SATTONのブックマーク (1,727)

  • ドラクエ小説版キャラクター名訴訟、控訴審でも作家側敗訴(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ドラゴンクエストの小説版の作家が、映画において主人公名を無断で使用された件で、スクウェア・エニックスや東宝等を著作権侵害等で東京地裁に訴え、敗訴した件について、昨年の12月に記事を書いています(【ドラクエ】キャラクター名は著作物ではないとの判決文公開(想定内))。その控訴審の判決文がちょっと前に公開されていました(しばらく気が付きませんでした)。 一般に、裁判所で判決が出てから裁判所のサイトに掲載されるまでには、数カ月単位で時間がかかることがあります(当事者の個人情報や機密情報の黒塗りの確認等に時間がかかるようです)。そして、裁判所のサイトの掲載は(掲載日順ではなく)判決日順なので、裁判所サイトで「最近の裁判例」で検索すると、最近に公開されたが判決日はちょっと前である判決文を見逃すことになってしまうので注意が必要です。 さて、控訴審も原告敗訴です。この裁判の主な争点は、苦労して創作した主人

    ドラクエ小説版キャラクター名訴訟、控訴審でも作家側敗訴(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    SATTON
    SATTON 2024/06/11
    ほんまに「外野は何言うとんねん」という感想。
  • 東京都内でネズミ被害急増、渋谷にワナをしかけたら4時間で30匹…相談件数は10年で2倍

    【読売新聞】 東京都内でネズミ被害の相談件数が10年前に比べ約2倍と急増している。飲店の生ゴミや摘み残した果樹などが要因とみられる。駆除業者などでつくる都ペストコントロール協会(千代田区)では、衛生管理の徹底や、ネズミの生息しにく

    東京都内でネズミ被害急増、渋谷にワナをしかけたら4時間で30匹…相談件数は10年で2倍
    SATTON
    SATTON 2024/06/11
    ネズミ避けに超音波流したら聞こえもせんのに文句言われたりしてたし、まあしゃ~ない。
  • 年間35億羽の鳥を米国で死なせる「見えない殺し屋」とは、研究

    窓に鳥が衝突した跡。2019年のロンドンで撮影。(PHOTOGRAPH BY CG7 IMAGES / ALAMY) このほど学術誌「Wilson Journal of Ornithology」に発表された論文によると、少なめに見積もっても、毎年12億8000万〜34億6000万羽の鳥がガラスに衝突して命を落としている可能性があるという。この数字は、2014年に発表された以前の推定値より350%も多い。それでもこれは米国のみの数字であり、世界でははるかに多くの鳥たちが死んでいるはずだ。 「忌々しいことに、世界はガラス窓だらけです」と、米ミューレンバーグ・カレッジの鳥類学者で、2024年4月8日付けの論文の筆頭著者であるダニエル・クレム氏は言う。 鳥が窓ガラスに激突したときの衝撃はかなりのものだ。ガラスは振動し、鳥は骨折し、脳出血を起こすこともある。 とはいえ、衝突で即死する鳥はごく一部で、

    年間35億羽の鳥を米国で死なせる「見えない殺し屋」とは、研究
    SATTON
    SATTON 2024/06/11
    テフロン空焚きかと思ったら違ったか。
  • エスカレーターの右側に乗ったらおっさんに背中押された - にげにげ日記

    人はルールやマナーを大事にするとか言うひとがいるけれど、それは嘘だと思う。わたしが知ってる日人の大半は、「みんな」や「社会」のせいにしながら非合理な慣例をいつまでも保守し、出た杭に対しては有形無形の不寛容の圧をかけ続け、排除する。 最近は、駅のエスカレーター周辺で「2列になって、歩かず、立ち止まって」という音声アナウンスが流れていたり、ポスターが掲示されていたりする。しかし、少なくとも東京では、依然としてエスカレーターの左側だけに長蛇の列ができ、その右側を急いでいるひとが駆け上ったり駆け下りたりしている状態。 平日の昼間など利用者が少ない時間帯だったらそれで特に問題ないのかもしれないが、休日やラッシュ時は混雑するので「2列で乗ったほうが効率が良いし、何よりリスクが少ないだろうに」と思うことがたびたびある。 そのようなときに、わたしはあえて右側に乗ってみることにした。慣例をすぐに変える

    エスカレーターの右側に乗ったらおっさんに背中押された - にげにげ日記
    SATTON
    SATTON 2024/06/11
    よくわからんのが「追い越す」ってどうやって?/分かった1ステップで2列になってないってことか!輸送効率云々を言うんなら1ステップ2列で乗りなよ。
  • 「iOS 18」の対応機種はiOS 17と同じ、iPhone XS/XRは今年も対応

