共感しました!に関するZB_Thinkingのブックマーク (19)

  • カーオーディオにDVD/Blu-ray再生機能は必要か? - Everything you've ever Dreamed

    カーオーディオにCDやDVDといったディスクメディアの入らないディスクレス仕様が増えてきている。このままDVDは使えなくなる!? ディスプレイオーディオ台頭でどうするファミリー層 - 自動車情報誌「ベストカー」音楽Bluetooth等で連携させる仕様。時代の流れだが、僕はこの流れに大反対。そもそもレスという文字が中に入っている言葉全般が好きではない(人名除く)。セックスレス、ストレス、ドレスコード、嫌いなものばかりだ。車を運転するときはいつも音楽を聴いている。CDから取り込んだファイルやDVDやBlu-rayを再生している。それらは通勤やドライブの思い出の一部だ。まだ小さかった甥っ子が車の中で泣き喚いたとき、後部座席のモニターにファインディングニモを流して泣き止ませたのも懐かしい。そういう家族や友人との運転にまつわる想い出も失われてしまうような気がする。僕の愛車のミニバンはCD、DVD、

    カーオーディオにDVD/Blu-ray再生機能は必要か? - Everything you've ever Dreamed
    ZB_Thinking
    ZB_Thinking 2024/04/22
    レストラン レスリング カフェインレス シュガーレス レスキュー隊 キャッシュレス
  • 中森明菜それとも竹内まりや?・・・「駅」 - おとなのさぁどぷれいす

    アレサンドロです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1d5b95ccb9c7d354fecc1267ccc5e00e207a9b22/images/000 ヤフーのニュースで 「中森明菜が再始動へ。山下達郎を激怒させた、明菜だけの“ダークな世界観”」 が話題になっているようです。 「駅」を初めて聞いたのは、 竹内まりやバージョンでした。 www.youtube.com 「山下達郎 サンデーソングブック」で コンサートでサックスを担当していた 土岐英史の追悼特集後に youtubeで検索して出会いました。 とても良い曲だと思います。 「シングルアゲイン」に似ているなぁと思ったら、 竹内まりやが中森明菜に 「駅」を書いた後に こういう曲も良いねと再発見して、 自分用に書いたようです。 「駅」「シングルアゲイン」「告白」の3曲は、 「竹内まりやの演歌3部作」な

    中森明菜それとも竹内まりや?・・・「駅」 - おとなのさぁどぷれいす
    ZB_Thinking
    ZB_Thinking 2022/09/28
    河合奈・・・。
  • 社会のルールを教えてやるのだ - セミリタイア老師 人生よよよのゆったり余生セミリタイアブログ

    どうもよよよです 単身用アパートなら管理会社に言ってみたらどうですか 元々単身が静かに暮らすためのマンションでアベックがイチャコラするための場所ではない 「隣のカップルが同棲していてうるさい」とそのまま伝えればよろしい 住む人数が倍なら家も備え付けの家具も倍の速度で痛む、水道代など固定ならそれは単身一人が使うのを想定した固定代金になっている、火災保険だってそこに来住んでる人間にしか適用されない、この件のように騒音問題にならないように複数人での生活を禁止しているのもあるだろう そういった理由から単身用マンションと言う名は伊達ではない、単身が住む計算に基づいた家賃設定、契約内容なのだから、別の人間が住む同棲は契約違反だ あなたは優しい隣人としてトラブルになる前に管理会社に報告するに過ぎない さぁ今すぐ通報しよう!無法者のイチャつきカップルに社会のルールを教えてやるのだ 散歩はしているから、1

