラン&カフェ > 東京、ラーメンガイド > 東京、定番つけ麺20選 テキスト:メンチャック 国民ラーメンの中でも、店主の麺へのこだわりや、麺の当のおいしさを堪能できるのがつけ麺の魅力だ。今や群雄割拠の時代となっているつけ麺業界。巷にはさまざまなつけ麺専門店が並んでいるが、現在のつけ麺シーンの礎を築き、常に独創性を放ち続ける20店をラーメンハンターが厳選した。 麺のうま味を引き出すために、どの店も創意工夫に富んだつけ汁を作り出している。ここでは通いやすい都心の名店から、決してアクセスがいいとは言えないが絶対に外せない都下の名店までを網羅して紹介する。 関連記事 『東京、昆布水つけ麺20選』 『東京、塩ラーメン14選』 元シェフが手がけるつけ麺 東京メトロ神保町駅から徒歩4分ほどの場所にある、フレンチシェフとして36年間勤めていた店主が手がける、つけ麺専門店。メ

    東京、定番つけ麺20選
    aubergine
    aubergine 2013/03/29
    つけ麺たべたい。
  • 40店以上食べ歩いて決めた今年最強のパンケーキ10選

    原宿・表参道は日一パンケーキ店が密集しているエリア。いつも行列しているエッグスンシングス原宿店に加え今年はbills表参道、カフェカイラと海外勢の大型店が続々オープンした。 年末ということで今年べたパンケーキを振り返ったら40店以上まわっていた。1年52週だからほぼ毎週パンケーキをべていたことになる。 そんな@hara19jpが今年最強のパンケーキを10店、選んでみた。 インパクトで勝負!なパンケーキ:浅草「ミモザ」え〜(笑。積み上げるにも程があるのがこちら、浅草「ミモザ」の「ビッグホットケーキ」620円。ちゃきちゃきの女将さんが切り盛りしている下町の喫茶店なのだが普段3枚のパンケーキが「ほら、スカイツリーも開業したでしょ」ということで6枚重ねになったという一品。 ちなみに2人がそれぞれ頼むと2個出てくるらしいので注意w。 訪問記:積み上げるにも程がある!浅草ミモザのスカイツリーパン

    40店以上食べ歩いて決めた今年最強のパンケーキ10選
    aubergine
    aubergine 2012/12/30
    たべたい。
  • 東京、深夜の締めラーメン10選

    酒席の後のラーメンはどうしておいしいのだろうか。アルコール分解のために血糖値が下がっているから、体が塩分を求めるから、舌の感覚が麻痺して濃い味のものをべたくなるから……どれも科学的には正解なのかもしれないが、「深夜営業の飲店のなかで、ラーメン屋が最も幅が広く、ウマいから」というシンプルな理由もあるだろう。深夜の事が多少体をいじめるとしても、否、だからこそ、べる以上はおいしい一品で締めたいのだ。 今回は深夜営業のラーメン店を10店チョイスした。カロリーと快楽のバランスをとりながら、あなたの行動エリアの締めラーメンを楽しんでいただきたい。幸い、深夜のラーメン摂取は今のところ法律で禁じられていない 関連記事 『東京、ベストラーメン2022

    東京、深夜の締めラーメン10選
    aubergine
    aubergine 2012/11/29
    ラーメンたべたい。
  • 東京の定番ラーメン 20選 - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)

    「オーディエンスが増えれば競技者人口が増え、競技者人口が増えれば、競技全体のレベルは上がり、種目全体をとりまく状況は成熟する」。スポーツの世界の話でよく言われる話だが、これは芸能や外産業にもあてはまる。さて、東京のラーメン店といえば、外産業のなかでも最もポピュラーなジャンルであり、最も競争が激しい世界だ。博多系、横浜家系、二郎系……ファンの増加、嗜好の変化とともに味の系譜は多様性を増し、白濁したスープの奥底にはそれぞれの職人による文脈を跨いだ挑戦の成果、はたまた強者どもの夢が沈殿している。 そんな超激戦区・東京23区のラーメン店のなかで、定番といえるものは? タイムアウト東京編集部が年間200杯をべ歩くラーメンハンターと協議した結果は以下の通りだ。もちろん、泣く泣く漏れた選もあれば、今後の定番というべき新潮流もある。読者の皆さんにも、TwitterやFacebookで定番セレクション

    aubergine
    aubergine 2012/11/16
    ラーメン食べたい。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    aubergine
    aubergine 2012/11/04
    ざうおと遊麗と戦国武勇伝は行ったことあった。
  • 【画像あり】「池袋のラーメン屋」 トップ10決まったよー\(^o^)/

