akirossoのブックマーク (16,751)

  • 入院日が決定 - 移動要塞 Petit Rabbit 号の冒険

    入院日が決定です。 来週の火曜日に入院して即、手術となります。 入院中はお嬢を預ける事になります。 なんとか早く退院して 再び一緒に生活できるように頑張らなきゃです。

    入院日が決定 - 移動要塞 Petit Rabbit 号の冒険
    akirosso
    akirosso 2024/06/03
  • #手羽先のコーラ煮 お肉ムシった日 - 真っ当な料理ブログ

    今日は魔改造です 手羽先のコーラ煮多かったので、お肉ムシります tontun.hatenablog.com 今日のご飯 手羽先のコーラ煮卵とじ セブンイレブンのサラダ魔改造 茹でられた豆腐 手羽先のコーラ煮卵とじ お肉はムシります ムシる自信がないなら、包丁で切ったりして玉ねぎと合わせましょう 玉ねぎに火が通るまで、しっかりと煮ていきます 仕上げに卵でとじれば完成ですね セブンイレブンのサラダ、色々もらいました セブンイレブンのサラダ魔改造 トマトとバジルのなんとかってサラダ バジル苦手なので洗います しっかり洗って水気切ります 後は、とりあえず全てボウルに合わせるだけですね 野菜が足りないので、太めに切ったきゅうり入れましょう とりあえずマヨネーズ合わせれば問題ない コールスローとか、そんな感じのサラダでした 茹でられた豆腐 茹でてください 盛り付けたらば ●手羽先のコーラ煮卵とじ ●茹

    #手羽先のコーラ煮 お肉ムシった日 - 真っ当な料理ブログ
    akirosso
    akirosso 2024/06/03
    セブンのひと手間かけて作ったサラダ、豪華ですね~。普段サラダを購入する人からすればメチャクチャ贅沢なサラダですよ。
  • AIライティングアシストとは?英語学習への効果やデメリット・最新の研究も紹介 - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ

    はじめに 今回はAIライティングアシストの英語学習への効果やデメリットについて考えていきたいと思います。さらに、最新の研究も紹介していきます。AIライティングアシストを支えているのが自然言語処理であり、それを言語に最適化したツールとしてChatGPTやGrammalyが英語学習のツールとして注目されています。今回はそれらのAIライティングアシストの正しい使い方について考えていきたいと思います。 ↓↓英語学習動画を随時アップしています www.youtube.com 主な参考文献 「言語と身体性」 「はじめての認知言語学 」 「ゼロからわかる人口知能」 AIライティングアシスト AIライティングアシストとは 英語学習者(EFL)とAIライティングアシスト AIと第二言語習得研究 自然言語処理(NLP) 自然言語処理とは 自然言語処理の発展 脳内に入り込んだニューラルネットワーク ディープラー

    AIライティングアシストとは?英語学習への効果やデメリット・最新の研究も紹介 - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ
    akirosso
    akirosso 2024/06/03
  • トイレ天国の日本!!コンビニさんに感謝!!! - 誰かに話したい74歳初めての驚き💋

    皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 陽気が良くなって出掛けることが増える時期、 助けられるのはコンビニのトイレではないで しょうか!!! 日全国コンビニが出来始めは、1970年頃でしょうか。 それから50年余り、全国民がお世話になっていますね。 それからは、お世話になりっぱなし、 日はトイレ天国です。 日のトイレに慣れている人は、だいたい どこの国へいっても困りますね。 一流ホテルに泊まる人は困ることはないと思いますが、 ウオシュレットまで備えている所は一握りですね。 花の都パリといいますが、パリにも日の ようなキレイなトイレは皆無だといえます。 とにかく旅行者が使えるトイレが少ないです。 飲んだり、べたりするカフェやレストランは トイレはありますが、有料のことが多いですね。 有料でもあればいいのですが、絶対数が 少ないです。 ひどい所は、トイレは階段登って左なんて いう

