aika25255のブックマーク (9,821)

  • 強くなる格言②娯楽を捨てろ|RedWolf

    囲碁・将棋麻雀などの頭脳の競技に共通した「強くなる」ための格言を筆者の体験から取り纏めたnoteです。 1回目の記事は、以下をご覧ください。 娯楽を捨てろ今の日には、無料もしくは低価格で楽しめるエンターテインメントが世の中に溢れています。 漫画ゲーム、動画(映画・アニメ・Youtubeなど)、SNS、インターネット、TV、スマホ等 どれも日が世界に誇れる文化であり、どれを選んでも中毒性が高くあっという間に時間が過ごせてしまいます。 私もいい歳こいたオッサンですが、子供の頃から漫画ゲーム・TVには嵌っていました。小学校の頃には、手塚治虫の漫画を収集したり、横山光輝の三国志60巻を揃えて何度も繰り返し読み返していました。子供心に劉備・諸葛孔明や名武将が築き上げた蜀を、劉禅と馬鹿な側近が魏にあっさり引き渡してしまった事に人生の切なさと儚さを覚えました。 また、ゲームも大好きで当時ファミ

    強くなる格言②娯楽を捨てろ|RedWolf
    aika25255
    aika25255 2024/04/21
  • 【げぇむのよこみち】第68回:【自戒】お前が思っているほど、今のお前にはゲームを遊ぶ時間はないぞ

    こんにちは。時間の使い方に苦悩しています、横道それ夫です。 「可処分所得」という言葉がありますよね。 可処分所得とは、給与やボーナスなどの個人所得から、税金や社会保険料などを差し引いた残りの手取り収入、つまり自分の意思で使える部分を指します。個人の購買力を測る際、ひとつの目安になります。 初めてでもわかりやすい用語集 可処分所得 | SMBC日興証券要するに「自由に使えるお金」のことですが、同じように「自由に使える時間」のことを「可処分時間」と言うことがあるそうです。 今回はこの「可処分時間」とゲームについてのお話です。

    【げぇむのよこみち】第68回:【自戒】お前が思っているほど、今のお前にはゲームを遊ぶ時間はないぞ
    aika25255
    aika25255 2024/04/21
  • ソシャゲ王の今おすすめするソシャゲ|じゃくぽ@ゲーム

    ソシャゲ王に、俺はなる!ドン!! どうも、JACKPでございます。今回はソシャゲ、スマホゲームのおすすめをご紹介。なにせ沢山ありますが、私手当たり次第、どんなものでもとりあえずプレイする精神を心がけてまして、とにかく色々やりまくってます。人気もの、有名なもの、流行ってるもの、全部自分の手で確かめないと気が済まないので。 だって、ソシャゲなんてタダやで!? タダでできるもんを関西人がほっておくわけないやん?やれるならやるやろ。いつでもどこでも、数分あればできんねやから。 とにかくやってみておもろかったら継続、そうでないなら様子見して引き継ぎだけして一旦消去という形をとってます。自分で言うのもなんですが、かなりの数やってます。しょうもないのから広告にあったのも、とりあえずやってみたい派。今回はそんな自分がお勧めするソシャゲをいくつか厳選。今更モンストとかパズドラとか押さないんでそこは安心して下

    ソシャゲ王の今おすすめするソシャゲ|じゃくぽ@ゲーム
    aika25255
    aika25255 2024/04/21
  • 腰痛の悩みにはインソールがおすすめ!靴に入れるだけの中敷対策【姿勢を矯正】|革靴・アパレル記|シンジツイチロ

    慢性的な腰痛に悩んでいる人は結構いるでしょう。 腰に辛い痛みをもたらす腰痛は現代病の1つ。 歳を重ねるごとに発症率が高くなっていきます。 腰痛は一定の姿勢を長時間続けることで腰に過度な負担がかかり発生します。 長時間のパソコン作業など、主にデスクワークをしている人が多く発症。

    腰痛の悩みにはインソールがおすすめ!靴に入れるだけの中敷対策【姿勢を矯正】|革靴・アパレル記|シンジツイチロ
    aika25255
    aika25255 2024/04/21
  • 『駿河屋で「あんしん買取」やってみた』

    1、友達に譲る  (友達推しがあれば喜んで譲りますが、キャラ多すぎて友達推しを引くのもなかなか大変)

    『駿河屋で「あんしん買取」やってみた』
    aika25255
    aika25255 2024/04/21
  • グッズ厨の断捨離②|新納 一(にいな はじめ)

