タグ

foodに関するImamuのブックマーク (210)

  • 「おいしい」以外の言葉で美味しさを伝えられますか?全ライター必見「味を言語化するためのノウハウ」がすごすぎた - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ライターの榎並です。 僕はライターを生業としており、「みんなのごはん」をはじめ関係の記事を書く機会も多い。取材する店は大抵素晴らしく、シェフの技術とこだわりが詰まった料理には驚きと感動を覚える。 しかし、僕にはの書き手として致命的な弱点がある。それは、 「おいしい」ってどういうことなのか、よく分からない のである。いや、もちろんおいしい料理べたら「おいしい」とは感じる。幸せな気分にもなる。 しかし、それが何故おいしいのか、どんなふうにおいしいのか、ちゃんと説明できないのだ。 ゆえに「おいしい」だの「激うま!」だの「空前絶後の美味!」だのといった拙い表現しかできず、せっかくの素晴らしい料理の魅力を余すところなく伝えきれているとは言い難い。 このままではいかん。「おいしいとは何か」を探り、巧みな味表現ができるようになりたい。 そこで、プロの門をたたいた。 味の表現のプロに教

    「おいしい」以外の言葉で美味しさを伝えられますか?全ライター必見「味を言語化するためのノウハウ」がすごすぎた - ぐるなび みんなのごはん
  • かんきつ類の進化、最新系統樹で解明 研究

    収穫され出荷を待つオレンジ(2010年1月6日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / GETTY IMAGES NORTH AMERICA / matt stroshane 【2月8日 AFP】オレンジ、グレープフルーツ、レモン、ライムなどはすべて、かんきつ類の「野生種」10種の組み合わせからなる交雑種であるとする研究論文が7日、発表された。この10種は約800万年前にアジアの単一の共通祖先から分岐したという。 米エネルギー省共同ゲノム研究所(Joint Genome Institute)などの国際研究チームは今回、世界的に好まれているこの果物類のルーツにさかのぼる系統樹を作成するために、かんきつ類60種のゲノム(全遺伝情報)を解析した。 論文の共同執筆者で、共同ゲノム研究所のグオホン・ウー(Guohong Wu)氏はAFPの取材に、全かんきつ類の根源をたどると、後期中新世のヒマラ

    かんきつ類の進化、最新系統樹で解明 研究
    Imamu
    Imamu 2018/02/08
  • 農家が育成 甘〜いイチゴ「咲姫」ヒット TOKIOに倣い自己流で 佐賀県白石町 中村和好さん - ライブドアニュース

    2018年1月30日 7時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 佐賀県の農家が育成した平均糖度16という甘さの新品種のイチゴ「咲姫」 TOKIOが品種改良をする姿をテレビで視聴し、見よう見まねで育成に成功 「TOKIOがいなければできなかった品種。ぜひべてもらいたい」と話した 糖度16、海外でも評判 農家が育成し昨年2月に品種登録を受けた「咲姫」が、平均糖度16という甘さを武器に、海外からも引き合いが強い有力品種に育っている。佐賀県白石町の中村和好さん(65)が作り上げた新品種で、開発のきっかけは、人気アイドルグループのTOKIO。メンバーがイチゴの品種改良をする姿をテレビで視聴し、見よう見まねで育成に成功した。ブドウ並みの甘さが自慢。「TOKIOにも、ぜひべてもらいたい」と中村さんは笑う。(金子祥也) ある日、イチゴの出荷を終えた中村さんは、何気なくつけたテレビにくぎ

    農家が育成 甘〜いイチゴ「咲姫」ヒット TOKIOに倣い自己流で 佐賀県白石町 中村和好さん - ライブドアニュース
    Imamu
    Imamu 2018/01/30
  • アニマルライツとフェミニズム - 道徳的動物日記

    The Feminist Care Tradition in Animal Ethics: A Reader 作者: Josephine Donovan,Carol J. Adams 出版社/メーカー: Columbia Univ Pr 発売日: 2007/11/01 メディア: ペーパーバック 購入: 1人 クリック: 1回 この商品を含むブログを見る ヴィーガンフェミニズム論争とは何だったのか ・上記のSutaro氏の記事にも書かれているように、Twitterにてフェミニストのシュナムル氏が「ハーゲンダッツをべた」という旨の発言をしたことに対して、ヴィーガンのRac氏が「フェミニストなのに乳製品を肯定するのか」と批判しことをきっかけに、ヴィーガニズムとフェミニズムに関わる議論がにわかに巻き起こったようだ。その議論にはいわゆるTwitter論客も多数参加していたようだが(そして、その大

