ブックマーク / sportskansen.hatenablog.jp (244)

  • 公営ギャンブルはなぜ合法なのか【コラムその137】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    において、賭博は犯罪です。 時折、高校野球なんかを対象に仲間内でお金を集めてしまいニュースになったりすることがありますね。 2015年には巨人の選手が賭博をして逮捕されたりもしました。アレは暴力団とも関わってるという大問題もありましたが…。 その一方、日では堂々とギャンブルができる場所がありますよね。 それが公営ギャンブル、いわゆる競馬、競輪、競艇、オートレースです。 どれもばっちりテレビで宣伝をやっているし、特に警察が取り締まっている様子はありません。 果たしてその線引きはどこにあるのでしょうか?調べてみます。 今回は以下の法律事務所のホームページを参考にさせていただきました。 wakailaw.com bengoshihoken-mikata.jp legalus.jp 1.どういった行為が賭博罪になるのか 2.なぜ賭博は犯罪になるのか 3.公営ギャンブルの線引きとは 4.まとめ

    公営ギャンブルはなぜ合法なのか【コラムその137】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    akirosso
    akirosso 2024/06/11
    夫から「パチンコ換金は違法で、なぜ競馬が合法なのか。不公平だ。」と言われるので、「パチンコに天皇賞はあるの?国が軍馬を育成していた経緯もあるし、パチンコといっしょにしないで」とお茶を濁してます笑
  • ナゴヤ球場~中日ドラゴンズの聖地~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 ナゴヤ球場は、1948年開業、愛知県名古屋市にある中日ドラゴンズファームの拠地。 ナゴヤがカタカナなのは画数が八画となり、末広がりの八をモチーフにした名古屋市章とリンクさせるためらしい。 中日ドラゴンズの聖地、ナゴ球の歴史は1948年に始まる。 当時拠地球場を持たず各地を転々としていたドラゴンズは、戦争によって焼失した軍需工場跡地に球場を建設することを決めた。 昼夜問わずの突貫工事で(時代だねえ…)、わずか2カ月で25,000人規模の総木造の球場が完成。 中日スタヂアムと名付けられた(時代だねえ…)。 設計にあたってはクリーブランドインディアンスの当時の拠地ミュニシパルスタジアムを参考にしており、客席は見世物のやぐらのような簡素なものだったという。 木造だったため観客が足を踏み鳴らすとガタガタと音がして、たばこ

    ナゴヤ球場~中日ドラゴンズの聖地~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    akirosso
    akirosso 2024/06/07
    サカナクションの広告は初めて知りました。山口さんは中日ファンだったんですね。北海道出身なので、てっきり日ハムか巨人だと思っていました。
  • Bリーグ優勝記念!広島ドラゴンフライズの軌跡~Bリーグ史上最大の下剋上~【コラムその136】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    広島ドラゴンフライズが2023‐24シーズンBリーグ優勝を果たしました!おめでとうございます。 広島ドラゴンフライズは西地区3位、全体では7位の成績で、ワイルドカードからプレーオフに進出。 しかし中地区優勝の三遠ネオフェニックス、西地区優勝の名古屋ダイヤモンドドルフィンズをアウェイで続けざまに撃破。 迎えたファイナルでは西地区のライバル琉球ゴールデンキングスに対し、先勝を許すも二連勝で大逆転。 Bリーグ史上最大の下克上をここに完成させました。 そして広島ドラゴンフライズの歴史自体も、下剋上と言える苦難の連続でした。 今回はそんな歴史を振り返っていきたいと思います。 広島ドラゴンフライズ観戦記はこちら! sportskansen.hatenablog.jp 1.いきなり迎えたクラブ消滅の危機 2.B2リーグからのスタート、B1での苦悩 3.2023‐24シーズン「史上最大の下克上」 4.まと

