タグ

ykhmfst2012のブックマーク (7,855)

  • NHK「ネットのみ」視聴でも受信料支払いを義務化へ 放送法改正に向けた経緯 #専門家のまとめ(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    NHKにネット同時配信や見逃し配信などを義務づける放送法の改正案が衆議院総務委員会で可決されました。5月上旬に会議で可決され、参議院に送られたあと、会期中に成立する見込みです。この法案は受信契約の締結義務の対象を「ネットのみ」視聴にまで広げるものです。NHKはその受信料を地上契約と同水準とする方向で検討しています。改正に向けた経緯について、理解の参考となる記事をまとめました。 ココがポイント▼放送法はNHKの受信が可能なテレビなどの設置者に受信契約の締結を義務づけており、憲法違反ではないというのが最高裁の判例 ・最高裁がNHK受信契約の義務規定を初めて「合憲」と判断 その理由と今後の受信料徴収に与える影響(Yahoo!ニュース エキスパート 前田恒彦) ▼しかし、チューナーレステレビなどNHKを受信できない機器であれば受信契約の締結義務がなく、受信料を支払う必要なし ・ニトリが発売して話

    NHK「ネットのみ」視聴でも受信料支払いを義務化へ 放送法改正に向けた経緯 #専門家のまとめ(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/05/07
    ネットニュースもそっち側に移してほしい。記事のタイトルも中身も履歴を残さず書き換えるし、すぐ消えるし、検索の邪魔でしか無い。契約者専用の閉じコンにすれば検索から消える。yahooとの契約も切ってもらって。
  • 日本の国会、ミレニアル世代1割未満 高齢・男性に偏重 - 日本経済新聞

    衆院選に小選挙区比例代表並立制を導入した1994年の政治改革から30年がたった。日の議会の多様性を他の主要国と比較したところ、年齢や性別などの均質性が突出していた。21世紀に入ってから就任した日の首相9人をみても全員がその時点で50歳以上の男性だ。衆院議員は4月16日時点で50歳代が33%と最も多く、80年代以降生まれは1割に満たない。ほかの国と比べるとどうなのか。議会公式サイトの公開情報

    日本の国会、ミレニアル世代1割未満 高齢・男性に偏重 - 日本経済新聞
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/05/06
    65歳以上の被選挙権を剥奪すればいい。未来に責任のない高齢者に政治をさせるな。法人・企業役員からも65歳以上を排除できたらなお良い。
  • アイドル活動中、過半数が「精神疾患を患った」 裸で体形確認、生理止まる…100人調査で見えたステージ裏の闇:東京新聞 TOKYO Web

    アイドル活動中、過半数が「精神疾患を患った」 裸で体形確認、生理止まる…100人調査で見えたステージ裏の闇 女性アイドルの労働環境について、引退したアイドルの就職を支援する企業「ツギステ」(東京都渋谷区)が、当事者にオンラインで聞いた100人調査の結果を発表した。ファンの視線にさらされる厳しい競争で心の不調を抱えがちなことや、ハラスメントを受けても相談しにくい実態が浮かんだ。専門家は、旧ジャニーズ事務所問題と重なる面もあるとして、安心して活動できる環境が必要と指摘する。(森田真奈子)

    アイドル活動中、過半数が「精神疾患を患った」 裸で体形確認、生理止まる…100人調査で見えたステージ裏の闇:東京新聞 TOKYO Web
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/05/06
    高校生以下は芸能活動一律禁止でいい。スポーツのテレビ・ネット中継も未成年は出場禁止でいい。甲子園なんてもってのほか。子供で銭儲けをするな。
  • 実在してそうでしてない都道府県市区町村

    ・名古屋県 ・博多市 ・三重市 (追記) 思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなは実在してる?でいいのかな。とりあえずみんなサンキュー。 燕三条市の実在感やべーな あと「兵庫県神戸市兵庫区」とか「神奈川県横浜市神奈川区」とかは実在してそうで実在しない少し実在するって感じするよな 「神と黒蟹県(著:絲山秋子)」ってを読んでると「……マジで黒🦀県実在するんちゃうか?」って気になるのでおすすめやぞ!

