uesimのブックマーク (2,377)

  • ガザ学校で30人目隠し遺体発見 イスラエルが処刑か | 共同通信

    Published 2024/02/01 00:14 (JST) Updated 2024/02/01 00:29 (JST) 【エルサレム共同】ヨルダン川西岸の人権団体、パレスチナ囚人クラブは31日、パレスチナ自治区ガザの北部ベイトラヒヤの学校で、手錠がかけられたり、目隠しをされたりした30人の遺体が見つかったと発表した。同団体は「拘束下にあったことを意味し、イスラエル軍が処刑したことを明確に示している」と強調した。 中東の衛星テレビ、アルジャジーラは目撃者の話として、黒い袋に入った遺体が、がれきの下で見つかったと伝えた。手と足がプラスチックのひもで縛られていたり、目や頭が布で隠されていたりしていたという。

    ガザ学校で30人目隠し遺体発見 イスラエルが処刑か | 共同通信
    uesim
    uesim 2024/02/01
    この件からも分かる通りイスラエルは相手を無力化しても尚攻撃をやめる事はありません。国家の防衛、攻撃に対する反撃という彼らの主張は単なる建前であり、最初からその目的は虐殺や土地の略奪による民族浄化です
  • 自民 下村元政務調査会長 政治資金で陳謝も辞職や離党は考えず | NHK

    自民党安倍派の事務総長を務めた下村元政務調査会長が記者会見し、派閥の政治資金パーティーをめぐる事件政治不信を招いたとして陳謝しました。また、議員辞職や離党する考えはないと説明しました。 会見の冒頭、下村氏は「国民に多大なる不信と疑念を抱かせた。心より謝罪する」と陳謝しました。 そのうえで、販売ノルマを超えて集めた派閥のパーティー券収入について、派閥からのキックバックと、派閥側に納入していない分を合わせて、おととしまでの5年間で476万円を収支報告書に記載していなかったことを明らかにしました。 そして、「歴代会長と事務局との間で、長年、慣行的に扱ってきた。事務総長を務めていた時も関与はなかった」と述べました。 また、「説明責任を果たし信頼を取り戻していくことが、政治責任をとる方法だと考えている」と述べ、議員辞職や離党する考えはないと説明しました。 さらに、おととし派閥の会長だった安倍元総理

    自民 下村元政務調査会長 政治資金で陳謝も辞職や離党は考えず | NHK
    uesim
    uesim 2024/02/01
    「謝罪はするが責任は取らない」という行為をこれまで何度も繰り返している自民党ですが、その背景には何をやっても投票してくれる支持者の存在があります。もし彼らの支持者がまともならこんな事は出来ません
  • 「ひじき」「ブロッコリー」「焼きのり」「金時豆」を政治資金で購入していた…土屋品子復興相「政治団体」の不可解な領収書が発覚 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「ひじき」「ブロッコリー」「焼きのり」「金時豆」を政治資金で購入していた…土屋品子復興相「政治団体」の不可解な領収書が発覚 | デイリー新潮
    uesim
    uesim 2024/02/01
    絶対的権力は絶対的に腐敗すると言われますが、汚職の発覚が止まらない今の自民党を見ているとそれが真実である事が良くわかります。自民党を長年与党にしてきた有権者の判断ミスです
  • 本当に自民党のせいなの?

    自民党のせいだって言われても全然しっくりこないんだけど 例えば、経済が良くなりません 自民党のせいです って言われてもさ 野党だったら経済が良くなるって根拠がないじゃん 仮に野党側のどっかの政党が政権担当してたとして、それなら経済良くなってたってどうして思えるの? 野党がなにかひた隠しにしてるスーパー経済政策でもあるのか?

