ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (167)

  • 「現場を知らなすぎ」 政府広報が投稿「令和の給食」写真に批判続出…… 識者が指摘した“学校給食の問題点”

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 政府広報が公式X(Twitter)に投稿した「平成・令和の学校給」の写真が、現在提供されている学校給よりも豪勢なのではないかとして、Xユーザーから疑問の声が集まりました。ねとらぼ編集部は農林水産省と政府広報の担当者、学校給に詳しい識者に取材し、投稿に批判が集まった背景を追いました。 政府広報の「学校給」投稿に批判、背景は(あんころもち/ PIXTA) 「今の給こんな豪華じゃない」 物議をかもしたのは、政府広報公式Xが4月17日に投稿したポスト。明治から令和にかけての学校給の変遷を写真で伝える内容でした。 政府広報が投稿した写真(画像は政府広報Xから) 明治・大正時代は料理が2~3品だったのが、昭和以降は品数やバリエーションが増えていくようすがわかる投稿。「平成・令和」のものとして紹介された給は、全部で6品のメニューが写

    「現場を知らなすぎ」 政府広報が投稿「令和の給食」写真に批判続出…… 識者が指摘した“学校給食の問題点”
    Kil
    Kil 2024/05/18
    まぁ、こんなもんだよなと納得する人はわざわざ意見も言わないし写真もあげない。こんな豪華じゃないよという人だけが不満とともに写真をあげる。結果、一見不満意見ばっかりになる。SNSの危険なところ。
  • ココイチ“肉塊カレー”が想像を絶する肉塊ぶりで話題 「海賊が食う肉の量」「肉塊にカレーが添えられてる」

    カレーハウスCoCo壱番屋が11月6日から販売している「ホロ肉ドカンと豪快カレー」(以下「肉塊カレー」)が、とんでもない“肉塊”と話題です。頬張りたい……! ホロ肉ドカンと豪快カレー すごい肉塊ぶり このカレーは、2023年4月に「ナナシカレー」として期間限定・店舗限定で販売したもの。販売と同時に公式サイトで開催した「新メニュー名総選挙」でユーザーの投票により正式な名前が決定した限定メニューですが、メニュー名が決定するより早い約2週間で完売していました。 名称決定前に完売していました 肉塊カレーは、注文時に肉の量を選択する「肉塊オーダー制」を採用。4月の販売時はレベル1~3まででしたが、再販に当たりレベル4が追加されています。 レベル4はレベル1の約2.5倍の量 この肉塊レベル4がかなりとんでもないことになっており、SNS上では注文した写真が注目を集め拡散されています。まさに“肉塊”という

    ココイチ“肉塊カレー”が想像を絶する肉塊ぶりで話題 「海賊が食う肉の量」「肉塊にカレーが添えられてる」
    Kil
    Kil 2023/11/12
    調べたけどうちの裏にある店舗はやってなかったな。
  • 売上7億円超の漫画『小悪魔教師サイコ』作画家・合田蛍冬氏が出版社を提訴 同時期に同一原作の後発漫画が出版されトラブルに

    漫画『小悪魔教師サイコ』の作画を担当する・合田蛍冬さんが、同漫画を出版する「ぶんか社」に対して3円の賠償を求める訴訟を提起したことが分かりました。同漫画電子書籍プラットフォーム「ピッコマ」の年間人気ランキングで3位にランクインするなどの人気作ですが、同時期に別の出版社から同一原作を使った同一タイトルの漫画が出版され、トラブルが発生していました。 左:合田蛍冬さん作画の「小悪魔教師サイコ」、右:高野ヒノさん作画の「小悪魔教師サイコ」(ともに原作:三石メガネさん) 『小悪魔教師サイコ』とは―― 三石メガネさん原作の小説『小悪魔教師サイコ』は、「高校教師をいじめで入院に追い込んだ高校生たちにのもとに、美人教師・葛西心春が赴任してくる。しかし実は葛西先生はサイコパスだった」――というストーリー。 e-Storyアプリ「peep(ピープ)」で、タップする度に一口サイズのテキストが表示されるチャット

