タグ

ドイツに関するDG-Lawのブックマーク (66)

  • ドイツ現代史研究の取り返しのつかない過ち――パレスチナ問題軽視の背景 京都大学人文科学研究所准教授・藤原辰史 | 長周新聞

    京都大学で13日におこなわれた公開セミナー「人文学の死――ガザのジェノサイドと近代500年のヨーロッパの植民地主義」【既報】より、藤原辰史・京都大学人文科学研究所准教授の基調講演「ドイツ現代史研究の取り返しのつかない過ち――パレスチナ問題軽視の背景」の要旨を紹介する。 □      □ 今日の問題提起は、ドイツ現代史研究者の一員である自分にも矛先を向けたものでもある。 ドイツ現代史研究者は、パレスチナ難民やイスラエルの暴力をまったく無視しているかといえばそうではない。批判も多々してきているが、当事者意識が欠落している。たとえば、パレスチナ問題を「生成」した問題として扱い、きわめて「他人事」として起きている「かわいそうなこと」という倫理的問題として捉えがちである。その「上から目線」がパレスチナ問題を見る目を曇らせているように思う。 そして、パレスチナとともに中東欧や南欧へも関心が低すぎる。ド

    ドイツ現代史研究の取り返しのつかない過ち――パレスチナ問題軽視の背景 京都大学人文科学研究所准教授・藤原辰史 | 長周新聞
  • 「源泉徴収はナチスの発明」というウソ(田野 大輔) @gendai_biz

    ナチスの政策のなかにも「良いもの」はあった。ネット上を中心にしばしばそんな主張を見かける。 しかし実はそうした主張の多くは少なからぬ事実誤認を含んでいたり、政策の全体を見ずに一部だけを切り取っていたりする――そうした巷間の「ナチス擁護論」の杜撰さと危うさを指摘した『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?』(小野寺拓也・田野大輔)がベストセラーとなっている。 「ナチスは良いこともした」という主張の根拠の一つとしてしばしば持ち出されるのが、「源泉徴収はナチスが発明した」という説だ。同書の著者の一人である甲南大学教授の田野大輔氏が、この説の虚実、そして、なぜこの説が広まったのかを検証する(文中敬称略)。 当に「ナチスの発明」か? 日の税制のことが話題になるとき、しばしば紹介される俗説がある。「源泉徴収はナチスの発明」――給料から税金を天引きする制度を作ったのはナチスだという説である。SNS

    「源泉徴収はナチスの発明」というウソ(田野 大輔) @gendai_biz
    DG-Law
    DG-Law 2024/02/10
    Twitterで書いてたものをまとめた記事か。
  • 『葬送のフリーレン』のドイツ語

    平塚 徹(京都産業大学 外国語学部) 京都産業大学外国語学部では、英語ドイツ語・フランス語・スペイン語・イタリア語・ロシア語・中国語・韓国語・インドネシア語を専門的に学ぶことができます。 『葬送のフリーレン』に出てくる人名や地名のほとんどはドイツ語が使われている。ドイツ語は「かっこいい」というイメージがあって『銀河英雄伝説』でも多用されている。しかし、プリキュアの名前は英語やフランス語などが使われているのに対して、ドイツ語は使われておらず、「重厚」なイメージが合わないと考えられていると想像される。それに対して、『葬送のフリーレン』のファンタジーの世界観にはドイツ語は相応しいと考えられたのであろう。ところが、主人公のフリーレンと準主人公のフェルンの名前の音は、プリキュア名によくあるパターンに合致している。プリキュア名の「キュア」に続く語は、両唇音で始まるものが多く、ラ行音が多いが(「プリキ

    DG-Law
    DG-Law 2023/11/16
    誰かがやらないといけなかったやつでありがたい。/ということはキュアフェルンはありうる……?
  • ドイツの天才贋作師、美術界をだまして億万長者に