    本当に自民党のせいなの?
    uesim
    uesim 2024/02/01
    日本は民主主義を採用している国ですので、政治の失敗の責任は問題のある自民党を支持し続ける有権者や、政治に無関心であるが故に自民党に問題がある事を何時まで経っても認識できない有権者にあります
  • 公設秘書552人の存在公表せず 与野党で国会ルールの違反横行 | 毎日新聞

    法の例外規定を「抜け道」に、国会議員の公設秘書が地方議員などを兼職していた問題が与野党に広がっています。

    公設秘書552人の存在公表せず 与野党で国会ルールの違反横行 | 毎日新聞
    uesim
    uesim 2024/01/29
    日本の政治家がルールを守らないのは国民の大半が選挙にすら行かず政治家を監視する努力もしない無気力な人々だからでしょうね。幾ら問題を起こしても組織票の力で当選する状態では政治家が腐敗するのは当たり前です
  • [ルポ]撤去危機の群馬「朝鮮人追悼碑」…「韓日友好20年の象徴、なぜなくすのか」

    強制動員された朝鮮人犠牲者追悼碑を建て管理をしてきた日の市民団体「『記憶 反省 そして友好』の追悼碑を守る会」の石田正人さん(71)が24日、「群馬の森」公園にある追悼碑について説明している=群馬/キム・ソヨン特派員//ハンギョレ新聞社 今月24日に訪れた、群馬県高崎市にある「群馬の森」公園。東京ドームの5.6倍の広さで、群馬の市民の憩いの場であるこの公園は、「朝鮮人強制動員」問題を巡る群馬県と地域の市民団体間の衝突で微妙な緊張感に包まれていた。これを表わすかのように、裏門の前には「工事のため1月28日午後5時30分から2月12日午前8時まで公園を閉園する」という内容の案内板がぽつんと立てられていた。市民が頻繁に訪れる広々とした公園が2週間ちかく閉鎖されるという異例の状況を迎えることになったのだ。 公園の裏門から入って3分ほど歩くと、2004年に群馬県と地域の市民団体が力を合わせてようや

    [ルポ]撤去危機の群馬「朝鮮人追悼碑」…「韓日友好20年の象徴、なぜなくすのか」
    uesim
    uesim 2024/01/28
    記事に出てくる右翼団体「そよ風」は9月1日の追悼式典に嫌がらせをする様な過激な集団で、過去にはその言動が都人権尊重条例に基づきヘイト認定された事もあり、この様な団体の主張が通る事は問題があると思います
  • 自民 鈴木英敬衆院議員を書類送検 公共工事受注会社から寄付か | NHK

    前の三重県知事で自民党の鈴木英敬衆議院議員が代表を務める政党支部が、3年前の衆議院選挙の直前に国の公共工事を受注していた選挙区内の建設会社からおよそ1000万円の寄付を受けたことについて、警察が鈴木議員を公職選挙法違反の疑いで書類送検したことが関係者への取材で分かりました。 書類送検されたのは、前の三重県知事で自民党の鈴木英敬衆議院議員(49)です。 関係者によりますと、鈴木議員が代表を務める自民党三重県第四選挙区支部は、3年前の衆議院選挙の直前の2021年10月、国の公共工事を受注していた選挙区内の13の建設会社から合わせておよそ1000万円の寄付を受けたということです。 公職選挙法は、国の公共事業を請け負う事業者から国政選挙に関して寄付を受けることを禁じていて、警察が鈴木議員を公職選挙法違反の疑いで書類送検したことが関係者への取材で分かりました。 鈴木議員はこの問題が明らかになったあと

    自民 鈴木英敬衆院議員を書類送検 公共工事受注会社から寄付か | NHK
    uesim
    uesim 2024/01/25
    この所自民党絡みの大きな問題が何度も出てきており、その無責任で不誠実な対応も何度も目にしているので、最早自民党から出てくる「真摯に対応」の言葉は責任を取らずに逃げ回りますという宣言にしか聞こえません
  • 小渕優子氏が茂木派離脱へ 茂木氏と面会し意向伝える | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    小渕優子氏が茂木派離脱へ 茂木氏と面会し意向伝える | 毎日新聞
    uesim
    uesim 2024/01/25
    今回の件もそうでしたが、他人に罪を被せて逃げ切れる様な制度は改善するべきですね
  • 自民執行部、安倍派幹部に離党要求…立件見送られた「5人衆」ら念頭

