タグ

HappyUnbirthdayのブックマーク (4,448)

  • 家ノマド!在宅ワークを始めた私が楽しく仕事に集中する方法 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    最近嫁氏はずっと家にいる 最近嫁氏はずっと家にいるよね?長期休み? あのね実は仕事を辞めてしまったんだ… えええ!あんなに楽しそうに仕事して 夢いっぱいだったのに?! そうなの。 実は持病の目の病気が悪化してね… 運転どころか生活も難しくなったから 退職して少し前に在宅ワークになったんだよ。 そっかあ。でも在宅って集中力持続するの?僕は無理… それはあることをして 楽しくできるようになったよ。 病気で自分のペースで仕事を始める 嫁氏は中学生から円錐角膜を患っている。 角膜がラグビーボールのように突起していき 視力が低下していくというもの。 謎の多い病で、詳しい原因は不明であり 病気が進行するとどうなるかも諸説ある。 完治はせずコンタクトで矯正するしかない。 嫁氏の場合コンタクトなしで0.01、ありで1.0。 多くは30代頃までに進行が止まり コンタクトをしながら生活すれば問題ない。 (視力

    家ノマド!在宅ワークを始めた私が楽しく仕事に集中する方法 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 2020/11/23
    ワクワクさんが側にいてくれてよかった! そんな状況でも自分の好きな事を諦めない気持ち持ってる嫁氏さんがステキです^ ^ ゆっくりとお大事に
  • 調理器具リサーチ - 兎徒然

    去年から10年以上使ってきた鍋やフライパンを買い替えています。実際は捨ててはなくて買い足したものもあります。(まだつかうかも…と捨てられない性格。) 調理器具で、ここまで味が変わるんだなぁと材質の特性やメーカーごとのこだわりを調べるのが楽しくなってしまい、鍋の材質、構造、口コミの情報収集を続けています! 煮炊き、焼き、は銅のフライパンで落ち着き、煮込みや炊飯には土鍋…ウチの子達めっちゃ優秀で可愛い。(*´ω`*)これでまぁ、一通り作れるのだけれど、小回りのきく15〜18センチの片手鍋(行平)があれば買い替えも一区切りというところ。 昔ながらのアルミの行平もいいのですが、そうなると、うちの鍋達みんながIH対応できなくなるので、万一のガスコンロが壊れた!などという事態に備えてひとつはIH対応鍋があった方がよいかなぁと考えてます。 今のところ第一候補はジオプロダクトです。 宮崎製作所 ジオ 片手

    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 2020/10/23
    バーミキュラのフライパン使ってる人がいいって言ってて買おうと思ったら売ってない(><)味噌用の大豆炊くときに食べ比べしたけどストウブは味が違いました!好みはあると思うけど。
  • 受け手ありきだけれども。 - 兎徒然

    少し眠るまでに時間があった夜…ちょっと動画でもみようかな、とu-nextを開いて、話題の作品をみてみた…が、途中でやめてしまった。 これが今の日の物語を受け止めるスタンダードな表現なのかと。 みるのをやめたのは面白くなかったわけじゃなくて、説明が過ぎてうんざりしてしまったから。私は冗長な説明、前置きに我慢のならない性格なのだ…。 そんでもって、こんなん言われなくてもわかるやろ!?受け手を馬鹿にしてへんか!?ともちょっと思う…。 まぁ、わからなかったとしても、それがわかるように考えてみるから個々のなかで物語は膨らむわけで。 遊びがない…ギチギチ…ある意味世相を現してるなぁと拍手したい気持ちにさえなる。 私は物語の前でさえギチギチにされるのはごめんだ…。息苦しい…でも、ある意味学びにはなった。 会社の若者をみて、先輩たち、こうやってるんだから見て学べばいいのになぁ、なんてチラッとでも思う私は

    受け手ありきだけれども。 - 兎徒然
    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 2020/10/15
    2次元に妄想ポイントは要ですよね( ^ω^ )←楽しみ方。笑
  • 特性を受け入れ合う - asaの足あと

