Akechi_Shionのブックマーク (60)

  • 女の子同士のいじめはどういうルールで行なわれているのか? – 橘玲 公式BLOG

    ダイヤモンド社と共同で行なっていた「海外投資の歩き方」のサイトが終了し、過去記事が読めなくなったので、閲覧数の多いものや、時世に適ったものを随時、このブログで再掲載していくことにします。 今回は2020年3月26日公開の「「間接的攻撃」を多用する裏攻撃による「女の子のいじめ」の研究」です(一部改変)。 ****************************************************************************************** #MeToo運動で頻繁に登場したのが、“toxic masculinity”という言葉だ。これは日語で、「毒々しい男らしさ」と訳されている。「男はマッチョであるべき」というマチズモのことだが、そこにtoxic(毒性の)というネガティブな形容詞をつけたことで、「セクハラやドメスティックス・バイオレンス、レイプなど

    Akechi_Shion
    Akechi_Shion 2023/11/25
    女の子は『戦国策』の世界で生きている。
  • 弱者に「努力しろ」と言い放つ人は多いけど実際努力はキャパを超えると人は壊れる話

    ダメしば @roudou_enjoy Xでは弱者に「努力しろ(💢'ω')」って声が多すぎるけど、努力だけだと壊れるよ? 俺は人と会話ができないのに陽キャが多い陸上部に行った、受験勉強も毎日9時間は勉強したよ? 大学ではバイトもサークルも勉強も全部頑張ったよ。結果、精神科のお世話になったよ? 2023-11-19 22:14:50

    弱者に「努力しろ」と言い放つ人は多いけど実際努力はキャパを超えると人は壊れる話
    Akechi_Shion
    Akechi_Shion 2023/11/21
    人は自らが努力するためにも、事前に「自分ガチャ」で大当たりを引いている必要がある(生育環境も含めて)。さらには、他の誰かの努力に自らの努力を踏みにじられる危険性にも気をつけなければならないし。
  • 男性に質問!同性に嫌われる男性のタイプって?

    小町を見ている男性が結構いらっしゃるようなので、質問です。 同性に嫌われる男性はどういう性格ですか? よく同性に嫌われる女性として「異性の前では態度が変わる」があげられますが、これは男性からは意外と見抜けないらしいですね。ということは、逆に私たち女性も「女性の前では態度が変わる男性」を抜けていないのかも?!と思ったことが興味を持った理由です。 男性同士の付き合い方はこちらには見えてこないことが多いので。 女性同士とはまた違った人間関係がありそうですよね。

    男性に質問!同性に嫌われる男性のタイプって?
    Akechi_Shion
    Akechi_Shion 2023/11/08
    「すぐに裏切るやつ」「不義理なやつ」が嫌われるのは、「男が嫌いな男」というよりは「人間が嫌いな人間」なので、男性ならではの「嫌いな同性」のタイプは女性と比べて類型化されていないのかな?
  • 異性愛者の女だけど結婚は同性としたい

    私は異性愛者の女性だ。 初恋の人は小学校のクラスメイトの男子だったし、初めてお付き合いした人も男性だった。 でも結婚は女性としたい。生活を共にし、一緒に年齢を重ねる相手は絶対に女性がいい。 フルタイムで働く女性に家事、育児、自分の親の介護、おまけに自分自身の世話を全て押し付け、 会社では女性社員にセクハラを働いてストレスを与え、 プライベートでは若い女性と関係を持って相手の貴重な時間を搾取しつつ たまーーーーに子供と遊んだら「俺はイクメン」とドヤ顔する。 自分の意思を持ち、主張する女性を疎ましがって、 何か発言しようものなら内容も聞かず「女のヒステリー」か「女の嫉妬」で片付ける。 そのくせ「こんなに恵まれてるのにまだ要求があるなんて女はクソ」とこき下ろして悦に入り、 「女は馬鹿」という根拠のない確信を持つ一方で 自分より賢い又は収入の多い女性は「かわいくない」と批判する。 ……私の男性に対

    異性愛者の女だけど結婚は同性としたい
    Akechi_Shion
    Akechi_Shion 2023/11/08
    本当に「性差を超えた愛」と呼べるのは、同性愛ではなく異性愛の方だし、異性愛に「子ガチャ」要素がある時点で世間の嫌婚化が進んでいるけど、友情に基づく同性婚なら、下手な異性婚よりも精神的に満足出来そう。
  • 究極!!男同士でヤル場合、掘りたい?掘られたい? | RÖUTE・G DRIVE AFTER DEATH

