心理に関するJuliusCaesarのブックマーク (225)

  • 「見せたい」と「見てほしい」を混同してる? そうでしょ。 なんかスレ違..

    「見せたい」と「見てほしい」を混同してる? そうでしょ。 なんかスレ違いあるなあ、と思って読んでたけど。 男の人って根的にその違いがわからないのかな。ひょっとして。 ◉女性は基的に、ビキニとかでセクシーな自分の姿を「見せたい」。 だけど、大衆ってどうでもいい対象だし関係性のない男は、邪魔でしかないというか。 (別に死んでほしいわけじゃないけど)特に関心がないもんで。 だから売り物じゃない自分の性を無料で肌見られるってドロボウでしかないのよね。 以前に、陸上女子がお腹を見せてる話があったでしょ。 未成年の女子を性的に消費して「健康美だけど?」とかいうバレバレの嘘ついてる連中が、盗っ人猛々しいのよ。 ◉女性は基的に、自分の性を「見てほしくない」。 それだけ覚えて。今ただちに理解できなくていいから。 自分が見せたいのは、他人に見てほしいって願望じゃないし、許可でもない。

    「見せたい」と「見てほしい」を混同してる? そうでしょ。 なんかスレ違..
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2023/07/05
    所詮この世は女性とLGBTと男と女。他に言うべきことはない。
  • 『「吉岡里帆はグラビアの仕事が嫌だった」というSNSでの拡散から切り取られた発言全文と、本人が本当の意図を語ったインタビュー|CDBと七紙草子』へのコメント

    世の中 「吉岡里帆はグラビアの仕事が嫌だった」というSNSでの拡散から切り取られた発言全文と、人が当の意図を語ったインタビュー|CDBと七紙草子

    『「吉岡里帆はグラビアの仕事が嫌だった」というSNSでの拡散から切り取られた発言全文と、本人が本当の意図を語ったインタビュー|CDBと七紙草子』へのコメント
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2023/06/14
    どこかで見たような「広義の強制性」を主張する向きが少なくない模様。根本的なところで自由意志なるものを認めないというのはあの人たちの思想の根幹に関わるようだ。
  • 「吉岡里帆はグラビアの仕事が嫌だった」というSNSでの拡散から切り取られた発言全文と、本人が本当の意図を語ったインタビュー|CDBと七紙草子

    緊急性の高いテーマなので、文章にはこだわらず、要点だけを書きます。 埼玉県施設での水着撮影会の野党からの抗議、そして中止と中止撤回というトラブルにからんで、SNSで以下のようなツイートが拡散しています。 グラビア撮影は嫌だったと言ってる女優さんは結構多い 井上和香「水着は当に恥ずかしかった」 吉岡里帆「水着姿なんて絶対出したくなかったが夢をつかむため抗えなかった」 乙葉「水着にならなくていいのは松たか子だけと言われた」 MEGUMI「水着でバンジー飛んでゴキブリ寿司わされた」←⁉️ pic.twitter.com/Li436tOFBG — りのこ (@ring6565) June 12, 2023 商業誌の仕事と9万弱のフォロワーを持つプロのライターのアカウントですが、記事の一部をスクリーンショットで切り取り、最初のツイートを読んだフォロワーが実際のインタビュー記事にアクセスすることは

    「吉岡里帆はグラビアの仕事が嫌だった」というSNSでの拡散から切り取られた発言全文と、本人が本当の意図を語ったインタビュー|CDBと七紙草子
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2023/06/14
    吉岡里帆がグラビアを止めた時期に裏切り者のように言われたことがあって、それも当然嫌だったと思われるがそこで「意地でもやらない」ではなく「またやりたい」と思ったから今になって写真集を出したのだろう。
  • 男性向け同人とかに検索避け文化とかがない理由が今更ながら分かった