    あなたは自分の言動がひどく冷たくて無神経で思いやりの欠片もないこと、当に分かってないの? と、たたみかけるように放った私の暴言に、夫は「わかってるよ、そういう特性をもってること」とこたえ、私は喉元まで湧き上がっていた次の暴言を飲み込んだ。 「それが俺のパーソナリティ。仕方ない」と夫は続けて言い放ち、苛立たしげに何杯目かのウィスキーを注いだ。 互いに声を荒げて罵りあった数日前のこと。 なるほど、夫はその特性を抱えて生きてきたのか。と、腑に落ちる。つまりは自覚があったのね。と、納得もする。 一見感じのいい夫は、親戚たちの前でそうであるように、おそらく会社でも、今いる友人たちの前でも、外の世界ではその特性をあらわにしない。多くの人が彼を善い人だと言い、優しい旦那さんやね、とも言われる。外にでても見るからに威張りたおしている私は、歯がゆく、もどかしく、ひどく孤独な悪人みたいな気分になる。 私にも

    特性を受け入れ合う - asaの足あと
    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 2020/09/28
    asa節…こういう文章好きだわぁ^ ^
  • U-NEXTでオンラインライブに参戦! - ママンの書斎から

    4連休が明けました。 台風が来そうで、雨が降ったりやんだりしているので、気象病かな、なんだかお疲れモードなママンです_(:3」z)_。 ん〜、何か楽しみが必要ですね。 U-NEXTのライブ配信 ライブ配信ラインナップ とりあえず試してみる U-NEXTのライブ配信 HuluとかNetflixが出る前から、我が家は庭師が勝手に入会したU-NEXTのユーザーです。 普段は海外ドラマや映画を観ているのですが、最近になって、「ライブ配信」という項目ができていることに気づきました。 コロナ禍になってから、生のライブができなくなっているアーティストの方々が、無観客のオンラインライブなどを企画されて、それをU-NEXTでも配信していたりするのです。 もちろん、視聴するためには、チケットを購入しなければなりませんが、ポイントがたまっていれば、その分値引きで購入できます! 新規入会ポイント600ポイントもチ

    U-NEXTでオンラインライブに参戦! - ママンの書斎から
    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 2020/09/23
    私は配信ライブは一人でイヤホンして自分の世界にこもって観るのが好きです^ ^生の音には敵わないけど、アーカイブあるなら何回も見らるしお得感ありますよね!
  • 古民家×新感覚の和菓子店・姫路「甘音家」お取り寄せも可能なおもてなし和菓子 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    お茶にしよう お土産を買ってきたから お茶にしよう。 ベア:わーい!なんのおやつだろう? ポニ:あまねや?お菓子やさん?ケーキ屋さん? これ和菓子なんだ。 はいどうぞ。 ?!わ、和菓子?!おもちゃみたいっす! これね最中なんだ。 味は ・マンゴー ・ブルーベリー ・ラムネ ・桃 外のモナカだけでなく 中のあんもそれぞれの風味なんだ。 へえ!随分斬新な和菓子だね。しかも甘すぎずうまいわ 嫁氏も普段はあんまり和菓子べないけど このお店のは時々買いたくなるんだよね。 他にも面白いお菓子がいっぱいあって お取り寄せもできるけど店舗も面白い。 建築好き&甘いもの好きとして今回は お気に入りのお店「甘音屋」のお話をしよう。 古民家探しで見つけた甘音屋 甘音屋さんとの出会いは 古民家探しをしている時だった。 嫁氏は趣味で時々古い建物を見つけては 眺めたり妄想したりする。 例えばこちらの建物は商店街にあ

    古民家×新感覚の和菓子店・姫路「甘音家」お取り寄せも可能なおもてなし和菓子 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 2020/09/23
    ステキなカフェ♪ 近くまで行った時のぞいてみます!
  • HSPですが… - 兎徒然

