タグ

選挙に関するHanaGeのブックマーク (21)

  • 「つばさの党の選挙妨害」と「札幌のヤジ排除」の本質的な違いとは? ヤジ問題のエキスパートに聞いてみた | 文春オンライン

    現場で感じたこと 街頭演説はいろいろな候補者の考えを聞けるだけでなく、チャンスがあれば候補者に話しかけて質問もできる。同じ質問をすることで候補者の考えの違いや、答え方で人柄も知れたりする。とても自由な雰囲気がいい。さらにこのときの小池都知事は「文藝春秋」(5月号)で元側近から学歴詐称疑惑を報じられたばかりだった。小池氏が応援演説で聴衆の前でどう振る舞い、聴衆はどう反応するのか? ぜひ確認したかったのだ。 現場にいたプチ鹿島さん(右)とダースレイダーさん(プチ鹿島さん提供) しかし、つばさの党がそのすぐ横や目の前で大音量で罵倒していた。自分達も立候補しているので「演説」と主張しているのだろうが、こうした行為のために多くの陣営は街頭演説の日程を公表しなくなった。いろんな候補を見にいくことは難しくなり、つまりは民主主義の危機だと深刻に感じた。 一方で選挙戦最終日の街頭演説に行くと警察官がたくさん

    「つばさの党の選挙妨害」と「札幌のヤジ排除」の本質的な違いとは? ヤジ問題のエキスパートに聞いてみた | 文春オンライン
    HanaGe
    HanaGe 2024/05/21
    いやな写真(見たくない)
  • 【会見QA】二階元幹事長 “次の衆院選立候補せず”首相に伝達 | NHK

    自民党の二階元幹事長は25日午前、党部で記者会見を開きました。 冒頭、二階氏は派閥の政治資金パーティーをめぐる問題について「政治不信を招く要因となったことに対し改めて国民と地元の皆さまに深くおわび申し上げる。派閥の会計責任者と私の秘書が刑事処分を受けているが、政治責任は当然、すべて監督責任者の私自身にある」と述べました。 その上で、みずからの政治的な責任を明確にするため、次の衆議院選挙に立候補しない考えを明らかにしました。 岸田総理大臣には25日朝、電話で意向を伝えたとしています。 そして、自身が政界を引退するかどうかや後継者選びについては、地元の県連などに委ねる考えを示しました。 一方、残りの任期については「有権者から負託された議席があり、国土強じん化や大阪・関西万博の準備などに力を尽くす考えだ」と述べました。 また、党執行部が関係議員の処分を検討していることが今回の判断に影響したのか

    【会見QA】二階元幹事長 “次の衆院選立候補せず”首相に伝達 | NHK
    HanaGe
    HanaGe 2024/03/25
    ようやく…と(私は)思いたいけど、裏に回るという意思表明な訳で。議員バッジも党の役職もなくなって、一体何の力が残るのか不明だけど。//追記:会見を見て。一気に老齢化した(ように見えて)驚いた。※編集しました
  • 政治資金の不正を公開情報から解き明かしてみませんか?あなたもできる調査報道マニュアル|NHK取材ノート

    ウォーターゲート事件の内幕を描いた映画「大統領の陰謀」(1976)の一場面に、ワシントン・ポストの記者と、「ディープ・スロート」と呼ばれる情報提供者との印象的なやりとりがあります。 互いの表情もはっきりしない薄暗い駐車場で、事件の核心に早くたどり着きたいと焦る記者に、ディープ・スロートは短くこう告げます。 “Follow the money.”(カネの流れを追え) 「大統領の陰謀」「カネ」が政治権力の重要な資源であり、その流れを追うことが政治的現象の理解に資することは、昔も今も変わりません。 現在、政治資金パーティを巡る不透明な「カネ」のやりとりが問題になっていますが、私が政治にまつわる「カネ」を調べるきっかけになったのは、島根県議会の「政務活動費」の取材でした。 県議会のベテラン議員が不正な工作によって140万円を受け取っていたことを明らかにし、報道の翌日に議員が辞職という事態になりまし