    ぼっちざロックの一件、割と周りでも話題になったんで女性と男性どっちにも雑談ついでにヒアリングして分かったことがある。 男性、嫌いな物に対する耐性がめちゃくちゃ高い。 びっくりするぐらい高い。 割と腐とか夢とかこのへん関係なく女性ってとにかく自分の嫌いな表現(これは絵柄とかシチュ、○○との絡みとか多岐に渡る)を一瞬だって目に入れたくない!見たくもない!って人が割と多い。 私もまあ騒ぐほどじゃないけども一回見ちゃうと半日引きずってテンション下がるぐらいの地雷は多少ある。 でも男性ってこの人繊細だなあって女から見ても思う人でも「目に入る事」に関しては許容する空気がある。 嫌いだけど別に見たっていいじゃん、邪魔ならそいつを「見てから」ブロックかミュートすりゃいいって人しかいない。 それが大勢、とかではなくそういう人しかいない。 書き手読み手どっちもそんな感じ。 なんていうか、「見たくない権利」とい

    男性向け同人とかに検索避け文化とかがない理由が今更ながら分かった
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2022/12/11
    特定界隈の風潮を男女論に持っていくのはダウト。逆に一時期多かった「ま〜ん(笑)」みたいなのを男性全般の考え方の反映とみなすのも怪しいと思われる。
  • 青識亜論の件で重要なのは「自分の意見を青識のような不誠実な人間に代弁されて平気になってはいけない」ということ - 頭の上にミカンをのせる

    この記事の以下の記述はとても重要な話をしているのでぜひ読んでほしい plagmaticjam.hatenablog.com 自らの被害感情を簡単に誰かにあけわたさないほうが良い。 個々の人生で得た経験は時に被害として刻まれてしまうものの、それは自分を形成するための財産にもなりえるものでもある。そしてそれは自ら抱えてこそで、その苦しさを後生大事に抱えることでアイデンティティーになり、自己形成に役立つ時がきっとくる。その点で自らの被害感情を告白することで一般化してしまうのはもったいないことでもあるのだ。 被害感情を分析家に明け渡し一般化してしまえば一瞬楽になるかもしれない。しかし被害感情を明け渡した瞬間に自身のアイデンティティーはポリティクスに変換されてしまうことになる。そして果てには集団憐憫のような形を取り連帯が始まることで自身の「大切な被害感情」は政治運動の陳列された一部分へと頽落してしま

    青識亜論の件で重要なのは「自分の意見を青識のような不誠実な人間に代弁されて平気になってはいけない」ということ - 頭の上にミカンをのせる
  • 新型コロナの診療に関わる医療従事者の精神的な負荷について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染症の新規患者数が増加を続けており、入院患者数や重症者数も過去最高を更新し続けています。 入院患者数や重症者数の増加によって医療崩壊が懸念されていますが、同時に医療従事者の精神的な負荷も大きな問題となります。 新型コロナ患者数は増加の一途を辿っている新型コロナの全国の入院患者数(厚生労働省HPより)11月上旬からの第3波は現在も収まる気配がなく、新規患者数は増加を続けています。 それに伴い、全国の入院患者数も増加しており、全国の入院患者数は第2波をすでに超えています。 新型コロナの全国の重症者数(厚生労働省HPより)第2波は感染者が若い世代に多かったことから重症者数は第1波を超えることはありませんでしたが、60代以上の重症化リスクの高い感染者の比率が高い第3波では重症者数の増加も著しく、すでに重症者数が第1波を超えています。 重症者数は新規患者数よりも少し遅れてピークが

    新型コロナの診療に関わる医療従事者の精神的な負荷について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 君はインターネットに「感謝」しているか - ジゴワットレポート

