タグ

ネタに関するGalaxy42のブックマーク (53)

  • Yahoo!ニュース

    マックのグラコロにゴキブリ混入?客「まだ生きていた」 運営は「現物お預かりできず」...申し出あった事実は認める

    Yahoo!ニュース
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/09/29
    ブラックと噂されたカッパとの契約解除か。
  • もうやだよ

    人間こわいよ(´;ω;`) 死後といきたくないよ もうなにもしたくないよ…

    もうやだよ
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/05/06
    とこしえにやすらかにおすごしくださいませ。
  • 彼女できないぞ日本死ね

    普通に生きてれば彼女ができて当たり前、という日の風潮。 30過ぎても一向に彼女ができないぞ。33歳童貞男子だ日死ね。 ちゃんと一人前に稼いで納税して奥さんの奴隷になってもいいから結婚して子ども育てたいんだよ。 アラフォー女でもメンヘラでもいいんだよ。生身の女と付き合いたいんだよ日死ね。 理想が高いから彼女できないんじゃないの?と言われ続けて早10年。 はぁ? オレの理想? 日語が母語で40代以下だったら身体障害者だっていいわ。 むしろ子ども産めなくてもいいから、一緒にいてくれる人であればそれ以上の贅沢いわない。 と に か く 誰 も 付 き 合 っ て く れ な い ん だ よ ! 日 死 ね ! 外見を変えるのも自分でできるかぎりの努力したし、周囲の評価は見違えるほどに変わったよ。 174cm&92kgの肥満体を62kgまで落とし、服装もここ数年で100万以上かけた。 あ

    彼女できないぞ日本死ね
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/02/20
    恋のときめきととまどいと読みました。がんばれ。
  • 厳選!おすすめAVランキングベスト10 - Noblesse Oblige 2nd

    Galaxy42
    Galaxy42 2016/02/09
    画像、さっそく保存しました!ステキです!すっごい使えます!/こんなに使える画像は他にないです!
  • 嫁の料理がめんどくさい

    帰ると嫁の手料理が並んでいる。 毎日3品ぐらい作ってある。 ネットで調べながら、日々違う料理をつくっている。 それを見ると、気が重くなるとまではいかないが、そんなに料理をがんばらなくてもいいのにと思う。 口には出さないが顔に出るので、「私の料理が嫌いだよね」と言ってくることもある。 気が重くなるのは原因は、いつも違う料理なので、べてみるまで味がわからず、安心してべられないことと、 料理を決めてから、材を買う流れなので、費が高いこと。 嫁の口癖は「家事が忙しい」なのだが、もっと料理に手を抜いて昼寝でもしてくれとも思う。 土日は外か惣菜なので、事を作るのは週に五日。 俺としては、二日はカレーで二日は鍋、残りの一日は炒めものに漬物、インスタントの味噌汁でいいんだ。 なぜかカレーもルーを変えたり、鍋つゆも常に変えてくるので安心は出来ない。 カレーはバーモント、鍋はだしとポン酢。 それで

    嫁の料理がめんどくさい
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/02/08
    カレー、ハンバーグ、パスタのローテーションこそ至高のメニュー。お寿司もいいわね。
  • 『おばさんたちはinstagramに来ないでほしい。|かおりんた|note』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『おばさんたちはinstagramに来ないでほしい。|かおりんた|note』へのコメント
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/02/04
    「親に見せられるSNS」という設定はネットリテラシーの基準としてかなり有効だな。教科書にのせるべきだ。
  • おばさんたちはinstagramに来ないでほしい。|かおりんた|note