    アニマルライツとフェミニズム - 道徳的動物日記
    Imamu
    Imamu 2018/01/30
    『肉食という性の政治学ーフェミニズム・ベジタリアニズム批評』懐かしいな。グルーエン『動物倫理入門』は未読。「「権利」を男性的な概念だと言って否定するのも「産湯と一緒に赤ん坊を捨てる」ようなものだ」
  • 「酒の肴にパフェ」の時代がくる。プロに「がっつり系パフェ」をオーダーしてみた | 業務用食材のフーヅフリッジ

    ※ちなみに、今回のメニューは、特別に作ってもらったものだ。お店のメニューで取り扱っているわけではないので、ご注意を。 【大人のお子さまランチパフェ】 パフェひとつでサラダ、主菜、副菜、メインディッシュを堪能できるようにしました。「大人向けのお子さまランチ」のような感じですね。全部が同じ味にならないように、色々なソースを使っています。上から順番にべることで、フルコースのような贅沢感を味わえますよ! 使った材はこちら。 エビフライやカキフライ、ハンバーグは、ファミリーレストランに行くと、ついついミックスグリルを注文してしまうがっつり飯好きにとって、たまらないラインナップだ。途中でサラダを挟めるのも嬉しい。 大人のお子さまランチ……。なんて魅力的な響きなのだろう。ワインにも合いそうな、美しい見た目の洋風パフェが完成した。 ▲なんとも堂々たる佇まい。 ▲美しい断面図。世間では「萌え断」と言う

    「酒の肴にパフェ」の時代がくる。プロに「がっつり系パフェ」をオーダーしてみた | 業務用食材のフーヅフリッジ
    Imamu
    Imamu 2017/12/09
  • ロンドンの実在しないレストラン、口コミ旅行サイトで格付けトップに

    スペイン・マドリードで行われた世界の観光推進組織が集まるイベントに参加したトリップアドバイザーのブース(2014年1月22日撮影、資料写真)(c)AFP/GERARD JULIEN 【12月8日 AFP】英ロンドンで「最も行きたい」レストランに格付けされた、裏庭の物置小屋を改装したレストランが実は存在していなかったことが分かった。世界最大級の口コミ旅行情報サイト「トリップアドバイザー(TripAdvisor)」が7日、明らかにした。 ロンドン南部の裏庭レストラン「ダリッジの小屋(The Shed at Dulwich)」は、招待された客に「情欲・ウサギの腎臓のトーストのせ」、「共感・ビーガン向けアサリのスープ」、「熟考・分解されたアバディーンビーフシチュー」など、気分や感情を表す単語から考え出されたメニューを写真付きで紹介した。しかし実際には、漂白剤の錠剤、シェービングクリーム、光沢仕上げ

    ロンドンの実在しないレストラン、口コミ旅行サイトで格付けトップに
    Imamu
    Imamu 2017/12/09
    「仕方なく「開店」し客を安価なスーパーの調理加工済み食品でもてなした」
  • イギリスでまずい料理を食べたい

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:鷹になりました(デジタルリマスター版)

    イギリスでまずい料理を食べたい
    Imamu
    Imamu 2017/12/08
  • 世界のミシュラン三ツ星店に6,000万円をつぎ込んだ“美食家すぎるサラリーマン”が絶賛する「東京のコスパ優良店」とは - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    いきなりクイズです。 下記に挙げた2軒の和店。会計金額には、およそ300倍もの差がある。 とはいうものの、両店にはある共通項が存在する。それはいったい、何? A店:ニューヨークの最高級寿司レストラン。あるカップル客は、握りのコースと追加の寿司を注文し、ワインも飲んで、会計が、な、何と、あぜん、がくぜん、目が点の2,000ドルオーバーだった(20数万円) B店:新宿の和店。ランチの鰯(イワシ)定(刺身、フライ、煮魚などから選べる)がコスパ抜群で評判。お支払いは、明朗会計、お値打ち価格、心もお腹もお財布もほっこりの800円(税込)だった 答えは…… 両店ともに、ミシュランの星付き店であること! 三ツ星レストランをほぼほぼべ尽くした男 今回、上記2店の話題を含め、べ歩きのオモシロ話をたくさん聞かせてくれたのは、『世界のミシュラン三ツ星レストランをほぼほぼべ尽くした男の過剰なグルメ紀行

