タグ

絵に関するDelete_Allのブックマーク (32)

  • コストコおすすめ商品!贅沢な気分になれる今治タオル : リンゴ日和。

    コストコで、大人用に大判のバスタオルを買いました。 今治タオルです。無地だから娘にもとられないだろう・・・と思いました。 しかし・・・!!! ちょっと見せただけでその良さが伝わってしまったらしく、すぐ娘に奪われてしまいました。 ↓購入した今治バスタオル。1枚1498円。 ちなみに、2枚とも姉妹にとられてしまいました(;'∀') ふわふわしていて吸水性も良く、使い心地は抜群のようです。 ↓こんな記事もあります。 コストコおすすめ商品!ずっと待っていた甘いアレに遭遇した コストコおすすめ商品!買ったらすぐにべられるスープ コストコおすすめ商品!マジックソープはこちらのタイプが好き コストコおすすめ商品!サクラクーピーペンシル

    コストコおすすめ商品!贅沢な気分になれる今治タオル : リンゴ日和。
    Delete_All
    Delete_All 2018/08/23
    贅沢かどうかはわからないけど僕の場合コストコでサバの切り身セットとプルコギを買ったときの幸せ感がヤバい。
  • 村田らむ on Twitter: "昔コアマガジンから乙武くんが百鬼丸になってるイラストを描け!! というめちゃ急ぎの仕事が来て。慌てて描いたら「白夜書房から怒られたから掲載なし。原稿料もまっとうには払わん!!」と言われた、散々な目にあったイラストが出て来ましたよ。 http://t.co/3kdBBgk0ua"

    昔コアマガジンから乙武くんが百鬼丸になってるイラストを描け!! というめちゃ急ぎの仕事が来て。慌てて描いたら「白夜書房から怒られたから掲載なし。原稿料もまっとうには払わん!!」と言われた、散々な目にあったイラストが出て来ましたよ。 http://t.co/3kdBBgk0ua

    村田らむ on Twitter: "昔コアマガジンから乙武くんが百鬼丸になってるイラストを描け!! というめちゃ急ぎの仕事が来て。慌てて描いたら「白夜書房から怒られたから掲載なし。原稿料もまっとうには払わん!!」と言われた、散々な目にあったイラストが出て来ましたよ。 http://t.co/3kdBBgk0ua"
    Delete_All
    Delete_All 2013/05/21
    これはヤバイ
  • himarin.net - himarin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    Delete_All
    Delete_All 2013/05/07
    すごくいい。
  • gauguin2009.jp

    This domain may be for sale!

    Delete_All
    Delete_All 2009/06/21
    国立近代美術館 2009年7月3日(金)-9月23日(水・祝)/ゴーギャンの淡いけど鮮明な色づかいが好きなので行く
  • Bunkamura

    「だまし絵」は、ヨーロッパにおいて古い伝統をもつ美術の系譜のひとつです。古来より芸術家は迫真的な描写力をもって、平面である絵画をいかに物と見違うほどに描ききるかに取り組んできました。それは、そこにはないイリュージョンを描き出すことへの挑戦でもありましたが、奇抜さだけでなく、あるときは芸術家の深い思想を含み、また時には視覚の科学的研究成果が生かされるなど、実に多様な発展を遂げました。展覧会では、16、17世紀の古典的作品からダリ、マグリットら近現代の作家までの作品とともに、あわせて機知に富んだ日の作例も紹介し、見る人の心を魅了してやまない「だまし絵」の世界を堪能していただきます。 ジュゼッペ・アルチンボルド 《ウェルトゥムヌス(ルドルフ2世)》 1590年頃 油彩・板 スコークロステル城(スウェーデン) Skokloster Castle, Sweden

    Delete_All
    Delete_All 2009/06/21
    奇想の王国 だまし絵展-8月16日(日)まで/見に行きたいZE!
  • iPhone漫画描いたよ - ヨネログ

    mac | 1月にiMacにインテルが入ったことだし、まわりで楽しい楽しいと大評判だったものですから10数年つきあった男をポイと捨ててあたしiPhoneにしたんです。カメラもついてない、Wiiのリモコンと間違えられるようなそんな堅実ないいヤツだったんだけどね。あのひと声(音)も良かったっけね。…でもいまどき電話番号もメールアドレスも変わるひとなんてめずらしいもんだからストーカー疑惑まででちゃったの。なんてことないわ。あたしはただのMac信者よ。iMacにはロデムと名付けたので(http://d.hatena.ne.jp/yoneyacco/20090109/p1)iPhoneにはロプロスと名付けたの。ウフフ! だけどね。 フフフ…… 孫さん、いまでもあなたのことちょっと恨んでます。 でも、日ようやく3.0にバージョンアップ致しまして,コピーが!ペーストが!念願のコピー&ペーストが!!!!