    売上7億円超の漫画『小悪魔教師サイコ』作画家・合田蛍冬氏が出版社を提訴 同時期に同一原作の後発漫画が出版されトラブルに
    Kil
    Kil 2023/08/29
    後発漫画云々のところより、提訴される恐れありますよ、と虚偽の脅し(しかも先方に責任擦り付ける形)かけた部分をどう裁くかのところが気になる。
  • 全人類待望! チャーハンについてくる「あのスープ」の作り方が、「神レシピ」「毎日飲みたい」と話題に

    チャーハンについてくる「あのスープ」の作り方がYouTubeで紹介され、100万再生を超えています。全人類が待ってたあのレシピ……! チャーハンについてくる「あのスープ」の作り方! 【3分で出来る】中華屋さんでチャーハンについてくる【あのスープ】の作り方。 投稿者は、静岡県清水町でラーメン屋さんを営む「ラーメンろたす」チャンネル。 準備するものは、水450cc、濃口醤油10cc、料理酒15cc、オイスターソース8グラム、創味シャンタン3グラム、味の素1グラム、ラード8グラム、酢5cc、ホワイトペッパー1ふり、ネギ適量です。 まずはネギの白い部分と青い部分を切ってミックスします。 次に、水、濃口醤油、料理酒、オイスターソース、創味シャンタン、味の素、ラード、酢、ホワイトペッパーを入れて混ぜ、煮立たせます。 沸騰したら火を消し、お好みのミニどんぶりに注いでネギをトッピングして完成です。あっとい

    全人類待望! チャーハンについてくる「あのスープ」の作り方が、「神レシピ」「毎日飲みたい」と話題に
    Kil
    Kil 2023/03/22
    これだけのもの用意させて調理させて、「あっという間に」って言う?
  • 実は凄腕ドライバーだった!? コーヒーを買いに行った奥様、雪が降り積もった道路をスピンターンで走り出す

    ある雪の日に温かいコーヒーが欲しくなった奥様が、クルマに乗っておでかけするときにみせた驚異のドラテク(!?)を収めた映像が海外で話題になっています。 ゆっくりバックで発進するクルマ(画像はYouTubeより) 話題になっている映像は、カナダ・ブリティッシュコロンビア州に住んでいる一家の自宅で、車庫前に取り付けられた防犯カメラが記録したものです。 周囲は雪に覆われていてすごく寒そうですが、「温かいコーヒーが飲みたいわ」と奥様が自宅前に停められたクルマに乗り込んで買い物にでかける様子が映されています。 まさかのスピンターン(画像はYouTubeより) 運転席に乗り込んだ奥様がクルマを後ろ向きのままゆっくり発進させましたが、ハンドルを切った瞬間にタイヤが滑り出してスピン! 隣に停められているクルマと衝突するのかと息を呑むシーンですが、奥様は冷静にハンドルを操作して体制を立て直し、そのままシレッと

    実は凄腕ドライバーだった!? コーヒーを買いに行った奥様、雪が降り積もった道路をスピンターンで走り出す
    Kil
    Kil 2022/12/20
    「隣に停められているクルマと衝突するのかと息を呑む」はさすがに言い過ぎ、あの速度あの位置でどうやったら隣の車にぶつかる所まで行くんだよ。
  • 光上せあら、幼女のダンスを集合撮影する“大の大人の大男”たちへ懸念 「絶対おかしいよ」「何を撮っているのか」

    元SDN48の光上せあらさんが11月15日にブログを更新。幼い女児のダンスパフォーマンスにカメラを向ける大勢の男性を目にしたそうで、「こんな格的なカメラで真剣に、この幼子の何を撮っているのかな」と疑念を抱いたことを明かしています。 ステージで踊る女の子たち(画像は光上せあらオフィシャルブログから) 14日更新のブログエントリーで、東京都江東区湾岸エリアのイベント「江東湾岸まつり」に子連れで足を運んだことを報告した光上さん。ステージでは幼い女の子たちがダンスのパフォーマンス中だったそうで、「すごいカメラの数だなぁ」「お父さんではないね? どう見てもこの幼子を撮っているね?」とフリフリの衣装で踊る女の子たちにカメラを向ける大勢の男性に首をかしげてしまったといいます。 光上さんは、踊る女の子たちの写真に加えて、横一列にズラっと並んでカメラを構える男性たちの写真を公開。「こんな格的なカメラで真