    スイスにある自らのスタジオで取材に応じたW・ベルトラッキ氏とのヘレン氏/Vera Hartmann/13 Photo/Redux ドイツのベルトラッキ夫は、数十年にわたって贋作(がんさく)を描き、証拠を改ざんし、念入りに証拠を隠ぺいしてきたが、たった一つの不注意な行動により、彼らの偽造が明るみに出た。 夫のウォルフガング・ベルトラッキ氏は、絵画の偽造用の白色の絵の具に使用する亜鉛を切らしたため、代用品としてオランダのメーカーから亜鉛顔料を購入した。しかし、そのメーカーはその顔料にチタンが含まれていることを開示していなかった。 翌年、ウォルフガング氏が描いた贋作のひとつがオークションにかけられ、280万ユーロ(現在のレートで約4億円)という記録的な高額で落札された。「Red Picture with Horses」と題されたこの絵は、表現派の画家ハインリヒ・カンペンドンクの作品とされてい

    ドイツの天才贋作師、美術界をだまして億万長者に
    DG-Law
    DG-Law 2023/03/20
    発覚の仕方だけで言えば天網恢恢疎にして漏らさずということなのだろうが,それまでの儲けが大きすぎる。これはこれで現代アートと言うにも被害が大きすぎる。
  • 《ドイツの左派はどこが違う?》“意識高い系”の「緑の党」が、レオパルト2戦車の供与にどこよりも積極的な納得の理由 | 文春オンライン

    ウクライナ戦争が長引いたことで、いよいよ必然的に「主力戦車をウクライナに供与するか、どれだけするか」問題が取り沙汰されるようになってきました。 地上戦の象徴とも言える主力戦車、その中でも焦点になったのがドイツ製のレオパルト2戦車です。初期型から最新型まで多種のバージョンがありますが、「とりあえずレオ2を装備しておけば一級の装甲戦力と称せますよ。ドイツの一流メーカー品ですし!」的な業界的通念があり、現在の西側、特にヨーロッパ各国の標準戦車というポジションを得ております。

    《ドイツの左派はどこが違う?》“意識高い系”の「緑の党」が、レオパルト2戦車の供与にどこよりも積極的な納得の理由 | 文春オンライン
  • 大木毅書評:芝健介著『ヒトラー 虚像の独裁者』

    ──書評:芝健介著『ヒトラー──虚像の独裁者』岩波新書 大木 毅 若いころ、聖書についで、史上ナンバー・ツゥの部数を誇っているのはナポレオンの伝記だと聞いたことがある。もとより真偽をたしかめるすべもないが、東西のさまざまな国々で出版されたナポレオン伝の数を思い浮かべれば、なるほど説得力のある話ではあった。しかし、21世紀も四分の一近くが過ぎ去った今となっては、別の歴史的個性が、あるいはナポレオンへの関心を抜いたかとも思われる。それがヒトラーであることはいうまでもない。 このナチス・ドイツの独裁者については、ジャーナリスティックな読み物から学術研究に至るまで、ただごとでない量の文献が刊行されてきた。主たるものだけでも、コンラート・ハイデン、ヒュー・トレヴァ=ローパー、アラン・ブロック、ヨアヒム・フェスト、ジョン・トーランド、イアン・カーショーら、戦後それぞれの時代の花形ジャーナリストや代表的

    大木毅書評:芝健介著『ヒトラー 虚像の独裁者』
  • ドイツ公共放送の東京五輪中継現場で湧いてきた直観について。別に神秘体験でもなんでもないんだが(マライ・メントライン) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    東京五輪の来の主役って コロナ問題や五輪開催がどうしようもなく深く民心の分裂を招き、もうこれを再統合させるには人類ゾンビ化現象の勃発拡大ぐらいの超危機イベント発生しかないかなー、などと茹だった頭で考えてしまう猛暑の今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私はドイツ公共放送のプロデューサーとして、東京五輪中継の撮影手配とか編集サポートとかの作業にひたすら埋もれて…となるはずが、ドイツ局から派遣されてドイツ向け番組に出演する予定だった特派員が諸般の事情で来れなくなったため「お前出ろ」ということになり、 ・開会式の中継(日の事情や文化の地元民視点での紹介役) ・五輪番組での日文化紹介コーナー出演 私は東京五輪の開会式にて、ドイツZDFテレビの、ドイツ向け放送の実況コメンテーターを務めることになりました。文化的意味や文脈のドイツ向け翻訳をやるので何気にキツい。 NHK語学講座以来、メ