    【読売新聞】 自民党執行部が、派閥による政治資金規正法違反事件を巡り、立件対象とならなかった安倍派幹部について、自発的な離党や議員辞職を求めたことがわかった。自ら身を処さない場合、党として厳重な処分を科すことを検討している。 事件

    自民執行部、安倍派幹部に離党要求…立件見送られた「5人衆」ら念頭
    uesim
    uesim 2024/01/25
    世間にバレたタイミングでの離党要求をされてもポーズにしか見えません。裏金の存在に気付いた時点で彼らを除名し議員辞職を求めるべきでしたね
  • 安田純平さん旅券拒否、国敗訴 東京地裁「裁量権逸脱か乱用」 | 共同通信

    Published 2024/01/25 16:27 (JST) Updated 2024/01/26 08:21 (JST) 内戦下のシリアで約3年4カ月拘束された後、2018年10月に解放されたフリージャーナリストの安田純平さんが、外務省からパスポートの発給を拒否されたのは違法だとして、国に発給拒否処分の取り消しなどを求めた訴訟の判決で、東京地裁(品田幸男裁判長)は25日、発給拒否は裁量権の逸脱か乱用に当たり、違法だとして処分を取り消した。 訴状などによると、安田さんはシリアでの拘束中にパスポートを奪われ、帰国後の19年1月に再発行を申請。外務省は同年7月、解放時にトルコから5年間の入国禁止措置を受けたことを理由に発給を拒否した。

    安田純平さん旅券拒否、国敗訴 東京地裁「裁量権逸脱か乱用」 | 共同通信
    uesim
    uesim 2024/01/25
    当然の事かと思います。人によって適用するしないを恣意的に決めれるのなら法は意味を無くしてしまいます
  • 「秘書に質問しながらじっくり確認」世耕弘成 裏金事件で「秘書任せ」も14年前にしていた“真逆の民主批判” | 女性自身

    昨年末から大騒動になっていた“自民党の裏金問題”。フタを開けてみれば、会計責任者と一部の議員が在宅起訴されたのみ。注目を集めていた「安倍派5人衆」は、いずれも“お咎めなし”とあって、国民の怒りは頂点に達している。 そんななか、Xで、注目を集めている発言が。“安倍派5人衆”のひとりである、世耕弘成前参院幹事(61)の過去投稿だ。 世耕氏は、自民党が下野していた2010年当時、鳩山由紀夫首相(当時)の偽装献金問題や、小沢一郎衆議院議員の「陸山会事件」などが明るみに出たことを受け、政治と金問題について、以下のような連続ポストをしている。 《政治家がいつくも政治団体を作って、その政治団体間で資金をやりとりすることも問題です。一人の政治家の傘下にある政治団体は連結決算で収支報告すべきです》(2010年1月17日)※原文ママ 《1円単位の公開は透明性をさらに高めると思います。私の事務所は初当選以来、1

    「秘書に質問しながらじっくり確認」世耕弘成 裏金事件で「秘書任せ」も14年前にしていた“真逆の民主批判” | 女性自身
    uesim
    uesim 2024/01/25
    この調子で今まで一体どれだけの嘘をついてきたのでしょうか
  • 宝塚俳優の急死、阪急側が謝罪へ 遺族に、歌劇団のパワハラ認める

    宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)の俳優の女性(25)が昨年9月に急死した問題で、歌劇団の親会社阪急阪神HD側が歌劇団関係者らのパワハラなどがあったことを認め、遺族側へ謝罪する意向を固めたことが24日、関係者への取材で分かった。当初、調査報告書で否定していたハラスメント行為を認める方向にかじを切った形だ。 阪急阪神HDの首脳陣や不適切な叱責などの言動があった上級生らが遺族側に謝罪するとみられる。遺族側は、上級生らによるパワハラや長時間労働が原因で自殺に至ったと主張していた。 歌劇団側は、昨年11月に公表した調査報告書で長時間の活動などによる強い心理的負荷を認めた一方、いじめやハラスメントは「確認できなかった」としていた。 報告書公表時の会見では、村上浩爾理事長(当時は専務理事)が「(いじめがあったと言うなら)証拠を見せていただきたい」と発言。SNSなどネット上で非難されていた。 歌劇団はパワハラ

    宝塚俳優の急死、阪急側が謝罪へ 遺族に、歌劇団のパワハラ認める
    uesim
    uesim 2024/01/25
    この件、以前の調査では回答をしなかった者が居るにも関わらず、会見ではしっかり調査しましたよという傲慢な態度を見せる重役達の姿は異常でした。本当に時代錯誤で人権意識の欠片もない組織です
  • あらゆる性的画像やパフォーマンスを禁止して「エッチな画像」を見ただけで処罰対象になるポルノ規制法案が提出される

    アメリカの共和党は近年、反LGBT法案や強硬なポルノ規制などを掲げてさまざまな法案を提出しています。新たにオクラホマ州の共和党議員が、「あらゆる種類の性的な画像や動画、パフォーマンスなど」を違法とする法案を提出し、海外メディアのReasonがその問題点を指摘しています。 Oklahoma Bill Would Ban Sending Sexy Selfies Unless You're Married https://reason.com/2024/01/22/oklahoma-bill-would-ban-sending-sexy-selfies-unless-youre-married/ An Oklahoma Anti-Porn Bill Could Ban Any Sort of Sexualized Photograph | PetaPixel https://petapixel

    あらゆる性的画像やパフォーマンスを禁止して「エッチな画像」を見ただけで処罰対象になるポルノ規制法案が提出される
    uesim
    uesim 2024/01/25
    これはゾーニングを通り越して表現の自由に対する明確な侵害で、もし本当に実行されれば禁酒法と同じかそれ以上の悪影響があるでしょうね。日本だけでなく世界的に自称愛国保守は先鋭化してきている様に思います
  • 『パルワールド』パクり問題から感じるとてつもない嫌悪感。ポケモン同人誌みたいなものでメチャクチャやればそりゃ話題にはなる。「他社の知的財産権等を侵害する意図は全く御座いません」とは思えないデザイン。 | まじっく ざ げーまー - ゲームのレビュー、攻略、情報サイト

    ゲーム全般 『パルワールド』パクり問題から感じるとてつもない嫌悪感。ポケモン同人誌みたいなものでメチャクチャやればそりゃ話題にはなる。「他社の知的財産権等を侵害する意図は全く御座いません」とは思えないデザイン。 先日の記事で『パルワールド』について取り上げましたが、今回もちょっと語りたい。 言いたいことが足りなかったというべきか、自分が抱いている嫌悪感をもうちょっと上手く言語化したいと思ったからです。 ちなみに作、なんとリリースから24時間で200万の売上を叩き出したそうです。 パルワールド、リリースから24時間で販売数200万突破! 沢山の方々に遊んでいただき、当にありがとうございます!#ポケットペア #パルワールド pic.twitter.com/Dv1V64DmXg — パルワールド/Palworld 公式 (@Palworld_JP) January 20, 2024 正

    『パルワールド』パクり問題から感じるとてつもない嫌悪感。ポケモン同人誌みたいなものでメチャクチャやればそりゃ話題にはなる。「他社の知的財産権等を侵害する意図は全く御座いません」とは思えないデザイン。 | まじっく ざ げーまー - ゲームのレビュー、攻略、情報サイト
    uesim
    uesim 2024/01/22
    創作文化、特にゲームは創作者が互いに影響を与え合いながら成長していった物だと思うので、「コレはアレと似ていてパクリだけしからん」の様な潔癖な考え方が少数派である事は、ゲームの未来にとっては良い事です
  • 自民 茂木幹事長“政治資金 法改正で政治家も責任負う制度を” | NHK