    トイレ天国の日本!!コンビニさんに感謝!!! - 誰かに話したい74歳初めての驚き💋
    akirosso
    akirosso 2024/06/03
    我が家でも旅行中にコンビニでトイレを利用した時は、必ず何か購入するようにしています。飲み物が多いかな。
  • 【私本太平記6 第1巻 下天地蔵6 〈げてんじぞう〉】🎍二日の昼。彼は一ト綴《とじ》の和歌の草稿をふところに、冷泉為定《れいぜいためさだ》の四条の住居を訪ねていた。 為定は後に“新千載和歌集”を撰した当代著名な歌人である。 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    明けて、ことしは元亨《げんこう》二年だった。 ただしく過去をかぞえれば、武家幕府の創始者、 頼朝の没後から百二十二年目にあたる初春《はる》である。 又太郎は一室で、清楚な狩衣《かりぎぬ》に着かえ、 烏帽子も新しくして、若水を汲むべく、 庭の井筒《いづつ》へ降り立っていた。 彼の伯父なる人とは、六波羅評定衆の一員、 上杉|兵庫頭《ひょうごのかみ》憲房《のりふさ》である。 ここはその邸内だったのはいうまでもない。 「アア都は早いな」 井筒のつるべへ手をかけながら、 又太郎はゆうべの酔の気《け》もない面《おもて》を、 梅の梢《こずえ》に仰向けた。 「——国元のわが家の梅は、まだ雪深い中だろうに。 ……右馬介、ここのはもうチラホラ咲いているの」 「お国元のご両親にも、今朝は旅のお子のために、 朝日へ向って、ご祈念でございましょうず」 又太郎に、返辞はなかった。 彼も若水の第一をささげて、 まず東方

    【私本太平記6 第1巻 下天地蔵6 〈げてんじぞう〉】🎍二日の昼。彼は一ト綴《とじ》の和歌の草稿をふところに、冷泉為定《れいぜいためさだ》の四条の住居を訪ねていた。 為定は後に“新千載和歌集”を撰した当代著名な歌人である。 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
    akirosso
    akirosso 2024/06/03
  • 運動会の後で、ちょっと時間を作り、元気を貰いにヘラブナ釣りに行きます。仕掛けを作り浮き合わせをして来ました。(2024富沢の池6) - とーちゃん子育てと釣り日記

    昼間は初夏の雰囲気も出てきた北海道ですが、朝晩はまだまだ寒いので暖かくしてヘラブナ釣りに行きましょうね! そんな感じの季節の北海道です。 ちょっと個人的には元気がない感じがしていますが、立ち止まる事は許されないのでちょっと頑張ります。 パワーをもらいに山の池に行きます。来月にでかいやつとやり合う為、ちょっと仕掛けを作り、浮き合わせもしてきます。 午前中は小学校の運動会があり、楽しく見てきました。天気も良く良い運動会になったと思います。自分は人がたくさんいたのでちょっと疲れましたね、、息子くんと2人で少し疲れてしまいました。人がたくさんいる場所は苦手な親子ですね。 まだまだパワーが足りないですね。山からパワーを分けてもらいましょう! まずは運動会の後に家族みんなで炊き込みご飯を頂きました! turibakapapa.hatenablog.com めっちゃ美味しくて全部べちゃいました! それ

    運動会の後で、ちょっと時間を作り、元気を貰いにヘラブナ釣りに行きます。仕掛けを作り浮き合わせをして来ました。(2024富沢の池6) - とーちゃん子育てと釣り日記
    akirosso
    akirosso 2024/06/03
    ヘラブナ釣りで元気を充電できて良かったです。お母様を亡くされて間もないですが、お子様たちの存在が辛い気持ちを乗り越える原動力になると思います。頑張ってくださいね!
  • スマホがすぐに熱くなる。夏対応策は? - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 暑くなってきてから特に スマホがすぐ熱を持つんですよね〜。 頭脳がパンクしてきてるんでしょう。 色々な処理を内部でやっているはずですから(笑) 熱は逃がしてやらないといけませんね。 寿命も短くなってきてるはずです。 そろそろ代えないといけないのかな〜 まだ家とかなら問題はないんですけど、保冷剤で冷やしてますから(笑)。 ただこの前みたいに外出した時とかが考えないといけませんね。 いい商品ないかな〜? 調べて見ると色々ありますね〜。 少しうまいって思ったのが 冷やスマPRO 盛夏用 スマホ熱中症対策 冷却 冷やす シート クーラー ケース グッズ スマートフォン専用常温保冷剤 熱暴走 7987697 ゴム 結露なし スマホ 冷感 冷却 HIYASUMA ノーブランド品 Amazon 冷スマ! ただもう少しインパクトが欲しいな〜。 私なら ヒヤっすマンだな〜(笑) そ

