KISHIRIのブックマーク (385)

  • BABYMETALが初の全米1位 「最も売れたハードロック曲」に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    BABYMETAL(ベビーメタル)は、この10年間に米国で着実に聴衆を増やしている。この日のガールズグループとヘビーメタルバンドを融合させたユニットは、これまでにも米国で商業的成功を収めてきたが、最新シングルで彼女たちにとって初となる極めて特別な偉業を成し遂げた。 今週、BABYMETALはビルボード全米チャートの1つで初めて1位に輝いた。5月に全世界同時配信リリースされた『RATATATA(ラタタタ)』がたちまちヒットし、このチャートで最高位へ駆け上がるまで、それほど時間はかからなかった。 『RATATATA』は今週の「ハードロック・デジタル・ソング・セールス」チャートを支配した。このチャートには、その期間に米国で最もダウンロード販売されたハードロックのシングルのみがランキングされている。 この販売のみの集計で『RATATATA』はリリースから2週目に1位に躍り出た。前週は8位だった。

    BABYMETALが初の全米1位 「最も売れたハードロック曲」に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    KISHIRI
    KISHIRI 2024/06/10
    ベビメタのギャラ、メガデスよりも上なのか…でもX JAPANよりは下https://lambgoat.com/lists/5/how-much-it-really-costs-to-book-your-favorite-band
  • 鳥嶋和彦 イラストレーター江口寿史を語る

    鳥嶋和彦さんが2024年5月25日放送のJ-WAVE『TOKYO M.A.A.D SPIN』の中でゲストの江口寿史さんが『ストップ!! ひばりくん!』で行き詰まり、イラストレーターの仕事がメインになっていった経緯についてトーク。イラストレーターとしての江口寿史さんについて話していました。 (鳥嶋和彦)今回の展示を見てね、僕はやっぱりボクシングの『エイジ』のワンシーン。ボクサーが飛ばされてロープに……ナズさんに説明したのよ。わざわざ呼んで。「このシーンがなぜすごいか、わかる? 江口寿史のすごさ、目のよさがここにあるよ。普通の人にはわかんないでしょうけど」っつって。そうそう。でね、書けるんだよ。でも、書かないのよ。で、結局ね、イラストに行くようになったきっかけは絵にこだわって漫画を書けなくなって。そうすると、いろんなことで追い詰められていって。 で、僕はこのへんの情報を読んで初めて知ったんだけ

    鳥嶋和彦 イラストレーター江口寿史を語る
    KISHIRI
    KISHIRI 2024/05/29
    お菓子系雑誌『クリーム』に今月の江口寿史的なコーナーがあって、江口寿史が『クリーム』からトレパクしたイラストと元写真を載せてたのを思い出す
  • 連載The future belongs to analogue loyalistsスティーヴ・アルビニに捧げるメモワールVol.1 | TURN

    連載 The future belongs to analogue loyalists スティーヴ・アルビニに捧げるメモワール Vol.1 このGW期間、コロナ禍以降、初めて京都の実家に帰省した。年老いているにも関わらず相変わらず元気な母親と、の3人で家族水入らずの寛いだ日々を過ごしていたのだが、母親一人暮らしの実家の就寝時間はとても早い。5月8日、その日も昼間は比叡山入口近くのラジウム温泉でのんびり過ごし、家で晩御飯をべた後の夜の7時には眠たくなって2階の布団に潜りこんだ。そんな早い時間に寝てしまうと当然のように夜中に目覚めてしまう。案の定、午前1時頃に目が覚め、枕元にあるスマホを手にとって何気なくFacebookを開くとFacebookフレンドの投稿の強烈な一文が目に飛び込んできた。 “R.I.P. Steve Albini” えっ?ちょ、ちょ、ちょっと待ってくれ。何だこれは? 普

    連載The future belongs to analogue loyalistsスティーヴ・アルビニに捧げるメモワールVol.1 | TURN
    KISHIRI
    KISHIRI 2024/05/25
  • 「自分の誕生日とか年齢覚えてない人かっこいいけど、あれどうやってるんだよ...」→さまざまな意見が集まる「歳をとりたくないと思ってから分からなくなる」

    みどり日和🕊️ @mid_ori_biyo_ri 30代までは明確に覚えてるんだけど、特にここ数年「…あれ?自分今何歳だったっけ?」ってなる機会が増えた。めちゃくちゃ覚えやすい年の生まれなんだけどな…誕生日はまだ覚えてるけど、年齢はマジで忘れていく… もう多分どうでもよくなってきてるんだと思う。 x.com/mononoke_2525/… 2024-05-17 00:42:38