    自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件を受けて、茂木幹事長はNHKの「日曜討論」で、政治資金規正法を改正し、悪質な会計処理があった場合、政治家も責任を負う制度を導入することに前向きな考えを示しました。 この中で自民党の茂木幹事長は、派閥の政治資金パーティーをめぐる事件を受けて、今週召集される通常国会で政治資金規正法の改正を目指す考えを示しました。 その上で「会計責任者や秘書では終わらせず、政治家が責任を持つ制度を作らなければならない」と述べ、政治資金収支報告書に悪質な会計処理があった場合、政治家も責任を負う制度の導入に前向きな考えを示しました。 また、政治資金の透明化に向けて外部監査の義務づけや収支報告書のデジタル化も目指す考えを示しました。 一方、政党から議員に支給される「政策活動費」の廃止や透明化を求める意見が野党や公明党から出ていることについては、国から政党に交付される政党助成

    自民 茂木幹事長“政治資金 法改正で政治家も責任負う制度を” | NHK
    uesim
    uesim 2024/01/22
    自民党が政治改革大綱を策定したのは30年以上も前の事ですが、結局汚職行為をやめられない集団だと証明したのが今回明るみになった裏金問題だと思うので、この様な事を言われてもまたポーズだけではないかと感じます
  • 石川県 馳知事 安倍派から819万円キックバック 報告書不記載 | NHK

    石川県の馳知事は、国会議員を務めていたおととしまでの5年間に、所属していた自民党の安倍派から合わせて819万円のキックバックを受け、政治資金収支報告書に記載していなかったことを明らかにし、陳謝しました。 馳知事は21日、石川県庁で記者団に対し、国会議員を務めていた際、所属する自民党の安倍派から政治資金パーティーの収入のキックバックを受けていたことを明らかにしました。 金額は、2018年からおととしまでの5年間で819万円で、全額を政治資金収支報告書に記載していなかったとしています。 今月11日に安倍派の座長を務める塩谷元文部科学大臣から直接連絡を受け、国会議員時代の秘書にも確認して判明したということです。 キックバックを受けた819万円の一部は旅費や通信費といった事務所経費に使ったとしていて、この秘書からは「派閥から政治資金収支報告書に記載しなくてもいいと聞き、それに従い処理した」と説明を

    石川県 馳知事 安倍派から819万円キックバック 報告書不記載 | NHK
    uesim
    uesim 2024/01/22
    以前「自分はちゃんとしてる」と言っていただけにかなり悪質だと思います。しかし最も責任を感じるべきなのはこうした人物を何人も政治家にし続けている自民党の支持者です
  • 自民党の裏金まったく悪くないじゃん。 自民党を応援してくれる人がたくさ..

    自民党の裏金まったく悪くないじゃん。 自民党を応援してくれる人がたくさんいて、集まったお金は自分のためではなく選挙や政治活動に使っている。 だからこそ自民党は他の野党とは比べ物にならないほどたくさん日のためになる活動ができている。 金がなければ何もできない。金のない野党は働いていないのも一緒。 世の中に文句があるならぶつぶつインターネットでクダ巻いてないで自民党お金をたくさん出せよ、貧乏人が。 追記 はてなはやっぱり政治的に偏ってる。 裏金もらっても検察は立件しないし、議員辞職もしないぞ。 自民党は悪くないって結論は出たのに、ブーブー文句ばっかりで現実が見えていないんだな。

    自民党の裏金まったく悪くないじゃん。 自民党を応援してくれる人がたくさ..
    uesim
    uesim 2024/01/21
    これは釣りだと思いますが、未だに自民党を支持している方はこれに近い考え方をしているかもしれません。彼らは「政治家は汚い事が出来た方が優秀」というアクロバティックな擁護を過去にも繰り返していましたから
  • 自民安倍派の塩谷座長「還流、税務申告していない」 会見詳報 | 毎日新聞