    Bリーグ優勝記念!広島ドラゴンフライズの軌跡~Bリーグ史上最大の下剋上~【コラムその136】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    akirosso
    akirosso 2024/06/04
    史上最大の下克上、応援していた広島ドラゴンフライズのファンにとってはたまらない展開だったでしょうね。
  • 東伏見アイスアリーナ(ダイドードリンコアイスアリーナ)アイスホッケーver.~バブルの遺産~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 東伏見アイスアリーナ(ダイドードリンコアイスアリーナ)は、1984年開業、東京都西東京市にあるアイススケートリンク。 開業以来アイスホッケー、フィギュアスケートの大会でしばしば使用されている。 西武グループが所有するレジャー施設の一つであるが、かつてアジアリーグアイスホッケーに所属していたSEIBUプリンスラビッツが拠地としていた。 ラビッツは日リーグ、アジアリーグ、日選手権合わせて26のタイトルを保持した強豪チームであったが、プリンスホテルの業績不振を理由に廃部となってしまった。 ある意味、バブル期を象徴するチームだったのかもしれない…。 その後はアイススケートリンクとしては屈指のアクセスの良さを誇るものの、家主のいないまま今回のように時々試合が行われるのみとなっている。 今回試合を主催した東北フリーブレイズ

    東伏見アイスアリーナ(ダイドードリンコアイスアリーナ)アイスホッケーver.~バブルの遺産~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    akirosso
    akirosso 2024/05/31
    昔、苫小牧のアイスホッケーチームのホームリンクへ試合を見に行ったことがあるんですけど、リンクが古くて暗めだったことを思い出しました。アイスホッケーというと、どうしても暗めの印象が付きまといます。
  • Sunoにスタジアムソングを歌わせたら面白かった【ハーフタイムのひとりごと】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    最近「Suno」というサイトが流行っています。 これはどういうサイトかというと、歌詞を入れるとAIが勝手に曲とアートワークを作ってくれるというシロモノです。 suno.com しかしこのブログには残念ながらそんなアーティスティックな文章はありません。 そこで適当に、最近の記事から冒頭を切り出して曲を作ってもらうことにしました。 まずはこちら。 「愛知県体育館 (ドルフィンズアリーナ)は、1964年竣工、愛知県名古屋市にある名古屋ダイヤモンドドルフィンズのホームアリーナ。 このアリーナで行われる最も有名なイベントと言えば、なんといっても大相撲名古屋場所。 開場直後の1965年から行われてきた名古屋場所は、大相撲の夏の風物詩としてすっかり定着している。 (ただし2025年から愛知国際アリーナで行うとのこと)」 こんなもんでまともな曲ができるわけない、と思っていたのですが… suno.com s

    Sunoにスタジアムソングを歌わせたら面白かった【ハーフタイムのひとりごと】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    akirosso
    akirosso 2024/05/30
    凄いですね。これでは作曲家の立場が無くなっちゃいますね。音楽を職業にしている人はこれからどうなるんでしょうね。
  • 球界の大転換・セパ交流戦を振り返る~「プロ野球が死んだ日」から20年~【コラムその135】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    セパ交流戦が始まってから、今年で20年目を迎えます。 そのきっかけは、2004年の球界再編でした。 オリックスブルーウェーブと大阪近鉄バファローズの突然の球団合併、ナベツネの「たかが選手が」発言、古田選手会長の涙、運命のストライキ…。 球界が揺れ続けたあの一年のことは、今でも忘れられません。 そんな球界再編ももう20年も前。私にとっては昨日のような出来事ですが、多くの野球ファンにとってはもはや歴史上の出来事です。 とはいえ球界再編は悪いことばかりでもなく、これをきっかけに生まれたのが東北楽天ゴールデンイーグルス、そしてセパ交流戦です。 今回はそんなセパ交流戦の歴史を振り返っていきましょう。 ここにいたるまでのセパ分裂についてはこちらへ。 sportskansen.hatenablog.jp 1.球界再編~セパ交流戦開幕 2.セパ交流戦歴代成績 3.セパ交流戦大会方式の変遷 4.まとめ 1.

    球界の大転換・セパ交流戦を振り返る~「プロ野球が死んだ日」から20年~【コラムその135】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    akirosso
    akirosso 2024/05/28
    「たかが選手が」は、本当に残念な発言でしたね。これでますますナベツネを嫌いになったことを思い出しました。
  • 愛知県体育館 (ドルフィンズアリーナ)~DO, RED. Dolphins~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 愛知県体育館 (ドルフィンズアリーナ)は、1964年竣工、愛知県名古屋市にある名古屋ダイヤモンドドルフィンズのホームアリーナ。 このアリーナで行われる最も有名なイベントと言えば、なんといっても大相撲名古屋場所。 開場直後の1965年から行われてきた名古屋場所は、大相撲の夏の風物詩としてすっかり定着している。 (ただし2025年から愛知国際アリーナで行うとのこと) そんな愛知県体育館は、Bリーグの名古屋ダイヤモンドドルフィンズが命名権を取得したことにより、2018年からドルフィンズアリーナという名称で親しまれている。 大相撲の場所がカタカナの名前がついた施設で行われているというのは何とも面白い現象だ。 ただし、NHKにおいては「企業名などを除いた施設名が定着している場合には、企業名などを除いた名称を使うこともある」と

