タグ

グルメと旅行に関するMasaMuraのブックマーク (2)

  • 一泊二日、千葉を食べる。アジフライを食べに出かけ、奇跡のアジフライに出会う。 - 今夜はいやほい

    アジもりだくさんの、魚問屋堂さかなやくろへ 喫茶フレンドで電車を待ちながら 館山は小さなリゾートだった 海の街であるならば、寿司をたべよう 館山式モーニング、チキンバスケットセット 旅立ちのびわゼリー 内房の街をひたすら歩く 海水浴場の喫茶店 黄金アジフライという、天衣無縫のべ物 突然、アジフライがべたいなと思った。しかも、そのへんのアジフライということではなく、とびきりおいしいやつがいいなあと思った。そういうことが時々ある。揚げ物の引力だ。 それは、木曜日のことで、来る週末には何も予定がなかった。しかも月曜は有休である。しめしめと、僕はグーグルマップを開き、いいアジフライをべられそうな場所を検討することにした。やはり海沿いがいいよな。茨城と神奈川はこの間行ったしなあ。ぱっと行けて海があるところということで、自然と目的地は千葉となった。外房はやや遠いということで、内房へとりあえず向

    一泊二日、千葉を食べる。アジフライを食べに出かけ、奇跡のアジフライに出会う。 - 今夜はいやほい
    MasaMura
    MasaMura 2024/05/10
    トップブコメに書いてある通り、魚は値段=味じゃ無い。旬を産地で食うのが至高。料理の上手い下手は大事。最近、サヨリ(100円)の刺身食ったけど時間かかるけど爆ウマでした。
  • 【地元民も絶賛!】「横浜中華街」安くて"本当に美味しい店"13選 | RETRIP[リトリップ]

    今回はみんな大好き「横浜中華街」にある「安い!美味い!べ放題!」の三拍子が揃った"当に美味しいお店"を筆者の独断でご紹介しています!ランチにもディナーにもおすすめです。横浜中華街を訪れた時はぜひ参考にしてみてください。 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

    【地元民も絶賛!】「横浜中華街」安くて"本当に美味しい店"13選 | RETRIP[リトリップ]
    MasaMura
    MasaMura 2015/08/26
    横浜中華街はもう10年以上前からオワコンで旨い所はない。それよりも六本木あたりだと値段は張るけど食う価値がある店が多いね。
  • 1