    オレの性の対象は女性だ。当たり前だが。 ゲイに対し偏見は皆無だが、自分は大金を積まれても、MAN to MANは絶対にイヤだ。 男と寝るよりなら、どんなにかわいくなくても、どんなに年増でも、どんなに太めでも、女性の方がいい。 しかし女性に聞くと、意外な答えが返ってくる。 「キモイおっさんとヤルよりなら、キレイな同性の方がいい」 という回答だ。 男の場合、絶対にそれはあり得ない。 「キモイおばさんよりなら、タッキーの方がマシだ」 という答えは絶対にしない。 なぜだろうかこのジェンダーミステリー。 バンドメンバーと、討論をした。 「もしゲイとやらなくてはいけない場合、掘るのと掘られるの、どちらがよい?」 という究極の選択だ。 「どっちもイヤだから死を選ぶはなしでね」 「おいおい、“どちらがよい”じゃなくて、“どちらがイヤか”に表現を変えようよ。どっちもイヤな訳なんだから」 「どのみち導かれる答

    究極!!男同士でヤル場合、掘りたい?掘られたい? | RÖUTE・G DRIVE AFTER DEATH
    Akechi_Shion
    Akechi_Shion 2023/11/08
    今どきの若い人たちだと、一部の男性が「『女である』以外に取り柄がないブスより、顔面偏差値が高い男の方がマシだ」と思うかもしれないが。
  • 丸山天寿先生の「美人を見分ける言伝え インド編」

    丸山天寿 @tenjumaruyama さて日曜日のお遊び。前回は「美人を見分ける諺・言伝え 日編」を書いたので日は「美人を見分ける言伝え インド編」。インドには「カーマスートラ」という素晴らしい愛のがある。有名な割にあまり読まれていないようだ。一級の性愛の指南書なのだが、なかなか奥が深い。今日はその一部を紹介→ 2012-04-22 08:17:11 丸山天寿 @tenjumaruyama 「カーマスートラ」では美女を「蓮女」として次のように称賛している。一、顔は満月のように麗しい。一、肉づき豊かな体はシラス(芥子菜の花)のように柔らかい。一、肌は金色の蓮の花のようにきめこまかく柔和で美しい。一、目は小鹿のように美しく輝き、ぱっちりとして目尻はやや赤味を帯びている→ 2012-04-22 08:18:50 丸山天寿 @tenjumaruyama 一。乳房は固くしまって豊かに盛り上が

    丸山天寿先生の「美人を見分ける言伝え インド編」
    Akechi_Shion
    Akechi_Shion 2023/11/08
    「百合の花の香り」という設定の時点で、事実上「フィクションです」と注意書きされているも同然だね。
  • ヒロインのトロフィー化?って意味わからんよな

    もともとの「トロフィーワイフ」は、 大金持ちの男性が手に入れる若くて美人なのことだ。 周囲へのアピールのためだけに手に入れる愛情の欠落した結婚とでもいうのか。 邪推くささが拭えないのは気になるが、 当にそういう関係であれば非難したい気持ちは分かる。 しかし、漫画やアニメのヒロインが「トロフィー」であるとはどういうことだろう。 「あのヒロインはトロフィー的だ」と評されることが多くなっている気がする一方で、 具体的な説明がないからどんなヒロインのことを指しているのかがよく分からない。 とりあえず三つほど推測してみた。 一つはピーチ姫のような、 「そのヒロインを助けることが物語の目的となっている」ようなタイプだ。 勝利とヒロインが直結している、まさにトロフィー。 とはいえピーチ姫の設定はもはやギャグに近いほど古典的で、 いまどきあんなベタなヒロインもほとんどいないだろう。 というかピーチ自身

    ヒロインのトロフィー化?って意味わからんよな
    Akechi_Shion
    Akechi_Shion 2023/11/05
    男性主人公が異性愛者である事を示すための「アリバイ」こそが「トロフィーヒロイン」だろう。
  • 日本人の男性が交際相手に清楚さを求めるのは何故でしょうか?

  • どうして日本人はいつも女性のかわいいことを褒めて、女性の自信、独立と強さを賛美することは少ないですか?

  • 【正論】トー横キッズ「勉強しろっていうけど、勉強して偉くなった人が作ったのが今の日本社会でしょ?じゃあ勉強なんてする意味ないね」 : 哲学ニュースnwk

    2023年09月13日16:03 【正論】トー横キッズ「勉強しろっていうけど、勉強して偉くなった人が作ったのが今の日社会でしょ?じゃあ勉強なんてする意味ないね」 Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 14:09:03.622 ID:ELf2K3oUp 反論できなくてワロタ プーチン氏、金正恩氏とガッチリ握手。顔デカくね?wwwww 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 14:09:39.008 ID:Yxa0HOl+0 ぐぬぬ… 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/13(水) 14:10:00.326 ID:RX+D3WVC0 今の落ちぶれた日社会でも世界全体のレベルから見たら圧倒的にマシな世界なんだが 7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/0