    実在してそうでしてない都道府県市区町村
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/05/03
    北海道市、岩手市、宮城市、茨城市、群馬市、神奈川市、石川市、愛知市は存在しない。東京市はかつて存在したし、今も西東京市ならある。
  • カマンベールチーズにはすごい接着力があるので、板と板を接着すると全力で剥がそうとしてもまず剥がれない→有識者が現れなぜそうなるのか解説してくれた

    まつかわ氏 @matsukawa2012 中世末期イタリアの職人チェンニーニ著『絵画術の書』岩波書店より 「これは木工の親方たちが用いる膠であって,チーズからつくられる.チーズを水にひたし,生石灰を少量加えて,両手で板切れを持ってかき混ぜるのである.2枚の板のそれぞれに膠を塗り,貼り合わせると,2枚は互いにしっかりと接合する」 2024-05-03 12:02:58

    カマンベールチーズにはすごい接着力があるので、板と板を接着すると全力で剥がそうとしてもまず剥がれない→有識者が現れなぜそうなるのか解説してくれた
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/05/03
    木製扉の縁にカマンベールチーズを塗って閉め、一晩置くと密室が出来上がる?
  • 三浦半島の海岸で密漁検挙が急増 横須賀海保、大半が「レジャー密漁」 | カナロコ by 神奈川新聞

    三浦半島の海岸で、身近な水産物を採集・捕獲して摘発される事案が増加している。海遊びをする人たちが軽い気持ちで犯行に及ぶ「レジャー密漁」が大半だが、海洋資源に影響を与え、漁業者の権利を侵害する犯罪だ。横須賀海上保安部は「ルールを守って楽しく過ごして」と注意喚起に力を入れている。 同保安部が2023年に管内(横須賀、逗子、三浦市、葉山町)で検挙した密漁事案は140件。19年(90件)の1・5倍に当たり、4年連続で増加している。春先から秋にかけ、サザエを中心にアワビ、トコブシ、アサリ、ナマコなど浅瀬の岩場に生息する種類が狙われているという。 これらの水産物は密漁によって漁業者に深刻な影響をもたらすため漁業法で特定水産動植物に指定され、採捕が禁じられている。違反者には100万円以下の罰金が科せられる。 100個以上のサザエを採取したケースも

    三浦半島の海岸で密漁検挙が急増 横須賀海保、大半が「レジャー密漁」 | カナロコ by 神奈川新聞
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/05/01
    "漁業権"がまずおかしいし、資源管理も原始的すぎる。全部取り上げて海保と研究機関主導の科学的近代漁業に転換したほうが良い。身勝手な中世漁業は終わりにしよう。釣りも潮干狩りも一律禁止だ。
  • データで見る日本保守党の「善戦」― どんな人が投票したのか、独自調査で分析する(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    4月28日に行われた衆院東京15区補欠選挙では、日保守党公認の飯山陽氏が選挙前の下馬評を覆して「善戦」した。立憲民主党の酒井菜摘氏が終始リードしていた一方、他の4候補が小差で横並びの「2番手争い」を繰り広げたすえ、飯山氏は4位(得票率14.2%、2万4264票)につけた。 日保守党は政治団体であり、国政政党ではないため選挙報道のうえでは「諸派」として取り扱われていた。こうした「諸派」の国政選挙初陣としては一定の存在感を示す結果となった。 そこで、今回は、投開票日1週間前に江東区内の有権者を対象にインターネットで実施していた情勢調査をもとに、どんな有権者が飯山氏に投票したのかを分析し、今後の日保守党の支持拡大の可能性を読み解く。 調査の概要は末尾に記載した。 どの政党の支持層から得票したのか?日保守党は今回の東京15区補選が国政選挙の「初陣」だった。日保守党の得票がどの既成政党を支

    データで見る日本保守党の「善戦」― どんな人が投票したのか、独自調査で分析する(米重克洋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/04/30
    支持者の思想・感覚がトランプ支持層と重なる部分が多い。/ Z武は大阪移住して維新から出れば政治家になれそう。ひろゆきとか堀江とか成田とか引き連れて強者の自助・自己責任理論で。
  • IT系展示会で外注コンパニオン、特に女性コンパニオンを使う理由【4/30補足&レス追加。3行目参照】