    ドイツ公共放送の東京五輪中継現場で湧いてきた直観について。別に神秘体験でもなんでもないんだが(マライ・メントライン) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
  • ドイツ・ベルリンの景観、なぜかやたら御茶ノ水〜東京あたりの景観にそっくりな件→それにはちゃんと理由がありました

    リンク Wikipedia 万世橋 万世橋(まんせいばし)は、東京都千代田区にある、神田川に架かる橋の1つ。中央通り(国道17号)上にある。 秋葉原電気街の南端に位置し、神田駅周辺とを結ぶ橋。橋の北は東京都千代田区外神田一丁目、南は千代田区神田須田町一・二丁目で、南へ渡ってすぐ、JR中央線の万世橋架道橋ガードを潜る。 万世橋南詰のすぐ西にあった交通博物館(2006年閉館)の前を通る細い道が、1930年までの旧中央通りだった。神田駅へ向かう新中央通りと、九段・両国橋を結ぶ靖国通りが交叉する、現在の須田町交差点は1929年に作られたものである 2 users 10

    ドイツ・ベルリンの景観、なぜかやたら御茶ノ水〜東京あたりの景観にそっくりな件→それにはちゃんと理由がありました
  • ヒトラーを「左翼」「社会主義者」と見なしてはいけない理由(田野 大輔) @gendai_biz

    広がる「ヒトラーは社会主義者だ」の認識 近年、右派勢力の間で「ヒトラーは社会主義者だ」という主張が広がりはじめている。事実、そうした主張はアメリカのオルトライト(新右翼)や共和党の一部の常套句となっていて、敵対陣営である民主党左派を攻撃するのに多用されている。 日のいわゆる「ネット右翼」の間でも、ナチズムを社会主義と同一視して、これを左翼批判に用いる発言が目立つようになっている。社会主義的・左翼的な主張を唱える者はみなナチスであって、人々を戦争やホロコーストに導こうとする者だというわけだが、こうした粗雑な主張はもちろん、歴史の実態にはそぐわない。 ナチ党は正式名称を「国民社会主義ドイツ労働者党(Nationalsozialistische Deutsche Arbeiterpartei)」という。党名に「社会主義」と「労働者」が含まれているので、ナチズム=社会主義=左翼と短絡してしまいが

    ヒトラーを「左翼」「社会主義者」と見なしてはいけない理由(田野 大輔) @gendai_biz
    DG-Law
    DG-Law 2020/01/18
    ブコメに困惑している。「社会主義」と「国民社会主義」は決定的に違うわけで,社会主義の字面だけ切り取ってNSDAPは左翼というのは曲解または政治的意図があると見なすべきという本記事の主張は真っ当だと思う。
  • 【ドイツ】この写真の中で日本のキャベツに一番近いのはどれでしょう?「ドイツのキャベツは初見殺し」

    臥竜 @C99 1日目東ヨ34b @garyou91 買って2週間経ったけどまだ1/3くらいキャベツ残ってんだよね。今日も煮るか。日の祝日に合わせて休めってこっち来てから言われたから明日は休むんやけど、せっかくの即位礼正殿の儀の日に、異国で腐りかけのキャベツと戦わなきゃいけないだなんて... 2019-10-22 00:20:03 リンク Wikipedia ザワークラウト ザワークラウト (Sauerkraut) とは、ドイツにおけるキャベツの漬物。また、それを使った料理も指す。原義は「すっぱいキャベツ」。この酸味は発酵により生じる乳酸によるもので、酢酸の味ではない。よって漬物であるザワークラウトを「酢キャベツ」と和訳することは不適切である。ザウアークラウト、ザオアークラオトとも表記されることがある。 英語ではサワークラウト、仏語ではシュークルート、オランダ語ではズールコール、ポーラン