    世界のミシュラン三ツ星店に6,000万円をつぎ込んだ“美食家すぎるサラリーマン”が絶賛する「東京のコスパ優良店」とは - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    Imamu
    Imamu 2017/12/01
  • 菊地成孔×湯山玲子対談 「文化系パリピ」のススメ | CINRA

    菊地成孔がペペ・トルメント・アスカラールと共に提供する『晩餐会 裸体の森へ』が、昨年に引き続きモーション・ブルー・ヨコハマにて開催される。 イベントは、主催者でありバンドのリーダーでもある菊地自らが、シェフとコラボレートして、材やレシピ、ワインの選定に至るまで統括するという、ジャズ史上でもほとんど例を見ない珍しい晩餐会だ。音楽と、事と酒、そしてエロス。それらが混じり合う空間を、なぜ彼は必要としているのか。 菊地とは『不道徳音楽講座』を共催し、自らも『爆音クラシック』など様々なイベントを仕掛ける著述家、湯山玲子とともに、イベントへの意気込みや「大人の贅沢な遊び方」について語ってもらった。 不道徳は、文化男女にとって上位の価値基準だった。(湯山) ―菊地さんと湯山さんは、渋谷のユーロスペースで『不道徳音楽講座』というイベントを不定期で行なっているそうですが、これはどのようにして始まっ

    菊地成孔×湯山玲子対談 「文化系パリピ」のススメ | CINRA
    Imamu
    Imamu 2017/11/16
    「「遊び方」がタコツボ化していますよね。全く余裕がない状態が信仰っぽいのかも。そして、それが「21世紀の遊び人」としての姿なのかなとも思う」「昔の遊び人のグルメとは全然違う」
  • 過剰な健康志向が招く摂食障害「オルトレキシア」

    スーパーに設けられたサラダバー(2016年11月29日撮影、資料写真)。(c)AFP/Robyn Beck 【11月5日 AFP】健康的な事にこだわり過ぎた結果、命さえ危険にさらすことがある──専門家らが最近警鐘を鳴らしている「オルトレキシア」という病だ。 【編集部おすすめ】英サッカー界初のビーガンチーム、ホームはエコ・スタジアム フランス人女性のサブリナ・ドビュスカ(Sabrina Debusquat)さん(29)はこの1年半の間に、まずベジタリアンになり、次に卵や乳製品、蜂蜜などもべないビーガンになり、さらに生の材しかべないローフード主義者になり、最後はフルーツしかべないと決めた。心配していたボーイフレンドがごっそり抜けた彼女の髪の毛をバスルームで見つけ、それを目の前に突き出されて初めて自分が良くない方向に向かっていると悟った。 ドビュスカさんは「健康で正しいべ方、長生きの

    過剰な健康志向が招く摂食障害「オルトレキシア」
    Imamu
    Imamu 2017/11/11
  • 「ミックスナッツかさ増し説」は本当か? アメ横の専門店でナッツの疑問を解消してきた - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ライターの宇内です。 みなさん、ミックスナッツはお好きですか? 僕はミックスナッツが大好きで、家でYouTubeを見たり、職場でYouTubeを見たりしながらボリボリべています。 しかし最近、ミックスナッツについて、こんな疑問を抱くようになりました。 「ナッツじゃないものが入りがちでは?」 「マカダミアナッツって、ちょっとしか入ってなくない?」 そう、ミックスナッツにはナッツではないジャイアントコーンなどが入っていたり、僕の一番好きなマカダミアナッツが申し訳程度にしか入っていなかったりするのです。 ……もしかして、気のせい? いや、怪しい。というわけで…… ミックスナッツの中身を調査 気のせいじゃないことを証明するために、コンビニやスーパー、専門店などで売られているミックスナッツの内訳を調査してみたいと思います。 こんな感じで、どのナッツが何個入っているかを調べていきました。