    Appleは11日(日時間)、「iOS 18」を発表した。最新のiPhone 15シリーズから、5世代前のiPhone XS/XRシリーズまでサポートする。iPhone SEは第2世代以降がバージョンアップの対象となる。iOS 17対応機種はすべてサポートされることとなった。 2024年秋に正式公開されるiOS 18ではホーム画面のアイコンがダークモード対応するなど、カスタマイズが柔軟にできるようになった。また、ロック画面のカメラボタンや側面のミュートスイッチに好きなアプリを割り当てることも可能に。フォトアプリのデザインが刷新されて、よりダイナミックにアルバムを表示できるようになった。 また新たに生成AIベースの新機能Apple Intelligenceも導入し、ChatGPTとの統合機能も組み込まれた。 iOS 18の提供予定機種は以下の通り。 iPhone 15 iPhone 15

    「iOS 18」の対応機種はiOS 17と同じ、iPhone XS/XRは今年も対応
    SATTON
    SATTON 2024/06/11
    iOSは18やし、プロセッサはA17、iPhoneは15で確かにややこしいがiPhone 17 Pro MAXではなく「iPhone 17 Max」としたのは何でや?
  • 「海外映画の日本版ポスター、文字多くて微妙になりがち問題」について、案件を手掛けるデザイナーが語る背景が勉強になる「なんなら本国が説明を要求してくる場合もある」

    困助(こますけ)@デザイナー @komasuke_design この手のお仕事をするので、気持ちは凄く解るのですが、様々な理由が関係して文字が多くなる事が多いです。理由としては、 ●予算の関係上、多くの宣伝物を作れない場合、配給会社が保険をかける意味でも、あらすじ等多くの文言を入れる傾向がある。 ●文言の確認に国確認を入れる場合、確認に非常に時間がかかる為(一文字変えただけで、ざらに10営業日はかかる)過不足なく説明しようとする。 ※さらに、国内で確認が各部署で発生する場合も多い。 ●なんなら、その説明を国側が要求してくる場合がある。 ●そもそも、ポスター自体の芸術性が売上に直結しにくいためか、説明的になりやすい。 以上の理由から、文言が多くなりやすいですし、他にもかなり制約がある上でデザインをします。 あくまで、私が関わった仕事における話ですが。 2024-06-09 22:59:5

    「海外映画の日本版ポスター、文字多くて微妙になりがち問題」について、案件を手掛けるデザイナーが語る背景が勉強になる「なんなら本国が説明を要求してくる場合もある」
    SATTON
    SATTON 2024/06/11
    この「客に届く」を大義名分にして行きつくとこまで行ったのが邪悪なWeb広告じゃね?
  • 自民政策ビラ「スラムダンク」の映画ポスターと酷似 著作権法抵触か 栃木・鹿沼市長選 - 社会 : 日刊スポーツ

    9日の栃木県鹿沼市長選で落選した候補陣営が配布した政策ビラのイラストが、人気漫画スラムダンク」を原作とするアニメ映画のポスターの特徴と酷似し、著作権法に抵触する可能性があることが10日分かった。 専門家が取材に指摘した。政策ビラには、同県が地元の茂木敏充自民党幹事長や福田富一県知事らが描かれている。 「総力結集」の文字に、バスケットボールのユニホーム姿の5人が並ぶ。候補を中心に茂木、福田両氏ら4人が脇を固め「あきらめたらそこで鹿沼が終わる」との文言がある。 著作権法に詳しい中島博之弁護士は政策ビラの人物の数やポーズ、服装、ゼッケン、構図などから映画「THE FIRST SLAM DUNK」のポスターの質的特徴を感じさせるのではないかと主張。「著作権法の翻案権侵害の恐れがある」と語った。 一方、市長選で敗北した陣営幹部は取材に「他県の商店街が同様のポスターを使用しているのを参考に、若いス

    自民政策ビラ「スラムダンク」の映画ポスターと酷似 著作権法抵触か 栃木・鹿沼市長選 - 社会 : 日刊スポーツ
    SATTON
    SATTON 2024/06/11
    オタクはもうちょっと著作権に詳しいから文句言ってる人達はオタクやないと思うで。
  • 自民政策ビラ「スラムダンク」の映画ポスターと酷似 著作権法抵触か 栃木・鹿沼市長選 - 社会 : 日刊スポーツ