    HSPのわかりやすい動画です。 【繊細さん①】気がつきすぎて疲れる人へ今日からできる実践テクニック テレビ、著名人に頻繁に取り上げられているようで最近またHSPという単語をちらほら目にするようになりました。 HSPHSPであると自認することを、ただのラベリング、レッテル貼り、治療法がないから意味がない、などという意見もあります。 しかし、HSPにとってはHSPの特性を客観視することで、自分のクセに気づき、自分と非HSPである他者の差異を自然に受け入れやすくなるのではないかと私は考えています。 今現在困ってることや困難なことにどう対処していくかが見えやすくなるのではないかと。 知ることの意味づけは他者ではなく人がきめることです。 【告白】生まれつき感受性が豊か過ぎる体質HSPでした【しらスタ】 HSPという概念が広まったのは昨今のことですが、昔から心理学者の性格傾向の分類には、HSPかな

    HSPですが… - 兎徒然
    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 2020/09/23
    あっちゃんの動画分かりやすかったです! 性質に名前が付く事で本人も周りも受け入れやすくなって、みんなに優しい世界になったらいいなと思います!
  • 竹脇まりなさんの宅トレで腰痛改善しました! - 兎徒然

    先日、ブログ友達のママンさんが自宅でできるトレーニングの動画を紹介されていました! www.mamannoshosai.com 肩凝りは小2から、腰痛、坐骨神経痛は高2から、20代で頸椎を、30代になってからは膝痛、と愁訴のデパートのような身体と付き合ってきました。 整体やカイロプラクティック、鍼灸などなどにお世話にもなり、20代の頃から色んな「身体を整える」体操やら筋トレやらストレッチを試してはきたが、なんとか痛みと付き合っている、という人生…。 今年はそれが一気に悪化してしまいました。春から初夏にかけての緊急事態宣言下、通勤が半分以下になり、運動不足に。6月に業務再開した折から膝痛が我慢できないほどの痛みになってしまいました。ぐっと曲げようとすると膝が割れそうなほど痛い。 そして実は一月ほど前に事故に遭い、腰を怪我してしまいました。幸い重症ではなかったものの、腰に力をいれると痛い…。わ

    竹脇まりなさんの宅トレで腰痛改善しました! - 兎徒然
    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 2020/09/16
    わぁ〜治ってよかった😭❤️ こんな状況だからちゃんと運動意識しないとダメですね!
  • 秋が来た。 - 兎徒然

    バターナッツカボチャ、何しようかまよったけど、これはキャラメリゼしたら抜群に美味しいやつ!と… こーんがり焼いてみました(^^) うん、おいしい。香ばしい苦味との深い甘味がないまぜになって大人のスイーツというかんじ。 鶏肉とごぼうの炊いたんに、 昨日捏ねて寝かしておいた生地を延ばして小籠包に。北海道産小麦「春よ恋」をブレンドしたら、超つるつるに!! 友達中華街で働けるね!といわれる。 インスタのDMはパン作りの質問ばかり。笑 私はパン屋じゃないよ。d( ̄  ̄)自己紹介にパン屋ではありません、て書こうかな… 私は生の生地ならちょっと厚めが好きなの。つるつるムチムチした生地を味わいたくて。 秋らしい錦手の手塩皿をだした。 秋だねぇ。 ふきちゃんおはよ!! あぁ、秋だね。。。 こないだまでだらーっと伸びて寝ていたのに。 だれでし?ふきのことをおまんじゅうみたいだっていったひとは? ふきちゃん近

    秋が来た。 - 兎徒然
    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 2020/09/15
    ※パン屋さんではありません 笑
  • 夕風日記は記事だけお引越し - holiday(仮)

    お久しぶりです。 夕風日記は保存して新しくこちらのタイトルでスタートします。 変わらず読者登録してくださった方々、どうもありがとうございます。 お休みしていたのは半年以上^^; またよろしくお願いいたしますm(__)m