    光上せあら、幼女のダンスを集合撮影する“大の大人の大男”たちへ懸念 「絶対おかしいよ」「何を撮っているのか」
    Kil
    Kil 2022/11/16
    別に幼児のダンスだけしかないステージだったわけではないんでしょ。お目当ては別にあったけど、待ち時間暇なら、カメラの調整も兼ねて撮影するのは普通にあると思うけど。
  • ドミノ・ピザ、クルーを休ませるため執行役員が現場に出て売上3倍 偉い人がガチで調理や接客に臨む姿に反響

    9月9日、ドミノ・ピザの執行役員6人が優秀な成績を収めた熊迎町店の店長とクルーに休暇を与えるため、1日間運営を代行しました(関連記事)。ピザ作りや接客などの業務へガチで取り組んだ結果、売上は予算の3倍に達し、全940店舗中7位を記録したとのことです。 クルーの制服で現場に入った偉い人たち 生地を作るトッドCMO(左)と、ベンCOO(右)。もはや職人の風格 事の起こりは、ドミノ・ピザが2度に渡って実施した「Lを1枚買うとMが2枚無料もらえるキャンペーン」(関連記事1/2)。企画は好評を博するも、注文の殺到で混乱が生じ、SNSでは現場で対応するクルーを心配する声も上がっていました。 これを受けて、ドミノ・ピザでは2回目のキャンペーン中に顧客から最も高評価を集めた店舗に「夏休み休暇として特別有給休暇(法定外有給休暇)を1日付与する」と発表。その結果熊迎町店が全国ナンバーワンとなり、休暇中のク

    ドミノ・ピザ、クルーを休ませるため執行役員が現場に出て売上3倍 偉い人がガチで調理や接客に臨む姿に反響
    Kil
    Kil 2022/09/16
    事前の告知も何もなくて、来てる客が何も知らない状態だったのに売上伸びた、だったらさすがにすげーなと思うけどね。ただの広告塔だろって見方にもなっちゃうね。
  • もしもウマ娘に「PC-98版」があったら? 空想のゲーム画面が話題 「このために16色ボード買った」「20枚組で大変」と“あたかも実在大喜利”へ

    ウマ娘 プリティーダービー」が、もしも1990年代のPCゲームだったら? そんな空想を絵にした「ウマ娘PC-98版」が話題です。丁寧なドットと淡い色使いの懐かしさに意識がタイムスリップしそう。 できることならこのバージョンも遊んでみたい…… 作者はTwitterユーザーのちぷしし(@chipushishi)さん。NECPCPC-9801」シリーズのグラフィック機能で描かれるウマ娘を想定し、実機同様の640×400ピクセルで制作しました。ものすごく「プリンセスメーカー」のにおいがするマルゼンスキー……! 「当にあった」と言われても信じてしまいそうなクオリティに、作品は「技術の塊」「5インチフロッピーを読み込む音が聞こえる」と話題に。「このために16色ボード買った」「ディスク20枚組で大変」「X68000版をやりこみました」などと、あたかも実在したように語る人も現れ、スレッドは大喜利状

    もしもウマ娘に「PC-98版」があったら? 空想のゲーム画面が話題 「このために16色ボード買った」「20枚組で大変」と“あたかも実在大喜利”へ
    Kil
    Kil 2022/03/05
    エルフっぽさわかるー!
  • 【気を付けましょう】100均のカラビナで山へ登る人へ「死にます」