    愛知県体育館 (ドルフィンズアリーナ)~DO, RED. Dolphins~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    akirosso
    akirosso 2024/05/24
    フリースロ^が決まった時に流れる「すずらん鍼灸接骨院」の曲が気になりますね~。接骨院がスポンサー契約していて曲を流してもらっているのか、それとも偶然その曲なのか、これも気になるところです。
  • プロ野球はなぜ東西ではなく「セパ」で分かれているのか【コラムその134】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    プロ野球を初めてみた人がおそらく感じるであろう疑問。 それは、「2リーグあるのになんで東西で分けていないの?」でしょう。 東にあるのは北海道ハム、東北楽天、埼玉西武、千葉ロッテ、読売、東京ヤクルト、横浜DeNA。 西にあるのは中日、阪神、オリックス、広島、福岡ソフトバンク。 二軍がイースタン、ウエスタンで分かれているように、東西の2リーグで分ければ移動も楽になるし大変効率的です。 しかし日のプロ野球は読売、東京ヤクルト、横浜DeNA、中日、阪神、広島のセリーグ、 そして北海道ハム、東北楽天、埼玉西武、千葉ロッテ、オリックス、福岡ソフトバンクのパリーグに分かれています。 セリーグはともかく、パリーグは北海道から福岡までチームが分散しており、飛行機で移動するにしても大変移動の負担が大きいです。 なぜ、このような非効率的な分かれ方をしているのでしょうか? それは、70年前から続く因縁が

    プロ野球はなぜ東西ではなく「セパ」で分かれているのか【コラムその134】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    akirosso
    akirosso 2024/05/21
    初めて知ることばかりで、とても興味深かったです。それぞれ球団の思惑があって簡単な成り立ちではなかったんですね。勉強になりました!
  • 平塚競技場(レモンガススタジアム平塚)改訂版第2版~Shonan Big Wave~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 平塚競技場(レモンガススタジアム平塚)は、1987年開場、神奈川県平塚市にある湘南ベルマーレのホームスタジアム。 以前訪れた時の記事はこちら。 sportskansen.hatenablog.jp 前回からの変化と言えば、ネーミングライツ企業が変わったことにより名前がレモンガススタジアム平塚となったことである。 以前のShonan BMWスタジアム平塚はカッコよかったのに対し、レモンガススタジアムはだいぶカワイイ感じになった。企業名とはいえ、あまりにネーミングの方向性が変わりすぎである。 さて、今回の記事では湘南ベルマーレについて改めて紹介しておきたい。 クラブの歴史は1968年創部された藤和不動産サッカー部にさかのぼる。この時点でプロ化を見据えてサッカー部を作ったというから驚き。 当時としては異例の合宿所を建設した

    平塚競技場(レモンガススタジアム平塚)改訂版第2版~Shonan Big Wave~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    akirosso
    akirosso 2024/05/19
    グルメ最高ですね。アボカドバーガー、しらすのピザ、ホットサンド、みかんぱん。私の好きなものばかりです。
  • 奈良・神戸グルメ+小観光旅~シカにも港にもいかない奈良神戸の旅~【遠征記その56】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 今回はバンビシャス奈良および神戸ストークスの試合観戦のためにロートアリーナ奈良、ワールド記念ホールを訪れた時の遠征記を紹介します。 今回は時間の関係でシカにも会わなかったし、港にも行きませんでした。 その分ディープな奈良と神戸を味わうことができたと思います。 簡単な旅程は下記のとおりです。 1日目・奈良で試合観戦+奈良グルメ 2日目・神戸で試合観戦+神戸グルメ まとめ それではごゆっくりどうぞ! 1日目・奈良で試合観戦+奈良グルメ 今回は羽田空港から。 このルートで行くのが一番安そうだったので。もちろん一番安いのは深夜バスですが…。 こちらはおそらく淡路島です。 いつか上陸して玉ねぎをべたいです。あと上沼恵美子さんの家に行きたい。 ポケモンジェットがありました。 確か昔はANAだった気がするんですが、今はスカイマークなんです