    【ドイツ】この写真の中で日本のキャベツに一番近いのはどれでしょう?「ドイツのキャベツは初見殺し」
  • 『ナチス 破壊の経済――1923-1945』(みすず書房) - 著者:アダム・トゥーズ 翻訳:山形 浩生,森本 正史 - 山形浩生による後書き | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS

    著者:アダム・トゥーズ翻訳:山形 浩生,森 正史出版社:みすず書房装丁:単行(504ページ)発売日:2019-08-09 ISBN-10:4622088126 ISBN-13:978-4622088127 ナチスの経済政策に関する通念を打ち砕き、すでに古典ともいえる評価を受けている歴史書『ナチス 破壊の経済』。上下巻延べ1000ページに及ぶこの大著はどこが「画期的」だったのか。山形浩生氏による訳者あとがきを抜粋してお届けします。 通俗的なナチス史理解をほぼ根こそぎひっくり返す書の概要書のテーマは題名通り、ナチス経済の興亡となる。そもそもナチ党が台頭してきた背景には経済的な要因があった。そして第三帝国の極度の軍事的領土拡張指向は、ヒトラー/ナチスの基哲学である生存圏を当に物理経済的に実現しようとしたことから生じたものだ。その軍事的な躍進は、ドイツ経済の工業生産力があればこその話で

    『ナチス 破壊の経済――1923-1945』(みすず書房) - 著者:アダム・トゥーズ 翻訳:山形 浩生,森本 正史 - 山形浩生による後書き | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
    DG-Law
    DG-Law 2019/08/09
    面白そう。/冒頭に挙げられた通俗的理解,やる夫ヒトラーがすでにかなり覆していたのを思い出して,ちょっと懐かしかったり。
  • ドイツ「保守の牙城」で異変 与党、歴史的大敗の見通し:朝日新聞デジタル

    ドイツ政治の保守の牙城(がじょう)、南部バイエルン州で異変が起きている。14日にある州議会選挙で、これまで単独過半数を占めてきたメルケル政権の与党が大幅に議席を減らし、緑の党などとの連立協議を余儀なくされる見通しだ。難民政策や連立与党内の迷走が影響した格好で、批判の矛先がメルケル首相に向かう可能性もある。 「長く、険しい選挙運動だった」。バイエルン州議会で現在、単独過半数を占めるキリスト教社会同盟(CSU)のゼーダー州首相は12日の記者会見で苦渋の表情を浮かべた。 CSUは戦後の50年以上にわたって同州議会で単独過半数を占めてきた。保守的な農村やカトリック社会と密接なつながりを持ち、王国が長く続いたバイエルンの独自政党として存在感を示してきた。州内では、メルケル首相が党首の姉妹政党キリスト教民主同盟(CDU)は活動せず、事実上、CDUの「州支部」のような役割も担う。 今回の選挙でCSUは歴

    ドイツ「保守の牙城」で異変 与党、歴史的大敗の見通し:朝日新聞デジタル
    DG-Law
    DG-Law 2018/10/14
    AfDに票が逃げないよう過激化すると,今度は移民寛容派の票が緑の党に逃げていて,しかもそちらの方が大きいと。中道右派政党は立場が苦しい状況やね。
  • ルフトハンザにがっかり。粗雑・無責任なトラブル対応に唖然としています