    「自分の誕生日とか年齢覚えてない人かっこいいけど、あれどうやってるんだよ...」→さまざまな意見が集まる「歳をとりたくないと思ってから分からなくなる」
    KISHIRI
    KISHIRI 2024/05/17
    20代の頃から自分の年齢を忘れがちだったけど、たんに年齢に興味がないだけ。奥さんや家族の年齢もぜんぜん知らない。
  • 超大物歌手と87年に結婚し芸能界引退した元女優 シャンソン歌手「鬼無里まり」としてデビューへ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    元俳優で花創作家の志穂美悦子(名・長渕悦子)が、「鬼無里(きなさ)まり」の芸名でシャンソン歌手としてデビューすることが12日、分かった。 【写真】超大物歌手は女性と密着2ショット 6月9日に東京・渋谷区の古賀政男音楽博物館けやきホールで開催されるエターナルソング・コンテストの授賞作品お披露目コンサートでデビューする。 志穂美は70年代から80年代にかけ、日初の格アクション女優として一時代を築いた。アクションだけでなく、演技力も高く評価された。 第8回日アカデミー賞(85年)では、映画「上海バンスキング」(深作欣二監督)などの演技で、優秀助演女優賞を獲得した。当時、主演映画の主題歌などを『歌手』として歌った経験を持つ。 一方で20歳過ぎから、東京・銀座のシャンソン喫茶「銀巴里」に出入りした。シャンソン歌手の金子由香利が大好きで、家で常にシャンソンを流し、「ろくでなし」や「サン・トワ・

    超大物歌手と87年に結婚し芸能界引退した元女優 シャンソン歌手「鬼無里まり」としてデビューへ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    KISHIRI
    KISHIRI 2024/05/13
    『若い貴族たち 13階段のマキ』で主題歌うたってたけど、あんまり歌得意じゃないよね
  • 最近同僚と『飲みに行って居酒屋に4000円払うなら4000円のご飯食べに行かない?』をやってる「ランチだったら更に豪華に!」

    てとらα SI @TETRA_IT SIerのしがない中間管理職/ITIL Expert/SIerや情シスあるあるとかネタツイ多め。雑多に呟きます。threadsの方は過疎ってます。Blue Skyはじめたけど飽きました。

    最近同僚と『飲みに行って居酒屋に4000円払うなら4000円のご飯食べに行かない?』をやってる「ランチだったら更に豪華に!」
    KISHIRI
    KISHIRI 2024/05/12
    美味しいものだと思って酒を飲んでますから
  • 『元乃木坂46・山崎怜奈、「デモの有効性って…」米大学でのイスラエル抗議活動に疑問 「コスパ志向の行き着く先」との声も:中日スポーツ・東京中日スポーツ』へのコメント

    エンタメ 元乃木坂46・山崎怜奈、「デモの有効性って…」米大学でのイスラエル抗議活動に疑問 「コスパ志向の行き着く先」との声も:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    『元乃木坂46・山崎怜奈、「デモの有効性って…」米大学でのイスラエル抗議活動に疑問 「コスパ志向の行き着く先」との声も:中日スポーツ・東京中日スポーツ』へのコメント
    KISHIRI
    KISHIRI 2024/05/06
    デモよりテロの方が有効ってことじゃないの?(読んでない)
  • 新宿の馴染みの呑み屋行ったら「インバウンド料金になったんですよ…」と言われレモンサワー1杯1000円・焼き鳥5本で2000円になっていた

    ひろポンa.k.a.goodxy @oreorebkk 新宿の馴染みの呑み屋行ったら「実はインバウンド料金になったんですよ…」つって言われた…メニューも英語でレモンサワー1杯1000円…焼き鳥5で2000円…ついにココまで円安の影響来たか…まあ白人客で満席だったから店としては賢い選択肢の一つだわな…笑 2024-04-27 16:35:30

    新宿の馴染みの呑み屋行ったら「インバウンド料金になったんですよ…」と言われレモンサワー1杯1000円・焼き鳥5本で2000円になっていた
    KISHIRI
    KISHIRI 2024/05/01
    東南アジアの観光地でも観光客向けと地元民向けの店が分かれてるもんね
  • 日本に来たら日本語を喋れ英語を使うなって人は、海外では常に現地語を話すの?

