UrushiUshiruのブックマーク (25,446)

  • 髪型変えたよ - 秘境のゴミ屋敷

    あら、角田さん。 髪型変えたんですか? うん。 これから梅雨だし、縮毛矯正してきたよ。 あらまぁ……。 え、どうしたのカガちゃん。 どこ行くの。 ~~~~~~~~~~~~~~ あれ、戻ってきた。 どうしたのカガちゃん。 大ちゃん連れて。 なんか紙とペンを持たされたんだ。 やっぱり角田さんはこのブログの顔ですからね。 髪型を変えたとなったら皆さんに報告をしなきゃいけませんよ。 ええ……。 これまで一切そういう報告してなかったのに……。 で、なんで大ちゃんなの。 大ちゃん、髪型を変える前の角田さん、描けますか? それは簡単だな!! ちょっと待ってろ!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~ できたぞ!! …………。 そうですね。 角田さんの前はこんな感じでした。 そっか……大ちゃん達にはこう見えてるんだね……。 今の髪型はこんな感じだな。 大ちゃんすごいですよ!! もう角田さんそのままです!!

    髪型変えたよ - 秘境のゴミ屋敷
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/06/01
    もう❗️もっと髪型攻めないとメッ❗️なんだぞ‼️ほらせっかく真ん中に分けたんなら、ツーブロックに刈り上げてさあ、みんなに兵長って呼ばれようよ‼️😊
  • タイトルが浮かばない、ただの日記なんです。 - りとブログ

    月初めは恒例の、ぼくがイラストを描かせていただいてるApple Kyoさんとこにお送りした今月のイラストのご紹介です。 最近途中経過をブログのアイキャッチに使ってるので「完成こうなりました!」ってご報告ですね。 よく考えたら雨がめっちゃ降ってる道端でお尻つけて座ってるってどういう状況なんでしょうね? まーいいんです。イラストですから。 アニメ見て「日の学生なのになんで髪があんなカラフルなんだ!?」とか言い出すのは野暮ってもんです。 そーいうことです。 ところで、最近仕事で評価されることがあって、気分が舞い上がってるなって自覚があります。 「大した人間じゃないと思ってきたけど、そうでもないかもしれない。自分にはいいところもあるかもしれない。絵の才能はなかったけど、勤め人としてはなんとかなるみたい。」と35歳を過ぎたくらいから仕事で思えることがたまにあって、落ち込んだり悩んだりすることがデフ

    タイトルが浮かばない、ただの日記なんです。 - りとブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/06/01
    もう❗️りとガールズを雨が降ってるなら階段に座らせて撮影するんなんて酷いんだぞ‼️😡こんな人権ガン無視レベルのりとPのところやめてうしるPのところ来ない君たち⁉️😊
  • 医療費も6月から値上げ!高騰する電気代・節電のポイントは? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    エアコンを我慢し、扇風機の暮らし 医療費の窓口・支払いが増えます。 初診で27円、再診12円ですが、入院基料が1日当たり312円増えます。 6月も値上げラッシュとなり、電気代も高騰。 節電のポイントと併せてお伝えします。 スポンサーリンク 医療費 電気代 節電のポイント わが家の節電 まとめ 医療費 値上げラッシュがキツイぜ 医療費の支払いが増えます。 自己負担割合が3割の人は、ほとんどの医療機関で窓口での支払いが増えます。 初診で27円 再診で12円 入院基料は最大で1日312円アップ 引き上げを、看護師や技師など入り医療従事者のベースアップと賃上げに充てるとのこと。 www.tameyo.jp 医療費の値上げで、毎日の健康管理がますます重要になりますね。 電気代 電気代が値上げされる原因は、政府の補助が終わり、再エネ賦課金が上がるためです。 太陽光発電のメガソーラーが、阿蘇山のふも

    医療費も6月から値上げ!高騰する電気代・節電のポイントは? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/06/01
    節電のポイントが全然意味ないじゃん‼️😫電気代より家電の値上げの方が大きいのに‼️
  • ハンターハンター読んでます - 秘境のゴミ屋敷