    Delete_All
    Delete_All 2009/06/21
    僕らみたいなオッサンになると、壁紙はスタンダードなヤツに落ち着くよNE!
  • しょこたんが「pixiv」にイラスト投稿 「塗り絵レス」に感激(ITmediaニュース) - Yahoo!ニュース

    オタクアイドル”「しょこたん」こと中川翔子さんが、イラストSNSpixiv」に、自作イラストを投稿していた。 これまでに27枚を投稿。初音ミクや「マクロスF」のランカ・リーなどが色鮮やかに描かれており、pixivユーザーとの交流も楽しんでいるようだ。 しょこたんは、ブログでイラスト漫画を公開するなど、イラストが得意なことで知られている。 pixivには「しょこたん」として参加。最初の投稿は、ランカとシェリル・ノームを描いたもの。その後も初音ミクやセーラームーンなどのイラストを投稿している。 色を塗っていない初音ミクの線画もあり、「だれかいろ塗ってお」というしょこたんの声に応えたpixivユーザー35人が、色を塗って投稿。しょこたんはブログで、「たくさんのひとが塗り絵してレスしてくれてんだ(゜∀゜)(゜∀゜)――!!(゜∀゜)(゜∀゜)――!!すげ(゜∀゜)(゜∀゜)――!!嬉

    Delete_All
    Delete_All 2009/05/27
    しょこたんとお付き合いするために僕もpixivに参加します!久しぶりに絵を描きまくるZE!
  • http://members2.jcom.home.ne.jp/suisai/sub%20gallery/kamakura/kamakura%20page.htm

    Delete_All
    Delete_All 2009/04/26
    柔らかい水彩画を描けるようになりたい
  • 絵の描き方講座 | 株式会社サクラクレパス

    観る 「みんなの展覧会」では幅広い年齢層の作品が楽しめ、 その他にも各参加型イベントをご案内いたします。 みんなの展覧会 絵を描くことを楽しみとされる皆さまに発表の場を提供したいという思いから「みんなの展覧会」を開催しています。初心者からベテランの方が手掛けた多彩な作品をお楽しみ下さい。 サクラアートミュージアム過去の展覧会 サクラアートミュージアムの過去の展覧会情報をご覧いただけます。 美術展・作品募集のご案内 様々なジャンルの美術展や、作品募集についてご案内します。 サクラアートミュージアムのご案内 日を代表する画家たちのクレパス画、油絵、水彩画、版画などを一般公開いたします。

    絵の描き方講座 | 株式会社サクラクレパス
    Delete_All
    Delete_All 2009/01/04
    2009年のお絵かきはこれ使ってみよ。後片付け楽そうだし。
  • komatsuzaki.net

    Rio urges ‘Guns’ to dump “Isak” Rio Ferdinand, a former football player and football analyst, thinks Arsenal should spend money to sign him. Alexander Isak has arrived to strengthen the team. The 24-year-old striker has become one of the players who may be released from Newcastle United due to his club’s current The Red Devils are considering loaning out ‘Diallo’ Manchester United are considering

  • marini*monteany

    ALL Books Exhibition Hattifnatt壁画 WorkShop marini*monteany Exhibition “Winter” 2021.12.07 Exhibition 12 marini*monteany exhibition “Autumn” 2021.10.03 Exhibition 8 Exhibition “Afternoon” @ART BOX (軽井沢) 2021.07.16 Exhibition 7 marini*monteany exhibition “garden” 2021.02.11 Exhibition 17 Small world of marini*monteany 2021.02.11 Books 7 Forest Mural exhibition @ART BOX (軽井沢) 2020.07.13 Exhibition 5

  • ボストン美術館 浮世絵名品展 - ヨネログ

    art | この歌川国政の大首絵はもちろん素敵なんだけどポスターのデザインも素敵よね。ボストン美術館ってほんといいものを大切に保存していてくれてありがたいわあとしみじみ思う展覧会でしたよ。100年以上前に刷られたものとは思えない驚異的に鮮やかな錦絵の数々です。素晴らしかった、すべてが名品でした。(昔は浮世絵なんてさっぱり、と思ってたのに。年取ったんですかねえ…)平日だと言うのにかなりの混雑でした。わたし観たいものから先に見るという、順路無視するひとなんですけども(だから音声ガイド使わないの)(2回目廻る時に最初っからみます)、大概美術館って入り口付近だけ大混雑してて、奥のほうはそうでもなかったりしますよね?疲れちゃってあとはいいやとならないように、体力残していちばん最後にある国芳コレクションは必ず観てください。ここが特にすごいの!歌川国芳ていうとどうかしちゃってるのかしら?と思ってしまうコ

    Delete_All
    Delete_All 2008/11/03
    ポニョ絵の構図がいいなあ…。浮世絵はストーリーが明確で楽しい。
  • 猫喫茶が頭から離れない - 斜見