    中国に行ったら中国語 インドだったらヒンディー語 UAEならアラビア語 世界一周旅行をしようとしたら10ヵ国語ぐらい喋れる必要があるのかな? 凄いねー。 俺なら無理だな。 そういうのを何とかするために英語ってのがあるんだけどなあ。 英語を覚えたら全世界でなんとかなる。 翻訳アプリもだいたいは英語をベースに作っているから。 「日語を脳内で英語にする→英語を翻訳アプリで現地語にする」って流れでどの国の言葉でもなんとかなる。 なんだろうな、翻訳アプリの使い方における基礎的なスタイルが確立してないのが良くないと思うんだよね。 無理に口に出すから混乱するっていうか、翻訳アプリの翻訳画面を見せての筆談形式にするのがいいのかな。 まあゆーてちゃんと通じるのかは不安だけど。 つーか英語出来ないやつ多すぎだろ日。 卑弥呼や信長の話なんて覚えるよりも先にまずは英語を勉強したほうがいいよ。

    日本に来たら日本語を喋れ英語を使うなって人は、海外では常に現地語を話すの?
    KISHIRI
    KISHIRI 2024/04/21
    インドでは、英語も公用語な
  • パナソニックのジェットウォッシャーが壊れたのでAmazonで格安品を買ってみたけど概ね満足してる - I AM A DOG

    毎日愛用していたパナソニックのジェットウォッシャーが壊れてしまったので、Amazonで格安の中華ジェットウォッシャーを買ってみました。 愛用してたパナソニックのジェットウォッシャーが壊れた Amazonで3000円のジェットウォッシャー(ANWALE)買ってみる 普通に、使える…… ドルツと比較してやや気になったポイント おまけ:フロスと電動歯ブラシ 愛用してたパナソニックのジェットウォッシャーが壊れた 2019年の年末にパナソニックのコードレス型口腔洗浄器、ジェットウォッシャー ドルツ(EW-DJ52)を購入、以来ずっと愛用していました。その効果はとにかく絶大で、電動歯ブラシで入念に3分磨き+デンタルフロスで歯間を掃除した後にも関わらず、ジェットウォッシャーを使うと歯間や歯周ポケットから細かなべかす等が取れたりする…… もうこれなしでは歯みがきが完了した気になりません。 そんなEW-D

    パナソニックのジェットウォッシャーが壊れたのでAmazonで格安品を買ってみたけど概ね満足してる - I AM A DOG
    KISHIRI
    KISHIRI 2024/04/18
    電動ハブラシ、フロス、ジェットウォッシャーともに使ってる派。中華製を何度か買ってるけど、たまに水流が弱いやつがある
  • 日本にはまだインド人観光客押し寄せてないけどその時代が来たら「中国人うぜーとか言ってた時代は幸せだったよな…」ってなるよ

    100日後位に廃業するホテルマン→色々あって某南国のホテルの支配人 @pg8NWunRj5RxYEQ 日にはまだインド人観光客押し寄せてないけど、その時代が来たら「中国人うぜーとか言ってた時代は幸せだったよな、、」ってなるよ。 チェックインした途端にとにかく部屋が不満だと言い出して、意味不明に1回は部屋移動するからね。人に迷惑かけるのが義務くらいに思ってるんだよ彼らは。 2024-04-10 12:19:18 100日後位に廃業するホテルマン→色々あって某南国のホテルの支配人 @pg8NWunRj5RxYEQ 中国人の集団は確かにうるせーけど、インド人は1人でもうるさいんよ。ロビーに1人インド人いるだけで、爆音で不快な音楽聞くんだよ。あと部屋のドアも閉めないからフロア中に不快な音楽が響く。見た目清楚な美人インド人でもそうだよ。 2024-04-10 12:20:52 100日後位に廃業す

    日本にはまだインド人観光客押し寄せてないけどその時代が来たら「中国人うぜーとか言ってた時代は幸せだったよな…」ってなるよ
    KISHIRI
    KISHIRI 2024/04/13
    インド人が書き込んだホテルのレビュー見てたら、髪の毛が落ちてたとか、洗面所に少し汚れがあったとか、イメージと違ってかなり細かいクレームが書かれてて驚いたんだけど、そういうことなのかな。
  • 僕に殺されろ - うぐいす祥子 / 最終話_2 | 月マガ基地

    僕に殺されろ うぐいす祥子 不登校気味の中学生・薬師丸悠は、イジってくるクラスメイトや嫌味な生活指導の教師たちにヘイトを溜めながら、いつか全員をブチ殺すことを夢想する日々を過ごしている。そんな彼が、「殺す力」を手に入れて、憎む相手が「殺してもいい」怪物だと知った時――、殺戮の快進撃はもう止まらない! ノンストップ・ホラー・サスペンス、開幕!!