    9日の栃木県鹿沼市長選で落選した候補陣営が配布した政策ビラのイラストが、人気漫画スラムダンク」を原作とするアニメ映画のポスターの特徴と酷似し、著作権法に抵触する可能性があることが10日分かった。 専門家が取材に指摘した。政策ビラには、同県が地元の茂木敏充自民党幹事長や福田富一県知事らが描かれている。 「総力結集」の文字に、バスケットボールのユニホーム姿の5人が並ぶ。候補を中心に茂木、福田両氏ら4人が脇を固め「あきらめたらそこで鹿沼が終わる」との文言がある。 著作権法に詳しい中島博之弁護士は政策ビラの人物の数やポーズ、服装、ゼッケン、構図などから映画「THE FIRST SLAM DUNK」のポスターの質的特徴を感じさせるのではないかと主張。「著作権法の翻案権侵害の恐れがある」と語った。 一方、市長選で敗北した陣営幹部は取材に「他県の商店街が同様のポスターを使用しているのを参考に、若いス

    自民政策ビラ「スラムダンク」の映画ポスターと酷似 著作権法抵触か 栃木・鹿沼市長選 - 社会 : 日刊スポーツ
    SATTON
    SATTON 2024/06/11
    別のブコメで「個人で(商用利用なしなら)ギリギリグレーゾーン」ってあったけど個人利用なら制限ないし、ビラとして配ったんなら個人利用じゃない。あと商用か無償かは著作権侵害に関係ないんよな〜。
  • 政策ビラ、著作権法抵触か 自民幹部描き映画と酷似 | 共同通信

    Published 2024/06/10 23:30 (JST) Updated 2024/06/11 00:22 (JST) 自民党側の人気漫画を想起させる政策ビラ。バスケットボールのユニホーム姿の小林幹夫氏(手前)、茂木敏充党幹事長(右から2人目)、福田富一・栃木県知事(奥)らが描かれた 9日の栃木県鹿沼市長選で落選した候補陣営が配布した政策ビラのイラストが、人気漫画スラムダンク」を原作とするアニメ映画のポスターの特徴と酷似し、著作権法に抵触する可能性があることが10日分かった。専門家が取材に指摘した。政策ビラには、同県が地元の茂木敏充自民党幹事長や福田富一県知事らが描かれている。 「総力結集」の文字に、バスケットボールのユニホーム姿の5人が並ぶ。候補を中心に茂木、福田両氏ら4人が脇を固め「あきらめたらそこで鹿沼が終わる」との文言が書かれている。 著作権法に詳しい中島博之弁護士は政策

    政策ビラ、著作権法抵触か 自民幹部描き映画と酷似 | 共同通信
    SATTON
    SATTON 2024/06/11
    「政治にアニメや漫画に持ち込むな!」って言ってたんとちゃう?/はてな〜が一般と変わらん著作権知識なんが分かったわ。
  • 支払いがau PAYのみの学園祭

    名無しのさくらんぼ @mm_cherry16 @konoNUFC うちも文化祭au PAYのみです🥲 KDDIが当日含む準備等のサポートをしているらしく、現金との併用や他の支払い方法の提案をしても全部却下されました… 最近は私立を始めとして色んな学校がau PAY払いのみになってるらしいです😔 2024-06-08 08:54:30 リンク au PAY magazine au PAY、全国の高校を対象に「キャッシュレス学園祭」受付開始 KDDI株式会社とauペイメント株式会社は2023年8月1日から、全国の高等学校を対象に、学園祭での支払い方法にスマホ決済サービス「au PAY」を利用できる「キャッシュレス学園祭」の申し込み受付を開始します。

    支払いがau PAYのみの学園祭
    SATTON
    SATTON 2024/06/10
    高校の学園祭なんてチケット制しか知らんけど(大学もチケット制じゃね?)現金決済できるのはどこの高校なんかな?/売上とか客とか言ってる奴ら学園祭に行くなよ。
  • 音楽をやるうえで欠かせない「防音問題」。かつて西麻布にあった名門ナイトクラブが、近隣からの苦情対策で行っていた方法が現実的だった

    高木壮太+ @takagisota2022 音楽歴史とは騒音苦情の歴史である。ちなみにこういうものでは重低音にまったく効果は無い。低音は部屋全体を重量物で押さえつけるしか無いのだ。防音に100万円使うより隣家に50万円払うほうが安上がりであり効果的であり丸くも収まる。かつての名門クラブ西麻布イエローは近隣に金を撒いていた。 pic.twitter.com/F4snoK2gdU 2024-06-09 07:37:51