    大ちゃん大ちゃん。 んあ。 どうした角田。 最近僕、ハンターハンターを読んでるんだ。 …………。 角田、たまに言うのに未読だったのか? うーん……。 違う寄りかな。 正確には選挙編の最後までは読んでて、最新の暗黒大陸編が未読だったって感じ。 ちょこちょこ噂で聞いたりしてたから、なんとなくは知ってたけど。 なんで今なんだ? 暇なのか? まぁそうだね。 が2~3日出張でいなくて暇だったんだ。 ちょうど思い出してすぐに買っちゃったよ。 というか、ハンターハンターはやっぱり文字が多いね。 あと今読んでるところがややこしくて何回も同じところを読み直してるよ。 いいところで終わっちゃったけど、5月初めに富樫先生のtwitterで執筆報告が出てたらしいから、また今年中くらいには読めるかなぁ。 なんだかスパンが長いんだな。 それはもう読者側じゃどうしようもないからね。 待つしかないよ。 大ちゃんも読む?

    ハンターハンター読んでます - 秘境のゴミ屋敷
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/05/31
    クセになってんだ、音を殺して屋敷に忍び込んで暮らすの‼️(実は完全未読だなんて言えない)
  • 歯磨き上手かな - りとブログ

    誰もが聞き覚えのあるフレーズだと思うんですが、このコーナーで歯磨きをしている子どもはやっと会話ができるようになってきたような小さな子どもたちで、仕上げはお母さんにしてもらうにしても、このコーナーを見てると「ああこれくらいの歳から自分で歯磨きをする練習を始めるのが一般的なんだな」っていう気がするのが人情ってもんではないかと思うんです。 で、いざ自分が親になってみて、しかも子どもが3人もいるくせに最近歯医者で聞かされてびっくりしたのが「10歳くらいまでは子どもは自分では上手に歯は磨けないので、親が歯磨きしてあげたほうがいい」という言葉でした。 ぼくが10歳の頃っていえば、少年ガンガンが発刊して、そこではロトの紋章って漫画で10歳の勇者アルスが魔王を倒す旅に出る歳ですよ。 そんな歳まで…って考えると途方もないのですが、そんなことなどつゆ知らず大きくしてしまった長男が歯の矯正で総額140万とかかか

    歯磨き上手かな - りとブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/05/31
    え❓りとさんは10歳までママンに歯磨きしてもらっていたの⁉️もう❗️お子ちゃまだなあ‼️うしるきゅんなんかママンに歯磨きしてもらった記憶なんてないんだからね‼️😤
  • イギリスという国の力の源泉は③ - この世界の不思議

    みなさん天機です٩(ˊᗜˋ*)و 前回に引き続き、今回もイギリスについて 適当な論考をしていきたいと思っています (今回の記事の字数 約2900字) 前回の記事はこちら↓ reasongomainstream.hatenablog.com 前回までの記事では イギリスについてどんな分析をしていたか、といいますと ①イギリスは女性の君主のときに大発展しているので 女性原理の国なのではないか ②イギリス国旗は対称的なように見えながら 対称性がわずかに欠けているので、 理の原理とは敵対する国なのではないか ③ビッグベンは時間というものを対象化する モニュメントなので、 時の原理とは敵対する国なのではないか といったことを考察してきました٩(ˊᗜˋ*)و では、今回もイギリスの考察をしていきたいのですが、 今回考察するのは イギリスの国章についてなんですね。 国章というのは、国家を象徴する 国の紋

    イギリスという国の力の源泉は③ - この世界の不思議
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/05/31
    うんうん🎵女王死んだら王室は謝罪しろって植民地支配してた国から文句言われるくらいには落ちぶれたよね🥺
  • イギリスという国の力の源泉は② - この世界の不思議

    みなさん天機です٩(ˊᗜˋ*)و 今回は、前回の記事の続きですね。 イギリスという国の力の源泉について、 今回も自分勝手な考察をすすめていきましょう (この記事の字数 約2300字) 前回の記事はこちら↓ reasongomainstream.hatenablog.com 前回は、イギリスにおいてはなぜか 女性の王様が君臨しているときは大発展し、 男性の王様が君臨しているときはそうでもないことから、 イギリスは女性原理によって動く国なのではないか、 と想像しました。 また、イギリス国旗は 対称的な図形に見えて、じつはわずかに対称性がないことから、 天機理論なども援用しつつ、 イギリスは理の原理に対して敵対的な姿勢をとる 国なのではないか、 ということも考えてみたんですね。 今回も、イギリスに固有の事物とか現象をもとにして イギリスの質を適当に探ってみようと思います。 今回の記事で最初に注