    2022年の上半期の進捗と自分なりに掴んだ(気がする)断捨離のコツ。 今年(2022年)にやったこと去年までに片付けた段ボール16箱。この時は前ジャンルのフィギュアやぬいは残していたので、保存予定のグッズが段ボール4箱ありました。 ちなみに段ボールのサイズですが、クロネコボックス12を主に使ってます。前は14も使ってたんですが、箱のサイズが大きいと中身が重くなりがちで底破けが不安なのと、あと単純に取り回しが大変なので止めました。 今年のリニューアルで段ボールの素材が薄くなったので更に詰め込み過ぎには注意してます。前の白い方が好きでした。 ①レンタル倉庫の整理古いゲームハードやCD、それからゲームソフトの箱やグッズを2畳ほどのレンタル倉庫に保管してるんですが、その倉庫がパンパンで正直足を踏み入れられない状態です。 理想としては真ん中に通路を作って、左右に荷物を置くという形にしたいので、その分

    グッズ厨の断捨離②|新納 一(にいな はじめ)
    aika25255
    aika25255 2024/04/21
  • 【駿河屋】かんたん買取はあんしん買取の1/3以下?驚きの差額

    駿河屋の買取方法 駿河屋では郵送での買取は2種類あります。 事前に品物を駿河屋のサイトで検索して、商品名を指定した上で買取をお願いする「あんしん買取」 送りたいものを箱に詰めるだけの「かんたん買取」 2つの発送方法の違いは? あんしん買取は自分で商品を検索したり、梱包もカートに追加した順番どおりに詰めなければいけないなどの手間がかかります。 逆にかんたん買取は検索する必要も梱包も順番を気にせず詰めることができるので、売る側としてはとても簡単です。 この違いだけで、買取金額に差が出るのは納得できます。 実際に買取の見積もり依頼してみた グッズの整理をしたかったので、駿河屋で買取の見積もり依頼をしました。

    aika25255
    aika25255 2024/04/21
  • グッズ厨の断捨離①|新納 一(にいな はじめ)

    物心ついた時からオタクやってきた中年なので、特撮のロボやグッズ、シルバニアファミリーから始まってサンリオの絵にお弁当箱、中学生になったらお小遣いの範囲で下敷きやらクリアファイルを買ってました。 私の子供時代からは考えられないくらいにグッズが発売されるようになった現代。例に漏れず今もオタクやってるので部屋がパンクする程に買い漁った結果、まともに使える部屋のスペースが布団の上だけになった為、一念発起して断捨離始めました。 きっかけ転職した時に二週間休みを取ってグッズの収集は止めた前ジャンルのグッズ整理をしたいなと思って早三年(とちょっと)。 現職の都合でその休みは一週間しか無かったんだけど、それはそれとして全く終わってません。どころか悪化しているかもしれない。 2020年頃の長期ステイホーム時期にこれ幸いと思って進めようとしたんですが、仕事への不安が二割・怠惰が八割で全く進まず。 年末年始や

    グッズ厨の断捨離①|新納 一(にいな はじめ)
    aika25255
    aika25255 2024/04/21
  • もしかして駿河屋って最強の買取屋なのではないか|acidbear

    たまにはスタエフ以外の話もするのだ。 下書きに眠らせてたやつを出すのだ。 次回予告?そんなものは知らん。気のせいだ。 (最低) てなわけで。タイトル通りの話です。 このnoteでライフハック的記事を書くことになるとは思ってなかったのだが、あまりにもこれは世の人に知られたくてここに記事として置いておく。 結論から言うと、あらゆる買取は取り敢えず駿河屋で見積ってみるべき。 大体において満足できること間違い無しである。 ところでタイトルの「駿河屋」をあなたはご存知だろうか。 ある一定のオタクであれば何かしらの形でお世話になっていると思う。 ざっくり言えば、中古買取屋さんである。 今まで何度か缶バッチやらアクキーなどのオタクグッズ、同人誌を買い取ってもらったことはあったものの、いわゆるアーティストグッズに関しては出したことがなかった。 というかまさかオタク的モノ以外も扱ってると思わなかった。 駿河

    もしかして駿河屋って最強の買取屋なのではないか|acidbear
    aika25255
    aika25255 2024/04/21
  • 駿河屋でかんたん買取したよ。ややこしい所や実際の流れなどまとめ

    オタク活動を卒業することになったため、今までにため込んだグッズやCDなどをネット買取してもらうことにした私。⇒前回の記事はこちら 実際にどれくらい商品数があるかな?と集めてみたところ、なんと100点近くありました!そこで、簡単に買い取ってもらえる「かんたん買取」を、「駿河屋」というネットショップで頼むことにしました。 (駿河屋…アニメやフィギュア、ゲーム、声優グッズなどオタク系の商品を数多く取り扱っているお店) 発送するまでの手順はこうだ!まず申し込もう ↑今回売るのは、主にCDとDVDです。CDドラマや声優個人で出している音楽活動のCD、そしてラジオのDJCDやイベントのDVDなどですね。 あとは声優グランプリなどのと、イベントのパンフレットやイベント限定グッズ、アニメイト限定版のCDやDVDに付属していた特典などなど。 ちなみに写真に写ってるのは今回売ったものの一部です。実際の量とし

