タグ

Xenosのブックマーク (9,876)

  • 即席エイジングビーフがうまい

    ステーキ好き?俺は大好き! しかも和牛よりもアメリカンなべごたえのあるやつ! 今はアンガスが高騰してしまってるからオージーでもいいけど、赤身いいよね。赤身。 ここまで「同意!」という方に、そういったステーキの味をワンランク上げる焼き方を教えます。 部位は肩ロースがおすすめ。モモとかでももちろんいい。どんな部位でもワンランク上がる。 でも和牛にはおすすめしない。和牛を美味しく焼く方法はもっと別にあります。 厚みは2cm以上。できれば3cmほしい。 逆に、1cm以下の肉にはおすすめしない。そのまま焼いて。 グラムも300g以上ほしいところ。 それでもオージーなら800円以内。安い。 さっそく即席エイジングのやり方。 用意するのは、 ・塩 ・キッチンペーパー2枚 ・サランサップ 以上。 作り方。 ・肉の片面に塩を振る。いつも焼くときに振る量くらい。わからなければ肉の量の1%くらい。 ・ラップを

    即席エイジングビーフがうまい
    Xenos
    Xenos 2024/05/29
  • 社内に詳しい人がいない領域のコードを触る時 - Konifar's ZATSU

    自分も含めて社内に詳しい人がいない領域のコードをいじることってあるよね。特に歴史の長いサービスだと当時触っていた人が誰もいないとか。仮にいたとしても1年くらい触ってないとほとんど忘れてしまって知らないのと同じような状態になっていたりする。 自分もそういうことが何度もあって、雑にスタンスややってることをまとめておこうと思う。 前提のスタンス 「これを倒したら俺がこの領域で一番詳しい最強になるんや」という気持ちを持ってる 詳しい人がいない状態で属人化とか気にしても仕方ない。まずは自分が詳しくなってから考えるでよい 自分用メモを作る キャッチアップしたことを書き残していく。ドキュメントじゃなくてSlackに垂れ流すでもいい 過去のドキュメント・やりとりを探す 全体像を把握できるドキュメントがないかを探すのを最初にやってる ここは近道はない。とにかく全部集めて全部読む気持ちで臨む Google D

    社内に詳しい人がいない領域のコードを触る時 - Konifar's ZATSU
  • Login • Instagram

  • わかりにくい線形代数を操作可能な図で表現することで簡単に理解できる無料の教科書「Immersive Math」

    「Immersive Math」は、数学のうちベクトルや行列などの計算を研究する分野である「線形代数」についてインタラクティブな図を用意することでわかりやすさを向上させた無料の教科書サイトです。 Immersive Math https://immersivemath.com/ila/index.html サイトのトップページはこんな感じ。「完全にインタラクティブな図を備えた世界で最初の線形代数」と述べられています。 中央に表示されている三角形の図はインタラクティブで、左上をクリックすることで回転・停止を切り替えられるほか、各頂点をクリックしてドラッグ&ドロップすることで位置を調整可能。自由に図を編集できるため理解しやすいというわけです。 ページをスクロールすると目次が現れました。まずは「Preface(序文)」をクリック。 「『百聞は一見に如かず』という言葉の通り、たくさんの言葉を重ね

    わかりにくい線形代数を操作可能な図で表現することで簡単に理解できる無料の教科書「Immersive Math」
  • 【特集】 古いスマホは捨てるな!サブモニターに無線マイクなど、まだまだ活用できる方法6選

    【特集】 古いスマホは捨てるな!サブモニターに無線マイクなど、まだまだ活用できる方法6選
    Xenos
    Xenos 2024/05/14
  • 被愛妄想女性の恐怖|rei

    インターネットをやっている人間なら、ある種の女性が2次元美少女のイラストやグラビアアイドルの写真を指して「いやぁぁぁ私が性的消費されてる!エッチな目で見られちゃう!」と叫び、それに人文学者等の騎士が「女性をモノみたいに扱い性欲を満たす悪しき男性性が云々」と「エッチなのはいけないと思います!」をやたら小難しく言う現象を両の手では数えきれないぐらい目にした事があるだろう。最早インターネット風物詩と言ってよい光景であるが、その男性バージョンを皆様は目にした事があるだろうか?ないはずである。 勿論これは「女性は男性と違ってエッチなものを好まない」という意味ではなし、また「男性と違って大っぴら