    「あたしととどっちが大事なの!?」などと詰問されようものなら「に決まってんだろ売女め!」と札束での頬を叩きつつ「金とこの家はくれてやる。だがだけは渡さん!」と吐き捨てとともに家を出て行く覚悟の私です。ところで喫茶の話を耳にしました。話によるとそこに行けばニャンニャンと戯れ放題なんだそうです。ウヒョー!つまり、つまりですよ。無抵抗なニャンニャン達を触り放題できるわけですよ?ゴイスー!万が一気に入らないニャンちゃんなら「チェンジ!」と叫べば新たなニャンコがやってくるわけですよ。ウィッヒー!これは行くしかないではありませんか。それでお店のほめぱげを眺めていたところ、ななななんと子ちゃんを働かせているのですね。未成年ですよ?いいのですか?いいのですよね。しかし独りで行くにはなんとなくハードルが高いような気がして悶々としているわけです。仕方無く絵など描いてみました。 描いたところで

    猫喫茶が頭から離れない - 斜見
    Delete_All
    Delete_All 2008/06/17
    人間ガールが誰も相手をしてくれないのでミーも行ってみたい。連れていって!猫苦手だけど!
  • 今日の一枚→ - A SAME OLD STORY

    なんだけど、最近自前でついったのアイコン作りたくなって、 お絵描きのソフト持ってるわけじゃないんで「はてなハイク」を活用していて、 「ちょっと暗い絵でも描いてみようかなあ」と思って黒線だけでヒト型書いて 適当な色で陰影つけたりしてたんだけど、 「"溜息"でもつけてやろうか」といろんな色で点描してたら なんだか花束みたいになったので、 まあこれはこれでいいか、ってことで、 それなりの絵にした。 なんだか気持がすっきりした気がする。

    今日の一枚→ - A SAME OLD STORY
    Delete_All
    Delete_All 2008/06/11
    味があるYO!
  • 安彦良和の宮殿

    当サイトを資料としてご利用された場合、発表媒体にて参考資料とした旨、明記お願いいたします。 当サイトで紹介している作品の著作権は全て安彦良和氏、各小説著者、または製作会社、出版社が有しています。 ご意見、クレームなどがございましたらsj2n-skrb@asahi-net.or.jpまでご連絡ください。

  • 石田徹也の世界 − 飛べなくなった人 − 石田徹也展実行委員会

    2年位前から、意味をやめてイメージで描いてる。 メッセージがあると、何か違うかなと感じて・・・。 駅前で拡声器でワーワー言ってるのと変わらないのかなって思っちゃって・・・。 うーん、自分の狭い視野で、押しつけてるような。何だかイヤになって。 結局絵って見る人によるんです。 どんな風にでも。 その人の生きてきた時間とか、その時の感情とかで、絵は絵じゃなくなるんですよ。 僕の絵を見て、笑ってる、怒ってる、悲しがっている・・・。 そういう人が同時にいるのが理想。 何かずーっと描いてて、描くのが僕だって思う。 描かないと僕じゃないような・・・。

    石田徹也の世界 − 飛べなくなった人 − 石田徹也展実行委員会
    Delete_All
    Delete_All 2008/05/12
    2008年11月9日(日)~12月28日(日)個展開催予定
  • http://art.mainac.net/?cid=41064

    Delete_All
    Delete_All 2008/05/10
    この方のイラストは素敵だ…
  • 雨の午後はヤバいぜ日記 - 斜見

    朝昼飯はトマト缶から作ったトマトソースをスパゲティにかけてべました。夕飯は昨日あれしたビーフシチューが意外、簡単に作れそうでしたので作ってみました。むつかしいと思っていましたが作り方はカレーと変わらないのですね。 あと、姉から「連休なのにどうして帰ってこないの?」とメールがきていました。同じ文言でキュートな幼馴染みからメールがきたとしたなら音速で返信したところですが、相手が姉だったので放置プレイして酒を飲んでおりました。そんな月曜日でした。 あと、フミオから要望がありましたので欠伸しながら描きました。 ふあ、ふわあ。 追記 絵はExpressionというソフトを使って描いています。 http://d.hatena.ne.jp/kotorikotoriko/20071117/1195303333

    雨の午後はヤバいぜ日記 - 斜見
    Delete_All
    Delete_All 2008/05/06
    リクエストに応えてくれてサンクス。画伯のタッチ凄い好きだわ。これどうやって描いてるの?/欠伸しながらこのクオリティか、スゲー。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Delete_All
    Delete_All 2008/05/03
    しつこいようだけど自画像がグラップラーバキにしか見えないYO!
  • おやすみの時間 - もちもちおねいまんと4枚の絵

    タイトルをもちがやRM3’から、 もちがやSM3’に変えてみました。 もちがやり(R)ま(M)す(3)’ → もちがやす(S)み(M)ます(3)’ 最近、自分が昔に書いた文章をあれこれ読み返しています。 いつかこういうふうに書いたものが、後の自分を支えることになるんだと思いながらメモしてきたものたちは、・・・特に今のわたしを支えないです。だけど、その日そのときの自分をしっかり支えていたのだということが分かりました。だから、「やります」って強気にはなれないけれど、また少し思ったことなどを書いてゆきたいと思います。気負わずに書いてゆきたいと思います。 ・・・

    おやすみの時間 - もちもちおねいまんと4枚の絵
    Delete_All
    Delete_All 2008/04/21
    気負わずのんびりと。