    スマホがすぐに熱くなる。夏対応策は? - タキオン0622のブログ2
    akirosso
    akirosso 2024/06/03
  • 『クレヨンしんちゃん』⑫笑いと楽しさだけじゃない - マー坊のオススメ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います マー坊です(^^♪ どうぞよろしくお願い致します リンク youtu.be 👆👆よければ見て下さい p>重要な教訓 自分らしさを大切にする1:しんのすけは、周りが何と言おうとも自分らしい行動を取り続けます。これは、自分の個性を大切にし、他人の目を気にしすぎずに生きることの大切さを教えてくれます。 家族や友人との絆を大切にする2:しんのすけと野原一家、カスカベ防衛隊の仲間たちは、困難な時も互いを支え合います。これは、人間関係の大切さと、愛情の力を示しています。 失敗や困難を乗り越える力を身につける1:しんのすけは失敗を恐れず、常に前向きな姿勢を見せます。これは、失敗から学び、成長することの重要性を教えてくれます。 周りの人々を思いやる心を持つ1:しんのすけは、自分の行動が他人にどのような影響を与えるかを考え、時には他人のために行動します。これは

    『クレヨンしんちゃん』⑫笑いと楽しさだけじゃない - マー坊のオススメ
    akirosso
    akirosso 2024/06/03
  • 斎藤一人さん 「人生の試験問題」の解き方、教えましょう! - コンクラーベ

    どちらが正しいということはありません。 どっちを取るのも、あなたの自由。 でも、1つの問題に正解を出せたら、自分の人生がぐんと楽しくなります。 「人生の試験問題」の解き方、教えましょう! 「人生の試験問題」の解き方、教えましょう! 分かりやすく言うと、反発や問題は試験のようなもの。 時間も、年齢も、性別も制限がなくて、しかも、あなたが回答を出せる問題しか出てこない。 それでいて、正解できたら大きなご褒美がもらえるテストです。 私には、結局、困ったことは起こりませんでした。 あなたも、絶対に困りません。 出てきた問題に困ってしまうのは、今すぐ答えを出さなきゃって、一度で正解は出さなきゃって、焦ってしまうからじゃないですか。 人生の試験問題は、大学受験とは違います。 自分のペースで回答すればいいんです。 私も、正解をもらうまでに何度も、書いては消し、消しては書き、を繰り返しました。 解いた問題

    斎藤一人さん 「人生の試験問題」の解き方、教えましょう! - コンクラーベ
    akirosso
    akirosso 2024/06/03
    「自分のペースで回答すればいいんです。」←苦しい時に気持ちが楽になるし、勇気が再び湧いてくる言葉ですね。
  • メフィラス星人登場! チャンネル登録必須の壮大な冒険 #ヒーロー戦記 - あきののんびりゲームブログ

    モロボシダン編 今回からSFC版ヒーロー戦記プロジェクトオリュンポスに初挑戦したいと思います。 ヒーロー戦記プロジェクトオリュンポスは1992年11月20日にバンプレストから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲームです。 ヒーロー戦記プロジェクトオリュンポスはヒーローたちが壮大な戦いを繰り広げる壮大な冒険の物語です。 ぜひチャンネル登録してヒーローたちの素晴らしい世界に没頭してください。 今回はモロボシダン編に挑戦したいと思います。 超有名なメフィラス星人登場 それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com それではまた次の動画で(^_^)/ その他のブログはこちらから↓↓↓ w