    イギリスという国の力の源泉は② - この世界の不思議
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/05/31
    うんうん🎵体力と知力は自分で身に付けられるけど、時間操作はスタンド能力かドラえもんがいないとダメだもんね😫やっぱり時間は敵だよう‼️
  • 身近な家族を粗末に扱うのはなぜ?ギャンブル依存の父の場合 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    病的賭博はギャンブル以外に全く興味を持たなくなる 私は子どものころ、ギャンブル依存の父親にとても粗末に扱われて育ちました。 子どもは親の言動や行動を無意識のうちにまねて、成長します。 還暦を過ぎてふり返り、けっこう自分も父親と同じ行動をとっていたことに気づかされたのです。 スポンサーリンク ギャンブル依存の親 甘えの心理 気づかない自分の幸せ まとめ ギャンブル依存の親 83歳の実父は健在です。 パチンコが若いころから大好き。 私は保育園児だった時分、親に連れられてパチンコ店によく行きました。 55年前は子どもがパチンコ店にいても、店員も客も注意をしません。 ところで私が育った家庭は、すでに崩壊。 www.tameyo.jp 実父は年若い愛人を妊娠させ、私の母を追い出したから。 その愛人である継母もパチンコにハマり、親たちは2人で出かけることが高齢になるまで、50年以上も続いたのです。 そ

    身近な家族を粗末に扱うのはなぜ?ギャンブル依存の父の場合 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/05/30
    パチンカスって語呂がいいだけじゃなくて、本当にそのまんまの意味だったのね‼️😫うしるパパーンも借金まみれになるほどじゃないけどパチンカスだからなあ🥺
  • 可愛くお願いできるかな? - 秘境のゴミ屋敷

    角田さん、お願いしますよ。 どうしても必要なんです!! ダメダメ。 必要ない必要ない。 そんな……じゃあ、私は一体どうしたらいいんですか!! どうするもなにも……。 別に今のままでいいじゃない。 なんてこと……こんなに欲しいのに……。 ……いらないでしょ。 yogibo。 もうソファもあるし、リビングはアマちゃんの部屋みたいになってるし。 違うんですよ。 この前イオンで試しに座ってみましたが、あの密着感、安定感……。 確かにアマちゃんあそこからまったく動かなかったね。 みんなが見てるのに。 お願いです角田さん!! あの巨大yogiboを!! 買ってください!!! いやー……。 意外とアマちゃんはこういうおねだりしないから尊重したいところではあるけど……。 ちょっとあれは大きすぎるよ……。 おねがいしますよ……。 …………。 お願い♡ (お願いする可愛いアマちゃん) …………。 可愛いから買

    可愛くお願いできるかな? - 秘境のゴミ屋敷
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/05/30
    そんな可愛い顔でお願いしてもダメなんだからね‼️ちゃーんとうしるきゅんと契約してアイドルになってもらわないと‼️大丈夫❗️こんな可愛くお願いできるならアイドルなれるって👍🏾
  • 【オリジナル漫画】GAMEHAのジュリアさん(第2話) - りとブログ

    「そうだ京都へいこう」くらい急な思いつきで描き始めた漫画の第2話ができました。 ご覧ください。 この漫画についての概要は第1話の時に書いた気がするのでそちらをご覧いただくとして、あれから1ヶ月かけて5ページが完成したということです。 rito.gameha.com これが早いか遅いかと言われたら「まー遅いな」と思うわけで、昔コミックガンマでやってた「BLUESEED」って漫画より進みが遅いわけですが、サラリーマン3児の父って立場を踏まえると「あんた立派だよ」と自画自賛したい気持ちで胸がいっぱいで、今夜は自分に乾杯です。 と思ったら酒のストックが切れてました。 この調子で光ファイバーよりも細く、それでいて一うどんより長く続けられたらいいなと思っています。 と、京都名物で前半の伏線回収をさせていただきました。 というか、日美術好きとしては昔は当に「そうだ京都行こう」ってノリで行ってたんで

    【オリジナル漫画】GAMEHAのジュリアさん(第2話) - りとブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/05/30
    助けてジュリアえもーん‼️😍お❗️美幼女が2人‼️君たち❗️うしるきゅんと契約してアイドルになってござらんか⁉️大丈夫❗️ちっちゃい子が大好きな幽霊娘(16)が丁寧に指導してくれるから‼️😊
  • ゆーちゃんとアマちゃん - 秘境のゴミ屋敷