    「安かろう悪かろう」って、取り返しがつかなくなってから気がつくんですよね。 世の中の「気をつけましょう!」なポイントを、イラストを交えて紹介。今回は経験がないゆえに「これでいいんじゃね?」と選んじゃうと、生命の危機に関わるぞ! という“もちっとした餃子”さんのツイートです。 壊れてから後悔したって遅すぎる!(イラスト:野田せいぞ) 所変われば品変わる。100均商品を過信しないで! 百均でカラビナ売ってるじゃないですか。それを山始めた人が買って使ったりするんですよ。 死にます。百均のカラビナはアクセサリー程度の強度しかありません。もし墜落した時、百均のカラビナは簡単に弾け飛びます。なんでちゃんと登山用とかフルハーネス用とか書いてあるやつ買って下さい。 (もちっとした餃子さんのツイートより) このカラビナの話、テレビ番組でも話題になりましたよね。こういった安価なカラビナは、建築現場の高所作業な

    【気を付けましょう】100均のカラビナで山へ登る人へ「死にます」
    Kil
    Kil 2021/08/31
    本当にこんな人いるのかと言えば、たぶんいる、探せば出てくるだろう。でも、こんな風に世の中に呼びかけるほど一般的にいるかと言われたらそこまではいないだろうね。
  • 「飲むと1日分の記憶が消える薬」を飲み続け…… 嫌なことから逃げ続けた男の漫画が胸に刺さる

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 1錠飲むと1日分の記憶が消える薬を描いた漫画「アイリウム」が、先の読めない展開と胸に刺さるラストで人気となっています。もし手元にアイリウムがあったら、あなたはどうしますか……? 不思議な薬のお話 漫画を全ページ読む 若い頃から、映画監督を目指して自主制作映画を撮り続けてきた「峰雄」。しかし大きな賞は特に取れず、気付けば職歴もないまま27歳になっていました。気持ちばかりが焦る中、恋人との関係も終わりそうな事態に。 そんな状況で同窓会を翌日に控え、自暴自棄気味に知人の「宇堂」の元へ大麻をもらいに行く峰雄。止まった時間の中で精神を癒やしたい……と愚痴ったところ、「アイリウム」という薬を紹介されます。 とてつもないアイリウムの効果 これを飲むと24時間シラフで過ごした後、その間の記憶が消えて1日先にワープできるとのこと。疑いながらも試してみ

    「飲むと1日分の記憶が消える薬」を飲み続け…… 嫌なことから逃げ続けた男の漫画が胸に刺さる
    Kil
    Kil 2021/06/23
    設定と展開はまぁ、面白いかな、とも感じるけど。この薬に魅力を感じないし、飲みたいって気持ちに全くならないから、感情移入が全然出来なかった。
  • 『ダイの大冒険』より「アバンの傘」が発売決定 “傘でアバンストラッシュ”世代に会心の一撃

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 東映アニメーションオンラインショップにて『ダイの大冒険』公式グッズ「アバンの傘」の予約販売が開始しました。アバンストラーーッシュ!!! 勇者アバンの必殺剣「アバンストラッシュ」といえば、“小学生が傘で練習する必殺技”の代名詞的存在。『ダイの大冒険』連載当時、雨上がりの通学路は、傘を逆手で持つ勇者であふれていました。 新作アニメの放送にあわせて、そんな直撃世代のノスタルジーを刺激するアイテム「アバンの傘」が登場。広げ幅約120センチの大型傘ですが、アルミシャフトを用いることで約360グラムの軽量化を果たしています。そして何より傘袋は“アバンの剣”がモチーフ! もちろん誰でも装備できますが、「アバンストラッシュの修行をする際は周囲の人と十分に距離を保ってください」と公式サイトにあるように、くれぐれも事故には気を付けましょう。 価格は77

    『ダイの大冒険』より「アバンの傘」が発売決定 “傘でアバンストラッシュ”世代に会心の一撃
    Kil
    Kil 2021/06/05
    あれは安いビニール傘とかでやるからこそ良いんだよ。
  • コレクターの死後、残されたグッズはどうなる? 「コレクション」が「遺品」になる前に終わらせたい“最後の仕事”とは