    叩かれそうだけど、正直な気持ち。 この間、カフェで友達と話してたら 近くに座る40代くらいの主婦が 「最近の、あたらしいスマホのやつ、なんだっけあれ?いんすたぐらむ??はじめたいと思ってるんだよね」 「ぁあ!あれダウンロードしてみたけど、ふぇいすぶっくとの連携ができなくてまたできてない」 みたいな会話をしてた。 お願いー 目上の方々、おじさんおばさんは インスタやらないで こんなこと言える立場じゃないので まぁいちユーザーの戯言だと思ってください facebookの若者離れが話題になってるけど それっておじさんおばさんが始めたからだと思ってる。 だって、親や親戚のページ見たくないし、 自分の見られたくないし、 小学校の時の先生から申請きた時は どうなることかと思ったよ。 断れないし。 そりゃどんどん若者は離れるよ。 意味不明な広告も増えるし。 だってそれまで、 Facebookは友達とだけ

    おばさんたちはinstagramに来ないでほしい。|かおりんた|note
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/02/01
    「マックで隣の女子高生」が「スタバで隣の女子大生」「カフェで隣の主婦」へと着々と進化している。村一番が全世界対象ではショボイ自覚があるから嫌なんだろうな。
  • 学校給食で郷土料理を出す意味は

    日常的にべられていないし残飯になるしさほど美味いものでもない。地元で育ったという同年代に聞いても、給べたことがあるけどアレはまずかった、家では作らない、その程度の認識しか残さない。 家庭で作られなくなった料理を、伝統だからと無理やり残す必要はあるのだろうか?給からは絶対にソウルフードは生まれないと思う。

    学校給食で郷土料理を出す意味は
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/01/30
    すべての家庭で「料理」が作られているなんて幻想はどこから発生するのかな。
  • なぜバリキャリ女性は役職や年収が上がると男性の趣味が変わるのか? - リクナビNEXTジャーナル

    こんにちは、川崎貴子です。私は女性に特化した人材コンサルティングの会社を19年間経営しております。 さて。ここ数年で、私の周囲のバリキャリ女性たちが超年下男性との結婚をバタバタと決めていきました。それも、彼女たちが20代の頃に付き合っていた男性とは真逆なタイプばかりと。これは私も含め(8歳下のダンサーと2008年に結婚)加齢が引き起こす現象なのか……と思いきや、どうやらそれだけでもないらしいのです。主に自分で会社を立ち上げている、もしくは組織の中で役職や年収を着実に上げてきた女性に多いように思います。 昔は「自分より仕事ができて、自分より年収が高くて、自分より世の中を知っている男性じゃないと絶対に無理!」と吠えていたのに、結婚相手はというと「ダンサーて! 直属の部下て!」のような超常現象があちこちで確認されているのです。 なぜ彼女たちは、男性の趣味が変わったのでしょうか。 【原因その1】止

    なぜバリキャリ女性は役職や年収が上がると男性の趣味が変わるのか? - リクナビNEXTジャーナル
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/01/28
    変わるんではなくて諸条件を勘案しなくてよくなると本来の嗜好が先鋭化するだけではないのかな。
  • http://saras-media.com/13447

    http://saras-media.com/13447
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/01/28
    おんなのこはおさとうやスパイスでできているはずですが、こんな食生活を続けているとなんかちがうもので構成されてしまいそうだ。
  • なんか知らんが京都って偉そうでムカつく

    横浜についての増田エントリがあったので、便乗して書く ていうか、京都人ってほんとになんか偉そうな気がする 昔の「ぶぶ漬け」の話じゃないけど、なんかこうよそ者を見下してる感じがするんだよね 昔京都で仕事してた時、なんか市民団体っぽい人にすっごい上から目線で文句言われた時から京都が嫌いになった 京都ってほんと全然大した事ないよ 歴史的風情のあるところでも、そんなに歴史を大切にしてるって感じはしない 広告看板とか、一応規制はあるみたいだけど、規制守ってるだけでごちゃごちゃしてるし、最近は外国人観光客が多いからかもしれないが、とにかくそんなに綺麗とは思えない 市内一般道は常に渋滞っぽいところあるし、きちんともっと流入規制とかやったらどうかと思うくらい酷い そもそも京都市民が、京都をしっかり守っていこうって言う意識があまりないような気がする とにかく、ちょっと昔に比べても京都市内はかなりゴミゴミ・雑