    僕に殺されろ - うぐいす祥子 / 最終話_2 | 月マガ基地
    KISHIRI
    KISHIRI 2024/04/09
    うぐいす祥子『僕に殺されろ』完結。最後まで狂った話で素晴らしかった。でも、無茶苦茶なようでいて、ちゃんと伏線回収してまとめてくるよね。
  • クリエイターは社会から差別を受けなくなった結果、社会不適合者としてのエピソードも許容されなくなりつつある

    ポポイ先輩/cannedbread @_cannedbread 今回の漫画家脱税騒動で世間の潮目が変わったと感じる点は、これまでは「景気がいい反面社会不適合者なクリエイターの武勇伝」として許容されていたエピソードが許容されなくなった点。クリエイターに対する「社会の外側の人間」という差別的視点が無くなったのだろう。 2024-04-03 10:29:15 ポポイ先輩/cannedbread @_cannedbread 同人や商業で一発当てて「売り上げの金なんてダンボールに放り込んでましたわー」みたいなエピソードを話せて周囲がそれを受け入れていたのも、「クリエイターはサラリーマンとは違った、社会のマトモな稼ぎ方の枠から外れた存在」として社会から一種の「差別」をされていからに他ならない。 2024-04-03 10:32:32 ポポイ先輩/cannedbread @_cannedbread だが

    クリエイターは社会から差別を受けなくなった結果、社会不適合者としてのエピソードも許容されなくなりつつある
    KISHIRI
    KISHIRI 2024/04/04
    よくいえば世間的なコンプラ意識の向上、わるくいえば社会が不寛容になったってことでしょ。クリエイター云々はかんけいない
  • 僕に殺されろ - うぐいす祥子 / 第10_1話 | 月マガ基地

    僕に殺されろ うぐいす祥子 不登校気味の中学生・薬師丸悠は、イジってくるクラスメイトや嫌味な生活指導の教師たちにヘイトを溜めながら、いつか全員をブチ殺すことを夢想する日々を過ごしている。そんな彼が、「殺す力」を手に入れて、憎む相手が「殺してもいい」怪物だと知った時――、殺戮の快進撃はもう止まらない! ノンストップ・ホラー・サスペンス、開幕!!

    僕に殺されろ - うぐいす祥子 / 第10_1話 | 月マガ基地
    KISHIRI
    KISHIRI 2024/02/19
  • ダモ鈴木が死去、ドイツの伝説的バンドCanの元ボーカル

    1970年代初頭に西ドイツの伝説的ロックバンドCanのボーカリストとして活躍し、「Tago Mago」「Ege Bamyasi」「Future Days」といったアルバムに参加した鈴木。独自の即興的歌唱法で知られる彼は、バンド脱退後、自身のライブ音楽プロジェクト「Damo Suzuki’s Network」を立ち上げ、世界各国のさまざまなミュージシャンと即興ライブを行ってきた。 2度のがんを克服し、活動を続けてきた鈴木。彼と親交の深かった田畑満(ZZZoo、20 Guilders、ex.ZENI GEVA、ex.ハナタラシ、ex. Acid Mothers Temple、ex.BOREDOMS他)や馬頭將器(The Silence、ex.GHOST)、河端一(Acid Mothers Temple)がその死を伝えている。 ※追記:2月10日22:59、CanのFacebookでもダモ鈴木の

    ダモ鈴木が死去、ドイツの伝説的バンドCanの元ボーカル
    KISHIRI
    KISHIRI 2024/02/11
    新しく出るCanのライブCDがダモ鈴木在籍時のものなので、楽しみにしてたんだが。RIP
  • なんでアニメでもドラマでも映画でも恋愛要素が絶対入ってくるん?→作り手側にかなり心理的リスクがあるという話

    はじ @hajimeTwit カンフーするパンダとか偉そうな赤ちゃんとかブーツ履いたCG作ってます。 東京→オーストラリア→アメリカ→東京 稀に漫画描く(リンク) 話題の8割は婚活になりがち! [得意なこと] 3Dアニメのライティング&コンポ。素敵な絵に仕上げます✨ 大規模から小規模まで、臨機応変トラブルシューター👍 最近実写系もやってます。 alone-and-unaided.blog.jp はじ @hajimeTwit 興行収入が1人者<カップル<子連れ家族と倍々ゲームなので、恋愛要素入れないと女の人を誘えない→独り者専用→儲からない、と作り手側にかなり心理的リスクがある。という理解でござる。 twitter.com/admiral_anriMk… 2024-01-08 07:02:25