    駿河屋でかんたん買取したよ。ややこしい所や実際の流れなどまとめ
    aika25255
    aika25255 2024/04/21
  • 【元年間120万課金者が解説】ソシャゲをやめるべき3つの理由と効果的なやめ方

    ソシャゲのやめ方がわからない」 「お金と時間の無駄だしやめたい…」 「やめる方法を知りたい」 なんて思っている方、それらの悩みはこの記事で必ず解決できることをお約束します。 ソーシャルゲームもとい、スマホゲームってやめたくてもなかなかやめられないですよね…。 るる 僕もありましたそういう時期。当時は、最低でも月10万=年120万ぐらいはコンスタントに課金してましたからね。 今振り返るとかなりもったいないことをしていたなと思います。 そんなソシャゲマンだった僕ですが、現在はというとソシャゲには月に1円も課金していません。 なぜやめることができたか。 るる それはこれから紹介するやめるべき3つの理由に気づいたからです。 そこでこの記事では、私の実体験と根拠を持って論理的にやめ方・やめるべき理由を説明していきます。 ソシャゲをやめる最も効率的な方法 まず、僕の経験上アプリを消すとか通知をオフに

    aika25255
    aika25255 2024/04/20
  • もうゲームなんてしないなんて言わないよ絶対|しろ note850日目くらい 

    私は楽な方に流されやすい性格である。 大河に落ちた一葉の枯葉くらい流されやすい。 楽しんごという名前を見て、はっとするくらい楽が好きである。ドドスコしてしまうくらい楽な方向へ行きがちだ。 そして今週も流された。楽な方へと。 川の流れのようにおだやかにこの身を任せてしまったのである。楽な方へと。 どういうことかというと、今週、私はゲームを始めてしまった。 そもそも私はゲームが大好きで小学生の頃から、ゲーム友達というような生活を送っていた。 大人になってからもプレーステーションやその携帯版であるPSPという機体で、ゲームを楽しんできた。 ただ子どもが産まれてきて、時間がなくなったことと、私はゲームにハマり過ぎる性格で、ゲーム依存みたいになってしまっていることを自覚し、7年前くらいにゲーム断ちをしたのだ。 これが今週まで成功して、7年間くらいゲームをすることはなかった。 ただゲームの実況動画は

    もうゲームなんてしないなんて言わないよ絶対|しろ note850日目くらい 
    aika25255
    aika25255 2024/04/20
  • バニーガーデン official WEB | qureate

    バニーガーデン公式サイトへようこそ! Welcome to the Bunny Garden official website! このサイトではセクシャル要素を含みます。 興味のない方、気分を害される恐れがある方の閲覧はご遠慮ください。 あなたはセクシャル要素のあるゲームに興味がありますか? This site contains sexual elements. Please refrain from viewing this site if you are not interested or may be offended. Are you interested in games with sexual elements? ※サイトで使用されている画像、文章、情報等は株式会社qureateの著作権により保護されています。 著作権者の許可なく複製、転載等の行為を禁止いたします。 ※Imag

    バニーガーデン official WEB | qureate
    aika25255
    aika25255 2024/04/20
  • MSN

    aika25255
    aika25255 2024/04/20
  • 疲労回復におすすめの飲み物8選!疲れの原因や効果が期待できる栄養成分も紹介 | のむシリカ

    疲労は、体が発する危険信号の1つです。 疲れを放置していると病気の原因になる可能性があるため、早めに回復する必要がありますが、忙しくてゆっくり休む暇がない方も多いでしょう。 早く疲労を回復する方法の1つとして、疲労回復に効果的な成分を含んだ飲み物を飲むことが挙げられます。 記事では、疲労回復におすすめの飲み物や、疲労回復に必要な栄養素、効果が期待できる成分を解説します。 あわせて、健康のための水分補給におすすめの飲み物も紹介するため、疲れを感じている方や健康維持に関心がある方は、ぜひ参考にしてみてください。

    疲労回復におすすめの飲み物8選!疲れの原因や効果が期待できる栄養成分も紹介 | のむシリカ
    aika25255
    aika25255 2024/04/20
  • フリーターになりたい人が知っておくべきこと【人生がハードモードになる】

    どうも、元フリーターのむぅチャソ(@mw_chaso)です。 「フリーターになりたい」 たぶん、正社員の方の中にはフリーターになることを検討している人もいるかと思います。 ですが、ボクの経験した感じでは、フリーターになると…。 と実感しました。 たぶん、記事を読まれている人のほとんどは「今は正社員だけど、仕事がツライ・プライベートの時間を確保したいという考えからフリーターになりたい」と考えていますよね。 確かに仕事を辞めてフリーターになると、直近の悩みは解消されるかもしれません。 しかしですね、「フリーターになったら、いつまでもラクでいられる」は大間違いです。 なぜなら、会社員だった時にはなかった『悩み』『不安』がわんさか出てくるからです。 こういった「フリーターになったことで悪いこともあるんだよ」といった悪い部分をメインに『フリーターになりたい人が知っておくべきこと』を書いていこうと思