    ゆーちゃん、そろそろお風呂入ってよ。 …………。 ほら、早く。 ……(かりかり) 【やだ】 え、嫌なの? ……(かりかり) 【今いいところだから】 ……ゆーちゃん今何もしてないように見えるけど。 ……(かりかり) 【雨海も同じこと言ってる】 また変な言葉覚えて……。 そんなダラダラしてるとね。 アマちゃんみたいになっちゃうよ! 聞こえてますよ。 失礼ですね。 ……(かりかり) 【私、雨海みたいになる】 ダメだって!! なんでダメなんですか。 「お姉ちゃんみたいになりたい」って可愛いじゃないですか。 ……(こくこく) でも、ダラダラしてお風呂も入らない子になっちゃうじゃん!! そんなことありませんよね? ……(こくん) ほらぁ。 まぁ、こんな角田さんは置いておいて、私たちはお風呂でも入りましょうか。 ……(こくん) え、それは行くんかい!!! 以上。 ランキング参加中雑談 ランキング参加中ネ

    ゆーちゃんとアマちゃん - 秘境のゴミ屋敷
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/05/29
    うんうん🎵お風呂入るなら今が一番いいタイミングなんだ‼️うしるきゅんが絶妙なお湯加減でスタンバってるから‼️まさに湯守うしるきゅん‼️😊
  • 珈琲を淹れる時間は瞑想に似てる - りとブログ

    ぼくはすごいマニアってわけではないのですが、コーヒー豆は挽かずに購入し、飲む時に飲む量だけ挽いて淹れるようにしています。 一応計量カップでお湯を測ったりとか、一定のマニュアルに沿ってだいたい同じものができるようには心がけてはいるのですが、詰めが甘いというか所詮は素人があれこれしながら日常の合間にやることなので、今日はうまくいったなぁ〜とか、今日はお湯多過ぎたわ、とかあるわけです。 大前提、考え事とか他のこととマルチタスクしながら淹れたコーヒーはそんなにおいしくないです。いま、ここに集中。大事だなと思います。 たまに「今日はめっちゃ上手にできたなぁ!」なんて日もあったりして、そういう日はもうそれだけで「今日はいい日だな」って思うんです。 たまに思うんですけどね、幼少期の頃は、自分の親が周りの親より厳しくて悩んでました(今振り返ってもやっぱ厳しかったなと思います)。 10代は思春期で悩んでたし

    珈琲を淹れる時間は瞑想に似てる - りとブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/05/29
    なるほど❗️財政難に悩んで蟹漁師になったのね‼️うんうん🎵網引き上げるの瞑想に似てるよね‼️😊一歩間違えれば冥界に逝きかねないけど‼️
  • シュシュ大量生産 - 真夜中のロサカニナ

    和裁の合間にシュシュ作ったりしてます。去年の秋くらいからやたらたくさん作ってることに気づきました。たいてい全部プレゼントにしてるので手元にはほとんど残ってませんけど。 太めのレースがあったので半分に裁断し、二つ作ったシュシュ。白いレースが肥大化してしまいました(笑)。小さいレースのほうはビーズのチャームをつけて義姉にプレゼントしました。 こちらは中学時代から仲良くしてくれてる友人へのプレゼント。紺の花柄の生地なので黒レース。シックな仕上がりになりました。 恩師に捧げたもの。ギンガムチェックはかわいいので白レースで華やかに。もう片方は和柄絞り染めの生地を使用したのでシンプルに。和柄のほうはビーズのチャームつけてます。 これは母がシマエナガの生地を買ってきたので、その布で作りました。上二つは端にリボンを挟んで作りました。下のほうは真ん中レースのフリルシュシュです。はじめて作ったのでちょっと歪ん

    シュシュ大量生産 - 真夜中のロサカニナ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/05/29
    シマエナガのシュシュ、涼たんとナナたんにめっちゃ似合いそう‼️😊めっちゃつけて欲しいの‼️😍
  • エンゲル係数はうなぎ上り!夫婦ふたりで食費6万円の衝撃とその理由 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    具がたっぷりの自家製おにぎり 品の値上がりは用油やキャベツなど野菜に加えて、麺類やパン・お米にも及んでいます。 夫婦2人暮らしなのに、5月の費はおよそ6万円。 エンゲル係数がうなぎ上りの理由について、お伝えします。 スポンサーリンク 品の高騰 エンゲル係数 悪法で日の農家滅ぶ まとめ 品の高騰 外は高いから、おうちラーメン 週に2回は家で肉と野菜を炒めて、ねぎを刻み、麺をゆでて、おうちラーメンで昼を摂っています。 家でべても、麺やスープの値上がりが顕著。 たとえば味噌ラーメンスープは1個、税抜き70円は軽く超えますから。 ガス代や水道代を含め、野菜や肉の材料費を入れると、おうちラーメンの原価は一人前およそ300円でしょうか。 選べる ラーメンスープ 小袋 北海道 詰め合わせ 16 北海道 送料無料 ポッキリ ぽっきり 3種×5 おまけ付 しょう油 醤油 みそ 味噌