    なんでアニメでもドラマでも映画でも恋愛要素が絶対入ってくるん?→作り手側にかなり心理的リスクがあるという話
    KISHIRI
    KISHIRI 2024/02/10
    あと単純に恋愛ものは書くのが簡単。そりゃ人を感動させるようなのは難しいだろうけど、専門的知識もいらないし、なんとなく雰囲気で書けてしまう。
  • インドでおなかを守る極意と、インド的「下請け文化」の考察-①|インド麦茶

    インドは、衛生環境の悪さで世界にその名をとどろかせている。 実際にインドに来たことのない人間でさえ、「インドは汚い国である」という認識を持っている。現場を知らない見解や偏見は最も避けるべきものだが、私も実際インドに住んでみた結果、残念ながら日人の視点から見て「インドは汚い」という感覚は正しいと言わざるを得ない。もちろんデリーやムンバイなどの大都市には、極めて限られた小ぎれいな地域が存在するが、そういった大都市ですらお世辞にも衛生環境が良いとは言えない。ましてや、地方都市や農村であれば言うまでもない。外務省や厚労省が発表している注意情報を見ても、他の国では見ないほどの、あらゆる感染症が羅列されていることもその証左の一つでもある。 インドを一言で語ることはできないが、いかなる社会階層、いかなる地域でも、「不衛生なインド」に全く影響されずに生活することができないのは確かだ。今回は、衛生環境が悪

    インドでおなかを守る極意と、インド的「下請け文化」の考察-①|インド麦茶
    KISHIRI
    KISHIRI 2024/02/05
    学生時代から2年おきくらいのペースでインド旅行を続けてるけど、下痢はするよね。その間に東南アジアの屋台はずいぶんと清潔になったのに、インドは基本変わらない。
  • 僕に殺されろ - うぐいす祥子 / 第9_1話 | 月マガ基地

    僕に殺されろ うぐいす祥子 不登校気味の中学生・薬師丸悠は、イジってくるクラスメイトや嫌味な生活指導の教師たちにヘイトを溜めながら、いつか全員をブチ殺すことを夢想する日々を過ごしている。そんな彼が、「殺す力」を手に入れて、憎む相手が「殺してもいい」怪物だと知った時――、殺戮の快進撃はもう止まらない! ノンストップ・ホラー・サスペンス、開幕!!

    僕に殺されろ - うぐいす祥子 / 第9_1話 | 月マガ基地
    KISHIRI
    KISHIRI 2024/01/16
    目から噴き出した血でメガネが真っ赤になる描写、すごいな
  • 2023年に第一巻が発売された新作まんがのベスト20選+α - 名馬であれば馬のうち

    ランキング雑誌を信じてはいけない。 集合していると称しつつ少人数の博識に頼っているwikiの知性を信じてはいけない。不完全なアグリゲーションを信じてはいけない。metacritic を、Amazonレビューを、あなたの神を信じてはいけない。 自分自身に祈りなさい。 わたしはあなたに真理をシェアするでしょう。ハチワレが、そうなされたように。 [ちいかわ書:第八章:第二十四節〜第二十七節] 【レギュレーション】 【20選】 1.平井大橋『ダイヤモンドの功罪』(ヤングジャンプコミックス) 2.ひの宙子『最果てのセレナード』(アフタヌーンコミックス) 3.大武政夫『女子高生除霊師アカネ』(ヤングジャンプコミックス) 4.羽流木はない、篠月しのぶ『フツーと化け物』(ビームコミックス) 5.路田行『すずめくんの声』(MeDu Comics) 6.紫のあ『この恋を星には願わない』(it Comics)

    2023年に第一巻が発売された新作まんがのベスト20選+α - 名馬であれば馬のうち
    KISHIRI
    KISHIRI 2024/01/09
    うぐいす祥子『僕に殺されろ』「一発でしょーもなくするオフビートさが今回も活きている。」この解説で読みたい!と思う人はいないだろうけど、この通りなんよな
  • 僕に殺されろ - うぐいす祥子 / 第8_2話 | 月マガ基地

    僕に殺されろ うぐいす祥子 不登校気味の中学生・薬師丸悠は、イジってくるクラスメイトや嫌味な生活指導の教師たちにヘイトを溜めながら、いつか全員をブチ殺すことを夢想する日々を過ごしている。そんな彼が、「殺す力」を手に入れて、憎む相手が「殺してもいい」怪物だと知った時――、殺戮の快進撃はもう止まらない! ノンストップ・ホラー・サスペンス、開幕!!

    僕に殺されろ - うぐいす祥子 / 第8_2話 | 月マガ基地
    KISHIRI
    KISHIRI 2024/01/02
    ジャスティス!