    政治資金の不正を公開情報から解き明かしてみませんか?あなたもできる調査報道マニュアル|NHK取材ノート
    HanaGe
    HanaGe 2023/12/29
    こんな記事もなくなるのかな…
  • 選挙に行けとはいうけれど

    芸能人が広告になって選挙を促している。 私は20代の女だが、選挙は上京前、実家に住んでいた時に親が行くついでにしか行ったことが無い。 投票率を上げることが大事とは言うけど、とある政党に投票したら怒る人が出てくる、とある党に投票したらお前はカルト宗教信仰者かと言う人が出てくる。 バカはこれだからって言われると思う。 行けって言うから行っただけなのに。 行かなくても非国民のような扱い。 実際に言われなかったとしてもツイッターを見たらそんなような言葉で選挙について話している人ばかり出てくる。 正直だるい。 意志を持てと言われても、意志なんてないんだから。 白票を投じろとも言うけど、そんなもののためにこんな暑い中外に出るなんて日焼けするし嫌だなとしか思わない。 正直、別にこの国がどうなろうが、消費税があがろうが当にどうでも良い。 そうなったらしょうがないよ。

    選挙に行けとはいうけれど
    HanaGe
    HanaGe 2022/06/23
    「この人は当選させたくない」で別候補に一票入れたら落ちた、けど比例代表で返り咲き…って何じゃそれ、とは思う。暑くて辛いので切実に投票所を増やしてほしい。(ただ今の日本にネット投票なんて出来る訳がない)
  • 国民審査 “在外の日本人が投票できないのは違憲” 最高裁判決 | NHK

    最高裁判所の裁判官について、ふさわしい人か審査する国民審査に、海外に住む日人が投票できないことが憲法違反かどうかが争われた裁判で、最高裁判所大法廷は、海外に住む人の投票を認めていないことは憲法に違反するという初めての判決を言い渡しました。 最高裁がこれまでに法律の規定を憲法違反としたケースはすべて法改正が行われていて、国は対応を迫られることになります。 海外に住んでいたため5年前の国民審査で投票できなかった日人の映画監督や弁護士など5人は「選挙は海外に住んでいる人の在外投票ができるのに国民審査の投票ができないのは憲法に違反する」と主張して国を訴えていました。 一方、国は「国民審査は選挙とは位置づけが異なり不可欠とはいえない。短期間に世界中の国々で手続きを行うことは技術的にも難しい」と争っていました。 25日の判決で、最高裁判所大法廷の大谷直人裁判長は「憲法は、選挙権と同様に国民審査の権

    国民審査 “在外の日本人が投票できないのは違憲” 最高裁判決 | NHK
    HanaGe
    HanaGe 2022/05/25
    『15人の裁判官全員一致の結論です』 強い。水戸黄門の印籠並みに強い。
  • 「GW後は世間も忘れる」選挙全敗の与党、危機感なし?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「GW後は世間も忘れる」選挙全敗の与党、危機感なし?:朝日新聞デジタル
    HanaGe
    HanaGe 2021/04/27
    関係ないけど、ネトフリで『なぜ君は総理大臣になれないのか』配信始まってるよ。(偶然だろうけど)衆院選イヤーに持ってきたわー、ネットフリックス。
  • 政治資金収支報告書 6県がインターネット公開に対応せず | 政治資金 | NHKニュース