    エンゲル係数はうなぎ上り!夫婦ふたりで食費6万円の衝撃とその理由 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/05/29
    うんうん🎵ノーマルのラーメンでさえ900円くらい取られる店が当たり前になってやんなっちゃうよね⁉️😫10年前なんか650円で食べられたのに‼️
  • ローリングストック×業務スーパー🔥食す✨防災訓練日🏕️ #食事 #ローリングストック - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    5月27日(月)⛅→☔ 今日は【ひっそり防災訓練】です⛺✨ ベランダにて【業務スーパー】の【大盛ミートソース】をす🔥 5月27日(月)⛅→☔ 今日は【ひっそり防災訓練】です⛺✨ ベランダにて【業務スーパー】の【大盛ミートソース】をす🔥 日ごろの備えが肝心⛺🔥 人は、事をしないと生きていけない⛺🔥✨ ローリングストックという考え方✨ ひっそり防災訓練⛺🔥 今日はこんなです👇 調理だ🔥 完成だ✨ 実だ🔥 まとめ⛺ 今日使った道具はこちら👇 日ごろの備えが肝心⛺🔥 いつ何が起こるか分からない自然災害には、日ごろの備えが必要です✨ 特に近年は、異常気象や自然災害が多く、また地震も多発している為、 万が一の備えの必要性を強く感じている方も多いのではないでしょうか💦 そして~ 防災グッズの中でも、特に必要不可欠なのは事(●´ω`●)✨ 人は、事をしないと生きていけない

    ローリングストック×業務スーパー🔥食す✨防災訓練日🏕️ #食事 #ローリングストック - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/05/29
    避難訓練ならミートパスタよりペペロンチーノをお勧めするぞ‼️だって断水したら皿を洗う水すらないもん‼️😩💦💦💦💦
  • 60代初めてのサイゼリア・500円で満足度が高い「スープ入り塩味ボンゴレ」 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    サイゼリア・スープ入り塩味ボンゴレ いつもは夫の好みに合わせて、休日ランチラーメンなのですが、先日はじめてサイゼリアに入りました。 ボンゴレスープパスタとカルボナーラに、ドリンクバーを付けて満足度が高かったことをお伝えします。 スポンサーリンク サイゼリア スープ入り塩味ボンゴレ 大手に押される地元の店 まとめ サイゼリア カルボナーラ 温玉付き500円 夫婦で初めて入店したサイゼリア。 私の町にできたのは、数年前だったでしょうか。 ラーメン大好き夫ですが、「ラーメンの値上がりが著しくて、ふたりでべたら1600円以上よ」と、説き伏せてサイゼリアに来たのです。 「ハンバーグやドリア、オムライスもあるよ」と言う私に 「パスタでいいよ」と、むっつり顔の夫。 カルボナーラを注文し、一口たべたら「うまい」と、ご機嫌になりました。 www.tameyo.jp 私が家で作るパスタより、よほど美味しい

    60代初めてのサイゼリア・500円で満足度が高い「スープ入り塩味ボンゴレ」 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/05/29
    今やラーメン2人で1600円で収まらないぞ‼️2000円近くは取られるもん‼️😩💦💦💦サイゼリアも値上げされてるのかと思ったらほとんど上がってなくてビックリなの‼️
  • アマちゃん機嫌いいね - 秘境のゴミ屋敷