    社会のルールを教えてやるのだ - セミリタイア老師 人生よよよのゆったり余生セミリタイアブログ
  • 『指の油がなさ過ぎて、スマホ画面が動いてくれないよ(´;ω;`)ウゥゥ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    今日の私のPCのストレージの残容量。 50.1MB。 もうダメだ。 明日か明後日、 起動すらしてくれなくなるかもしれない。 もしかすると、PCが使えなくなり、 数日ブログを書くことが出来なくなるかもしれません。 (指の油がなくなる問題)。 歳を取ると、問答無用で起きますよね。 そんな時思い出すのが、 小中高の時、紙を配る時、 舌でペロッと指をなめていた教師。 コロナの件で世界中の人類が知ったことやけど、 口の中はウィスル満載。 つばもウィスル満載。 そのウィスル満載のつばを 教師は紙になすりつけていたのですYO!!! 教師のウィスル付きの紙を受け取っていたと思うと、 寒気しかしませんな。 きったねぇんだよ!!!! と今ここで叫んでも意味はないけれど、 てめぇの指をぺろぺろなめるのやめてくれ。 あ。。。あと、あいつ。 私の鼻をなめたり、鼻の穴に舌を入れるのが大好きだった 八方美人君。 わしは

    『指の油がなさ過ぎて、スマホ画面が動いてくれないよ(´;ω;`)ウゥゥ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    ZB_Thinking
    ZB_Thinking 2022/05/05
    スーパーのビニール、両側から高速に両手でこすって静電気で開けていました。最近では、目立つので冷凍食品を買って、暫くするとたっぷりついてくる水滴で開けています。
  • FIREも「真に生活に困っている」ならば国からの支援金が貰える? - 48歳からのセミリタイア日記

    こんにちは ヤフーニュースを見ていたらこんなものが。 【速報】自民党が緊急対策を提言「トリガー条項」言及せず 支援金は「真に困った人」に限定(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース 数日前には、参院自民党が生活困窮者へ10万円給付しろと提言を出していましたが、具体的なことは特に無し。 緊急対策と言いながらも、あまりにふわっとした文言ばかり並んでますね。 そのなかでガソリン等の高騰対策としてトリガー条項というものがありますが、減税関係は発動させるつもりが全くないことが明確に。 日って、なんでこうも色々な税金を取りたがるんですかね。 そして一度課税を決めた税については、絶対に減税を検討しないんですよ。 ガソリンなんて、価格のかなりの部分が税金。 特に揮発油税は暫定税率を適用して高税率にしているんですから、基税率に戻すだけでガソリン価格はかなり下がるんですけどね。 それと、日のタイ

    FIREも「真に生活に困っている」ならば国からの支援金が貰える? - 48歳からのセミリタイア日記
  • 『えっ!?身体障碍者手帳2級!???』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    身体障碍者手帳申請に必要な医師の意見書。 3月8日にお願いをし、 翌週には届いていたかな? (ずいぶん、対応が早いな)と驚いたのですがね。 せっかく医師が早く書いてくれたのに、 体調が悪い日が続き、なんだかんだでずっと放置していたのです。 で、今日、重い腰を上げて、 やっと、封を切ったのですがね。 まず、医師の意見書の発行料がなんと、 5.500円もし、驚き桃の木山椒の木。。。 ぼったくりすぎじゃね??? 診断書もそうやけど、 なんで医師が書く書類って、バカ高いの??? 身体障碍者手帳の申請書類は、 その書類を書くことが出来るのは、 (指定医)と呼ばれる人たちだけで、 誰でも書くことが出来るわけではないそうな。 自分の担当医が指定医ではないと、 その医師から、指定医を紹介してもらい、 その病院に行き、その医師に書いてもらうことになるんやて。 でも、この場合、紹介された病院で、 まず、初診料