    追記2:ダラダラと長く読みにくい文章になっちゃったんで、あとで整理して書き直します。読んでくださった方、すみません。 →4/29 20:25追記 たびたびですが、書き直しやめました。長文を読んでくださった方、ありがとうございます。あと歳がバレるパトレイバー展示会ネタをどこかに入れたかったのですが、さすがに無理でした。 →4/30 15:55追記 https://anond.hatelabo.jp/20240430155506 に補足とブコメへのレスを書きました。コメントくださった方、ありがとうございます ———————— たまたまホッテントリで見かけた話題について、ブクマはやっていませんが色々と書きたくなったので、増田にて吐き出します。 前職でIT系、前々職で商社系の販促を経験しており、展示会には良く出展してました。RX社主催のものにも定期的に出していたので、場の雰囲気は分かるつもりです。

    IT系展示会で外注コンパニオン、特に女性コンパニオンを使う理由【4/30補足&レス追加。3行目参照】
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/04/29
    適材適所。プログラマーに焼きそば焼かせるような会社は駄目ってことか。
  • 円相場(外国為替市場) 一時1ドル=160円台も154円台に値上がり | NHK

    29日の外国為替市場では、円安がさらに加速して午前中、34年ぶりに1ドル=160円台をつける場面がありましたが、日時間の午後になって一転して円高方向に変動し円相場は1ドル=154円台まで値上がりしました。 29日、日は祝日ですが、アジアなど海外の外国為替市場では通常通り取り引きが行われています。 アジアの外国為替市場では日時間の朝方から1ドル=158円台前半で推移していましたが、日時間の午前10時半すぎに円安が一気に進み、円相場は1990年4月以来、34年ぶりに1ドル=160円台をつけました。 しかし、日時間の午後1時すぎに一転して円高方向に変動し、円相場は1ドル=155円台まで値上がりしました。 その後、午後3時すぎにかけて1ドル=157円台まで2円程度、円安方向に振れましたが、午後4時すぎには再び円高方向に動き、円相場は1ドル=154円台まで値上がりしました。 日時間のきょ

    円相場(外国為替市場) 一時1ドル=160円台も154円台に値上がり | NHK
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/04/29
    嗚呼アベノミクス。200円までには止まりそう?/ id:entry:4752744857865035328修学海外旅行費用が跳ね上がって積立金とほぼ同額(87%)の追加拠出を求められたという話があった。
  • 息子の修学旅行がカナダ🇨🇦で積み立て23万を頑張って完了したと思ったら、円安やらの影響であと、20万ほど足りませんって言われた

    ゲンキ@投資×40代の挑戦 @genking92372103 クスッと笑えるツイートが信条/40代からの資産運用/旅行好き。10ヵ国ほど / インデックス投資、個別少々、BTC / note:note.com/genki318 / blogはこちら☟ kennosuke318.com ゲンキ@投資×40代の挑戦 @genking92372103 息子の修学旅行がカナダ🇨🇦で学校の積み立て23万を頑張って完了したと思ったら、円安やら燃料費やらインフレの影響であと、20万ほど足りませんって言われた時のワイ🥹 pic.twitter.com/FErXX4srLR 2024-04-28 08:47:24

    息子の修学旅行がカナダ🇨🇦で積み立て23万を頑張って完了したと思ったら、円安やらの影響であと、20万ほど足りませんって言われた
  • 維新の「立憲たたき」失敗? 東京15区で敗れた金沢結衣氏「力不足」 馬場伸幸代表「関西以外は厳しい」:東京新聞 TOKYO Web

    28日投開票の衆院3補欠選挙で、日維新の会は、公認候補を擁立した東京15区と長崎3区で落選が決まった。「立憲民主党をたたきつぶす」と、野党第1党の立民批判を展開していた馬場伸幸代表は「関西以外の小選挙区で勝つのは厳しい」と話した。

    維新の「立憲たたき」失敗? 東京15区で敗れた金沢結衣氏「力不足」 馬場伸幸代表「関西以外は厳しい」:東京新聞 TOKYO Web
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/04/29
    "金沢さんは政治とカネを巡る問題を踏まえて「クリーンな政治」を唱え" ここ笑うところかな。
  • X日本法人トップ「アニメ・映画を世界に」…悪質「インプ稼ぎ」はアカウント削除やAIで対策

    【読売新聞】 X(旧ツイッター)日法人トップの松山歩・代表取締役(47)が読売新聞のインタビューに応じた。「日のアニメや映画をXを通じて世界にどんどん発信していく」と述べ、日発の動画配信を強化する方針を明らかにした。「インプ稼