    「ミックスナッツかさ増し説」は本当か? アメ横の専門店でナッツの疑問を解消してきた - ぐるなび みんなのごはん
    Imamu
    Imamu 2017/09/29
  • 下戸だけで飲み会を開いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    体質的にアルコールを受け付けない人というのがいるじゃないですか。 いわゆる「下戸」。日人は特にその割合が多いそうなんですね。で、下戸なのに、飲み会に必ず参加する人っているじゃないですか。ソフトドリンクを飲みながら、楽しそうに参加してる。 そういう人たちって、我々飲兵衛にしてみれば、ちょっと謎な存在なんですよね。 というわけで、今回は「下戸だけど飲み会は大好き」という3人にお集まりいただきまして、下戸の人はどんなことを考えているのか、聞いてみることにしました。 ▲我々の飲み会によく参加している「下戸だけど飲み会は大好き」な三人 都内の某チェーン系居酒屋で「下戸飲み会」のはじまり ── それでは自己紹介からお願いします! 酒徳:酒徳ごうわくです。映像作家です。名前に「酒」の文字が入ってますが全く飲めません! 空頭:野球観戦家のプロ空頭です。親子三代に渡っての生粋の下戸です! VARI:福祉ギ

    下戸だけで飲み会を開いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    Imamu
    Imamu 2017/09/28
  • 『ほんものの豆腐とはなにか?~『イオンの豆腐は偽装?』の記事に感じる違和感~』

    最近話題になってたイオンの偽装豆腐という記事の件。 あの記事は多くの方が共感し、シェアしている一方で、違和感を感じている方も多くいるようでそういうみなさんからもメッセージや質問を頂いていますので、こちらでコメントさせて頂きます。 ※現在の元ネタのブログは、最初にアップされた記事からはかなり訂正されています。 元記事もネット上に残っていますので元記事をベースにまとめます。元の記事はリンクを張りませんので気になる方は検索してみてください。 その記事を簡単にまとめると 「イオンで販売している豆腐は有機とか国産とか書いてあるけど、意外と安い。」 「表示を見ると安さのその原因は脱脂加工大豆の使用と油のかさましと消泡剤の使用だ。」 「これはホンモノの豆腐ではない。偽物だ!」という主張。 僕も筆者の言いたいことは理解できるが、一方でいくつかの違和感を覚えています。 僕が感じている違和感と、今回の記事や拡

    『ほんものの豆腐とはなにか?~『イオンの豆腐は偽装?』の記事に感じる違和感~』
    Imamu
    Imamu 2017/08/16
    「『アイドルは恋愛しない』って勝手に『アイドル』を定義している一部の過激なファンが、たまたまデートしているアイドル(※別に恋愛禁止ではない)を見つけて、恋愛するなんてアイドル失格だ、偽装アイドルだって」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Imamu
    Imamu 2017/08/02
    わりと無茶「営業開始は早朝~濃い茶色のパンが多く~仏語を“正しく”」「“焼き立てのパン”にこだわっているかも~トースターはあまり」「ヴィエノワズリー~菓子パン」。半蔵門ル・グルニエ・ア・パンか。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Imamu
    Imamu 2017/08/02
  • 「こんなに捨てています・・」コンビニオーナーたちの苦悩(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    毎日大量に廃棄されているコンビニのおにぎりやお弁当。全国のコンビニで、一日あたり384〜604トンの品が廃棄されているとみられている。スーパーマーケットや個人の商店では、売れ残って廃棄となる前に値段を下げて販売(見切り販売)しているのをよく見かけるが、コンビニで目にすることはあまりない。なぜ見切り販売しないのか?2014年に最高裁で部による見切り販売の妨害は「違法」とする判決が確定したが、部は見切り販売について、どのように考え指導しているのだろうか。今回、大手コンビニチェーン店のオーナー3人が、実態を証言した。 ▼3人のオーナーが実態を証言今回、取材に応じてくれたのは、西日でコンビニエンスストアを営むPさん、Qさん、Rさんの3人。フランチャイズ契約を結び、加盟店となっている。 Rさんはこう語る。「どうして見切り販売をする店が増えないと思いますか?仲間のコンビニオーナーによると、担当

    「こんなに捨てています・・」コンビニオーナーたちの苦悩(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 『世界からバナナがなくなるまえに 食糧危機に立ち向かう科学者たち』 ロペスのハチ、チョコレート・テロ、現代版ノアの箱舟 - HONZ

    『世界からバナナがなくなるまえに 糧危機に立ち向かう科学者たち』 ロペスのハチ、チョコレート・テロ、現代版ノアの箱舟 バナナがなくなってしまうだって!? 多くの人にとっては寝耳に水であろうが、しかしこの話、けっしてありえないことではないようである。 現在、人々が口にしているバナナは、その大半が単一の品種、すなわちキャベンディッシュバナナである。そしてそのバナナには、遺伝的な多様性がまったくない。というのも、キャベンディッシュは種子がなく、株分け(新芽を移植すること)をとおして栽培されるからである。それゆえ、「キャベンディッシュバナナはすべて遺伝的に同一であり、スーパーで買うバナナのどれもが、隣に並ぶバナナのクローンなのである」。 だがよく知られているように、そうした遺伝的多様性の低い生物は、天敵などの影響をもろに受けやすい。実際、かつて人々が口にしていたバナナ(グロスミッチェル種)は、「

