blogに関するDrgorillaのブックマーク (5)

  • しゅふまん~主婦ときどき漫画家~

    ◇近著◇ 「零戦少年」(秋田書店)2015年 「へっぽこママはギブ寸前!!」(ぶんか社)2015年 ◇連載中◇ 「知りたくなかった!」 →当にあった愉快な話(竹書房)2015年春~ new「整理収納アドバイザーは見た!」 →エッセオンライン(扶桑社)2016年秋~ 「石渡嶺司の反就活学」イラストのみ担当 →毎日新聞大阪版2014年1月号~ ※※※※※※※※※※※ 現在、当ブログの更新は 不定期更新です。 ※※※※※※※※※※※ ↓追記は「仕事履歴」です。 続きを読む "about しゅふまん"

  • ken's blog: 志村けん公式ブログ

    志村けん人のブログ随分涼しくなりましたね 昨日、一昨日で  だいじょぶだースペシャル番終わりました 優香ちゃん 井上和香ちゃん  小林恵美ちゃん  タカトシ  ダチョウ   みひろちゃん 達とコントやりました  かなり面白いです 携帯電話のアプリで犬を飼い始めました 今日は志村屋の番二撮りでしたが  終わって鉄板焼でニンニクたっぷりべますよ ちょっと疲れてます  でも笑顔で

  • 村上ファンドの破綻から「成長」ということを考える - アンカテ

    村上ファンドの問題を自分なりに解説みたいと思う。 まず「ファンド」というのはどういう仕事か。非常に簡略化して言えば次のようなものだ。 ある会社に、全く役に立たない役員がいたとする。この役員は給料を1億円ももらうくせに、会社にとって利益になることを何もしない。それどころか、ことあるごとに有能でやる気のある社員の仕事に余計な口を出してやる気をそぐ。しかし、この役員が無能で有害であることは、簡単にはわからない。 ファンドは、こういう会社を探してその会社の株を買う。大量に買う。たとえば、時価総額100億円の会社だったら50億円出して、株を半分買ってしまう。そうすると、取締役の人事に対する決定権が生じるので、その無能な役員をクビにすることができる。 無能な役員をクビにしたことで、その会社の利益は1億円増える。株価というのは利益に連動するので、利益が1億円増えると株価が20億円増える。半分持っているフ

    村上ファンドの破綻から「成長」ということを考える - アンカテ
    Drgorilla
    Drgorilla 2006/06/06
    わかりやすい
  • 2005年度の主なエントリー - てれびのスキマ

    再開に先立ちまして、昨年度の主な記事をリストアップしてみました。目次のようなものと思っていただければ幸いです。なおタイトルに続く(数字)は、被ブックマークの数です。ご参考まで。 【昭和芸人たちの生き様】 ・ビートたけしとフライデー事件<0〜7、おまけ> (7) 実は、この記事を書きたいがために「てれびのスキマ」を始めました。唯一、自薦できる記事。 ・たこ八郎「巷に雨が降るごとく我が心にも雨が降る」 (7) たこ八郎について。 ・「あいつには頭あがんねえよ」と、たけしは言った。 (1) 漫才ブームを作ったのは誰か? 【タモリリスペクト!】 ・タモリのマトメ<1〜5> (10) 「てれびのスキマ」初エントリー。 ・タモリカレーの作り方  (158) 被ブックマークの多さに、料理関係の記事の人気を初めて知りました。 ・ベタタモリ (29) タモさんがよくする話集。 ・文字に書いて読みたい日

    2005年度の主なエントリー - てれびのスキマ
    Drgorilla
    Drgorilla 2006/04/12
    テレビを観たくなる
  • https://nekoprotocol.hatenadiary.org/

    ブログ終了においては理由とか気になってしまいがちだけれども、世の中なんでも理由が明らかにされるわけじゃないのです。 それに更新が終わってしまっても、ばら撒かれたミームは回収不能なほどに拡散してしまっているので終了ということにいかほどの意味があるのかはわかりません。でも終わるのです。そういうもんです。 いずれにせよ、ここでリファりリファられコメりコメられスタりスタられた方々にはとても感謝しています。ありがとうございました。 そして、はてなダイアリーを作ったid:jkondoさん。いろいろ遊ばせてもらいましたありがとう。いい感じに成功してください。 あとid:みんな。もうちょっと仲良くしろ。 あとあとid:非モテ。モテろ。 あとあとあとid:長期休筆のやつら。書け。 ではね。さよなら。 2007年創作リスト(創作じゃないのも混じってるね。みなさん読んでくれてありがとう) ごはんの擬人化に意義を

    https://nekoprotocol.hatenadiary.org/
  • 1