    メフィラス星人登場! チャンネル登録必須の壮大な冒険 #ヒーロー戦記 - あきののんびりゲームブログ
    akirosso
    akirosso 2024/06/03
  • 【続】音楽パレード「百万石行列」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、少し雲がありますが青空見えます。 音楽パレードは、たくさんの団体が行進され、見応えがありたくさん撮ったので楽しめました【続】です(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 吹奏楽隊などが軽快なマーチで行進します。さらに吹奏楽隊の前には躍動的なバトンチームが華を添え、演技場所では総勢約600名が一斉にドリル演奏を披露します。 音楽パレードは、吹奏楽隊による軽快なマーチ演奏やバトンチームによる華麗な演技・ドリル演奏が行われました。 【撮影場所 金沢市香林坊:2024年06月01日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    【続】音楽パレード「百万石行列」 - 金沢おもしろ発掘
    akirosso
    akirosso 2024/06/03
  • 【四柱推命/比肩】性格と人生「強い自尊心、明朗単純な外向的性格」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    「自分のことは自分が一番知っている」と言いますが、「自分のことなのによくわからない」が現実だと思います。 自分の質を知るには四柱推命が便利で役立ちます。 人間の質=月支通変星7割、日支通変星3割 通変星「比肩」について書きました。 「比肩」明朗活発な性格、プライドは高い 【比肩】質的性格と人生傾向 【比肩のタイプ】性格と傾向 【比肩の傾向】仕事・職業 【比肩の傾向】お金・財産 【比肩の傾向】結婚恋愛 【好みの女性】男性の命式で日支が比肩 【好みの男性】女性の命式で日支が比肩 【四柱推命/通変星】比肩の性質 【男性】の場合 【女性】の場合 比肩が悪く働く(太過・不及) 比肩が太過(強すぎる) 比肩が不及(弱すぎる) 比肩がよい働きをする場合 【比肩】質的性格と人生傾向 比肩は、五行も陰陽も日干と同じです。 そのため、自分自身の精神エネルギーを強める働きをします。 大きな夢や希望を実

    【四柱推命/比肩】性格と人生「強い自尊心、明朗単純な外向的性格」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    akirosso
    akirosso 2024/06/03
    比肩1つあります。幸い悪く働いていないようですが、夫に対しては気が強いかもしれません(笑)😊北きつね牧場30年前に行っていたんですね。熊牧場は知りませんでした。熊がどこに行ったか心配になります。
  • 祝!納車! - ネコオフィス

    綺麗なブルーで目を引きます! 日、無事に納車になりました。 野次馬次男も駆けつけて、私も父ちゃんのヘルメットとジャケットを積み込んでバイクに乗り、京都南にあるカワサキプラザまで行ってきました! 父ちゃんは電車でカワサキプラザへ向かいました。(現地集合) ラジエーターカバーもオプションで付けました。 KAWASAKIの文字がカッコイイ! 手続きやら、説明やらを丁寧に対応してくれて、いざ!家族ツーリングへ! 私がナビを付けていたので、先頭を。 父ちゃんは2番目。 ケツ持ちに次男。 ※ケツ持ちとは集団の一番後ろを走るライダー。経験が長い運転の上手い人がする位置。 みんながしっかり前に着いて行けるように調整したり、車線変更の際は先に車線変更して、前のバイクを入れてあげたりする役割もある。 そしてこの写真は次男の後ろに乗っていたNたん撮影。 私、銀行の集金の人みたい(笑) まずは地元に帰り、スプリ

    祝!納車! - ネコオフィス
    akirosso
    akirosso 2024/06/03
    納車と同時にいきなり、ご家族揃っての初ツーリングですかー!ビックリしたけど楽しそうで羨ましいです~。15年前と同じ場所での写真、素敵です! これからも節目ごとにここで写真を撮るってのはどうでしょう(笑)
  • ベトナムのハノイで豆花(トウファ)屋さんにある関係ない食べ物が激ウマだったΣ(・ω・ノ)ノ! - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 chocolaさん、バインミーと言っても当にお店やメニューによって全然味が違いますね~ また次回、ハノイに行ったらバインミーべの比べをしてみたいと思います(*´艸`*) さて、以前の記事でハノイの豆花(トウファ)について挙げました。 www.happykanapy.com こちらのお店は豆腐プリンのお店なんですが、実は他にもメニューがあるんです。 トウファがメインなので、サイドメニューになるのか?分からないですが、いずれにしろ豆花とは全然関係ないメニューです。 それは、肉まんです。 日でもおなじみの蒸した肉まんもありますが、私が事前にチェックしておいしいとレビューが高かったのが揚げた肉まんです。 お店が混雑していたので、私は揚げた肉まんはテイクアウトにしました。 揚げた肉まん 揚げた肉まんは、私た