    被愛妄想女性の恐怖|rei
  • NTT東西が「ワイヤレス固定電話」開始

    NTT東西がメタル回線の代わりに携帯電話回線を活用した「ワイヤレス固定電話」サービスの提供を2024年4月1日に始めた。現時点で提供エリアは限られ、山間部や離島などメタル回線による固定電話サービスの提供が著しく高コストな地域が対象となる。対象エリアの利用者は全国50万世帯にとどまる。 ただしNTTは固定電話に用いるメタル回線の老朽化と維持費の高騰が進み、「2035年にメタル回線が設備限界を迎える」(NTTの島田明社長)と訴えている。島田社長は固定電話サービスを維持する将来制度を提言した際に、ワイヤレス固定電話の活用を挙げた。その言動からは、メタル回線の代替として、無線技術の活用をより増やしたい考えであることが読み取れる。固定電話サービスを維持するために老朽化したメタル回線をどのような技術で置き換えていくか決断すべき時期が迫っている。 基料は同じ、通話料は若干安い NTT東西のワイヤレス固

    NTT東西が「ワイヤレス固定電話」開始
    Xenos
    Xenos 2024/05/02
    もしかして:イエデンワ →https://www.ymobile.jp/lineup/wx/05a/
  • 山崎実業(Yamazaki): 収納アイテムselection

    ウォールサイドテーブル タワー ホワイト 1937壁の穴が目立ちにくい石こうボードピンで壁に取り付け!ベッドサイドや玄関など限られたスペースに便利です。

    山崎実業(Yamazaki): 収納アイテムselection
    Xenos
    Xenos 2024/04/30
  • OpenCVがWebカメラであなたの顔を画像として取得するまでの仕組み

    全体像 全体としてはこんな感じです。レンズを通して顔の像を作るところは光学の世界、センサ面に結像された像を読み取る電子の世界。そして、センサと PC の橋渡しを USB で行う通信の世界、受け取ったフレームを処理するソフトウエアの世界、という流れで説明していきます。 物理(光学)の世界~一眼とWebカメラ(とスマホ)の違い~ 一番大きな違いは設計思想そのものです。レンズとセンサの大きさ、撮影設定などの柔軟性などに現れています。 一眼レフ:でっかいレンズ × でっかいセンサ = つよい Web カメラ:写ってればいいでしょレベル~産業用レベル スマホ:目的ごとに複数のカメラモジュールを用意したりソフトで後処理したり。ともかく小さく薄く。 光学の世界で大事なことを一つだけ(機種選択の基準として) ピント合わせ の方式はどうなっているか? マニュアルフォーカス → 自分でリング回す:ピント合わせ

    OpenCVがWebカメラであなたの顔を画像として取得するまでの仕組み
  • カメラ複数台同時使用時のスイッチングHUBを使用した接続方法のご紹介 | 画像検査ブログ | 外観検査・画像検査のスカイロジック

    皆様こんにちは。 犬塚です。 私のブログ更新周期がいつも長くなっておりまして大変申し訳ございません。 納期の近い案件が重なっておりましてそちらの対応に追われておりました。 その中で、今回はカメラ複数台接続時にスイッチングHUBを使用して運用する際の方法を、 私が実際に行いました設定例を含めましてご紹介させて頂きたいと思います。 最近の検査では、複数台カメラを使用しての運用をご要望頂く機会が増えております。 その際、運用方法と致しましては大きく下記2つの方法がございます。 1つ目が「増設ボード」(NIC:ネットワーク・インターフェースコントローラ)を追加し接続口を増やす方法。 2つ目が「スイッチングHUB」を使用し1箇所の接続口より複数台のカメラを接続する方法。 まず1つ目の、「増設ボード」(NIC)をPCへ追加し、カメラの接続口を増やす方法の場合、 メリットとして、カメラ毎に接続口追加致し

    Xenos
    Xenos 2024/03/23
    EthernetPortを使って接続するカメラをスイッチングハブで接続した際のパケット衝突の問題などを回避する
  • 社内ナレッジ共有GPTの作り方を動画で徹底解説【GPTsハッカソン@GMO Yours最優秀賞作品】|ChatGPT研究所

    前書き記事では、2/27に開催されたGPTsハッカソン @GMO Yours で優勝した社内ナレッジ共有GPT『Share Knowledge In Your Company』と『FAQ collector』の作り方をご紹介します。 ※記事は、GPT作成者のArai Motokiさんに寄稿していただきました 2024/02/27 に行われたGPTsハッカソン@GMO Yoursの最優秀賞作品です。 私(製作者自身)が動画で解説し、作り方も全文公開します。できる限りみなさまのお役に立てるように解説をいたします。 長文なので大変だと思いますが、解説動画までを見るだけでも学びはあると思います! 想定している読者申し訳ございませんが、すべてを説明するにはかなりの長文になってしまうため、想定している読者は何度かGPTsを作ったことがあり、より深くGPTsを理解したい人、GPTsの精度を上げてい