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/03(月) 06:53:53.48 ID:tzMby8ya0 十位バッソドリルマン 魚介豚骨。 麺とスープの相性が抜群。スープは癖がなく飲みやすく麺は太めでもっちもち。 駅からかなり距離があるのがネックではありますが行列が絶えないお店でリピーターが多いらしいです。 BASSO ドリルマン ばっそ どりるまん - 池袋/ラーメン [べログ] http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13057282/ ※関連記事 米国人女性「最高のラーメンは、コクのあるトンコツラーメン 味噌(笑)醤油(笑)」 118 users 【これは酷い】HKT48村重杏奈(14) 「ラーメン 一蘭」辛さ200倍で注文、一口べ「もう無理」 → 無料で交換してもらう 366 users ラ

    aubergine
    aubergine 2012/11/03
    池袋あんまり行く機会ないけどメモ。
  • 宇宙一わかりやすくマシュマロ・カフェモカの作り方を解説しますょ

    材料一杯分の材料です。コーヒーメーカーのパッケージに書いてあったのとはちょっと違いまして調整してます。 コーヒー:濃い目に落としたもの200ccマシュマロ:2個板チョコ:4かけ砂糖:大さじ1牛乳:30cc(大さじ2)マグカップは大き目のもののほうがいいです。 マグカップにマシュマロ・板チョコ・砂糖・牛乳を入れます。 濃い目に落としたコーヒーを注ぎいれます。マシュマロ溶かすために冷めないうちに注ぎましょう。 そのままでは溶けないのでスプーンでクルクル回して攪拌します。チョコと砂糖はすぐに混ざりますがマシュマロ(種類にもよりますが)はかなりしぶといのでしつこく回します。勢いよくやるとこぼれるので注意。 スプーンの背でマシュマロを多少潰すと溶けやすいです。 全部溶けたら完成、ちょー簡単だー。 まとめというわけでたった2工程で完成ですw ココアの粉っぽさが苦手な人でも美味しくいただけます。溶けたマ

    宇宙一わかりやすくマシュマロ・カフェモカの作り方を解説しますょ
    aubergine
    aubergine 2012/10/31
    簡単でおいしそう。
  • 工場併設「チョコレート展」国立科学博物館で11月開催

    IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松駅前】コラボパートナーになってホテル... 詳細を見る

    工場併設「チョコレート展」国立科学博物館で11月開催
    aubergine
    aubergine 2012/10/23
    行きたい
  • 生ビール片手に本が読める下北沢の本屋さん「B&B」

    東京・下北沢駅南口近くに7月20日にオープンした屋『B&B』。書店名の『B&B』は「Book」と「Beer」のこと。『B&B』では店内でビールを注文することができるのだ。BGMが静かに流れる中、店内の好きなを手に取って好きな席に座ってビールを飲む。とビール好きの自分にとって、至福のひとときを過ごせる夢の空間だ。 『B&B』は、ブック・コーディネイターの内沼晋太郎さんが代表を務める「とアイデア」のレーベル「numabooksヌマブックス」と、広告制作からメディア運営まで幅広い活動を行っている嶋浩一郎さんが代表を務める「博報堂ケトル」が協業でプロデュースしている。 イズムでは「これからの街の屋」をコンセプトに掲げる『B&B』の特に「いいな!」と思える3つの魅力に注目してみた。 ■サーバーから注がれる樽生ビールを提供 メニューはドリンクのみで、サントリー・モルツの生ビールをはじめ、ノン

    生ビール片手に本が読める下北沢の本屋さん「B&B」
    aubergine
    aubergine 2012/09/16
    行きたい