    お、ホノちゃん。 リビングを通りかかったならわかるよね。 え、なによ。 通行料をくださーい。 え、雨海まで! 機嫌のいいアマちゃんがいるから今日は無敵さ! こういうときにこそ苺々がいないのよね……。 あ、メメちゃん出すのはズルだよ!! そうですよ!! 正々堂々と勝負です!! 通行料はどこいったのよ。 というより、当に雨海は機嫌がいいわね。 なにかいいことでもあったの? ……角田さん、私っていつもそんなに不機嫌そうに見えてるんですか? ちょっとショックです。 うーん……。 アマちゃん家では省エネモードで、元気な時がほとんどないから……。 そうよ。 暗いわけじゃないけど、だらだらしすぎなのよ。 だって……学校が疲れるんですもん。 今日は疲れてないんだ? 今日はなんだか元気なんですよね。 だからホノちゃんにお菓子を所望します!! ……ほら、ホノちゃん。 可愛い妹のたまの元気だよ。 私のがお姉ち

    アマちゃん機嫌いいね - 秘境のゴミ屋敷
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/05/28
    もう❗️アマたんったらホノたんの扱いがわかってないなあ‼️仄お姉ちゃん扱いすればお菓子を買いにコンビニまでパシらせることができるのに‼️😫ねえ❓仄お姉ちゃん😊ケーキ買ってきて‼️
  • ハナちがい - りとブログ

    「Hanah Spring」さんていう、新曲が出たらチェックしてるアーティストさんがいるんです。 Hanahって名義で出されてた「マイガール」っていう曲がとてもいいなと思って、実はぼくがAmazonで初めて買った商品だったりする思い出のアーティストさんなんですが、春頃「狼と香辛料」というアニメをアマプラで何気なく見つけて見たら面白くて、主題歌を歌ってるのが「Hana Hope」さんていう方で、ぼくは初め同一人物かと思ってて「あーアニメの主題歌も歌ったりされるんだぁ、でもいつもとテイストが違うな、まあアニメの雰囲気によせたのかな?また調べてみよう」とか思って聞きつつなんやかんやあって最近調べて「別人じゃん!」ってビビった最近のぼくです。 もうなんか、こういう情報って、意識して拾いにいかないと更新されない歳になってるんだなぁ、としみじみ思いました。 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグル

    ハナちがい - りとブログ
    UrushiUshiru
    UrushiUshiru 2024/05/28
    え❓ずっとAnalだと思っていたのが最近Anusだったことに初めて気づいてアナちがいだったって⁉️もう❗️同じ穴だってば‼️😫
  • 雨の日浅緋たん - 元IT土方の供述

    こいつを見てくれたまえ諸君! こいつをどう思う? まーたネタ切れですか? ネタがないならいっそのことブログを辞めたらどうですか? 浅緋さんの制服の写真・・・ また浅緋さん家に忍び込んで、高校時代の写真盗んできたんですか? 今すぐ警察に通報して当分の間ブログを更新できない環境へと送ってあげましょうか? ち、違うもん!この間浅緋たんに頼み込んで撮らせてもらったんだもん! 確かにブログはネタ切れだけどさ! おい!変態筋肉ダルマ! この写真誰にも見せるなって言ったよね!? ちょっとくらいいいじゃん! めっちゃ似合ってるし! 凄く似合ってますよ浅緋さん 当はお酒が飲みたくて20歳の大学生のフリした高校生じゃないんですか? 当は高校何年生なんですか? 僕は正真正銘の20歳の大学生だ! ほら学生証見て見ろよ! あれ・・・?無い!?今日は自主休講してたから家だわ・・・ じゃ、じゃあ免許証・・・ って!

    雨の日浅緋たん - 元IT土方の供述
  • 楽待不動産新聞に『不動産向け融資の「蛇口」は閉まらない? 日銀「金融システムレポート」を読み解く』を寄稿しました - 銀行員のための教科書

    皆さんは、今の日不動産マーケットについてどのように考えていらっしゃるでしょうか。 金利は上昇する見込みであり、不動産マーケットには悪影響があるはずなのに、なかなか不動産価格は下落しないとか、外資が日不動産を購入しに来ていると聞くが実際はどうなのか…など、気になることもあると思います。 日銀行が定期的に発行している「金融システムレポート」は、日の金融市場や資産市場の現在を理解するのに非常に役に立つ発刊物です。 今回は、この金融システムレポートから抜粋という形で日銀行が日不動産マーケットや不動産金融について認識していることを確認していっています。 是非、ご一読下さい。 不動産向け融資の「蛇口」は閉まらない? 日銀「金融システムレポート」を読み解く |楽待不動産投資新聞

    楽待不動産新聞に『不動産向け融資の「蛇口」は閉まらない? 日銀「金融システムレポート」を読み解く』を寄稿しました - 銀行員のための教科書