    奈良・神戸グルメ+小観光旅~シカにも港にもいかない奈良神戸の旅~【遠征記その56】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    akirosso
    akirosso 2024/05/15
    一週間くらいかけてゆっくり観光したいですね。ブロッコリーが木みたいで面白かったです。
  • ナゴヤドーム(バンテリンドームナゴヤ)改訂版第2版~減る白星、増える観客~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 ナゴヤドーム(バンテリンドームナゴヤ)は、1997年開場、愛知県名古屋市にある中日ドラゴンズの拠地。 以前訪れた時の記事はこちら。 sportskansen.hatenablog.jp 落合監督の退任以降、低迷が続く中日ドラゴンズ。 高木監督初年度の2012年に2位になった後はBクラスが続き、Aクラスは2020年に3位に入っただけ。 しかもこの年はコロナの影響でクライマックスシリーズが行われないという不運であった。 それでは観客も減ってしまったのかというと、話はそう簡単でもないらしい。 2023年にはすっかりコロナ前の水準に戻り、プロ野球全体でも未だ5番目の観客動員数を誇っている。 一般的には成績が低迷すると観客は減るというのが定説だが、ドラゴンズに関してはそれはあてはまらないようだ。 果たしてこの現象は喜ばしいこ

    ナゴヤドーム(バンテリンドームナゴヤ)改訂版第2版~減る白星、増える観客~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    akirosso
    akirosso 2024/05/10
    ドームに向かうにつれ、テンションが上がって来る感じで雰囲気いいですね。大きいビジョンも華やかで見やすいし、一度は行ってみたいです。
  • 巨人軍創始者・正力松太郎の功罪を考える【コラムその133】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    読売ジャイアンツ創立者にして初代オーナー、プロ野球の父ともたたえられる大人物、それが正力松太郎。 プロ野球界に遺した功績はあまりにも大きいものですが、では果たして全くの善人だったのかというと疑問符の付く人物でもあります。 今回は今日に至るプロ野球の基礎を作り上げたと言っても過言ではない正力松太郎を、功罪の両面から紐解いてみたいと思います。 1.功の部分 2.罪の部分 3.まとめ 1.功の部分 正力松太郎は1885年富山県に生まれ、1969年に84歳で亡くなるまで常に日の中心にいた人物でした。 1924年日では朝日新聞、毎日新聞の二強体制でしたが、その当時不振だった読売新聞を東日最大の新聞に押し上げた人物こそ正力松太郎です。 そんな正力の遺した功績で最も大きなものの一つが、読売ジャイアンツの創設でしょう。 正力は、1934年当時まだアマチュア野球しかなかった日にベーブルース、ルーゲー

    巨人軍創始者・正力松太郎の功罪を考える【コラムその133】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    akirosso
    akirosso 2024/05/07
    コードネームもあるそうなので3(一)が本当なら、他もあり得る話だと思います。
  • 佐賀・北九州グルメ+小観光旅~北九州の魅力を来て吸収~【遠征記その55後編】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 今回は佐賀バルーナーズおよびギラヴァンツ北九州の試合観戦のためにSAGAアリーナ、北九州スタジアムを訪れた時の遠征記を紹介します。 試合観戦の模様はこちらをどうぞ! sportskansen.hatenablog.jp 前編の佐賀旅行記はこちら! sportskansen.hatenablog.jp 後編ではひたすら北九州の魅力を探ります。 モノレール無料というとんでもない施策の恩恵を受け、いろいろと市内をめぐることができました。 非常に満足度の高い北九州の旅となりました。 簡単な旅程は下記のとおりです。 2日目夜~3日目・北九州で試合観戦+北九州グルメ 4日目・北九州グルメ まとめ それではごゆっくりどうぞ! 2日目夜~3日目・北九州で試合観戦+北九州グルメ 特急で小倉駅に到着。 今回の旅の最終目的地となります。 まずべな