    自民党安倍派の総会で頭を下げる(奥左から)世耕弘成前党参院幹事長、塩谷立座長、高木毅前党国対委員長=東京都千代田区の同党部で2024年1月19日午後6時6分、竹内幹撮影 自民党安倍派(清和政策研究会)の塩谷立座長は19日の安倍派総会で派閥解散を決めた後、記者会見に臨んだ。塩谷氏は派閥から所属議員に還流したパーティー券収入分を政治資金収支報告書に記載してこなかった理由を「事務局長から各事務所に『記載しなくていい』と伝えてきた」と説明。記者団から「脱税ではないか」と指摘され、塩谷氏は「脱税という意識はない」としたが、「税務申告は全くしていない」と明らかにした。【畠山嵩】 主なやり取りは以下の通り。 塩谷氏 まずは収支報告への多額な不記載により国民の皆さん、そして党員をはじめとした自由民主党関係者の皆さん方の信頼を裏切ってしまったことに対して心から深くおわび申し上げる次第でございます。 また、

    自民安倍派の塩谷座長「還流、税務申告していない」 会見詳報 | 毎日新聞
    uesim
    uesim 2024/01/21
    自民党の様々な言い訳をまとめると、彼らは無意識に汚職を実行する異常者の集団であるという事になってしまうと思うのですが、この様な政党を未だに支持している方は一体何が目的なのでしょうか
  • 岸田派解散検討 首相 “他派閥の対応 言及する立場にない” | NHK

    自民党岸田派の解散の検討を表明したことをめぐり、岸田総理大臣は19日午前、ほかの派閥の対応に言及する立場にないとした上で党としては、国民の信頼回復に向けた派閥のルールの議論を続ける考えを示しました。 自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受け、岸田総理大臣が、18日夜、みずからが会長を務めていた「宏池会」=岸田派の解散を検討していることを明らかにしたのを受け、今後は、ほかの派閥に同様の動きが広がるかが焦点となる見通しです。 岸田総理大臣は19日午前、総理大臣官邸で記者団に対し「政治の信頼回復のために『宏池会』を解散するということを申し上げた。ただ他の派閥のありようについて何か申し上げる立場にない」と述べました。 また、自民党政治刷新部で議論の焦点となっている派閥のあり方について、どう道筋をつけていくのか問われ「国民から派閥がカネやポストを求める場になっているのではないかとの疑念

    岸田派解散検討 首相 “他派閥の対応 言及する立場にない” | NHK
    uesim
    uesim 2024/01/19
    寧ろ最も言及するに相応しい立場であると思いますが、所詮自民党の議員は国民ではなく自分達の保身や利権の事しか考えていないのでこうした発言になるのでしょう
  • 安倍派幹部7人、立件断念 パー券問題で東京地検特捜部 | 毎日新聞

    自民党安倍派の(左上から時計回りに)塩谷立氏、松野博一氏、西村康稔氏、高木毅氏、下村博文氏、萩生田光一氏、世耕弘成氏=いずれも2023年、竹内幹、三浦研吾撮影 自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件で、東京地検特捜部は19日、清和政策研究会(安倍派)の幹部議員7人について政治資金規正法違反容疑での立件を断念した。パーティー券収入のノルマ超過分を派閥や自身の政治団体の政治資金収支報告書に記載していない疑いが持たれていたが、いずれも会計責任者との共謀が立証できないと判断したとみられる。 立件が見送られたのは、松野博一前官房長官▽西村康稔前経済産業相▽高木毅前党国対委員長▽世耕弘成前党参院幹事長▽萩生田光一前党政調会長▽下村博文元文部科学相▽塩谷立元文科相。

    安倍派幹部7人、立件断念 パー券問題で東京地検特捜部 | 毎日新聞
    uesim
    uesim 2024/01/19
    国民の大半が政治に無関心で権力の腐敗を放置し続けると、国というのはここまで分かりやすく劣化するのですね