    なんか知らんが京都って偉そうでムカつく
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/01/24
    何をおっしゃいますやら。
  • 研究職の人って失敗にめげず頑張っててホント凄いと思う

    1週間前、あっ……これ良いかもっていうアイデアを思いついた ベクトルデータのクラスタリングに関することだったんだけど、ググったり関連文献あさっても同じような事してる人は全然いない なので今までそういう経験はほぼなかったんだけど、自分で1から実装してみることにした 結果、大失敗、意味なかった、というか無理だった 3日目くらいまでは、凄い順調で、おお、これ凄いぞ!やばいやばい!って一人でテンション上がってたんだけど 5日目の終わりに、あれこれもしかしたら、この概念を拡張したらアウトじゃない?拡張できなくない!?っていう疑問が湧いてきて ただ、自分の数学力ではそれを数式で証明なり検証するのは不可能だったので確認できるところまで実装を進めることにした で今日、というかさっき、自分が1週間前からやってたことは全部無駄だったというのが確定した もう気分の落ち込みが半端じゃない、当に最悪、何もする気お

    研究職の人って失敗にめげず頑張っててホント凄いと思う
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/01/16
    なにそれ。
  • どうやったらブクマカや増田に

    感謝の気持ちを伝えられるんだろう。 いつも親身になって新たな目線を与えてくれる、このネットの宝物たちにどうやったら恩を返せるのだろうか。 この人達に救われ優しくされた心の暖かさの10分の1でもどうやったら伝えられるんだろうか。 自分に厳しく他人を助ける心を忘れない彼らをどうやったら・・・

    どうやったらブクマカや増田に
  • 底辺はなぜ回転寿司や牛丼屋を利用するのか?

    マイナンバーをポイントカード兼用にしたり軽減税率するくらいならあらゆる店舗の入店時に提示を義務付けて年収300万以下は生活必需品以外の購入を禁止にするような機能を付けたほうがいいんじゃないか こうすれば外や酒タバコやパチンコやスマホゲームやらの趣味や贅沢のために金を使って生活苦になる貧困層も大幅に減るはずだし世間知らずな学者が貧困ビジネスを福祉と勘違いすることもなくなるはず

    底辺はなぜ回転寿司や牛丼屋を利用するのか?
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/01/10
    回転寿司も牛丼も、おなかいっぱいになるまで食べるものじゃないんだよ。
  • 成人式って出た方がいいの?

    出なかった人はオススメなお酒でも書いといてください

    成人式って出た方がいいの?
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/01/07
    ズブロッカ。
  • リケジョにキラキラ女子が多い理由

    これまで理系の女性というと私のイメージは、白衣に眼鏡、黒髪、化粧っ気がない顔、ひっつめ髪と、素材はともかくとにかく地味で飾り気がないイメージだった しかし理系女子の割合が高い今の職場に来てそれは誤解だと分かった(私自身は文系) 文系女子と理系女子とでは、明らかに理系の女性陣の方が見た目レベルが高い 文系には地味で堅そうな子も多いのに対し理系はゆるふわ巻き髪コミュ力女子力高いパステルワンピのキラキラ女子が殆どだ 文系女子が合コンだの婚活だので努力して男と付き合おうとしているのを後目に 理系女子は仕事が残業続きで遊ぶ暇もないにも関わらず自然体で同僚や取引先のハイスペ男を捕まえて結婚、産休育休と進んでいく 世の中には何もしなくても男が寄ってくる一部のハイスペ女子と、努力次第では恋愛結婚も可能なボーダー女子、どんなに頑張っても無理な論外女子がいる このうち仕事に全力投球できるのは努力をしなくても

    リケジョにキラキラ女子が多い理由
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/01/06
    経済力だと思ってた。違うのん?
  • 姉の妹虐めの原因が分かった