    自分の好きなものを、自分のルールで収集する……。「コレクション」という遊びは、老境においても続けられるオタク趣味のひとつです。長い時間と手間をかけて集まったコレクションには思いいれもひとしお。しかし「もし自分が死んだら、この宝物を一体どうすればいいんだろう……」という疑問も、物が増えがちなこの趣味にはついて回ります。 今回は、実際に「終活」を考え始めたコレクターの方、そして高齢オタク向けの見積もりサービスを展開する「まんだらけ」にインタビューしました。 「子どもたちが継いでくれれば」 玩具コレクター・Tackさんの場合 高校生のころから自分の好きなものを集め始め、57歳となった現在でもコレクションの数が増え続けているというTackさんもそんな一人。収集は昭和の歌謡曲やアイドル歌謡のレコードから始まり、昭和50年代のプロレス雑誌やパンフレットも多数所持。さらに戦隊シリーズを中心とした各種のロ

    コレクターの死後、残されたグッズはどうなる? 「コレクション」が「遺品」になる前に終わらせたい“最後の仕事”とは
    Kil
    Kil 2021/03/29
    生きているうちの「自分の楽しみ」のために集めてるものだから、別に価値の有無とか関わらず、死んだあと棄てられても別に、としか思わないな。
  • 「好きなことは仕事にしちゃだめ」「いい学校、いい企業」…… “古い価値観”の呪いにかかっていた人の漫画に大きな反響

    「呪い」のように長く自分を縛り付けていた価値観から自由になり、夢に向かって歩き始めるまでを描いた漫画が大きな反響を呼んでいます。投稿したのはTwitterにエッセイ漫画などを投稿している帆波りつ(@honami_kt)さん。 似たようなことを言われた人は、多いのではないでしょうか 「古い価値観の呪いと私の夢」を読む 「女の子は高卒で十分」「勉強させてなんになる」。そんな古い価値観が根強く残る地方出身の帆波さん。大学に行けなかったことを悔やむ母からは「良い学校に進学して、良い企業に就職して、良い人を見つけて結婚すればいい」、祖母からは「好きなことは仕事にせず、趣味のままが一番」だと言われて育ちました。 帆波さんは幼い頃から絵が好きで、中学では美術部に入部。顧問からは高校の美術科受験を勧められましたが、心の底ではあこがれていたのにもかかわらず、絵に関する仕事を目指すのはリスクがあると辞退してし

    「好きなことは仕事にしちゃだめ」「いい学校、いい企業」…… “古い価値観”の呪いにかかっていた人の漫画に大きな反響
    Kil
    Kil 2021/03/23
    好きなこと仕事にしてるけど、毎日楽しいよ。
  • 「推しの卒業決定で10日間の有給付与」 “オタ活”への理解が深すぎる企業に「最高の会社」「まじでホワイト」の声

    推しが卒業する場合には有給を付与する――というユニークな勤務規定を新設した会社がSNSで注目を集めています。ネットで大絶賛の「推し休制」を考案した企業「ひろろ」の代表、itaru9(@itaru9Z)こと鶴見 至善社長にお話を伺いました。 話題になっているのは、CMやMV(ミュージックビデオ)などのクリエイティブディレクションやコピーライトを手掛ける企業「ひろろ」の代表が投稿したツイート。「社員の推しの卒業が決まってしまったため、弊社の勤務規定に慶弔休暇の項目が追加されました」と投稿したところ、様々な反響が寄せられています。 推し休制とは 推しのライブ、イベントがある場合、一週間前までの申請で、早退、必要日数の休暇が取得可能。ゲリラライブや告知のない突発的なイベントに限り、当日即早退が可能。 推しが卒業する場合、一推しの場合10日間、二推し以降の場合3日間の慶弔休暇を申請することができる。

    「推しの卒業決定で10日間の有給付与」 “オタ活”への理解が深すぎる企業に「最高の会社」「まじでホワイト」の声
    Kil
    Kil 2021/03/15
    一推しと二推し以降で日数が違うということは、推し変報告義務が課せられるということか。DDタイプの人は大変だな。
  • ゲーム規制条例、東京都は追随せず 小池都知事「科学的根拠に基づかない制限は行わない」