    ベトナムのハノイで豆花(トウファ)屋さんにある関係ない食べ物が激ウマだったΣ(・ω・ノ)ノ! - happykanapyのCebuライフ
    akirosso
    akirosso 2024/06/03
  • スマスイあらためスマシーへ行ってきました 神戸須磨シーワールド - 悪魔の尻尾

    昨日オープンしたばかりの神戸須磨シーワールドへ行ってきました。 これまで改装中であったスマスイこと須磨水族館がリニューアル。 この写真は須磨シーワールドのために作られた宿泊施設ですね。 www.kobesuma-seaworld.jp 気がつけば今年も6月になっています。 早いものです。 ここのところ、忙しいというわけでもないですが、疲れておりまして、今日は家でゆっくりしようと思っていました。 須磨水族館がリニューアルしたというのは知っておりまして、この6月に一度行こうとと話をしていたのですが、平日に行く予定を立てていたのです。 ところが妙な乗り気で日曜日である今日、行ってきました。 とにかく人が多かったです。 でもシャチのショーも、イルカのショーも見れました。 きれいになった須磨水族館、スマスイからスマシーという愛称になるようですね。 改装中に2回も行ったのですが、あれから1年以上経過

    スマスイあらためスマシーへ行ってきました 神戸須磨シーワールド - 悪魔の尻尾
    akirosso
    akirosso 2024/06/03
    水を吹きかけるシーンや手を振るシーンの一瞬をとらえた写真、良いですね~。しかも可愛い…。しばらく水族館へ足を運んでいなかったので、しばらくぶりに行ってみたいなと思いました。
  • 『1回観ただけでは意味分らんかったけど、意味が分かると爆笑してしまう動画www』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    この動画、面白すぎる🤣 これ↓↓↓↓↓↓ 【ちょうどいい音がすると思ったら母でした】 www.youtube.com 1回目は意味分らへんかったけど、 2回目、3回目と、観ているうちにジワジワきて、 4回目以降は、癖になって見続けていました(笑) 今日も何もなく、 (何か面白いことないかな。。。)と思っていたところ、 上記動画をYoutubeにお勧めされたんやけど、 これを観たら元気が出て、 (明日、会社に行きたくない。。。)と思っていた気持ちが ふっとなくなりました(^^)v (仕事行きたくない)と言っても、残すところあと10日。 たいした日数はないわけですよ。 少し前まで、家にいると不安で、 職場にいる方が安心して落ち着いていたんが嘘のように、 今は、会社に行くのがめんどうになってるって(;^ω^) 1番の理由は、やっぱり、めまいですな。 なんでやろう? 去年の11月からめまいがひど

    『1回観ただけでは意味分らんかったけど、意味が分かると爆笑してしまう動画www』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    akirosso
    akirosso 2024/06/03
  • おでかけ記録(北海道・旭山動物園③) - SIMPLE

    2006年にたまたまみたテレビドラマをきっかけに、いつか行ってみたいなぁと思っていた旭山動物園。お邪魔してきましたので、今回も綴っていきたいと思います! もうじゅう館 レッサーパンダ舎 マヌルネコ オオカミの森 エゾシカの森 よもやま話 もうじゅう館 ほっきょくぐま館の目の前には、もうじゅう館が。猛獣といえばどんな動物を思い浮かべますか? まずはアムールトラ。毛並みが超絶美しかったです。ゴロゴロと横になっている姿はまるで…同じネコ科の動物なのだなと納得です。クリームパンみたいな、おててが可愛い…! 檻1枚隔てたところにはライオンが。アムールトラとライオンがフェンス1枚の距離でいて喧嘩しないの?と思いましたが、案の定、ライオンがオラついていました。鳴き声はなかなかの迫力です。↑この左側がアムールトラなのですが、ライオン(オス)がものすごい見つめています。 ちなみにメスたちは我関せずで、ごゆ