    音楽をやるうえで欠かせない「防音問題」。かつて西麻布にあった名門ナイトクラブが、近隣からの苦情対策で行っていた方法が現実的だった
    SATTON
    SATTON 2024/06/10
    同一ビル内なら振動が伝搬するやろうが、近隣つうのはどこまでの範囲やったんや?
  • 視力0.1以下だけど裸眼生活にハマってますレポ :: デイリーポータルZ

    1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。 前の記事:ジョイフルでリミッター外しまくり定 ~勝手にべ放題 > 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ ものがハッキリ見えるからなんだと言うのか 目が悪い。 これくらい目が悪い カレンダーもこれくらい近づかないとハッキリ見えない。……伝わりづらい! とある暑い日の勤務中、掛けているメガネが陶しくなって外してやった。 爽快な気分とは裏腹に視界はぼんやり。家の外でメガネ(コンタクト)を外すことはほとんどないので少し酔いもする。でも数分間そのままでいたら裸眼の景色に慣れてきた。 メガネやコンタクトでものがハッキリ見えるようになったからといって、それがなんだと言うのだろう。当に、なんだと言うのだろうか。 メガネを掛けて見るこの風景が メガネを外してこうボケ

    視力0.1以下だけど裸眼生活にハマってますレポ :: デイリーポータルZ
    SATTON
    SATTON 2024/06/10
    0.1くらいだったら裸眼でも問題無いでしょう。油断すると睨みつけるようになってるので注意な。
  • ソニー「mocopi」PCアプリが登場。操作&外部連携がPCで完結

    ソニー「mocopi」PCアプリが登場。操作&外部連携がPCで完結
    SATTON
    SATTON 2024/06/08
    「フル機能の使用には月額550円の支払いが必要」有るべき形なのにサブスクにすんのね。いつまでヤル気が継続するのかソニーのソフトウェアは怖いんよ。
  • 「顔認証で改札通過」日本初の本格導入 乗車券は磁気→QRに 千葉・ユーカリが丘線

    ジョルダンと、都市開発を手掛ける山万は、千葉県佐倉市内の新交通システム「山万ユーカリが丘線」とコミュニティバスに、顔認証で乗車できる「ユーカリPASS」を6月15日から導入すると発表した。顔認証乗車システムの格導入は日初という。 券売機で販売する乗車券は、磁気券からQRチケットに移行する。 専用サイトでクレジットカードと顔写真を事前登録した上で、改札前のタブレットに顔を近づけ、認証表示が出たら改札機を通ることができる。 パナソニックコネクトが提供する顔認証技術と、ジョルダンが提供する決済・チケット管理システム「JorudanStyle Point&Pass」を使い、顔認証とチケット確認、乗車管理を可能にした。 山万ユーカリが丘線とコミュニティバスの運賃は、それぞれ大人(中学生以上)200円、小学生100円。 両者は2021年から、ユーカリが丘線とコミュニティバスでの顔認証乗車によるシス

    「顔認証で改札通過」日本初の本格導入 乗車券は磁気→QRに 千葉・ユーカリが丘線
    SATTON
    SATTON 2024/06/08
    2021年から実証実験やってたって書いてあるのに「僕の考えた最悪の懸念点」開陳しとるヤツはどんな実験したと思とるんかな?
  • AppleのiPhone 15シリーズは2023年9月から最低5年間のセキュリティアップデートを受けられることが明らかに、しかしSamsungとGoogleよりは短い

    AppleはこれまでiPhoneセキュリティアップデートを受けられるセキュリティサポート期間を明確に定めていませんでしたが、イギリスの規制対象となったことで初めて「5年間」というセキュリティサポート期間を明確に定めました。これについて、Google幹部が「AppleはSamsungやGoogleよりセキュリティサポート期間が短い」とアピールしました。 UK PSTI - Connectable Devices Statement of Compliance|iPhone 15 Pro (Model A3106) (PDFファイル)https://regulatoryinfo.apple.com/cwt/api/ext/file?fileId=securityTelecommunication%2FiPhone%2015%20Pro%20Max%20%28Model%20A3106%29_

    AppleのiPhone 15シリーズは2023年9月から最低5年間のセキュリティアップデートを受けられることが明らかに、しかしSamsungとGoogleよりは短い
    SATTON
    SATTON 2024/06/07
    記事中の「Samsung」はどっから出てきたんやろ?
  • VICTORINOXのマルチツールは小指サイズ。“ナイフなし”が便利なんです