    東京都の小池百合子知事は2月24日の都議会会議で、子どものインターネットやゲーム等の利用時間を制限する条例の是非について聞かれ、「科学的根拠に基づかない内容で条例による一律の時間制限などを行うことは考えておりません」と答弁しました。 都議会会議のネット中継より 小池知事は、情報を冷静に見極めた結果として、科学的根拠に基づかない制限を設けるつもりはないと説明。インターネットやゲームの適正な利用については、啓発講座や相談窓口を設けて対応しており、子どもや保護者の自主性を尊重していく姿勢を強調しました。 ネット・ゲーム依存症対策条例(通称「ゲーム条例」)は2020年3月に香川県で全国で初めて成立。同年3月時点で小池知事は、「香川の先進的な事例が色々な意味で参考になるのではないか」「どういう効果をもたらしてくるのかという意味では、関心を持って注視していきたい」と会見で語っていました。およそ1年

    ゲーム規制条例、東京都は追随せず 小池都知事「科学的根拠に基づかない制限は行わない」
    Kil
    Kil 2021/02/25
    そりゃ、当たり前のこと言えない人たちばっかりの中で当たり前のことを言ったら、当たり前に評価されるもんだろう。
  • PCで「→」マークを簡単に入力できる方法がタメになると話題に 「知らなかった」「1発で変換された」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています PCの文字入力で「→(右向き矢印)」マークを簡単に入力できる方法が便利だと注目を集めています。今まで「みぎ」で変換してた……! Twitterユーザーで整形外科医のおると(@Ortho_FL/ブログ)さんが投稿。その方法とは、「ー>」と打って変換するだけで「→」が入力できるというもので、特に「『右』も『→』もよく使う人間ほど恩恵を受ける」とツイートしています。 ATOKで試してみた結果 変換できた! 実際に試してみたところ、「->」から「→」に変換でき、さらに「<-」から「←(左向き矢印)」にも変換できることを確認しました(※入力ソフトはMicrosoft IMEとATOK)。これまで「みぎ」や「やじるし」から打っていた人はやや慣れが必要ですが、「右」「左」の変換ミスもなくなって結果的に早くなりそうです。 Microsoft IME

    PCで「→」マークを簡単に入力できる方法がタメになると話題に 「知らなかった」「1発で変換された」
    Kil
    Kil 2021/02/25
    PCに関しては、必ずしも自分が辞書登録しているものだけ使える訳ではないので、変な癖はつけたくない。
  • 「おかわり自由のライスを残さないで」ラーメン店がお願い Twitterで「ご飯を粗末にするのは許せない」「最低限のマナー」の声

    ライスを無料&おかわり自由で提供している千葉県の家系ラーメン店が、最近おかわりをして残す人が多すぎるとして「ライスを残さないでください」と呼びかけています。当たり前だけど大切なこと。 京成大久保駅が最寄りの横浜家系ラーメン「蓮」の中の人(@ren_yokohama9)が、Twitterで「マジのお願い」と写真付きで投稿。実際に、べかけというより、ほぼよそった分そのままの状態のようなライスが残されており、 おかわり自由で残すって意味不明です。 このままだと継続できません。 原価がどうとかじゃなく、モラル無さ過ぎです。 きちんとルールを守ってべていただいているお客様に失礼です。 皆様のご協力をお願いします。 と、怒りが伝わってくる強い言葉で協力を呼びかけています。 ライスがまるまる残された茶碗(画像提供:@ren_yokohama9さん) 同店に取材したところ、ライスを残すお客さんは「1日

    「おかわり自由のライスを残さないで」ラーメン店がお願い Twitterで「ご飯を粗末にするのは許せない」「最低限のマナー」の声
    Kil
    Kil 2020/12/27
    写真見る限り、対策の1つ目は茶碗のサイズ小さくすることだと思う。とりあえず何も考えずに容器一杯に入れてしまう、っていう人はたぶんそこそこいる。
  • 「同僚の佐藤を入れて、亡くなるまで煮溶かします」 誤字で突然猟奇的になる料理レシピに「佐藤さん逃げて」「漢字が違うだけで印象が変わりすぎる」とツッコミ殺到