    X日本法人トップ「アニメ・映画を世界に」…悪質「インプ稼ぎ」はアカウント削除やAIで対策
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/04/29
    意思も権限も持たず気分次第ですげ替えられる日本法人を突付いてなんの意味があるのか。マスクの発言を切り貼りして日本語に変換してるだけなんだからそれこそインプレゾンビと変わらない。
  • 東京15区 立民 酒井菜摘氏が当選 衆議院補欠選挙 | NHK

    過去最多の9人による争いとなった衆議院東京15区の補欠選挙は、立憲民主党の新人、酒井菜摘氏(37)が初めての当選を果たしました。 東京15区の補欠選挙は、開票が終了しました。 ▽酒井菜摘(立民・新)当選 4万9476票 ▽須藤元気(無所属・新)2万9669票 ▽金澤結衣(維新・新)2万8461票 ▽飯山陽(諸派・新)2万4264票 ▽乙武洋匡(無所属・新)1万9655票 ▽吉川里奈(参政・新)8639票 ▽秋元司(無所属・元)8061票 ▽福永活也(諸派・新)1410票 ▽根良輔(諸派・新)1110票 立憲民主党の新人の酒井氏が、日維新の会の新人などほかの8人の候補を抑えて、初めての当選を果たしました。 酒井氏は37歳。看護師や助産師として働いたあと東京・江東区の区議会議員を務め、去年12月に行われた区長選挙に立候補しましたが落選しました。今回の選挙では自民党が候補者擁立を見送り、野党

    東京15区 立民 酒井菜摘氏が当選 衆議院補欠選挙 | NHK
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/04/28
    GWに投票に行くくらいの政治コア層がZ武に入れるわけがない。選挙期間中の振る舞いだけ見ても真っ先に除外されるでしょ。加えてそれ以前の振る舞いもある。
  • 衆院3補選 立憲民主党の候補がすべて当選【衆議院補欠選挙】 | TBS NEWS DIG

    きのう投票が行われた衆議院の3つの補欠選挙は即日開票され、3つの選挙区全てで立憲民主党の候補が当選しました。与野党対決となった衆議院・島根1区の補選は、立憲民主党の元衆院議員、亀井亜紀子氏が自民党の新…

    衆院3補選 立憲民主党の候補がすべて当選【衆議院補欠選挙】 | TBS NEWS DIG
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/04/28
    自民は裏金と物価高、維新は万博。東京15区は乱立したけどまともな候補が居ないしそりゃ立憲が勝つか。
  • 外国人労働者受け入れ「賛成」62%、高齢層で大幅増 朝日世論調査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    外国人労働者受け入れ「賛成」62%、高齢層で大幅増 朝日世論調査:朝日新聞デジタル
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/04/28
    目先のことしか考えてない逃げ切り高齢者が賛成するのは当然。仕事を奪われる立場の若年層が賛成するのはわからない。人手不足による売り手市場を手放すつもりか。
  • 「私から電話があったことをおっしゃらないでください」森喜朗元首相が、岸田首相「事情聴取」の全容を明かした! | 文春オンライン

    240分にわたってインタビューに応じた森元首相 🄫時事通信社 「私が裏金作りを始めたと言っているのは誰なんだ」 岸田首相は、これまでマスコミ各社の取材などに対し、森元首相には、裏金作りへの関与について、直接尋ねたと説明してきた。 しかし今回、森功氏が、「(岸田首相から)『キックバックを知っていたか』、あるいは『裏金システムそのものを作ったのではないか』という質問はなかったのですか」と確認すると、森元首相は「はい」と認め、上記のように詳しい内容に踏み込んだやり取りはなかったと答えた。 岸田首相としては気遣ったつもりかもしれないが、調べる立場の自民党総裁として事実関係をきっちり問いただすべきだろう。森元首相は次のように補足した。 「ただ岸田総理も、私の関与がなかったことについては、だいたい分かっているんです。電話があったのは訪米前が初めてではありません。私に聞けと野党が騒ぎ始める前から、総理

    「私から電話があったことをおっしゃらないでください」森喜朗元首相が、岸田首相「事情聴取」の全容を明かした! | 文春オンライン
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/04/27
    加賀(金沢・白山・小松・能美など)と能登は別の国なんでね。能登へは行くなと言いながら復興割や新幹線には注力し、インフラ復興は地元(加賀)企業限定でやらせる等いろいろ頑張ってますよ石川県。
  • 3大これを乱発する奴絶対信用できないワード