    夕風日記は記事だけお引越し - holiday(仮)
    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 2020/08/25
    見習います……(><)笑
  • ButiCafeへのご来店ありがとでし! - 兎徒然

    suzuri のグッズショップ「ButiCafe」がオープンしてから2か月が経ちました。もともと、グッズを販売してほしい!とちらほらお声を頂いていて、余裕ができたら作りたいなぁとおもっていましたが、iPhoneしかない状態だとアナログ原画をデータ処理するのに途方もない労力が必要で…頓挫しておりました。 ところが春にiPhoneが壊れ、iPadも今は廉価で契約できたので、えいやと購入!ちょうどコロナで収入が半分以下になり、仕事お金もこの先どうしたら…となっていたので、今できることを!とグッズショップを運営することにしました。 売れなくてもともと、という心持ちでしたが、予想をはるかに上回ってご購入いただき、購入したはてなブロガーさんがコメントをくださったり、ブログにレビューを書いてくださったり、、、嬉しいお言葉をありがとうございます(;ω;) グッズデザインをするのも楽しいですし、収入につな

    ButiCafeへのご来店ありがとでし! - 兎徒然
    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 2020/08/21
    グッズ作成しつこいくらい推しててよかった^ ^!笑 新作続々でショップ覗くのも楽しいです♪グッズ声かけられる率高し♪
  • 懐かしいあの頃に誘うウサギイラスト。永富月来子さんのウサギさんグッズ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    重大発表です 今日は重大発表がありまーす! 何ナニ?また椅子が来るの?このオタクめ! 違います! え?じゃあ姐さんの身長が縮んだんすか? 150cmしかないのにこれ以上縮んだら 存在がなくなるっすよ!無っすよ!無! 違います! しかも結構失礼… なんとねグッズが出たんだよ! え?嫁氏のグッズ?んなもん誰も欲しくない! 嫁氏じゃありません! ブログ仲間で世界一かわいいウサギを描く絵描きの 永冨月来子さんがグッズを発売されたんだ。 月来子さんが手掛けたグッズは 誰もが懐かしくなるような優しいものだよ。 うさぎと暮らす絵描きさん ブログをやっているとそれを通じて 仲良くなったり交流することがある。 絵描きの永富月来子さんもその一人。 うさぎのふきちゃんの飼い主で 優しい絵を描くプロの絵描きさん。 活動の幅をどんどん広げられて の挿絵も描かれている方だ。 HSCを守りたい ちなみにうちのワクワク

    懐かしいあの頃に誘うウサギイラスト。永富月来子さんのウサギさんグッズ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 2020/08/21
    わ!本当だ! MS家の中にあるとよりオシャレにみえる^ ^♪
  • 簡単!ゴーヤのちょこっと漬け - 葉月日記

    昨日 50代男性社員さんが 人間ドッグで初めて 高血圧て言われたんだ 俺 死ぬんじゃないかなぁああ とか言うから ( ̄∇ ̄;) 大丈夫ですよ 憎まれっ子 何とかっていうし 随分長生きしそうですですよ と、口をすべらせたんだけど コンビニで 何買って良いか 分からないんだ と、おっしゃる おにぎり🍙1個 手に取ってみても 塩分が濃いめなんだという パニックっている様子 だったんだけど とりあえず ナッツを勧めたら 俺はリスじゃねぇ とか言うし( ̄∇ ̄;) 水を多めに飲んで フルーツなんてどうですか? とは言ったものの その社員さんは 我が家の夫と 同年齢 同身長なんで 他人事じゃないなと 家に帰って ググってみたら 減塩はもちろんなんだけど 野菜多めの事とか 十分な睡眠とか 運動とかね 大体の成人病って やっぱり 正しい生活から 50年以上も生きてくると 血管まで疲弊してくるもんね 我が

    簡単!ゴーヤのちょこっと漬け - 葉月日記
    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 2020/08/19
    ゴーヤのレパートリー少なくて(><) やってみます!
  • ミッフィー展 神戸大丸へ - 兎徒然

    東京展がコロナで中止になり、一時はもうみれないんじゃ…と思ったミッフィーが、神戸に来てくれました( ;  ; ) 京都でも色んな催し、展覧会も中止になって、絵を観にきたのもほんと、いつぶりかな?今年初めての展覧会…そして久しぶりに京都を出ました。仕事以外だと今年初めて他県に行ったかも。 整理券配布で入場制限をして、会場内が密にならないようになっていました。行かれる方はグッズ売り場と展覧会会場のフロアが分かれてるのでご注意を!(整理券もそれぞれ必要)グッズはグッズ売り場と展覧会会場の出口にありました。展覧会グッズ狙いなら会場だけでも良いかもしれません。 待ったけど、おかげでゆったりと観れました(^.^) 中学生の時、ブルーナさんの作品をよく模写しました。ミッフィーが生まれる前には、ブルーナさんはグラフィックデザインをしていて、ペーパーバックやポスター作品もたくさん遺しています。それがまた素晴