    「同僚の佐藤を入れて、亡くなるまで煮溶かします」――。突然猟奇的になる料理レシピを紹介した人が話題になっています。一体何ができあがるんだろう……。 投稿者は、みなせ ★ かばやき蓄養なう(@Ton_beri)さん。約3.5キロの巨大白菜と、約1.6キロの大根がそれぞれ破格の100円で売っていたことから、たくさん購入。白菜の漬物、大根の浅漬け、風呂吹き大根とさまざまな常備菜を作っていくさなか、事件は起きました。 1工程ずつ丁寧にツイートしていたみなせさんがお鍋に酢を入れた直後、「同僚の佐藤を入れて、亡くなるまで煮溶かします」と衝撃のツイートが行われたのです。 ツイートには、砂糖が投入された後のお鍋の写真が添えられていたこともあり、「(酢と)同量の砂糖を入れて、無くなるまで煮溶かします」の誤字だったようですが、リプライには「同僚の佐藤~~~~!!!」「同僚の佐藤さん逃げて」「スレ遡ると普通の仕

    「同僚の佐藤を入れて、亡くなるまで煮溶かします」 誤字で突然猟奇的になる料理レシピに「佐藤さん逃げて」「漢字が違うだけで印象が変わりすぎる」とツッコミ殺到
    Kil
    Kil 2020/12/14
    どうせ送信する前に誤字気付いてんのにそのまま送ったんでしょ、としか思えないパターンのやつ。
  • 「漫画のネタバレ感想で訴訟される」は誤解 Webニュース記者が見た『キン肉マン』騒動

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 編集部員のつぶやき この記事は、普段あまり表に出ないねとらぼ編集部員が、思い立った時に日々の出来事をゆるく書き綴る不定期コーナーです。 「漫画のネタバレ感想を投稿すると訴えられるかもしれない」――そんな心配する声がネット上に少なからず寄せられている。9月10日に週プレNEWSに掲載された『キン肉マン』についての文章に“そう解釈できる余地”があることが要因なのだが、結論からいうとこれは誤解である(関連記事)。ただのネタバレや、ネタバレを含めた感想で訴訟されることはほぼ100%ない。ただし、「悪質なネタバレ」は訴訟される可能性がある。どういうことなのか、やや長くなるが解説したい。 Yahoo!リアルタイム検索より。「漫画 訴訟」の投稿が増えている 漫画業界は「懐が深く」、担当編集は「作家に配慮する」 筆者はこれまでねとらぼで記事を作るに

    「漫画のネタバレ感想で訴訟される」は誤解 Webニュース記者が見た『キン肉マン』騒動
    Kil
    Kil 2020/09/14
    読んだ感想は一言、「もう手遅れ」だね。熱意って、一回誰かに理不尽に吹き消されたら滅多に再燃しないんだよ。
  • 「読めないくらい最悪」 柏木由紀、グラビア動画へのセクハラコメントに怒り「人に言えないことは書かないで」

    AKB48の柏木由紀さんが8月28日、YouTube動画へ寄せられたコメントに反応する動画を公開。ファンからの応援や質問へいいねやコメントを返信する一方で、一部のセクハラめいたコメントに「読めないくらい最悪」と怒りをあらわにし、「自分の親にも言えることを書こう」と注意喚起をしています。 7月17日に公開されたグラビア撮影の現場を収めた動画へのコメントに反応していく柏木さん。投稿から約1カ月で118万回再生を突破した人気の動画となっており、ファンから寄せられた応援のコメントに初いいねを喜々として行っていきますが、突然の低音ボイスで「てかさ……」と顔を曇らせ、一部のセクハラめいたコメントに「私だけじゃなくてみんなが見てるんだからさ」と心境を吐露しました。 怒っています(画像は柏木由紀 YouTubeチャンネルから) 神対応のゆきりんも怒り爆発(画像は柏木由紀 YouTubeチャンネルから) 柏

    「読めないくらい最悪」 柏木由紀、グラビア動画へのセクハラコメントに怒り「人に言えないことは書かないで」
    Kil
    Kil 2020/09/02
    電車の中で、を、例えに出すなら、電車の中で水着姿を周囲に見せつける行為がセクハラそのものでは。グラビアは「それを許容するよね」という前提において成り立ってるので、片側だけ公共の場でどうこう言うのはね。