    「あなたにとってのインターネットとは何か」。 もはや、そんな質問は無粋になったのかもしれない。インターネットは日常生活にもビジネスにもすっかり欠かせないものとなり、誰もが電灯に引き寄せられる虫のようにフリーWi-Fiスポットを探すようになった。 昨年、私はブログに以下のようなことを書いた。 思うに、一昔前のインターネットは、今よりいくらか音が許される空気感があったのではないか。現実の社会で感じた憤りや憤を、顔も見えない相手が集う夢幻の世界に書き殴る。そこでは、「思う」と「表現する」の距離が近かった。しかし今や、インターネットは「現実の社会」と密接な関係にある。ネットにも実名・顔出しが溢れている。その状況で「思う」と「表現する」の距離を測り間違えると、途端に火傷をしてしまうのだ。逆の言い方をするならば、昨今のインターネットは、「『思う』ことが許されなくなった」。南無三。 ・ネットで文章を

    君はインターネットに「感謝」しているか - ジゴワットレポート
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2020/01/20
    ネットはもはや(とうの昔に)ギークだけのものではないと感慨に耽る人がいる一方で、ネットに遅れて来た人がそこに陰キャの楽園を見出だす光景もあるらしい。
  • キモくて金のないオバサンの生活

    結婚は当然してない。仕事は介護とか派遣事務で手取り14万くらいかな 家でジャニーズの出てる音楽番組を見て、櫻井くんかっこいいわ〜って言って、ツイッターやって、保健所から引き取ったと、家賃四万以内の地方の駅遠アパートか実家で暮らしてそうなイメージ。 とまで考えて、そりゃあいい暮らしじゃないかもしれないけど、結構これはこれで幸せを感じられそうだ…………と思った。 なんで同じキモカネでもおっさんは悲惨なんだ?

    キモくて金のないオバサンの生活
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2018/12/05
    「キモくて金のないオッサン」論は実はそこそこの社会的地位にいるけれど非モテというくらいの人が言っていると思っているが、似たような位置の女性が「キモくて金のないオバサン」をあまり語らないのは何故なのか。
  • おじさんは何故NewsPicksを読むのか – ところてん – Medium

    こんにちは、インターネットコンテンツのところてんです。 最近はNewsPicksで面白いコンテンツを見つけたので、色々と楽しんでいました。お前もインターネットコンテンツになるんだよ。 そういうわけで、今回はかつてNewsPicksのビジネスモデルを分析した際の資料から、適当に再構成したポエムです。 リアルで解説したことは何度かあるのですが、そういえばインターネット上では公開していなかったので、適当に書きだしておきます。 おばさんは何故ワイドショーを見るのかさて、NewsPicksの話をする前に、ワイドショーの話をしましょう。 なぜ人はワイドショーを見るのでしょうか。 それは、多くの人が新しい情報を得たいと渇望する一方で、Factを理解できないからです。そして、人は理解できないことに対しては著しい不安を覚えます。 人間の脳は基的に大昔からのシステムでいろいろとバグっているので、事実を事実と

    おじさんは何故NewsPicksを読むのか – ところてん – Medium
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2018/12/03
    人は「知っていることしか語らない」ことに耐えられないらしい。これはその人の属する階層にはあまり関係ないようだ。
  • 女を権力者だと思っているというお話、目からうろこだったのですが、いわゆる負け組男性が女を脅威に感じている一方で、負け組当事者でもなんでもない男性が「非モテに女をあてがえ」

    マンガとスイーツ大好きな京都っ子。職業戯言(たわごと)遣い。頭の中もスイーツな気がしないでもないけど、気にしちゃダメだよねヽ(´ー`)ノ 自分はアンチフェミに反対する立場であると前置きした上で返答いたします。ツイッターにいるアンチフェミの論客は、裕福な人や頭のいい人(僕の基準では日東駒専以上は高学歴の部類)が多く、客観的に見れば負け組とはいえません。しかし、彼らと話してみて、「彼らは自分自身を負け組に分類している」と感じました。これは不思議なことではありません。人間は誰しも自分とその環境を基準に考えがちです。また、日常で最も多く接するのは同階層者です。金持ちが自分と他の金持ちと比べ、負け組だと感じる可能性は十分にあります。高学歴が自分と他の高学歴を比べ、負け組だと感じる可能性も十分にあります。裕福だが社会的に成功していない。高学歴だが出世しておらず、金も持っていない。社会的成功を収めたが、