    自分は40代の女なのだが、子供の頃から姉の妹(私)いじめが激しかった。 私は、姉に逆らった事もなく常に姉の顔色を伺い続ける人生だったし姉の言うことを素直に聞く優しい妹だったと自分でも思っているのだが…。 最近になってようやく、なぜ姉がこんなにも執拗に妹いじめをするのかが分かってきた。 姉は昔から、音楽が好きでピアノをよく弾いていた。私も音楽が好きでピアノを弾いていたのだが、姉よりも私の方が上手くできてしまったのだ。 私は、上手い演奏を聞くのが好きで(自分で言うのもなんだが)吸収が早かった。姉には、私以上にピアノが優れていれば私は嬉しかったし、自慢の姉に思えていたし、そうでなくても別に構わなかった。私は姉を追い抜く気はなかった。 しかし、姉には「妹より上であるべき」という親からの無言のプレッシャーがあったのだろう。 姉は、「音楽が好き」ということは家族の誰にも一言も言わなかった。 昔から現在

    姉の妹虐めの原因が分かった
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/01/06
    妹と自称されるからにはおそらく女性でそれなりに容姿もすぐれていらっしゃるのでしょうか。そんな気がします。気がするだけです。「やだー、何で怒るのかなー」「きゃーっ、こわーい」。
  • おせち美味しくない

    お雑煮、栗きんとん、筑前煮だけでいい。 かずのこ、伊達巻、なます、かまぼこ、黒豆いらない。 誰か全く新しい正月料理考案したら流行ると思うけどやんねーのかな。 (追記) 義実家で義母が作ったおせちが出てきたけどみんな箸が進まないからさ、義母も作るの大変だったろうに気の毒じゃん? 実家ではお雑煮と筑前煮と栗きんとん、黒豆(母が好きなので)と大量の鰤の刺身しか出なくなってたんだけど。 (福岡では正月に鰤の刺身をべる。おろし醤油でべると美味しい!)

    おせち美味しくない
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/01/01
    カップ麺とレトルト食品が後継かな。カレーでいいよね。
  • 「スターください」

    とか「お星様ほしい」とかブコメしてる人。 元エントリに密接に関係していれば分からないでもないが、もう少し気の利いたこと言えばいいじゃないか。 んで、そーゆー人って自分からはスターは付けない。 そのブコメに素直にスター付けちゃう人も複数いる。 それどころか「カラースターください」「色付きほしい」に当にグリーンとかレッドあげる人、なんなの? それ無料じゃないじゃん。有料じゃん。どれだけお人好しなの? 恵まれない人に施し?上から目線?優越感? あんたがお金だして他人の承認欲求満たしてどうするの? カラースターは当に面白い、新しい視点を教えてくれた、心から共感した、ということに付けるものでしょうが。 もらったヤツもお礼スターだと・・・互助会っぽくなるからいいとして、せめて心の中で感謝しな。 スターくれた人が良いブコメしたら真っ先にスターつける気持ちで。

    「スターください」
    Galaxy42
    Galaxy42 2015/12/31
    いまだに差上げる方法がわからない。ブックマークでご勘弁を。
  • じゃあお前らはどれだけ文化的素養があんの?

    何だか文化的素養の話がやたら沸き上がってるようだけれど、 はてなーってこういう話題に何かにつけて語りたがるよね。 じゃあお前らはどんだけ文化的素養とやらを持ってるの? まあはっきりと「私の文化的素養は非常に高い」とかいう奴はまずいないだろう。 せいぜい「私の文化的素養は53万です」とか大喜利やるのが関の山。 自分から文化的素養が高いですって吹聴するのはカッコ悪いことだというのはわかってる。 だが一方で、自分こそはそんじょそこらの程度の低い奴らとは一線を画している存在だ、 という自意識がある程度持ててないと文化的素養を云々しようという気にはならないんだよね。 意識が高く、違いの分かる人間であるという自意識。 それが文化的素養を語りたがる気持ちを掻き立てる。 なので、 「私は文化的素養に価値があることを認められる人間だ」とアピールしたがる人間が生まれる。

    じゃあお前らはどれだけ文化的素養があんの?
    Galaxy42
    Galaxy42 2015/12/30
    知識と教養のインフレ。寒いし眠いから、来年がんばります。