    『えっ!?身体障碍者手帳2級!???』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • 見すぎると 自分がどんどん不幸になっていく心理 - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です あなたは 自分自身の事を幸せだと思いますか? あるいは素晴らしい人生を 過ごしていると思いますか? この質問にたいして こう返答する人がいます 「いいえ、わたしより、あの友人の方が幸せそう…」 「あの友人のほうが恵まれいて…なんでわたしはこんな感じに微妙なんやろ…」と 見すぎると不幸に感じる事はありませんか? 実際に 人には「隣の芝生は青い」という心理がります 周りの人ばかり 素晴らしい状況下であるんではないかのように感じられてきてしまう 心理のことを言います こういった考えの人が 満足することなどありません.. 例えば ・自分の家の方が庭がほとんど無い ・身長が低い ・年収が低い ・あの友人の方が良いパートナーを見つけている ・いい学校を卒業している 「相手の方が良いに決まっている」と 数えきれないほどあると思っているんです 「自分自身には○○がない」 「相手の

    見すぎると 自分がどんどん不幸になっていく心理 - 1日1分 ポジティブシンキング
  • あなたのその行動は世界を変えるチカラがありますよ - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは   芹沢です 真の力を持っている考え方は 一定の人達にしかわかってもらえないが 真の力を持っている行動は 世界中の人に良い影響をもたらすことが出来る 見た目にはわかってもらえないけれど あなたの その立派な行動は 世界中の人達にインパクトを与え 世の中をガラリと変える力があります どれだけ数多くの人がいようと それは 独りの人の集まりです 100パーセントと言えるくらい 他の人に良い影響をもたらすことができます その 他の人ががさらに周囲の人にも良い影響を見せ そうして 独りのその立派な行動から 世界中が変わっていくというわけですよ その立派な行動 もっと自信をもってやってみませんか? 最後まで読んでいただき ありがとうございました 感謝します

    あなたのその行動は世界を変えるチカラがありますよ - 1日1分 ポジティブシンキング
    ZB_Thinking
    ZB_Thinking 2020/06/01
    世界変えてみたいですね。
  • あなたが髪を切る本当の理由 - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 消費者の頭の中を覗く天才 ドルー・エリック・ホイットマンは こんなことを言っています 「もし私が誰かに 髪を切る理由をきかれたら ”髪が長くなった”とか、”に言われた”とか ”手入れが厄介になってきた”とか言うだろう」 しかし 彼が言うには これは 当の理由ではないそうです 彼が髪を切る当の理由はこうです 「私に髪を切りたいという 気持ちにさせる当の理由は 私が人前に出たときの印象を気にしているから 変な髪型で歩き回ったら人は どう思うだろう?と 心配だからだ」 つまり 最初に紹介した理由は あからさまな虚栄心を隠したかったり あるいは批判にさらされて自分が 傷つくようなことを避けたい という思いから言っているのだと 彼は言います セールスパーソンが このことから学ぶべきことは 人間がある行動を起こす時 その根底には 人に言いたくない隠し事とも言える 「当の

    あなたが髪を切る本当の理由 - 1日1分 ポジティブシンキング
    ZB_Thinking
    ZB_Thinking 2020/05/30
    確かに面接前に行くことが多かったです。会社員やめたら自分で切るようになりました、
  • 楽しそうにしてるからムカつくって言われても.. - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です いつでもおもしろそうにしている人は ウキウキしながら会話する そして 自分の話も喜んで聞いてくれる そうすると 自分も自然と笑顔になれる あの人をお手として 自分自身もおもしろそうにしてみる ただウキウキしながら話し合って… ただウキウキしながら話に耳を傾けて…… そうすると どういうわけかハッピーになってくる それから 気分良さそうに仕事をして... 気分良さそうに日々を送る…… そうしていると あれもこれも幸せになってくる 最近は 幸せに過ごすのが わたくしの趣味です 幸せそうにやっていれば 笑える毎日が手に入れられる つまらなそうにしていれば イマイチの毎日が手に入れられる 意外に そんなものかもしれませんよ 最後まで読んでいただき ありがとうございました 感謝します