    女を権力者だと思っているというお話、目からうろこだったのですが、いわゆる負け組男性が女を脅威に感じている一方で、負け組当事者でもなんでもない男性が「非モテに女をあてがえ」
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2018/01/24
    ジェンダーだけの問題ではなくて、自分を弱者に見せかければ実際に救われるかはともかく「救われるべきである」という一種の正義を得られるためにそれを求める者が多いという話。
  • 「少数の非難や批判を必要以上に大きく捉えちゃって、どんどん状況を悪化させてしまう系案件」の話。 | Books&Apps

    タイトル長いのでなんか略称作りたいんですが、なんていえばいいでしょうね。批判過敏症候群とでもいえばいいでしょうか。 これは割と一般的に言っちゃっていいと思うんですが、「多数の好意や賛意よりも、少数の非難や悪意の方が表現者の心に残りやすい」というのは多くの創作分野における共通項です。 例えばブログの記事とかでもそうなんですが。余程おかしなことを言っていない限り、実際のところ読者というものは案外作者に好意的です。 例えば、記事に対するはてなブックマークの反応が100あったとして。その反応の割合として典型的なものは、経験則としては ・無言:40% 〜 50% ・賛意、ないし好意的な反応:30% 〜 40% ・反対、ないし批判的な反応;5% 〜 10% ・内容を踏まえているように思えない理不尽な罵詈雑言:1% 〜 5% 割とこんなもんです。で、無言ブクマというのは、たとえばその後のツイッターでの反

    「少数の非難や批判を必要以上に大きく捉えちゃって、どんどん状況を悪化させてしまう系案件」の話。 | Books&Apps
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2017/10/02
    独裁者がちょっとした批判にも耐えられずに批判者を文字通り血祭りに挙げるというのはよくある話だが、その根底にあるのもこれに似た普通の弱い心ではあるのだろう。
  • 偽の合意効果 - Wikipedia (False consensus effect)

    偽の合意効果(ぎのごういこうか、英: False consensus effect)あるいは総意誤認効果は、人が自分の考え方を他の人に投影する傾向である[1]。つまり、人は他の人々も自分と同じように考えていると見なしたがる。この推定された相関には統計的確証はないが、存在しない合意があるかのように感じさせる。人々は自分の意見・信念・好みが実際よりも一般大衆と同じだと思い込む傾向がある。 このバイアスはグループで議論したときによく発生し、そのグループの総意はもっと大きな集団での一般的考え方と同じだと考えることが多い。グループのメンバーが外部の人間とそのことについて議論する機会がない場合、そのように信じ込む傾向が強くなる。 さらにこれの拡張として、そのような合意が存在しない証拠を突きつけられたとき、人は合意しない人が何か間違っている(勘違いしている、よく知らないで意見を言っている)と見なすことが

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2017/05/22
    なんだかネット上の議論で起こりがちな現象っぽい。そういうものにしっかり名前がついているのだねえ。
  • 排斥されていると感じる人ほどフェイクニュースを信じやすい:論文発表

    昨年の大統領選挙以降フェイクニュース問題に揺れる米国で、心理学の研究者が「排斥されていると感じる人ほど、フェイクニュース(偽ニュース)を信じやすい傾向がある」とする研究の成果を発表した。 米プリンストン大学で心理学・公的行動を専門とするアリン・コーマン助教授の論文が、実験社会心理学の学術誌「Journal of Experimental Social Psychology」に掲載され、英メディアInternational Business Timesなどが報じている。 2つの実験 コーマン助教授らの研究チームは、仮説を検証するため2つの実験を計画。まず第1のアンケート調査のため、インターネット上で119人の参加者を募った。 アンケートは4段階の質問で構成。第1段階では、参加者に対し、身近な友人にかかわる最近の不愉快な出来事について記述するよう求めた。 次に、排斥を含む14種類の感情を感じた