    ミッフィー展 神戸大丸へ - 兎徒然
    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 2020/08/19
    つきこさんのミッフィー愛♡手拭い結構使えるなぁと最近知りました!首に巻いてもいいのか^ ^!
  • おセンチからのサプライズ - 葉月日記

    今日は早起きして 夫の実家のお墓参りに 簡単におにぎりだけ作って 旦那の実家へは 連絡無しに行き お墓参りのあとは 玄関先に手土産だけおいてきました 突然でびっくりさせましたけど お茶とかお昼ごはんとか 準備させたくなかったし コロナってこともあって ご先祖様にだけ 密にご挨拶 今日は夫と2人 車で行った訳ですが 子どもが生まれてからは いつも3人、4人の帰省だったのに あぁ・・・また2人だけでの 帰省なんだなぁ・・・と ちょいと おセンチな母さんだったのですが (◎o◎)! 帰ってきたら むすめからのサプライズ 米粉で作ったレモンタルトでした は!ご立派! 事に関しては むすめを安心して送り出せそうです 先ほどの おセンチ母さんはどこかへ 飛んでいきました 美味しい焼き鳥をテイクアウト お腹いっぱいべたあとの レモンタルト 爽やかさっぱり美味しく頂きました 今年も 無事に、元気に 誕

    おセンチからのサプライズ - 葉月日記
    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 2020/08/09
    葉月さんお誕生日おめでとうございます♪♪ステキな娘さん♡葉月…いつの間にか8月になってた(><)
  • 素麺をすすりながら年を重ねる - asaの足あと

    少し寝不足で ひどく運動不足で なんとなくコミュニケーション不足気味な ここ最近のいつもと 同じような日の、同じような朝。 ぬか漬けをかじりながら、 いつもと同じように いつもと変わらない 朝ごはんの準備をした。 寝ぼけ眼のまま卓についた娘は、 いつもと同じように べながら覚醒していき、 あるタイミングで とたんに饒舌になる。 上機嫌でランドセルを背負った娘を送りだし、 会社パソコンに向かう。 画面越しのミーティングも チャットで繰り広げられる業務確認も どことなく覚束ないのは、 テレワークのせいではなく、 まだ数回しか会ったことのない 上司や同僚のせいではさらになく、 私自身の問題だ。 私の心の問題ではなく きっと私の頭の問題である と今は苦々しく思っている。 厄介だなぁと 肩をカチンカチンに強張らせているところに、 宅配便がやってきた。 届いたのは、 月来子 (id:flemy)

    素麺をすすりながら年を重ねる - asaの足あと
    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 2020/08/01
    asaさんお誕生日おめでとうございます♪ ステキな歳の重ね方!ふきちゃんバッグが誕生日プレゼントですね〜♪
  • 引っ越します。 - 兎徒然

    お家じゃなくて、ブログです(*´ω`*)しかもはてな内です。マンションの別の階に引っ越し?みたいな。 3年近く書いてると、リライトしなければいけないものも多々出てきたり、イラスト画像も今後のことを考えると削除するものもあり…でもあれこれ編集し直す時間がとれず、とりあえずはてな内にもう一つ作ってしまえ!となりました。 これからもみてやってもいいわよ、って方は引っ越し先でもよろしくお願いします。 https://flemy.hatenablog.com/entry/2020/07/31/115730 グッズ購入していただき、届いたよ〜と紹介してくださったみなさん、ありがとうございます。また新居の方でみなさんの記事をまとめて言及させてもらいますね(*'ω'*) 3年近くやってると色々なことがありました。 一番は趣味だったイラスト、絵画がお仕事に繋がったこと。最初、ブログを始めた時はそんなつもり全