    HanaGe
    HanaGe 2020/11/29
    『6県が対応せず』たぶん新潟だな、新潟だろうそうだろう→『一方、新潟(中略)の6つの県では、依然インターネットを利用せず…』 やっぱりな!!(自信に満ちたガッカリ感。サイバー県には分かるまい)
  • 検察は“ルビコン川”を渡った~河井夫妻と自民党本部は一蓮托生(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    河井克行衆議院議員(前法務大臣)とそのの河井案里参議院議員が、公職選挙法違反の容疑で、東京地検特捜部に逮捕された。逮捕容疑は、克行議員は去年7月の参議院選挙をめぐり、の案里議員が立候補を表明した去年3月下旬から8月上旬にかけて票のとりまとめを依頼した報酬として、地元議員や後援会幹部ら91人に合わせておよそ2400万円を配った公選法違反の買収の疑い、案里議員は、克行氏と共謀し5人に対して170万円を配った疑いだ。 公選法違反での現職国会議員の逮捕は、前例が殆どない。自民党の有力議員だった克行氏が、なぜ自ら多額の現金を県政界の有力者に配布して回る行為に及んだのか。そこには、案里氏の参議院選挙への出馬の経緯、自民党部との関係が深く関係しているものと考えられる。 従来の公選法の罰則適用の常識を覆す異例の逮捕今回の逮捕容疑の多くは、昨年4月頃、つまり、選挙の3か月前頃に、広島県内の議員や首長な

    検察は“ルビコン川”を渡った~河井夫妻と自民党本部は一蓮托生(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    HanaGe
    HanaGe 2020/06/20
    瞬間「イムジン河?」と。そうじゃない、カエサルごめんなさい。
  • 異色の都知事候補「スーパークレイジー君」西本誠氏 渋谷の街頭演説会では特攻服で踊る

    東京都知事選(2020年6月18日告示、7月5日投開票)に立候補した政治団体「スーパークレイジー君」代表の西誠氏(自称:スーパークレイジー君)が、18日に東京・渋谷駅前で街頭演説をおこなった。 「年齢層の高い人にしか公約をアピールしていない」と政治家の姿勢を批判する一方で、政治に関心を持たない若者票の獲得に意欲を示した。 加藤紗里が「シングルマザー代表」で登場 元暴走族の西氏は宮崎県出身の33歳で、歌手やクラブの黒服として活動している。6月18日には歌手として楽曲「百合子か、俺か」を配信サイトなどでリリースした。公約には「風営法の緩和」「待機児童ゼロ」「ペットの殺処分ゼロ」などを掲げている。 小雨が降る中でおこなわれた演説には特攻服姿で登場した。西氏は「お年寄りばかりが投票して、政治家が年齢層の高い人にしか公約をアピールしていない」と高齢者の政治への影響が大きくなる「シルバーデモクラ

    異色の都知事候補「スーパークレイジー君」西本誠氏 渋谷の街頭演説会では特攻服で踊る
    HanaGe
    HanaGe 2020/06/20
    どう感想を述べたらいいのか分からない。
  • WEB特集 10万円が、届かない!? | NHKニュース

    その封筒には「投票所整理券」が入っていた。去年夏の参議院選挙の際、荒川区選挙管理委員会が区内の有権者に発送したものの、宛先不明で戻ってきてしまったものだ。 その数、1674通。郵送した全体の1.59%にあたる。やっぱりこんなにも…予想した通りだった。 「投票所整理券」は、選挙の投票日や投票場所などを有権者に知らせるため、選挙管理委員会が郵送する。この整理券を持って投票所に行ったという人も多いだろう。 しかし昨今のこの低投票率、もしかしたらこれが届かず、地元で選挙があることさえ知らない人がいるのではないか。デスクとの会話の中でそんな疑念が浮かび、自治体を取材した結果だった。 荒川区だけで、1674世帯に渡っていなかった。全国なら、どれだけにのぼるか――

    WEB特集 10万円が、届かない!? | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2020/05/21
    引っ越ししても郵便物の転送だけしてれば何とでもなるでしょ、という人を実際に知っている。やっぱ実際に住んでる所に住民票移しといた方がいいと思うんだ。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The prospects for troubled banking-as-a-service startup Synapse have gone from bad to worse this week after a United States Trustee filed an emergency motion on Wednesday.  The trustee is asking…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    HanaGe
    HanaGe 2020/02/10
    てかバカじゃん?流石に。こればかりは流石に。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The prospects for troubled banking-as-a-service startup Synapse have gone from bad to worse this week after a United States Trustee filed an emergency motion on Wednesday.  The trustee is asking…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    HanaGe
    HanaGe 2020/02/10
    あーこれだめなやつ。日本並みのヤバさ。ただ、さすがの日本も選挙にアプリは使わんわ。
  • 英総選挙 保守党 単独過半数獲得か 首相 事実上の勝利宣言 | NHKニュース