    排斥されていると感じる人ほどフェイクニュースを信じやすい:論文発表
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2017/03/02
    それは実際に排斥されているのかもしれないが、それよりは誇大妄想という方が多いと思われる。「気の持ちよう」というよりは重い問題ではあるのだろう。
  • 【相模原事件】「戦後最大級の大量殺人」 専門家が語る特殊性

    「類似の事件が思い浮かばない」ーーこの事件の特徴はどこにあるのか? 他に類似の事案がすぐに思い浮かばない、珍しい事件です。被害者の人数からしても、戦後最大級の大量殺人事件といえます。 大量殺人はいくつかのパターンに分けることができます。 ・戦前の津山事件(※1938年、岡山県津山市の集落で、一晩で30人が犠牲になった殺人事件。加害者は自殺)のように、地域に対して強い恨みを持っている。 ・日赤軍(※1972年、イスラエル・テルアビブ空港で銃乱射事件などを実行)やオウム真理教(※1995年の地下鉄サリン事件などを引き起こす)のような自身の政治的、宗教的な主張をアピールするテロ事件。 ・近年の秋葉原事件(※2008年発生の通り魔事件。7人が死亡)や池田小事件(※2001年、大阪・池田市の大阪教育大付属池田小に男が侵入し、児童8人が死亡)のように有名な場所で不特定多数を殺害する。 これも日の殺

    【相模原事件】「戦後最大級の大量殺人」 専門家が語る特殊性
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2016/08/02
    特殊過ぎて防犯の観点からの対策は立てようがないとなるとその前の段階、つまり包摂の問題になる。とはいえそちらに視線を移してもやはり「特殊過ぎる」と判定されるのかもしれない。
  • 小顔の人ってみんな美人じゃねーか?! - ブログあしみの

    生まれながらの美形 私の娘(もうすぐ1歳)は顔が小さいらしい。から聞いた話によるとちょくちょく「小顔だね」と言われているらしい。子育てサロン(赤ちゃんが集まる地域の施設)で他のお母さんに言われるらしい。 度々「『小顔だね』と言われた」という報告をから聞くので、我が子は小顔だという確信をいよいよ持ってきた(周辺の情報を正しく整理した結果、事実を客観的に認識するとその結論にたどり着かざるをえない。決して親ばかではない。娘が小顔であることは圧倒的な全面的に事実なのである)。 父である私は顔がなかなかでかい、いや、私ごときが「なかなかでかい」言ってしまうとマジで当にどうしようもないぐらい顔がでかい人に失礼なので、私の顔のでかさは「どっちかっていうとでかい」ぐらいにしておく。服のサイズはMだが帽子のサイズはLL程度の頭のでかさだ、頭がでかい=顔もでかい。娘ちゃんは顔小さくてよかった。 小顔=美

    小顔の人ってみんな美人じゃねーか?! - ブログあしみの
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2016/02/06
    「色が白いは……」は現代では政治的に問題がありそうだが、顔が小さいのは七難隠すようだ。
  • ARTIFACT ―人工事実― | Weblog/blog/ブログ ツールリスト

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2016/01/03
    小田嶋隆氏あたりも多分「会ってみればいい人」なのだと思う。とはいえ今後お会いする機会があって好印象を受けたとしても、私の中にあるイメージを修正することはないだろう。
  • ほんとそれな。 フェミよりの意見があると絶対に「男も差別されてる」みた..

