タグ

ブックマーク / nikkan-spa.jp (7)

  • 巷のインドカレー屋が急増する“悲しい裏事情”。日本向けにローカライズされた魔改造ナンも | 日刊SPA!

    そもそも、なぜインドカレー屋は日中に存在するのか? 素朴な疑問の答えを徹底的に追求した1冊のカレー移民の謎 日を制覇する「インネパ」』が話題を呼んでいる。著者の室橋裕和さんに話をうかがうと、そこにはインドカレー屋の知られざる裏事情と悲しい現実が見えてきた。 日各地に存在するインドカレー店はネパール人が経営していることがほとんどだと、室橋さんの著書のなかにはあった。その理由は? 「もちろんインド人がやっているところもあるんですが、大半はネパール人です。ネパール人経営のインドカレー店は“インネパ”とも呼ばれ、日のいたるところにあります。そもそもの理由は外産業がネパール人の出稼ぎの手段になっていて、インドでコックとして働いてきたネパール人が、さらに大きなお金を稼ぐために日へ渡ってくる動きが広がったのです」 とはいえ、日にやって来るのも簡単な話ではない。店を出すのにも多額の資金が

    巷のインドカレー屋が急増する“悲しい裏事情”。日本向けにローカライズされた魔改造ナンも | 日刊SPA!
    Cherenkov
    Cherenkov 2024/05/10
    ネパール系ならメニューにダルバートがないかよく見て試しに注文してみてほしい。ライスだし日本人に合うと思うんだけどなぁ。東京のネパリコのダルバートは最高です
  • 無印良品「ユニクロとほぼ同価格帯なのに、品質は段違い」3つの傑作アイテム | 日刊SPA!

    メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。洋服の買いつけの傍ら、「男のおしゃれ」についても執筆しています。連載第473回目をよろしくお願いします。 ここ近年で無印良品ファッション向けに大きくシフトしています。 得意のコンパクトシルエット、実用性のみを強く意識したデザインディティールを捨て、ここ数年はトレンドをしっかり取り入れたファッションアイテムを強く打ち出しています。 実用性重視の方はワークマンやユニクロなどに流れる可能性がありますが、僕たち「服好き」なら今は無印こそが買い! ブランド見えするような驚くほど高クオリティのアイテムがたくさんあります。今回はそんな無印良品マストバイ3選! 今回、紹介するアイテム、ほとんどの人が見落としているはず……読み終えた後は正直、「あ〜今年はユニクロの○○買わなくてよかった!」と思うでしょう。ユニクロと価格はほぼ変わらず「上位互換品」をお教えしま

    無印良品「ユニクロとほぼ同価格帯なのに、品質は段違い」3つの傑作アイテム | 日刊SPA!
    Cherenkov
    Cherenkov 2024/04/05
    無印とユニクロで見た目と値段もほぼ同じメリノウールのセーターを買って比べてみた。ユニクロの方が毛玉できにくそう(毛羽立ちにくい)な糸で、このセーター対決はユニクロの勝ちだなと。まあ製品によるでしょ
  • アイドルが未経験でラップグループに!躍進中の「lyrical school」に聞く | 日刊SPA!

    今、アイドル界のみならずヒップホップ界やサブカル界からも注目を集めているガールズラップグループ・lyrical school (リリカルスクール)。通称・リリスク。もともとは「清純派ヒップホップアイドルユニット」というコンセプトのもと、2010年に「tengal6」としてデビュー。後に改名し、現メンバーのminan、himeが加入。メンバーチェンジを経て、2018年4月にはオーディションによりhinako、yuu、risanoの3人が加入した新体制が始動した。 同年6月にはアルバム「WORLD’S END」をリリースし、この頃からアイドル要素は残しつつもラップスキルやパフォーマンスのカッコ良さが際立ちはじめた。今年9月11日にはアルバム「BE KIND REWIND」をリリースし、現在は全国ツアーの真っ最中。そんな“キング・オブ・アイドルラップ”道を邁進中の彼女たちに現在の心境を聞いた。

    アイドルが未経験でラップグループに!躍進中の「lyrical school」に聞く | 日刊SPA!
    Cherenkov
    Cherenkov 2019/11/24
  • 撮影中に被災…AV女優と制作スタッフたちの「3.11リアルドキュメントムービー」があった【電マライター・村橋ゴロー】 | 日刊SPA!