    EU=ヨーロッパ連合からの離脱の是非が最大の争点になったイギリスの総選挙は開票作業が進んでいて、公共放送BBCは出口調査に基づく予測として、離脱の実現を公約に掲げる与党・保守党が単独で過半数を獲得する見通しだと伝えました。ジョンソン首相は「保守党の政権は力強い国民の負託を得ることができた」と述べて事実上の勝利宣言をしました。保守党が過半数の議席を獲得すれば、イギリスの来年1月のEU離脱に道筋がつくことになります。 イギリスの総選挙は12日、投票が終了し、現在、開票作業が進められています。 BBCによりますとこれまでの開票の結果、日時間の午後1時50分現在で議会下院の650議席のうち565議席が確定し、このうち来年1月のEU離脱を公約に掲げる与党・保守党が302議席、EUとの再交渉や国民投票の実施を公約にする最大野党・労働党が192議席、EU残留を訴えるスコットランド民族党が44議席、自由

    英総選挙 保守党 単独過半数獲得か 首相 事実上の勝利宣言 | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2019/12/13
  • N国の立花氏、市長選出馬を表明 参院補選「当選は厳しい」 | 共同通信

    2019/10/18 15:47 (JST)10/18 17:49 (JST)updated ©一般社団法人共同通信NHKから国民を守る党の立花孝志党首は18日の記者会見で、神奈川県海老名市長選(11月3日告示、10日投開票)に立候補すると表明した。現在、立花氏は参院埼玉選挙区補欠選挙(今月27日投開票)の候補者となっているが「非常に当選は厳しい。当選しない前提で予定を立てている」と説明した。 次期衆院選を巡り、立憲民主党の枝野幸男代表の選挙区である埼玉5区に候補者を擁立したいとの意向を示した。親交のある実業家堀江貴文氏の名前を挙げた。立民が埼玉補選で相手候補を応援していることなどを理由とした。 11月の高知県知事選については、擁立を見送る意向を示した。

    N国の立花氏、市長選出馬を表明 参院補選「当選は厳しい」 | 共同通信
    HanaGe
    HanaGe 2019/10/18
    この人は何がしたいのか。
  • NHKから国民を守る党 1議席確保が確実に | NHKニュース

    NHKから国民を守る党は、比例代表で、1議席を確保することが確実となりました。NHKから国民を守る党は、今回の参議院選挙で、選挙区に37人、比例代表に4人の合わせて41人を擁立しこのうち比例代表で、1議席を確保することが確実となりました。

    NHKから国民を守る党 1議席確保が確実に | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2019/07/22
    『NHKから国民を守る党 1議席確保が確実に』 見出し芸
  • 仁尾淳史 on Twitter: "総理大臣に辞めろと抗議することもできない日本社会。 #参院選 https://t.co/kq5beNxOtY"

    総理大臣に辞めろと抗議することもできない日社会。 #参院選 https://t.co/kq5beNxOtY

    仁尾淳史 on Twitter: "総理大臣に辞めろと抗議することもできない日本社会。 #参院選 https://t.co/kq5beNxOtY"
    HanaGe
    HanaGe 2019/07/16
    いやいや福島瑞穂氏が街頭演説する際、右翼系の方が毎回おわすので、警察は右翼1人に対し5人位で取り囲んでらしたよ。必ず手を後ろに組んで(←ココ重要)。お互い無言。恒例行事らしい。素人はこれだから……
  • 「中野サンプラザ」 区長 計画どおり取り壊す方針を示す | NHKニュース