    ほんとそれな。 フェミよりの意見があると絶対に「男も差別されてる」みたいなこと言うやついるけど、それは男性の権利を守る活動をしている人がする仕事であってフェミ仕事ではない。 大嫌いな女に頼らず大好きな男の論客に頼めよ。

    ほんとそれな。 フェミよりの意見があると絶対に「男も差別されてる」みた..
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2015/12/14
    「フェミニズムは男性をも救うんじゃなかったのかよ」と「フェミニズムは自力で理論構築して運動してきたのだから、男性側も自ら動くべきだ」の両方思う。
  • 女の子を見てイラストにする「成人男性」は「犯罪者予備軍」!? 冷静に分析する - Mist "i" Room

    2015-10-22 女の子を見てイラストにする「成人男性」は「犯罪者予備軍」!? 冷静に分析する こんにちは、語りがいがあるものを見つけるとニヤニヤするMistirです。 さて、Twitterでまた実に「興味深い」記事が話題になっていますねぇ。 こちらです。 www.lovepiececlub.com いやー、実に、実に興味深いですよこれは。 何が良いって、非常に良い「教材」でございます。 上の記事は要するに、 ・Twitterで(恐らく現実にいた女の子をモデルにした)女子中学生のイラストをアップする人がいた ・自分は男の視線に苦しんできた ・その人たちの視線や心理はこうこうこういった感じだろう っていうような記事です。 で、そのイラストレーターさんのツイートはこんな感じ。 北海道某駅で自分の隣に無警戒に座りハム速を見て微笑しながら時間潰しをするJC(JK?) pic.twitter.

    女の子を見てイラストにする「成人男性」は「犯罪者予備軍」!? 冷静に分析する - Mist "i" Room
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2015/10/24
    かの絵師の行為は非難されても仕方ない(ただし、あれが逮捕されるなら窮屈な世の中だと思う)が「男はみんなこうだ」と言われるのは嫌だろう。この記事は「冷静に分析」と言い張らない方が説得力があったと思われる。
  • ネットの暗い情念が“世論”と接続してしまう怖さ - シロクマの屑籠

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150901/k10010212001000.html 佐野研二郎さんがデザインしたオリンピックのエンブレムが、使用中止になった。デザインにどういった問題があったのかは、私は素人なのでよく知らないし興味もない。ただ、件がネット上で巨大炎上を遂げ、延焼に延焼を重ねてエンブレムの使用中止にまで追い詰められた事態は気になった。 「叩けば埃が舞い上がる」「次から次へと燃料がくべられる」――件は“ネット炎上芸”としては満点をつけたい連鎖反応を呈していた。そういった連鎖反応に際しては、新国立競技場の揉め事以上に“ネット世論”のほの暗いパワーが炸裂していたと思う。 デザイン業界の連中が迂闊なのが、今回の件ではネトウヨが大いに関与している点を甘く見てるところだ。暇な匿名ネトウヨの一致団結・糞義憤っぷりを相手にしたら、背負うものがある実

    ネットの暗い情念が“世論”と接続してしまう怖さ - シロクマの屑籠
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2015/09/03
    この点でネットが特に酷いということはないと思うが、そういった醜さがむしろ在来メディアのもので大正義インターネットにより淘汰されるなんていう、いまだに一部で言われる主張は絶対に嘘だ。
  • 皮肉屋、批判家は稼ぎが少ないことが判明(ドイツ研究) : カラパイア

    最新の研究によれば、他人について肯定的に考えることが所得増加につながり、逆に否定的であった場合にはその所得は減少していることがわかったそうだ。 「従来の研究では、皮肉屋、批判家が健康、心の幸福、結婚など、人生の様々な場面にマイナスの影響を与えていることが判明していますが、今回の研究は、皮肉屋と個人の経済的成功との関連を明らかにしました」と語るのは、ドイツのケルン大学社会学・社会心理学研究所で助手を務めるオルガ・スタブロワ博士だ。

    皮肉屋、批判家は稼ぎが少ないことが判明(ドイツ研究) : カラパイア
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2015/06/04
    この研究では因果関係(皮肉屋だから貧乏なのか、貧乏だから皮肉屋なのか)には触れていない模様。