    絶望地獄最悪あと1つは聞いてない

    3大これを乱発する奴絶対信用できないワード
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/04/25
    「完全初見」「重大発表」「ご報告」
  • 歌舞伎町の売春摘発に「新手法」 客待ち容疑で逮捕、抑止効果期待 | 毎日新聞

    東京・歌舞伎町の大久保公園周辺で路上に立って買春客を待ったとして、警視庁新宿署と保安課は24日、住所不定、無職の女性(28)を売春防止法違反(客待ち)の疑いで逮捕したと発表した。客待ち行為は、客とホテルに入る時などに現行犯逮捕で取り締まってきたが、今回は、過去の行為について逮捕状を取り、女性が歌舞伎町に来ていたところを逮捕した。警視庁は従来と異なる手法による抑止効果に期待している。 逮捕容疑は11日午後6時半ごろ、新宿区の大久保公園周辺で、売春する目的で客待ちをしていたとしている。黙秘しているという。 警視庁によると、女性は2023年10月ごろから複数回路上に立ち、男性と交渉をしたり、ホテル街に向かったりしているところが確認されたという。警視庁は11日の行為について逮捕状を取得した上で、23日に大久保公園周辺で客待ちをしていた女性を逮捕した。 大久保公園周辺での売春は、警視庁による摘発強化

    歌舞伎町の売春摘発に「新手法」 客待ち容疑で逮捕、抑止効果期待 | 毎日新聞
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/04/24
    そりゃ立ちんぼは普通に売春取締法第五条三号に該当するだろう。ただ本人の逮捕や「六月以下の懲役又は一万円以下の罰金」が抑止になるとは思えない。入れあげてるホストを巻き込まないと。
  • 日本糖尿病学会が「血糖値が測れるスマートウォッチの広告がよく流れてるけどそんなんで測れないから騙されるなよ」という声明を発表していた

    EARLの医学ツイート @EARL_med_tw 日糖尿病学会「血糖値が測れるスマートウォッチの広告がよく流れてるけど、そんなんで測れないから騙されるなよ」 jds.or.jp/uploads/files/… pic.twitter.com/3V937kee4A 2024-04-23 19:10:14 EARLの医学ツイート @EARL_med_tw 中の人はブロガー医です。専門は感染症、感染制御、急性呼吸器疾患、敗血症、PICSなど。感染症・救急集中治療・AI関連の論文ツイートが多いです。偽医療情報アカウントリスト公開中。コロナワクチン7回接種済みPPPMPMP/8964天安門事件プーさん drmagician.exblog.jp

    日本糖尿病学会が「血糖値が測れるスマートウォッチの広告がよく流れてるけどそんなんで測れないから騙されるなよ」という声明を発表していた
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/04/24
    またメタ(facebook)か。詐欺広告を野放しどころかそこから収益を得てる時点で幇助扱いで良いだろもう。
  • 英 “不法入国者をルワンダに強制移送” 法案が議会で可決 | NHK

    イギリスで、難民認定を申請するため不法に入国した人たちをアフリカのルワンダに強制的に移送するための法案が議会で可決されました。 難民の支援団体などは強く反対していますが、来年1月までに行われる総選挙を見据えて、不法移民の阻止を主要政策に掲げてきたスナク政権は、ことし7月ごろ移送を始めたい意向です。 イギリスのスナク政権は、難民認定を申請するためフランスとの間のドーバー海峡をボートで渡るなどして不法に入国する人たちへの対応が財政を圧迫しているなどとして、アフリカ東部のルワンダへ資金援助と引き換えに強制的に移送する計画を進めています。 計画についてイギリスの最高裁判所は、去年11月、移送された人がルワンダからそれぞれの出身国に強制送還されるおそれがあり、違法だと判断しました。 これを受けてスナク政権は、移送された人々をルワンダから送還しないことを保証するとした協定をルワンダ政府と結んだ上で移送

    英 “不法入国者をルワンダに強制移送” 法案が議会で可決 | NHK
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/04/24
    これが許されるなら日本も難民申請中の人たちはルワンダ送りにして、許可出た人だけ再入国させたらいいんじゃない?申請繰り返しによる不法滞在をなくせる。