    【正論】トー横キッズ「勉強しろっていうけど、勉強して偉くなった人が作ったのが今の日本社会でしょ?じゃあ勉強なんてする意味ないね」 : 哲学ニュースnwk
  • シュクメルリだけじゃない。ジョージア料理が今日本でアツい理由とは?──創業66年の名店に聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    大手牛丼チェーンやコンビニで「シュクメルリ」(ニンニクの効いた鶏肉の煮込み料理)が発売されるなど、ここ数年注目を浴びているジョージア料理。 素材の味わいを活かした料理や独特な製法のワインなど魅力は尽きませんが、「ジョージア料理が話題になってから、ジョージアがどこにあるか知った」なんて方も多いのではないでしょうか……(恥ずかしながら筆者もその1人です)。 そんなわけで今回は、東京・新宿に店舗を構える老舗レストラン「スンガリー」に「そもそもジョージア料理ってどんなものがあるの?」や、「日人の口に合うって当?」などの疑問について聞いてみることに。まずはオンラインでお話を伺ったあと、後日実際にお店にもお邪魔しました! ジョージア料理は「洗練された田舎料理」? プロに聞くその魅力と背景 今回ジョージア料理について教えていただくのは、スンガリーを運営する株式会社インターダイングループの代表取締役、

    シュクメルリだけじゃない。ジョージア料理が今日本でアツい理由とは?──創業66年の名店に聞いてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 男女でここまでアイドルの意味が違うんだなあと

    ジャニーズファンのよくわからん件。 世論工作? ではなさそうだから、当にファンがジャニーズ事務所を守りたいんだろうけど。 俺ね、最初、ジャニーズファンが今回の虐待に寛容なのは、ファンとジャニーの間で好みの顔や身体が一致してて、性的嗜好に対する共犯者意識で寛容なんだと思ってたんだよね。 ジャニーさんがこういう顔や仕草が好きって子を、ファンも好き。それを直視したくないから見ないフリしてるのかなーとか。 最近になって、それは違うなと。シャネルやコーチ、ブルガリみたいなブランド価値でジャニーズっていうブランドが好きって話なんだと理解した。アイドル体が好きなわけじゃなく、ジャニーズというブランドがついてるのが大事なのね。顔が同じなのもそういうジャニーズブランドのデザインの統一性みたいな意味なんだなと。 外タレ好きも韓流好きも一流ブランドの安心感が先にあって体の身体は二番目だと考えると、まあ、そ

    男女でここまでアイドルの意味が違うんだなあと
  • ツイ民「田舎で美人に生まれると高確率で人生破綻します」→22000いいね!

    田舎はDQNの天下だから、美人だと同級生や先輩から暴力を背景にしつこく言い寄られるのがお定まりのパターンで、 そうなったらもう付き合うしかなく、あらゆる人生の可能性を潰されて赤ちゃん抱っこして成人式に表れるみたいな末路になる ってこと言われてて大バズりしてるんだけどこれは間違ってる。 確かに、学校に凄い美人がいたらその子の家の前で毎朝うろうろするDQNが沸いたり、同級生たちに集団レイプされたり、究極に運が悪けりゃ突然見ず知らずのヤクザに拉致されてシャブ打たれて情婦にされる、 なんてこともあるけど確率的には航空機事故レベル。 人や両親が人並み程度に賢かったり、良識があったりすればまずこういう末路を防ぐことが出来る(「あの子と遊んじゃダメだ」とか「門限は18時厳守」とか。国立大教育学部附属中を受験させるって手もあるし、駅弁大附属中だったら首都圏の中学偏差値30レベルで受かる)。 要するに

    ツイ民「田舎で美人に生まれると高確率で人生破綻します」→22000いいね!
    Akechi_Shion
    Akechi_Shion 2023/09/10
    ヤンキー男子は「田舎のジョック」だろう。いや、そもそもアメリカにおける「ジョック」こそが「田舎者の美化」で、それに対する「ナード」が「都会人の醜化」だろう。
  • 『結局「自由恋愛」は失敗だったってことでOK?』へのコメント

    増田の言い分では「人間に人権を認めるのは失敗」と言っているに等しい。生き延びるために人の心を犠牲にする時代は終わり、世界を維持しながら人の心も大事にするより難易度の高い時代に突入したというだけ。

    『結局「自由恋愛」は失敗だったってことでOK?』へのコメント
  • 『結局「自由恋愛」は失敗だったってことでOK?』へのコメント

    いやいや。戦前の「親の命令で他人の家にやられて、その日から奴隷暮らしも文句言えない」状況から逃れられるので、多くの女性にとっては成功。誰をパートナーにするかも選べるし、選ばなくてもいい自由に感謝してる