    楽しそうにしてるからムカつくって言われても.. - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 凹むことばっかりで落ち込んでしまう - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です まわりのちょっとした会話や態度で 凹んでしまう人が 最近 ものすごく多いと思います とくに最近の若者はすぐに落ち込みます その理由の一つとして SNSの発展で 他人と自分を比較する局面が多くなってきたからかなっ?って思います 他人の動きを目にして 慌てたり..羨んだり..分からなくなったり または 他人からどうイメージされているかを 気にして何もできない…そして凹む.... 「芹沢さんは なんでいつでも自信があるのですか?」と よく質問されますが... 自分自身に自信があると言うか 自信のコントロールができ 「自分は自分」という考え方をブラさないからです 周りの人の事をむやみやたらに追わないですし 自分で自分自身を いつだってべた褒めすることを意識しているので 凹んでもアッという間に立ち直り また自信を取り返すことができます また 周囲の環境にも気をつける必要がありま

    凹むことばっかりで落ち込んでしまう - 1日1分 ポジティブシンキング
  • Googleコアアップデート(The May 2020 Core Update)でブロガー大量死の予感 | 3分ニュース: にゃんぷん

    Twitter(ツイッター)リプライ・リツイート・引用リツイート・いいねの違い。初心者のためのツイート使い分け講座

    Googleコアアップデート(The May 2020 Core Update)でブロガー大量死の予感 | 3分ニュース: にゃんぷん
    ZB_Thinking
    ZB_Thinking 2020/05/19
    流入が数十分の1になりました。終わった。/(^o^)\ナンテコッタイ
  • 過去の失敗を引きずっていて 次 失敗するのが恥ずかしい - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です たくさんの人が失敗に拘りを持っています 失敗は 今 現在ここに至るまでのことです 気にすべきポイントは 将来にあてるべきじゃないですか? ちょっとしたことにしがみついているようでは 新たなステージのイメージが描けていない裏付けです 客観的な目線で 失敗に囚われる あなた自身をじっくり見直してみた方が良いと思いますよ 失敗に縛られてばっかりでは モチベーションもダウンして いつまでも前に進めなくなってくるので 自分の世界の失敗の意味づけを ガラリと変えるのです その失敗は成功を目指した階段ですよ そうすれば いつもフットワークが軽す 良い気持ちで 新しいチャレンジが期待できるようになると思います 過去の失敗に焦点を合わせることじゃなく 失敗を手放し 未来にアンテナを向けることで 今 必要なものが 絶えることなく入手できることになります ビジネスのチャンス 人との巡り合い

    過去の失敗を引きずっていて 次 失敗するのが恥ずかしい - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2020年5月17日) | 3分ニュース: にゃんぷん

    Twitter(ツイッター)リプライ・リツイート・引用リツイート・いいねの違い。初心者のためのツイート使い分け講座

    今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2020年5月17日) | 3分ニュース: にゃんぷん
  • ディズニーのもう一つの魔法 - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です ちょっとした経験が ・あなたを高揚させたことはないだろうか ・衝撃を与えたことはないだろうか ・そして、生き方を変えたことはないだろうか 人生におけるこうした決定的瞬間は 偶然や幸運の結果によるものも多い だが それがどうやって生まれるかを 詳細に検証した結果 強く記憶に残っている最高の瞬間は 「高揚」「気づき」 「誇り」「結びつき」の 4つの要素でできていることがわかった それらがあれば その「決定的瞬間」を あなたも 魔法のように作り出せる! だとすれば 偶然に任せていることはない 書は そんな充実した瞬間を あなたが自ら作り上げるための方法を 指南してくれる ↓↓↓ 夢の国・ディズニーのもう1つの魔法 瞬間のちから https://is.gd/qky501

    ディズニーのもう一つの魔法 - 1日1分 ポジティブシンキング
  • バッシングしてる暇があるなら 自分を磨けよ - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です どんな時だって 自分自身のレベルを上昇させておきませんか? あなたは 世界中を見る窓ですよ 自分自身の心の持ち方次第で 視界に入ってくるものは変わってしまう 自分のレベルをアップさせていけば それに ピッタリの情報やタイミングだって見えるようになると思いませんか? 周りにある声を バッシングしているよりも まずは 自分自身をレベルを上昇させていきませんか? 自分自身がステップアップしていくために どんなところを日々心がけていますか? 最後まで読んでいただき ありがとうございました 感謝します

