タグ

医療と女性に関するToteknonのブックマーク (7)

  • 未だに「かき出す中絶」が行われている日本の謎 英米では「消えた術式」がまだ主流に

    で人工妊娠中絶を行うと、約15万円の医療費は自己負担で、手術では、金属製の器具で子宮内をかき出す「掻爬そうは法」が行われることが少なくない。だが、海外では真空吸引法と薬剤使用が主流だ。また「中絶無料」という国もある。なぜ日は女性にばかり負担を押しつけるのか。産婦人科医の遠見才希子氏が解説する——。 推計では「日女性の6人に1人」に中絶の経験がある 人工妊娠中絶(以下、中絶)は、さまざまな理由によって妊娠を継続できないときにその妊娠を中断するために行われる。日には、明治時代(1907年)に制定された「堕胎罪」がいまだに存在しているが、1948年に制定された旧優生保護法(現在は母体保護法)によって、一定の条件を満たした場合の中絶が認められた。したがって、「堕胎」と「中絶」は異なり、中絶は日では合法だ。 日の総中絶報告件数は年々減少しているが、それでも年間16万4621件(※1)(

    未だに「かき出す中絶」が行われている日本の謎 英米では「消えた術式」がまだ主流に
    Toteknon
    Toteknon 2019/09/29
    そもそも「堕胎罪」が残ってることが問題かと。母体保護法のどこが「母体保護」なんだよ。
  • かつて女性は「風紀を乱すから」医師になれなくなった。医療業界に残る、差別の構造

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    かつて女性は「風紀を乱すから」医師になれなくなった。医療業界に残る、差別の構造
    Toteknon
    Toteknon 2018/08/08
    済生学舎から続くのが今の日本医科大学。済生学舎の女子卒業生により東京女子医大が生まれ、済生学舎→日本医学専門学校から東京医大が出てくるというのがたまらん。 https://www.nms.ac.jp/college/introduction/policy/history.html
  • 女を脅す「ナチュラル万能説」はこう退治する

    この構造のキモは、予言が当たっても当たらなくても儀式をしたことが肯定されるってところなのだ。儀式の部分はなんでもいいの。とにかく、「今のままでは大変なことが!!」って言えばいいの。 そして、「現代文明の作り出した化学物質が!」とか、「昔はこんな症状はなかった!温故知新!」とか言ってね、で、儀式=商材を振りかざして、「これを使えば!」って言えば、万事OK! 売れるよ! 選択肢をいくつも持つこと 一方、男性の体はコントロール不能な部分が少ないうえに、月経のように不快な生理現象はほとんどありませんよね。ほとんどは、因果律の働く不調、べ過ぎた=胃もたれ、飲み過ぎた=二日酔い、ゴルフしすぎ=筋肉痛……とかしかないのよ。こんな風に原因がはっきりした不調は、原因に対処すればいいもんだから、呪術が入り込む隙間なんてないんだよ。いいなー、脅し系ナチュラルが入り込む余地のないカラダって(笑)。 いやもうね、

    女を脅す「ナチュラル万能説」はこう退治する
    Toteknon
    Toteknon 2014/12/15
    鍼灸師というと代替医療の文脈で「脅し系ナチュラル(この表現が良い)」な領域に入ってる人が多そうな気がしたが、この方は至って冷静に「経皮毒」のデマを分析している。
  • 増える帝王切開 求められるケア|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    鈴木 「出産についてです。 手術で赤ちゃんを取り出す『帝王切開』。 近年、増加しています。 こちらのグラフにもありますように、帝王切開で出産する女性の割合は、この20年でおよそ2倍に増えていて、今や赤ちゃんの5人に1人が『帝王切開』で産まれてきています。」 阿部 「『帝王切開』は、母親やおなかの赤ちゃんを救うために行われる大切な医療行為です。 しかし、経験した女性たちの中には、お産によって心の傷を受けている人が、少なからずいることが分かってきました。」 東京都内の大学病院です。 ひと月およそ100件の出産を取り扱っています。 そのうち帝王切開が、およそ4分の1に上ります。 この日も、朝から2人の女性の帝王切開が行われました。 帝王切開が増加している背景には、女性の出産年齢の上昇に伴って、分べん時間が長引いたり、医療技術の進歩で、妊娠中に、母親とおなかの赤ちゃんの状態が詳しく分かるようになり

    増える帝王切開 求められるケア|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
    Toteknon
    Toteknon 2014/05/30
    帝王切開が「ナチュラルなお産」の対局にある「ケミカルなお産」の代表格になっちゃっていて、周りも精神論叩き込んだりして追い詰めちゃってる感はあるなぁ。
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 精神疾患で薬物治療中の突然死 遺伝子変異が関係か

    Toteknon
    Toteknon 2014/02/01
    「薬物治療中の突然死は遺伝子のしわざか?」という記事なのに、28歳の女子研究員の「白衣ピペット写真」を載せるのは、明らかに小保方さん意識してますよね?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    イスラエル北部にも広がる戦火、民兵組織ヒズボラの侵入に高まる懸念 鳥の鳴き声がよく聞こえた土地には今、爆撃音が響いていた 「読み書きができないのは努力が足りないから」困難に負荷をかける教師の無理解 クラスに2~3人はいる学習障害(LD)の子、学びの道を切り開くのに必要なものは…

    47NEWS(よんななニュース)
    Toteknon
    Toteknon 2012/08/20
    性犯罪被害者の中絶費用の公費負担を削るって…ひょっとして変な宗教右翼でもからんでるのか?
  • 意識調査:働く女性の23%「通院中」 - 毎日jp(毎日新聞)

    佐川急便は「健康に関する女性の意識調査」をまとめた。昨年11月、インターネット経由で20~49歳の有職者女性500人に実施。「健康面で仕事の継続を不安に思ったことがある」が51%、また23%が「現在、何らかの病気で通院中」と答えるなど、働く女性の健康面での厳しい状況が浮き彫りになった。 まず、「健康のために普段から気を遣っていることは?」との問いには、76%が「ある」と回答。具体的には「乳酸菌や物繊維の摂取」や「1日に水を2リットル飲む」などの「対策」が挙がった。 「自分の健康が不安になる年齢」は全回答の平均が「42歳」、不安に思う病気では「婦人科系」が82%と最多。婦人科系の病気で不安が大きいのは、「乳がん」64%▽「子宮頸(けい)がん」51%▽「子宮筋腫」45%▽「子宮内膜症」31%▽「卵巣嚢腫(のうしゅ)」19%--の順だった。 乳がんで実際に検診を受けたという回答は47%にとどま

    Toteknon
    Toteknon 2011/02/27
    通院率でどの科が多かったのか気になるが、精神科とか難しい問題になりそう。あと婦人科以外の生活習慣病の割合も知りたい。
  • 1