    海外旅行をする人が必ず持つべきクレジットカードの決定版は? 国際ブランド、付帯保険、旅行中の特典、カードを選ぶポイントは様々。 海外40ヵ国以上を訪れた旅のプロがヨーロッパ向けクレカの選び方とおすすめを伝授している人気記事をチェック! 会社の当の質はトラブル発生時に分かるもの。そんなことをよく言います。 ドイツのナショナルフラッグキャリアであるとともに欧州で最大級の航空会社、ルフトハンザ航空。他社と比べ比較的高い運賃設定のかわりに高いサービスレベルを維持している航空会社とも知られています。 そんな評判もあって少し割高な航空券代を信頼料ということで払い利用する予定でしたが、実際にトラブルに巻き込まれ、その際の対応があまりに無責任でずさん。 怒りを通り越して呆れきった対応をされたので、今後ルフトハンザ航空の利用を考えている人に向け考え直したほうがいいのではないかというメッセージも込めて一連の

    ルフトハンザにがっかり。粗雑・無責任なトラブル対応に唖然としています
    DG-Law
    DG-Law 2018/08/22
    こらひどい。
  • ドイツ代表どころか国も揺るがす“エジルとギュンドアン”の禍根 - footballista | フットボリスタ

    ドイツサッカー誌的フィールド 皇帝ベッケンバウアーが躍動した70年代から今日に至るまで、長く欧州サッカー界の先頭集団に身を置き続けてきたドイツ。ここでは、今ドイツ国内で注目されているトピックスを気鋭の現地ジャーナリストが新聞・雑誌などからピックアップし、独自に背景や争点を論説する。 今回は、ブラジルW杯制覇の原動力であったドイツ代表チームの団結に亀裂!? 初戦でメキシコ代表に敗れ、スウェーデン戦でも土壇場の直接FKで何とか勝利と苦しい戦いが続く前回大会王者が抱える、ピッチ外の大問題について。 ドイツ代表は長い間、多様性ある社会を作る上での建設的な、輝かしくポジティブな模範例とされてきた。様々な宗教、社会的文化的背景を持つ選手たちが、力を結集して最大の成功を成し遂げる――2014年のW杯制覇がまさにそうだった。チームにはポーランド(クローゼ、ポドルスキ)、ガーナ(イェロメ・ボアテンク)、チュ

    ドイツ代表どころか国も揺るがす“エジルとギュンドアン”の禍根 - footballista | フットボリスタ
    DG-Law
    DG-Law 2018/06/28
    こんな話題があったんね。
  • ドイツ第2党、「大連立」を承認 メルケル氏の4期目政権発足へ

    独ベルリンの社会民主党部で、アンゲラ・メルケル首相率いる与党キリスト教民主・社会同盟との連立の是非を問う党員投票の結果を記者会見で発表するオーラフ・ショルツ氏(2018年3月4日撮影)。(c)AFP/DPA/Kay NIETFELD 【3月4日 AFP】ドイツ第2党の社会民主党(SPD)は4日、党員投票の結果、アンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相率いる保守系与党キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)との「大連立」が賛成多数で承認されたと発表した。 投票では66%の党員が連立を支持。メルケル氏の4期目政権発足に向けた最後の障害が取り除かれ、欧州最大の経済大国で4か月続いていた政治的空白に終止符が打たれる。(c)AFP

    ドイツ第2党、「大連立」を承認 メルケル氏の4期目政権発足へ
    DG-Law
    DG-Law 2018/03/05
    やっとか。
  • 少数政権よりも再選挙を メルケル独首相、連立交渉決裂で - BBCニュース