    社内ナレッジ共有GPTの作り方を動画で徹底解説【GPTsハッカソン@GMO Yours最優秀賞作品】|ChatGPT研究所
  • Whisperで文字起こしをした議事録の発話者の名前を自動的に判定する! - Qiita

    こんにちは!逆瀬川 ( @gyakuse ) です! 今日は最近作った議事録文字起こしアプリに話者分離機能をくっつけたものを作っていきたいと思います。 ChatGPT APIの使い方、Whisper APIの使い方、Hugging Face Spacesへのデプロイ方法等を知りたい場合は以下の記事をぜひ! できたもの openai_keyにOpenAIAPIキーを入れる メイン音声ファイルに会話音声 (wav, 25MB以内) を入れる 話者 (1) 参考音声ファイルに話者 (1) の参考音声 (wav) を入れる 話者 (1) の名前を入れる 話者 (2) 参考音声ファイルに話者 (1) の参考音声 (wav) を入れる 話者 (2) の名前を入れる 上記を行って送信ボタンを押すと処理が開始されます。なお、参考音声は10秒程度で大丈夫です。実装全体は以下で確認できます。 話者分離 (S

    Whisperで文字起こしをした議事録の発話者の名前を自動的に判定する! - Qiita
    Xenos
    Xenos 2024/03/07
  • 家の中にあるいろいろなモノを記録し在庫・位置・保証期限などを管理・検索しやすくしてくれる「Homebox」レビュー

    家の中に色んな製品があってそのすべてを記録したい、というときに使えるサービスが「Homebox」です。GIGAZINE編集部にはスマートフォンやカメラなど多種多様な製品が100種類以上あり、その製品名やシリアル番号、保管場所、さらには保証期限など製品に関するあらゆる情報を記録しているのですが、それぞれの情報を一目見ただけで把握でき、検索などをスムーズに行えるようなしっくりくる記録方法を見つけられていませんでした。そんなときに発見したのが無料で使えてシリアル番号や保管場所などを製品ごとに記録できるHomebox。このサービスを使って色んな製品を記録・管理してみました。 GitHub - hay-kot/homebox: Homebox is the inventory and organization system built for the Home User https://github

    家の中にあるいろいろなモノを記録し在庫・位置・保証期限などを管理・検索しやすくしてくれる「Homebox」レビュー
    Xenos
    Xenos 2024/02/05
  • ねんきん定期便「放置」は絶対ダメ!放置した人が辿る悲しい末路 | 相続・税金・年金 - Mocha(モカ)

    毎年、誕生日ごろに送られてくる「ねんきん定期便」。きちんとチェックしていますか?「そういえば来ていたような気がするけど、見ないままどこかにいっちゃった」「数字がたくさんあって、どこを見ればいいのかわからない」などという声がよく聞かれます。 今回は、ねんきん定期便をチェックせず放置した結果起こる3つの不都合なことと、ねんきん定期便が届いたらとるべきたった1つの行動をご紹介いたします。 年に1回のことですので、手元に届いている方は今すぐ、ない方は次回届いたときに、ぜひチェックしてみてください。 年金の状況が確認できるねんきん定期便 ねんきん定期便は、これまでの年金加入期間や加入実績に応じた年金額、保険料納付額、最近の月別納付状況などが確認できる書類です。日年金機構が毎年1回、誕生月に国民年金および厚生年金の加入者の方に対して、年金加入記録の確認と年金制度について理解を深めてもらうことを目的と

  • OpenAIがGPT Store開設、早速「SEOブログ記事自動生成」「AI検出回避に人間らしく加工」等が人気。レベニューシェア収益化も | テクノエッジ TechnoEdge

    OpenAIが、かねてから予告していたGPT Store をようやく開設しました。 個人や企業が作ったカスタム版ChatGPTであるGPTsを分野ごとにブラウズ・検索して利用でき、自分が作ったGPTを公開することもできます。 現状では有料プランのChatGPT Plus加入ユーザーのみ、メニューの「Explore GPTs」から利用可能です。 ストアといっても利用に別途料金が必要なGPTsは今のところありませんが※、OpenAIは今四半期のうちにも、GPTsが利用された回数に応じて制作者に収益を分配するレベニューシェアを開始予定です。 (※ サードパーティーと接続したGPTsなどでは、チャットの過程で有料サービスに案内されることはあります。) 開設されたばかりのGPT Store でトップにフィーチャーされているのは、 AllTrails 世界中のトレッキングコースやアウトドア体験を場所・

    OpenAIがGPT Store開設、早速「SEOブログ記事自動生成」「AI検出回避に人間らしく加工」等が人気。レベニューシェア収益化も | テクノエッジ TechnoEdge
  • またまた読んでよかった「ニンゲンの面倒なところに付き合う」ための本をまとめた - フジイユウジ::ドットネット