    佐賀・北九州グルメ+小観光旅~北九州の魅力を来て吸収~【遠征記その55後編】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    akirosso
    akirosso 2024/05/01
    北九州予備校の存在を初めて知りました。そのヤバさも初めて知りました。私なら耐えられません。勉強になりました。
  • 横浜BUNTAI~新生BUNTAI、いざ出航!~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 横浜BUNTAIは、2024年竣工、神奈川県横浜市にあるアリーナ。 かつてこの場所には、1962年に完成した横浜文化体育館、通称文体があった。 横浜市の成人式も行われるなど横浜を代表するアリーナであったが、老朽化のため2020年に閉館となった。 sportskansen.hatenablog.jp 新アリーナ建て替えに向けてメインアリーナには「横浜ユナイテッドアリーナ」の仮称が付けられ、サブアリーナである横浜武道館は先立って2020年に開館した。 sportskansen.hatenablog.jp sportskansen.hatenablog.jp 仮称で「横浜ユナイテッドアリーナ」と名付けられていたメインアリーナだが、市民からの募集を行い検討を行った結果、「文体」に由来する「横浜BUNTAI」となることが202

    横浜BUNTAI~新生BUNTAI、いざ出航!~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    akirosso
    akirosso 2024/04/26
    ビジョンが本当に立派で見ごたえありますね。手すりが余計目立っちゃってもったいないですね。
  • 佐賀・北九州グルメ+小観光旅~佐賀の魅力をさがそう~【遠征記その55前編】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 今回は佐賀バルーナーズおよびギラヴァンツ北九州の試合観戦のためにSAGAアリーナ、北九州スタジアムを訪れた時の遠征記を紹介します。 試合観戦の模様はこちらをどうぞ! sportskansen.hatenablog.jp 佐賀を訪れるのはほとんど初めて(鳥栖だけ)だったので、前泊して佐賀を歩き回ってみました。 佐賀と言えばとにかく地味というイメージはありましたが、いざ行ってみると確かに地味ながらとても魅力が多く大変楽しめました。 簡単な旅程は下記のとおりです。 1日目・佐賀観光+佐賀グルメ 2日目・佐賀で試合観戦 まとめ それではごゆっくりどうぞ! 1日目・佐賀観光+佐賀グルメ いざ、さが。 羽田は日中どこへでも行けるからすごい空港だなと思います。 九州上空。 長崎の普賢岳あたり? 飛行機に乗っていると今どこにいるのか分からな

    佐賀・北九州グルメ+小観光旅~佐賀の魅力をさがそう~【遠征記その55前編】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    akirosso
    akirosso 2024/04/23
    マンホールの種類が多くて見ていて楽しかったです。吉野ヶ里遺跡、こんなにたくさんの写真を見たのは初めてです。いつか行ってみたいですね。
  • 東京スタジアム(味の素スタジアム)東京ダービーver.~緑の伝統を胸に~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 東京スタジアム(味の素スタジアム)は、2001年開場、東京都調布市にある東京ヴェルディのホームスタジアム。 東京スタジアムの過去の記事はこちら。 sportskansen.hatenablog.jp sportskansen.hatenablog.jp ヴェルディの歴史は、1969年に創部された読売サッカークラブにさかのぼる。 将来のプロ化を視野に入れた当時のサッカー協会会長が、読売ジャイアンツ創始者であり読売新聞会長でもあった正力松太郎に話を持ち掛けたのがその始まり。 当時より国立競技場をホームとする、れっきとした東京のクラブであった。 1978年にJSL1部へ戦いの場を移すと、1980年代以降は日産自動車サッカー部としのぎを削り、優勝5回を数える名門クラブへと成長した。 1992年にはJリーグ開幕に併せてヴェルデ

    東京スタジアム(味の素スタジアム)東京ダービーver.~緑の伝統を胸に~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    akirosso
    akirosso 2024/04/19
    FC東京の煽りがそんな感じだっただとは…。あまり度が過ぎると白けてしまいます。ほどほどにしないとちょっと見ぐるしいかも。
  • プロ野球になれなかった幻のプロ野球・国民リーグとは?【コラムその132】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    において野球と言えば、NPB(日野球機構)、いわゆるセントラルリーグ、パシフィックリーグのことを思い浮かべる人が大多数でしょう。 しかし黎明期には、もう一つのプロ野球リーグがあったことをご存じでしょうか。 その名を国民野球連盟、通称国民リーグと言います。ただ残念ながら、今ではその存在はほとんど知られていません。 今回は、そんな日に存在した幻のプロ野球をご紹介します。 1.プロ野球2リーグ化構想 2.国民野球連盟・国民リーグ設立へ 3.わずか1年での解散、そしてプロ野球2リーグ制へ 4.まとめ 1.プロ野球2リーグ化構想 第二次大戦後の日プロ野球(日野球連盟)は1リーグ8球団制でした。そこで、アメリカのメジャーリーグにならうため2リーグ化構想が持ち上がりました。 ただ、連盟側は当面8球団制を維持したいとして、新規参入球団の受け入れをしていませんでした。 現在も16球団構想がありま