    『世界からバナナがなくなるまえに 食糧危機に立ち向かう科学者たち』 ロペスのハチ、チョコレート・テロ、現代版ノアの箱舟 - HONZ
    Imamu
    Imamu 2017/07/25
    「わたしたちの食生活がごく少数の作物に依存していること。しかも、それらの作物も壊滅的なダメージを受ける可能性が十分にあること――それこそが、本書で提起されている最大の問題」
  • Gclef: 茶飲み話 吉祥寺本店 | ダージリンの生産がストップしている件について

    あまり国内のニュースでは報道されていませんが、実はダージリンでは今、大変な事態が巻き起こっています。この一か月以上、ダージリンの全農園で生産がストップしているのです。 きっかけは、西ベンガル州の義務教育課程において、ベンガル語の履修が必修となったことでした。ダージリンエリアには、ネパール系の住民が多く、インドの多彩な公用語のひとつであるベンガル語の学習を強制されたことに反発して、無期限のゼネラルストライキが発令されたのです。 6/13には、これを受けてすべての商店がシャッターを閉め、農園もすべて操業を停止しました。ストライキは過激化し、ダージリンエリアの州としての独立を目指す大きな動きとなりました。西ベンガル州からの分離独立を目指す勢力は軍や警察と衝突し、死傷者も少なからず出ている状況です。こうして一か月が過ぎ、ダージリン全体で、生活に必要な物資が枯渇するような状況に陥っています。 このよ

    Gclef: 茶飲み話 吉祥寺本店 | ダージリンの生産がストップしている件について
    Imamu
    Imamu 2017/07/20
    「西ベンガル州の義務教育課程において、ベンガル語の履修が必修となったこと~ダージリンエリアには、ネパール系の住民が多く~ベンガル語の学習を強制されたことに反発して、無期限のゼネラルストライキが発令」
  • ローソンのたまごが畳み掛けてくるあのサンドイッチはガチ

    ローソンにすごいサンドイッチがある。「たまご好きの為のたまごサンド」だ。 たまごサンドといえばゆで玉子をつぶしてマヨネーズとあえたたまごサラダをはさんだものだろう。 しかしこの商品はそれに飽き足らないたまごファンに向けたものである。 どういうことかというと、たまごサラダに加え、ゆで玉子、玉子焼き、スクランブルエッグのサンドイッチ4種がセットになったものなのだ。

    ローソンのたまごが畳み掛けてくるあのサンドイッチはガチ
    Imamu
    Imamu 2017/07/01
  • 「蕎麦はつゆに3分の1だけつけるのがツウ」は3分の1しか正しくない - 醤油手帖

    6月7日に、テレビ東京系で「ソレダメ! 〜あなたの常識は非常識!?〜」という番組が放送されました。 www.tv-tokyo.co.jp 日常にある常識だと思っていたあれやそれやが、実は違う! ということを教えてくれる情報バラエティ番組です。TVerとかネットもテレ東で見られるかと思ったらうまく探せませんでした。 この中に、「ソレマル!」というコーナーがありました。 今回のテーマは「そばのツウなべ方」。NEWSのマッスーさんこと増田貴久さんがお蕎麦屋さんで蕎麦をべているところを、横にいるマナー講師の方が「ソレダメ!」「ソレマル!」とダメ出しをするコーナーです。 これが、まあひどい。 言いたいことはいろいろとあったのですが一番ひどかったのが、マッスーさんが蕎麦を箸でつかみ、つゆに半分ぐらいつけてべた瞬間に出た「ソレダメ!」です。いわく、「つゆは3分の1ぐらいをつけないと風味が飛んでしま

    「蕎麦はつゆに3分の1だけつけるのがツウ」は3分の1しか正しくない - 醤油手帖
    Imamu
    Imamu 2017/06/10
    「藪系-忙しい職人-あげたて-水がついて-つゆを辛く-3分の1くらい」「砂場系-町内の商家-出前-水を切る-関西風の味付けに近く、わりと甘口」「更科系-出前や町内の寄り合い」