    『結局「自由恋愛」は失敗だったってことでOK?』へのコメント
  • 次のAmazonレビューを確認してください: ソドムの林檎

    Wowowで放送された「ソドムの林檎」の原作かと思ったら全然違う内容で 届いてがっかり!! 中古で購入したので安く買えただけ…死刑囚の木村香苗を題材にした 物ではまったく無かったので残念でした。

    Akechi_Shion
    Akechi_Shion 2023/09/06
    勝手に勘違いしたのを本に対して八つ当たりか…。
  • 自分の性欲と性癖について聞いてほしい。【追記】

    30代女性。 セクシャリティがよくわからないので性欲と性癖について聞いてほしい。 【幼少期】 小さい頃から性欲が強くよく父親の持っている週刊誌のグラビアページを見てニヤニヤしていた。 セーラームーンのアニメが大好きで戦闘シーンのパンチラ(レオタードなので正確にはパンチラではない)をコマ送りにしてもらって喜んでいた。 幼稚園で親友の女の子が用を足しているのをドアの上から覗いたり(ごめんなさい)公衆トイレで母親が用を足しているのをドアの下から覗いたり(ごめんなさい)公園で母親のスカートをめくって死ぬほど怒られたり(ごめんなさい)母親の実家に帰省したとき叔母の風呂を覗いたりした。(ごめんなさい) ただその後ふつうに叔母に風呂に入れてもらったときは恥ずかしくてずっと下を向いていたので、単に裸が好きというより相手の意に反して隠されているところを晒したいという加害欲込みだったんだと思う。 女体に興奮す

    自分の性欲と性癖について聞いてほしい。【追記】
  • 美人だけの孤独があるんだなと思った

    私(平均的女)にやたらと絡んでくる超美人がいる。 最初は不思議だった。美人ってだいたい美人同士でつるんでるのに、彼女は自分より10段階くらい顔面レベルが下の私にめちゃくちゃぐいぐいくる。 最初私はなんか利用されるのかな、自分を見下して遊びたいのだろうか、と疑って誘われても5回に4回は理由をつけて断ったりLINEの返信をかなり遅くしたりしていた。それでもしつこくぐいぐいくる。 根負けして遊びに行ったり仕事以外でも夜電話したりするようになった。 そうしたら嫌でも彼女の考えや人生がなんとなく見えてきた。 顔さえ良ければすべてうまくいく、みたいな考えが昔より強まってきた気がする世の中。実際、見た目の価値は昔より上がっている実感がある。 そんな中、彼女は自分に浴びせられる好意的な視線や行動にとめどなく晒されてきた。 それは不美人にとっては羨ましい限りだが、実はそうではないらしい。 うまく説明できない

    美人だけの孤独があるんだなと思った
  • 医師と話していて思うのは、やはり医師になるような優秀なエリート(努力できることも含めて)は底辺の気持ちなんか1ミリも分からないということ

    ジョブホッパーちゃん👶 @CeM82T2GOQeyVns 転職回数えげつないゴミクズ社不。と社交不安障害で通院中。IT/非正規/フルリモート/発達グレー/30代独身 ジョブホッパーちゃん👶 @CeM82T2GOQeyVns メンクリで医師と話していて思うのは、やはり医師になるような優秀なエリート(努力できることも含めて)は底辺の気持ちなんか1ミリも分からないということ。知識はあるけど理解はせず表面で話している感覚。もちろんカウンセラーではないからそれで良いとは思うけど。 2023-08-23 20:46:27

    医師と話していて思うのは、やはり医師になるような優秀なエリート(努力できることも含めて)は底辺の気持ちなんか1ミリも分からないということ
  • 何で漫画やアニメのお爺さんは語尾に『じゃ』をつけるのか

    何で多くの爺キャラは、語尾に『じゃ』『じゃよ』をつけるのだろう。 私が知る限りは現実に語尾じゃ爺は見たことも聞いたこともない。 語尾じゃ爺キャラは昭和から存在していたので、戦前か戦中のご老人は語尾に『じゃ』をつけていたのだろうか。 由来は何だろう、老人だけ方言を話しているのはよく見かけるので、どこかの方言だろうか。 東京かもしくは、東京に移住してきたのが特別多い地域の方言な可能性が大きいか。 そもそもいつ頃から語尾じゃ爺は出てきたのだろう。 サザエさんとか出てきたかな…波平は普通だった気がするが、意地悪ばあさんも話し方は普通だった、磯野家の裏のおじいちゃんとかどうだっただろう、思い出せない。 スネ夫のお母さんが話すザマスが遊郭言葉だったように、何かしらの由来はあると思うんだが、何なんだろうあれ。

    何で漫画やアニメのお爺さんは語尾に『じゃ』をつけるのか