    VICTORINOXのマルチツールは小指サイズ。“ナイフなし”が便利なんです2024.06.06 18:0037,889 SUMA-KIYO いろいろな道具が1つになっている「マルチツール(十徳ナイフ)」。 僕もいくつか持っているのですが、たくさん機能が付いていてもほとんど使っていないことに気がつきました。 必要ない道具が付いていても重いだけなので、よく使うものだけが備わっているタイプが欲しい....。 ナイフよりハサミそこで見つけたのが、マルチツールで有名なスイスのメーカーVICTORINOX(ビクトリノックス)から発売されている、この「ジェットセッター」。 一般的なマルチツールに備わっていることが多い「ナイフ」を省いたブレードレスタイプのマルチツールです。大きさは手の小指ほど、重量はなんと22gしかありません。 VICTORINOX「クラシックSD」まったく同じサイズの「クラシックSD

    VICTORINOXのマルチツールは小指サイズ。“ナイフなし”が便利なんです
    SATTON
    SATTON 2024/06/07
    「「ナイフを搭載しないスイスアーミーナイフ」を開発した」https://gigazine.net/news/20240510-swiss-army-knife-without-knife/
  • 【騒然】渋谷スクランブル交差点で女性と路線バスが接触 取材中のカメラが捉えた事故の一部始終【めざまし8ニュース】

    めざまし8が渋谷スクランブル交差点での取材中に、バスと歩行者の人身事故に遭遇。 スタッフのカメラとスクランブル交差点の定点カメラがその事故の瞬間を捉えていました。 (6月5日放送) 記事はコチラ↓ https://www.fnn.jp/articles/-/709665 #渋谷スクランブル交差点 #外国人 #大型バス #人身事故 #接触 #救急車 #めざまし8 #ニュース ▷めざまし8 平日朝8時から、目が覚める1番のニュースを「わかるまで解説」。 視聴者と一緒に作る番組で、視聴者の疑問にリアルタイムで答えます。 今日これから話題になるエンタメ&カルチャー情報も盛りだくさん! 明るく楽しい朝をみなさまにお届けします☀️ 「めざまし8チャンネル」では、 「テイバン+」など企画コーナーのYouTube特別版や、話題のアーティストのめざまし8LIVEなどをお届け! ▷公式Xでは放送予定

    【騒然】渋谷スクランブル交差点で女性と路線バスが接触 取材中のカメラが捉えた事故の一部始終【めざまし8ニュース】
    SATTON
    SATTON 2024/06/07
    バスじゃなくて、おじさんだったら「ぶつかりおじさん」って言われるんかな?
  • 家にネズミがいるようなので【デスモア】を置いてみたら一晩でごっそり食べられていた「減りが悪くなったらチェックして」

    tera(西)™ @DoyonoJun どうも家にネズミが出没してるみたいなので試しにデスモア置いてみたんですけど、一晩でごっそり減ってたから怖くて泣いちゃった pic.twitter.com/8Tle4y1Fpt 2024-06-06 19:54:56

    家にネズミがいるようなので【デスモア】を置いてみたら一晩でごっそり食べられていた「減りが悪くなったらチェックして」
    SATTON
    SATTON 2024/06/07
    油がめっちゃ落ちて手がカサカサになる粉せっけんに見える。
  • 40周年だから、『テトリス』40本紹介ノックやってみた―知ってる?みんな大好き定番から「なにそれ!?」な珍作まで【特集】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    40周年だから、『テトリス』40本紹介ノックやってみた―知ってる?みんな大好き定番から「なにそれ!?」な珍作まで【特集】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    SATTON
    SATTON 2024/06/07
    テトリスと言うより、ドクターマリオっぽい「テトリスフラッシュ」の事も忘れんといてな。
  • 小6の子が5人で遊んだらしいけどうちの子以外スマホ持って来てたらしい。クラスのグループLINEもあるらしい。ケチババア呼ばわりされてる

    かにぱん @d6u6b1 小6でスマホ持たすのやめて欲しい… 今日は5人で遊んだらしいけどうちの子以外スマホ持って来てたらしい。 クラスのグループLINEもあるらしい。 スマホなんてろくなことないのに。 中3の終わりまで持たせたくないけど、無理かなぁ。 今でもケチババア呼ばわりされてる😓 ひどい。息子を思っての事 2024-06-05 22:23:52

    小6の子が5人で遊んだらしいけどうちの子以外スマホ持って来てたらしい。クラスのグループLINEもあるらしい。ケチババア呼ばわりされてる
    SATTON
    SATTON 2024/06/07
    スマホでLINEの話なのに、LINE使えないキッズケータイのコメントしとるヤツは何を言いたいんや?