    以前、読んで良かったをまとめたエントリを書いたのだけど、良いを紹介できたので、自分でも気に入っている記事だ。 fujii-yuji.net 今年も「積読を強制的に消化する会」というDiscordで続けている。 決まった曜日と時間に読むを宣言するだけなんだけど、他のメンバーがいるというだけで少しはが読める。というか、この集まりがないと読めない(この時間以外にはを開いてすらいない)。 と、いうわけで今年も読んだを書いていこうと思う。 熟達論 ―人はいつまでも学び、成長できる― 今年読んだでナンバーワンに良かった。 400mハードル日記録保持者で、オリンピックにも3回出ている陸上競技者の為末 大さんの。 よく"守破離"という言葉を使うが、守破離は当に熟達のステップになっているのか? さらにそれを解像度を上げて「熟達はなぜ起きるのか?システムとして捉えられるのか?」を深掘りして

    またまた読んでよかった「ニンゲンの面倒なところに付き合う」ための本をまとめた - フジイユウジ::ドットネット
    Xenos
    Xenos 2023/12/29
  • 年末3日間で「人を呼べるくらい」片付いた部屋にする計画を徹底解説! - ミニマリスト華のブログ|お金が貯まるシンプルライフ

    ための片付け計画を、汚部屋を見事に脱出した経験のある筆者が徹底的に解説します。 汚部屋を脱出したときの様子 気を出してここまでキレイに片づけました 以前はあまりの汚部屋っぷりに新聞社から取材をうけたこともあります。が、今では無事に汚部屋を脱出。その「汚部屋を脱出したときのお話」が片付けとして宝島社より書籍化もされました。

    年末3日間で「人を呼べるくらい」片付いた部屋にする計画を徹底解説! - ミニマリスト華のブログ|お金が貯まるシンプルライフ
  • 営業担当「イチゴの入荷、遅れるってさ」 工場長「2週間かけて凍らせないと..

    営業担当「イチゴの入荷、遅れるってさ」 工場長「2週間かけて凍らせないと無理や。間に合わん。全注文キャンセルして」 偉い人「凍るのに2週間もかからんやろ。試しに1個凍らせてみ。」 新人「1個凍らせてみました。25時間でカチンコチンです」 偉い人「ほらみろ!ケーキなんて25時間でカチンコチンや。工場長はクビ」 工場長「...25時間で凍るのは、一番外側に詰まれたやつだけやで。。もう知らんわ。」

    営業担当「イチゴの入荷、遅れるってさ」 工場長「2週間かけて凍らせないと..
    Xenos
    Xenos 2023/12/29
    高島屋さんの崩れたケーキのこと?
  • 半導体材料としてのヘリウムの供給確保計画の認定に関するお知らせ | 事業製品ニュース | 事業紹介 | エア・ウォーター株式会社

    当社及び当社グループの日ヘリウム株式会社は、半導体材料としてのヘリウムの安定供給を実現するための投資計画が、経済安全保障促進法に基づく「供給確保計画」に認定されましたので、お知らせいたします。世界的に需給が逼迫しているヘリウムの供給能力を高め、国内の半導体製造にかかわるサプライチェーンの強靭化と我が国の経済安全保障に貢献してまいります。 当社及び日ヘリウム㈱は、1969年よりヘリウムの輸入・充填・販売を展開するヘリウム供給事業者です。日で消費されるヘリウムは、その全量を長期契約に基づく輸入に頼っています。当社グループは、海外で生産された極低温の液体ヘリウムを特殊コンテナで海上輸送した後、国内6ヵ所の充填工場で容器に充填し、エレクトロニクス、ヘルスケア、航空宇宙産業等の顧客へ販売を行っています。 近年、ヘリウム市場は世界的に主要プラントの稼働率の低下や新規プラントの立ち上げ遅れなどによ

    Xenos
    Xenos 2023/12/26
  • パスタとパウチを一緒に煮る”潔癖症発狂クッキング”が物議を醸す「煮沸消毒されているからOK」「絶対にムリ」と賛否両論

    たんく@年末進行 @tank_make_key @arekku6015 実際パウチを茹でる前に水ですすげば露地栽培の野菜くらいの清潔さになるやろしなんの問題もないよな。絵面が最悪なだけで 2023-12-07 20:26:06

    パスタとパウチを一緒に煮る”潔癖症発狂クッキング”が物議を醸す「煮沸消毒されているからOK」「絶対にムリ」と賛否両論
    Xenos
    Xenos 2023/12/12
    みんな潔癖すぎる!かりにも袋の外側にパウチの有害成分が染み出すのが真ならば、パウチの内側にも染み出してるはずなんだよな。