    プロ野球になれなかった幻のプロ野球・国民リーグとは?【コラムその132】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    akirosso
    akirosso 2024/04/16
    国民リーグの存在を初めて知りました。それにしても鈴木龍二さん、なんなんでしょうね。もし消えていなかったら、現在のプロ野球はどんな感じになっていたのか観てみたかったですね。
  • 宇部市野球場(ユーピーアールスタジアム)~山口県最大の野球場~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 宇部市野球場(ユーピーアールスタジアム)は、1941年開場、山口県宇部市にある野球場。 ユーピーアールは物流機器のレンタルを主な業務としている企業で一般客向けの商売は行っていないが、宇部市市政90年を記念して命名権に応募したとのことである。 せっかくなのでここでPRさせていただきました。ユーピーアールだけに… 1953年にカープとタイガースが公式戦を行ったのを皮切りに、10年に数試合程度プロ野球の試合が行われている(オープン戦なり二軍戦なりいろいろ)。 カープ、ホークス、ジャイアンツ、ベイスターズなどが主催試合を行っており、おそらく山口県内では最もプロ野球が多く開催されている球場ではないだろうか。 (ただし高校野球の決勝は山口市の山口マツダ西京きずなスタジアムが使われている) そんな宇部市野球場で起きた最大のエピソー

    宇部市野球場(ユーピーアールスタジアム)~山口県最大の野球場~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    akirosso
    akirosso 2024/04/13
    塩煮干しラーメンとみかんサワーは一度味わってみたいです。
  • 日本にあるスタジアムの数を数えてみよう【コラムその131】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    ただひたすらスポーツを見に行き、その思い出を記録している弊ブログ。 しかし一体、日にはスタジアムがいくつあるんだ!?いつになったら終わるんだ!? …とふと思ったので、その数を調べてみます。 (今回は下記サイトのデータを拝借いたします、ていうかこのサイト何でもそろっててヤバイ…) todo-ran.com 1.野球場 2.陸上競技場 3.体育館 4.その他もろもろ 5.まとめ 1.野球場 日にある野球場の数は、ずばり7013ヶ所!とのこと。お、多いな…。 プロ野球で使われる球場がたかだか13しかないことを考えると、全体のたった0.2%しかないことになります。 プロ野球の球場は日にある球場の当にごくごく一部でしかないのです。 ちなみに今回のデータでは「一般の利用に供する目的で地方公共団体,独立行政法人又は民間が設置したスポーツ施設」を定義していて、学校の施設などは含んでいないとのこと。

    日本にあるスタジアムの数を数えてみよう【コラムその131】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    akirosso
    akirosso 2024/04/09
    北海道、割と何でもあるのですね。予想以上に施設が多くてビックリでした。我が家は住宅街に家があるのですが、窓からスキー場が見えます。でも田舎じゃないです(笑)
  • 浦安市運動公園総合体育館(バルドラール浦安アリーナ)Fリーグver.~〇ィズニーランドの片隅で~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 浦安市運動公園総合体育館(バルドラール浦安アリーナ)は、1995年竣工、千葉県浦安市にあるバルドラール浦安のホームアリーナ。 バルドラール浦安は1998年に明海大学サッカー部OBを中心に結成されたフットサルクラブ。 2006年、2008年には全日フットサル選手権で優勝を飾るなど実力を発揮しているが、2007年に参戦したFリーグにおいては準優勝2回、3位が2回と、あと一歩のところでタイトルには及んでいない。 ここ近年は7~8位で良くも悪くも安定している状態が続いている。 ところで、浦安と言えば何を思い浮かべるだろうか。 おそらく日人100人がいたら100人とも、東京〇ィズニーリゾートを思い浮かべるのではないだろうか。1人くらいは浦安鉄筋家族もいるか… バルドラール浦安アリーナは、そんなデ〇ズニーと同じ舞浜駅を最寄と

    浦安市運動公園総合体育館(バルドラール浦安アリーナ)Fリーグver.~〇ィズニーランドの片隅で~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    akirosso
    akirosso 2024/04/06
    体育館にたどり着くまで、ディズニーランドが気になってソワソワしてしまいますね(笑)