    おでかけ記録(北海道・旭山動物園③) - SIMPLE
    akirosso
    akirosso 2024/06/03
    しばらく旭山動物園に行ってなかったので、また行きたくなりました。楽しかったです!
  • なかなかパターが入りません・・・ in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は東千葉でラウンドしてきました。 数日前までは台風の影響で雨予報でしたが、前日ぐらいから天気予報が変わって、雨に降られることなくラウンドできました。 曇っている時間も多めで、気温もそれほど上がらず、なかなかのゴルフ日和でした。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は西コースのバックティでのラウンド。 前半は44回、後半は43回の87回。 この日はティーショットが右プッシュばかり。 ドローヒッターなのですが、右に打ち出したボールが戻ってこずに、そのまま右に一直線。 スタートホールのティーショットは右の林に一直線。 危うくロストボールになるところでしたが、なんとか見つけることができました。 ボギーオンしたものの、3パットでダボ発進

    なかなかパターが入りません・・・ in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    akirosso
    akirosso 2024/06/03
  • 普通なら恥ずかしいだろうがメンタル強い私はすぐ対応できたんです。でもほんの少しは恥ずかしかった若い頃だしね。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 前に記事でガソリンスタンドで働いた事があると書いて思い出したんですよ。 ↓ takion0622.hateblo.jp あれは専門学生時代2年生の夏前くらいだったと記憶してます。 3ヶ月〜5ヶ月くらいですかね。 ガソリンスタンドでバイトしてたんですよ。 大通りに面したスタンドでしたね〜。 そう。 レギュラー78円くらいの時代ですよ。 もどんないかな〜 ガソリンがその値段くらいに(笑) 真面目にいつも働いてたんです。 当時はこんな私でも髪も染めたり見かけも意識する年頃だったんです。 いわゆる オシャレにも少し気を使ってたんですよ。 まっピンクのママチャリを乗りこなせるのにです。 ↓ takion0622.hateblo.jp あれ?ここでもやらかしてるな〜(笑) スタンドで普通に作業してたんです。 オーライ、オーライ、ストップ。 いらっしゃいませ。レギュラーにします

    普通なら恥ずかしいだろうがメンタル強い私はすぐ対応できたんです。でもほんの少しは恥ずかしかった若い頃だしね。 - タキオン0622のブログ2
    akirosso
    akirosso 2024/06/02
    若いのに返しが上手いですね。今ならどんな返しをするんでしょうね。若い頃ってやたらに髪型が気になって、私も自分が映るならどこでも鏡代わりにしてましたね。
  • キーホルダーに「席ゆずりますマーク」という選択肢。 - uwemaの日記

    そもそも「席ゆずりますマーク」とは 装着感 デメリットが無いなら… どうもuwemaです。 先日逆マタニティマークこと「席ゆずりますマーク」を購入しました。注文から2週間経ないうちに到着しましたので、使用感を報告させていただきます。 uwema-blog.com そもそも「席ゆずりますマーク」とは 席ゆずりますマークは、最近話題になっている通称「逆マタニティマーク」です。 一見よくあるマタニティマークに見えますが、下の文字には、「席ゆずります声かけてください」と記載。なるべく座りたいが座席を必要としている方にはゆずりたい。そんな需要に完全一致のマークです。 スマホに集中して周囲の座席を必要としている人が見えない状況でも、このマークを付けておけば気付かれやすいので、笑顔が広がるというわけです。 スポンサーリンク 装着感 まず第一印象としては、思った通りのサイズだなぁという感じ。 アクリル板と

    キーホルダーに「席ゆずりますマーク」という選択肢。 - uwemaの日記
    akirosso
    akirosso 2024/06/02