    ドイツで新たな連立政権に向けた交渉が決裂したことを受け、アンゲラ・メルケル首相は20日、少数与党よりも総選挙を再び実施する方が良いとの考えを示した。

    少数政権よりも再選挙を メルケル独首相、連立交渉決裂で - BBCニュース
  • ドイツ連邦議会選挙2017|NHK NEWS WEB

    開票結果が出ました。連立を組んできた2大政党が大幅に議席を減らした一方で新興の右派政党が一気に第3党に躍進。

    ドイツ連邦議会選挙2017|NHK NEWS WEB
  • ドイツ総選挙でトルコ系住民はエルドアンに従うか

    国民投票の結果を速報で知り、ベルリン市内で改憲を祝うトルコ系の人々(4月) Fabrizio Bensch-REUTERS <24日の総選挙でトルコの露骨な介入で票が動けば、メルケルの移民政策に批判が集中する恐れも> 9月24日に行われるドイツの総選挙に露骨な介入を試みたトルコのレジェップ・タイップ・エルドアン大統領。その強引さにはドイツ人もあきれるのみだ。 エルドアンは8月、アンゲラ・メルケル首相率いる与党・キリスト教民主同盟(CDU)と連立相手の社会民主党(SPD)、そして野党の緑の党を「トルコの敵」と決め付け、トルコ系ドイツ人にこの3党に投票するなと呼び掛けた。 ドイツにいるトルコ系有権者は約100万人。このグループに的を絞った世論調査は最近行われていないため、エルドアンの呼び掛けがどの程度選挙結果に影響を及ぼすかは未知数だ。 結果次第ではドイツ社会に「統合」されたはずの移民が祖国の

    ドイツ総選挙でトルコ系住民はエルドアンに従うか
  • 伸井太一編著『第二帝国』上下二巻同時発売します。 | パブリブ Publib LLC

    突然ですが『第二帝国』上下二巻、同時刊行します。 『帝国趣味インターナショナル』というシリーズの第一弾、第二弾です。 副題は上巻が「政治・衣住・日常・余暇」で下巻が「科学・技術・軍事・象徴」です。 『ニセドイツ』の伸井太一さんによる編著です。 上巻の主なコンテンツは以下の通り。 それは第三帝国へと繋がる道だったのか? 『ニセドイツ』の伸井太一編著で ドイツ第二帝政時代を豊富な図版で解説する ■ドイツ帝国を率いたプロイセン、誇り高きバイエルン、科学技術に優れたザクセン、 偉大な学者を生み出したヴュルテンベルク、自由主義の温床バーデン、フランスとの 間に挟まれたエルザス= ロートリンゲン等の諸邦を解説。 ■目立ちたがりなバカ殿ヴィルヘルム2世と、若い頃は破天荒だった名宰相ビスマルク ■ニベアやクノール、バイエル、メルクリンこの頃創業し、市民消費社会が定着 ■ジャポニズムに傾斜し過ぎて厄介払い

    DG-Law
    DG-Law 2017/09/24
    宣伝支援。『ニセドイツ』の著者による『第二帝国』が出る模様。/第三帝国を見据えてのヴァイマル共和国,というテーマは多いが,帝国ドイツを持ってくるのは珍しいかも。
  • ドイツの南北問題明るみに 東西格差より拡大: 日本経済新聞

    日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 7月1日、東西ドイツを統一したドイツのヘルムート・コール元首相の葬儀で、国民はそのレガシー(政治的遺産)を振り返り、肯定した。このことは東西分断の傷痕が次第に薄れていることを意味するが、近年は新たな南北格差が目につくようになってきた。 ドイツが再び分断され、今度は北と南に分かれたとしよう。南部は旧西ドイツのザールラント、ラインラント・プファルツ、ヘッセン、バーデン・ビュルテンベルク、バイエルンの各州と、旧東ドイツの最南端に位置していたテューリンゲンとザクセンの2州を含む。北部との国境は言語学者がユルディンゲン線と呼ぶ、高地ドイツ語と低地ドイツ語の境界線に沿うものだ。 確かにこの線で分ければ、外形上は平等だ。人口は半数ずつで、十大都市圏を5つずつ持ち

    ドイツの南北問題明るみに 東西格差より拡大: 日本経済新聞
    DG-Law
    DG-Law 2017/09/03
    東北部に救いがない……