    東京 中野区の酒井直人区長は、住民の間で賛否が分かれている「中野サンプラザ」の建て替え計画について、計画どおり、建物を取り壊す一方、新しい施設に中野サンプラザの名前を残すなど記憶を継承する方法を検討する考えを明らかにしました。 中野区は建物が老朽化したことや、新しい施設で得られる賃料などを、区役所の建て替え費用に充てることなどを理由に、今の建物を2024年をめどに取り壊し、1万人収容のアリーナを中心とする複合施設に建て替える計画をまとめています。 しかし、一部の住民などから反対する意見が出て、ことし6月に就任した酒井区長は、計画を再検討する考えを示していました。 こうした中、酒井区長は11日の区議会で「周辺各地区の整備と密接に関連していることを考慮し、再整備に向けた検討を進展させていく」と述べ、計画どおり、建物を取り壊す方針を明らかにしました。 そのうえで「歴史や実績といった記憶、形状や機

    「中野サンプラザ」 区長 計画どおり取り壊す方針を示す | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/09/11
    あらー
  • 迷える小泉チルドレン…不出馬、国替え、他党秋波に反応も(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    2005年衆院選で小泉首相(当時)が巻き起こした旋風に乗り初当選した自民党の「小泉チルドレン」が次期衆院選に向け、苦境に立たされている。 与党が衆院で3分の2超の議席を持つ現状に「数」で貢献してきたチルドレンの消長は政局の一層の混迷を予感させる。 ◆「再就職先」がない◆ 若さと国会議員らしからぬ言動で注目された杉村太蔵氏(南関東ブロックの自民党名簿35位)の4日の不出馬表明は象徴的だった。 杉村氏は通常なら当選できない順位で比例選のみに立候補したため、再選にはまず、小選挙区を「再就職先」(党幹部)として確保しなければと、北海道1区での党公認を目指した。だが、公認争いで敗れ、一時は無所属での出馬も目指した。最終的に「民主党を利してはいけない」と、苦渋の立候補断念となった。 「比例単独組」で“再就職先”が見つかったのは大塚拓氏(東京29位)と鈴木馨祐氏(南関東34位)ぐらいだ。共に引

  • asahi.com(朝日新聞社):リコール署名「誰が集めた」 安土町選管、住民に照会 - 社会

    滋賀県安土町選管が、津村孝司町長の解職請求(リコール)に向けて住民団体が提出した署名の効力を確認する作業として、署名した住民に対し、署名を集めにきた人の名前を尋ねる文書を郵送した。住民団体は「活動を抑えるのが目的ではないか」と憤っている。  文書は29日付で、三つの質問の最初で「署名を集めに来られた方はどなたですか」と聞き、名前を知っている場合は個人名を、知らない場合は性別とおよその年齢を記すよう求めている。ほかに、署名が町長の解職を求めるためのものであると説明を受けたかと、署名簿の表紙や町長解職請求の要旨を見たかを尋ね、6月3日必着で返送するよう求めている。  署名は、隣接の近江八幡市との合併に反対する「急ぐな合併・守ろう安土みんなの会」が町選管に提出。リコールに必要な有権者の3分の1(3291人)を上回る4209人分が集まった。町選管が有効と判断すれば、町長のリコールの是非を問う住民投

    HanaGe
    HanaGe 2009/05/31
    『署名した住民に対し、署名を集めにきた人の名前を尋ねる文書を郵送』・・・これは合法なの?
  • 幸福実現党、1次公認候補に漫画家さとうふみや氏ら17人 - MSN産経ニュース

    幸福実現党は27日、都内のホテルで、立党決起大会を開き、次期衆院選の第1次公認候補として選挙区9人と比例代表ブロック8人の17人を発表した。 饗庭(あえば)直道(じきどう)党首は比例東京ブロックから立候補し、麻生太郎首相の福岡8区には、少年漫画の「金田一少年の事件簿」で知られる漫画家、さとうふみや氏を擁立する。 ■幸福の科学 昭和61年10月に大川総裁が設立した宗教法人。大川氏の著書「太陽の法」はベストセラー。東京・東五反田が総合部。信者数は非公表。「幸福の科学」政党結成 党首代行は総裁の