    毎回、電マ旅で東京各地を“再発見”している当連載だが、今回は『3.11ドキュメントと化したAV』を電マライター・村橋ゴローが大発見。撮影中に被災してしまったAV女優と制作スタッフたち……。そこには様々な葛藤があったに違いない。テレビなどの大手メディアでは決して報じられることのない、真実のストーリーを紹介したい。 3.11、あの東日大震災が起こってから3か月後ほどのある日。まだ電マ(電動ママチャリ)生活はおろか、子どもすら生まれていなかった俺はいつものようにツタヤに行き、AV5千円パックをレンタルし、帰宅。その5のなかに、『お願いっー!「私をマジックミラー号」に乗せて、メチャクチャに犯して!!』(SODクリエイト)があった。 さっそく、この『マジックミラー号』を観始めると、「MM号乗車希望者」のひとりとして、金崎あいという23歳の女性が登場してきた。ドライブがてらのインタビューから始ま

    撮影中に被災…AV女優と制作スタッフたちの「3.11リアルドキュメントムービー」があった【電マライター・村橋ゴロー】 | 日刊SPA!
    Cherenkov
    Cherenkov 2017/03/14
  • スカコア基調で「ばってん、ばってん」 博多の麒麟児・ばってん少女隊の素顔に迫る | 日刊SPA!

    1月8日、9日に行われたスターダストプロモーションによるライブイベント「俺の藤井 2016 in さいたまスーパーアリーナ~Tynamite!!(タイナマイト)~」の1日目公演「第1回ワンデイワールドリーグ戦」。 同イベントはももいろクローバーZ、私立恵比寿中学、チームしゃちほこ、たこやきレインボーなど、スターダストプロモーションに所属するアイドルグループが総出演し、先輩後輩の壁を越えガチの勝負を挑むという衝撃的なイベントだった。 「ばってん少女隊」(写真左から)星野蒼良(そらら)、春乃きいな(きーな)、上田理子(りこ)、瀬田さくら(ちゃん瀬田)、西垣有彩(ありっさー)、希山愛(愛ちゃん) 観客の声援をカウントし、勝ち残ったグループはそのまま次のラウンドへ進み、新たにパフォーマンスを披露する。最後のラウンドで勝利したグループが「最高王者」として「俺の藤井」2日目公演のトリを務める権利と20

    スカコア基調で「ばってん、ばってん」 博多の麒麟児・ばってん少女隊の素顔に迫る | 日刊SPA!
    Cherenkov
    Cherenkov 2017/01/22
    予習してる。蒼良ちゃんツッコミか
  • 「ベアフットラン」用靴で米靴メーカー、集団訴訟で返金に | 日刊SPA!

    「素足で走ると怪我をしない」「足が健康になる」などという謳い文句で一時期ブームになった「ベアフットランニング」(素足によるランニング)。 この効果を大々的に謳い、5指ソックスのように指をわけて履ける「ファイブフィンガーズ ミニマリスト」を販売していたビブラムUSA社が、健康効果を誇張しているとして集団訴訟されていた件で和解することで合意に達した。 ビブラムUSA社は、2009年3月21日以降に同社のファイブフィンガーシューズを購入した人に対して購入価格94ドルの内30~50ドルを返金、残りは米国の患者支援団体アメリカ心臓協会に寄付される。この返金の総額にして350万~375万ドルになるという。また誇張した広告表現をやめると発表した。 しかし、その一方で、同社は「和解は訴訟が長引かないようにするためであり、原告団の申し立てについてははっきりと否定するし、これからも否定し続ける」と主張。怪

    「ベアフットラン」用靴で米靴メーカー、集団訴訟で返金に | 日刊SPA!
  • 実名・坂本龍馬さんがフェイスブックでアカウント停止に | 日刊SPA!

    「父が坂龍馬の大ファンで、龍馬と名づけられました。ただ、龍馬先生同様に早死にされても困るからと、弟には『希望』とつけるような親ですからね。『僕が死んでも“希望”が残るから大丈夫ってこと!?』と軽くヘコんだことも……」と苦笑するのは、出版社・主婦の友社に勤務する坂龍馬さん(39歳)。大河ドラマ『龍馬伝』と時期を合わせた期間限定ムック『RYOMA』の編集長を務めた経験もあり。「同姓同名だからというだけで無理やり編集長をやらされた」とか言うわりには、妙に完成度の高い龍馬コスプレ写真を誌面に載せてるじゃないスか。 「いやまあ、やるとなったら徹底的にノッたもの勝ちというか。でも、名前のおかげで得をした経験のほうが多いかも。すぐに名前を覚えてもらえるし、いくつになっても『龍馬』と下の名前で親しみを込めて呼んでもらえるし」 そんな龍馬さんが、「名前のことで、ここまで不愉快な思いをしたのは人生初」と憤

    実名・坂本龍馬さんがフェイスブックでアカウント停止に | 日刊SPA!
  • 1