    バッシングしてる暇があるなら 自分を磨けよ - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 【本日がラストチャンス!】買うなら今!マイプロテインセール - じゃすのブロンズメダル

    今回はプロテインをはじめ様々なサプリからスポーツウェアまで取り揃えている 「マイプロテイン」を紹介していきます。 この機会を逃してしまうとまた来年までセールの機会がなくなってしまいますので使ったことをない方から愛用者の方まで忘れずに購入しましょう! マイプロテインとは? マイプロテインのセールはどんなタイミングでやっているの? ゴールデンウイークキャンペーン マイプロテインで一番お買い得なタイミング マイプロテインまとめ マイプロテインとは? イギリス発の大手サプリメント・スポーツウェアブランドなのが「マイプロテイン」 ヨーロッパを中心に各国で人気急上昇中で日でも有名で聞いたこともあるかと思います。 マイプロテインの特徴は定期的にセールやキャンペーンを行っていて会社のブランド力があるので安く提供でき、世界基準の厳しい検査もパスしていますので安全性も問題ありません。 基的に購入するのであ

    【本日がラストチャンス!】買うなら今!マイプロテインセール - じゃすのブロンズメダル
  • 【壱万円札】昔のお金が出てきました。 - ほぼゼロから始めるDIY日記

    ゴールデンウィークに片付けをしていたら、20年以上前から開けていなかった思い出を詰め込んだ箱の中から昔のお金や図書券が出てきました。 出てきた昔のお金 写真には斜線引いています。また個別写真には「見」と入れています。 今日は出てきたお札の中から壱万円札を取り上げてみようと思います。 壱万円 出てきた壱万円札は2枚で聖徳太子バージョンと福沢諭吉バージョンでした。上の写真の右側2枚です。 福沢諭吉バージョンは現行とは違うものとなっています。 聖徳太子バージョン 日銀行のホームページによると 発行開始:1958年(昭和33年)12月1日 発行停止:1986年(昭和61年)1月4日 寸法  :縦84mm、横174mm 聖徳太子の壱万円札 聖徳太子の壱万円札(裏) 福沢諭吉の壱万円札と比べてみると、サイズ的にはひとまわり大きくて高級感があるような気がします。 福沢諭吉バージョン 日銀行のホーム

    【壱万円札】昔のお金が出てきました。 - ほぼゼロから始めるDIY日記
    ZB_Thinking
    ZB_Thinking 2020/05/09
    中田敦彦のYouTube大学のどこかで、お札の歴史をやっていました。
  • 下ばかり見て歩いていると 目の前のチャンスを見つけられない - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です 下ばかり見ているうちは どう頑張っても虹という素敵なものを見つけることができませんよね? 下には地面しかないですから 上を見ると 素敵な虹を見つけることも出来ますよね? 気分が沈んでいる時 どんなところを目にしても マイナスに感じてしまいます ただ マイナスに感じていると 実際の所 最高なもの・ことがあっても見過ごしてしまいます 少しでも気分を 上向きにして素晴らしいものを見つけ出しませんか? 気分がマイナスな時は 素晴らしい発見はなかなかできませんよ 気分が沈んで悪い種ばかりを見ているから 自分自身が気分を上向きにしたら どんなに悪い状況でも 打開策が見つけられる可能性が高いです マイナスな事を考えているときは マイナスな事しか起きていないように感じているから 素晴らしいことが起こっても見逃してしまいます ドライブ中信号が青ばかりだった 電車に乗ると座席に座れた 朝

    下ばかり見て歩いていると 目の前のチャンスを見つけられない - 1日1分 ポジティブシンキング
  • 1