    引っ越します。 - 兎徒然
    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 2020/08/01
    お!また新居に遊びに行きますね♡つきこさんに出会えてよかった^ ^ 私もそのスルースキル身につけねば!笑
  • 我が家で唯一カラフルOK - 葉月日記

    雑貨屋さんで 偶然見つけてから すっかりとりこ ・・・な、お弁当包み 家の中は シンプルに白で統一したい派ですが お弁当包みだけは 色を楽しむのOK! その名も 「おいしい風呂敷」 チーズ いちご キャベツ レモン 玉ねぎ 最近我が家に 新しく仲間入りしたのが ナス 可愛いくてカラフルな包みを 使うだけで 彩り良く 美味しそうに見える!かも( ̄∇ ̄;) その日の気分で選びます 他にもたくさん種類があるので 楽しいですよ! てぬぐいのかまわぬ 公式オンラインストア 読んでいただきありがとうございます<(_ _)> ランキングに参加しております。 葉っぱを「1日1ポチ」していただけると とっても嬉しいです。 にほんブログ村

    我が家で唯一カラフルOK - 葉月日記
    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 2020/07/29
    かわいい〜♪♪毎日楽しみですね^ ^
  • 大きなカビと小さな火事にあたふたする - asaの足あと

    クローゼットの中にカビをみつけて、 あたふたしている。 いらいらもしている。 不機嫌な休日。 自分の機嫌が上手くとれやしないから せめて娘の機嫌をとろうと、 粉をこねくりまわし 白いほわほわの白パンを焼くことにした。 できあがったのは 小麦色のもそもそのパン。 それでも娘はもっともっとと もりもりべる。 野菜を買いに行き、 スイカをかかえて帰ってきた。 はじめてまるまるひと玉を買うことに、 少しばかりドギマギした。 一緒にまるまるひと玉買った 雪化粧という名のカボチャは、 みたこともない白っぽい色の皮。 こっちはべるのもはじめてなのに、 ちっともドキマギしない。 おやつにスイカをべようと娘に言うと、 アイスがいい とさらっと言われる。 はっ?せっかく買ってきたのに? とねちっと言い返すものの、 私もアイスがべたくなり、 鬼滅の刃をみてる娘の横にすわって 昨日と同じアイスをならんでか

    大きなカビと小さな火事にあたふたする - asaの足あと
    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 2020/07/26
    白パンが桃に見えた〜!! 火傷など無くてよかった。スイカ1玉冷蔵庫の占有率考えるとなかなか買えない(><)笑
  • 飛騨牛とフレッシュハーブのカラフルディナー - 兎徒然

    大変だ!! 飛騨牛が届いた*1 ハーブも届いた! 友人が、自宅のハーブガーデンで採れたものを送ってくれました(*'ω'*) ハーブ送るね〜ときいてたので飛騨牛にビックリ⁉️ありがとう〜〜 超フレッシュなハーブさん。 おもわず葉っぱもいで味見…味も香りもスーパーのものとは桁違いに清冽だ。 野田琺瑯さんがここでも活躍! お肉、シンプルにステーキに。 ベラ様(銅フライパン様です。なんにでも名前を付けたい傾向があるわたしです。) 一切れはミディアムよりのウェルダン?に。 もう一切れはミディアムよりレア。(この焼き加減の呼び名、細かくわけると10段階くらいあるそうな。) お肉を焼くコツは絶対常温近くまで温度を上げておくこと。フライパンは充分に予熱しておくこと。焼いてるときに肉をなるべく触らないこと。 感覚ですが、フッ素樹脂のフライパンだとせいぜい予熱しても200度まで…肉を乗せた瞬間にかなり温度は下

    飛騨牛とフレッシュハーブのカラフルディナー - 兎徒然
    HappyUnbirthday
    HappyUnbirthday 2020/07/25
    畑のアップルミントたくさんできててミントってケーキに乗せるかモヒートくらいしか使い道ないよね〜って話してたんだけどサラダにも使えるんですね!水に挿してたらたくさん根っこ出てきた♪