    フリーターになりたい人が知っておくべきこと【人生がハードモードになる】
    aika25255
    aika25255 2024/04/20
  • お金よりも時間を大事にすると幸せになれるかも? | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:「もう辞めようと思っていた会社なのに、条件のいい昇進の話が持ちかけられたらどうするか?」「起業すると子供に会える時間が減るかもしれないが、起業家としての夢を追いかけることに価値があるのか?」「給与は今よりも良いけど、超多忙な出張がある仕事のオファーを受けるか?」 人生では、このような疑問に直面することがよくあります。最近の研究によると、時間とお金を天秤にかけた場合の答えは、時間が優勢なほうへ次第に変わってきているようです。 「今より幸せになるためにお金を追い求めることには限界がある」というのは、すでに科学的にかなり立証されています。貧困はさすがに悲惨ですが、快適な生活を送ることができているなら、お金を意識しすぎると、幸せの要因となっているものをすり減らすことになるかもしれません。したがって、自分が求める幸せを手に入れるには、お金ではなく時間を意識するようにしたほうが良いでしょう。

    お金よりも時間を大事にすると幸せになれるかも? | ライフハッカー・ジャパン
    aika25255
    aika25255 2024/04/20
  • ゲーム時間との向き合い方に悩んでいる社会人ゲーマーの方へ|GAMEの文句はオレに言え!

    社会人になってからゲームをやる時間がない、時間はあっても疲労で起動させるのが億劫・・ 唯一の趣味ゲームですらやらなくなっちゃった こんな方の悩みについて記事を書きました。この記事をきっかけに一度ゲームと自分の生き方を振り返ってみても良いかもしれません。 この記事で得られることは次の通りです。

    ゲーム時間との向き合い方に悩んでいる社会人ゲーマーの方へ|GAMEの文句はオレに言え!
    aika25255
    aika25255 2024/04/20
  • 『マクロス』に連なる、不遇の打ち切り作『超時空騎団サザンクロス』 封印作品となった理由 - 記事詳細|Infoseekニュース

    『マクロス』に連なる、不遇の打ち切り作『超時空騎団サザンクロス』 封印作品となった理由 マグミクス / 2024年4月15日 7時25分 ■人気を博した『マクロス』に連なる「超時空シリーズ」第3弾 2024年4月15日で、TVアニメ『超時空騎団サザンクロス』が放送開始から40周年を迎えます。『超時空要塞マクロス』、『超時空世紀オーガス』に続く「超時空シリーズ」の第3弾として登場しました。しかし、人気を得ることができずに、全39話の予定が23話で打ち切られてしまいました。しかし、海外ではTVアニメシリーズ「ロボテック」の一部として高い人気を獲得した作品です。 『サザンクロス』は放送当時、あまり人気が出ず、後述の事情で再放送もほとんど行われなかったため、『マクロス』と比較すると知名度が低い作品です。しかし、注目すべき点や見どころは数多く、現代へとつながる価値観を持っている重要なタイトルでもある

    『マクロス』に連なる、不遇の打ち切り作『超時空騎団サザンクロス』 封印作品となった理由 - 記事詳細|Infoseekニュース
    aika25255
    aika25255 2024/04/20
  • ぼくにはガールズバーやキャバクラのよさがまったくわからない。[バニーガーデン]

    ぼくはガールズバーやキャバクラの類に行ったことがいちどもない。なんならふつうのバーや居酒屋すらほとんどない。 そもそもお酒が飲めないし、人と話すのも苦手だからだ。ひとりでゲームで遊んでいたほうがよほどいい。 よく「いやなことがあったからキャバクラに行って気持ちを晴らす」みたいな話があるが、意味がわからない。いやなことにいやなことを重ねて、いったいなにが楽しいのか。 この『バニーガーデン』の主人公である乾田杯人(かんだはいと)は、会社をクビになってしまったらしい。 現実の日であれば、退職勧奨はともかく、社員の解雇はよほどのことがないと難しい。推測だが、単なるミスのレベルではなく、信用した誰かにだまされて悪事の片棒をかついでしまった、くらいのことはありそうだ。 杯人の「クビを伝えられたときだって、上司さん泣いてくれてたもんな。君の力になれなくて申し訳ない、って。」というセリフからも、その可能

    ぼくにはガールズバーやキャバクラのよさがまったくわからない。[バニーガーデン]
    aika25255
    aika25255 2024/04/19