tomono39のブックマーク (748)

  • 女子アナ3人と付き合った一般男性に聞いた「女子アナと結婚する方法」

    画面の向こうの高嶺の花・女子アナ。私(中澤)のような庶民にとっては、実在さえ怪しんでしまうほど別次元の存在だ。しかしながら、そんな女子アナと結婚する男たちがいる。タレント、スポーツ選手……そして、一般男性! 一般男性て!! タレントやスポーツ選手は分かる。だが、一体どういうルートを辿ったら一般男性が女子アナと結婚できるのか? そもそも出会う機会すらないんですが。そこで女子アナ3人と付き合ったことのある一般男性に話を聞いてみた。 ・出会う場所 その一般男性を仮にYさんと呼ぶ。ある飲み会で知り合ったYさん。私とポロッと知り合ってしまうくらいには一般男性なわけだが、話を聞いているうちに実は女子アナと付き合ったことがあるという遍歴が明らかになったのである。しかも、3人。そもそもどこで出会うんスか? Yさん「女子アナって結構そのへんにいるよ? 気づかないだけだと思う」 ──そんなもんですかね? ちな

    女子アナ3人と付き合った一般男性に聞いた「女子アナと結婚する方法」
    tomono39
    tomono39 2022/10/03
    収入も含めて平均的な一般人に近そうなおばたのお兄さんってすごいんだなって思う。
  • ドイツの酒場で「日本人か?ノイシュヴァンシュタイン城に行くのか?」と聞かれた→「日本の植民地」らしい

    みねるば @minerva_owl1 以前、ドイツの酒場へ行った時、ドイツ人から「お前日人か?じゃあやっぱりノイシュヴァンシュタイン城行くんだろ?あそこはもう日の植民地だ」と話しかけられたことがあります。 2022-10-01 00:15:21

    ドイツの酒場で「日本人か?ノイシュヴァンシュタイン城に行くのか?」と聞かれた→「日本の植民地」らしい
    tomono39
    tomono39 2022/10/02
    京都の伏見稲荷とかやたら海外の人に人気あるって聞くけど似たような感じなのかな。
  • お金がないなら図書館に行けばいい。新刊も読めると言ってるのを見たが、今の図書館は新刊を読めるのが1年後だったりする

    たけぞー @signe705 「お金がないなら図書館に行けば良い。新刊も読める」という人を見かけたので、子供の頃からの図書館ユーザーとして言わせてもらいたいんやけど、今の図書館で新刊やちょっと話題になったを読もうと思ったら、1年待ちとかザラです。昔はね、割と早く読めたけどね。 2022-10-01 17:18:28

    お金がないなら図書館に行けばいい。新刊も読めると言ってるのを見たが、今の図書館は新刊を読めるのが1年後だったりする
    tomono39
    tomono39 2022/10/02
    子供の絵本で比較的新しめの人気ある本は予約半年以上待ってる。絵本いっぱい読んであげたいけど電子書籍で読むものでもないだろうし、かと言って家にたくさん本置けるわけでもないからな〜。
  • [1話]ちえりの恋は8メートル - ミトガワワタル | 少年ジャンプ+

    ちえりの恋は8メートル ミトガワワタル <毎週日曜更新>幼馴染で転校生な女の子は身長8メートルで…!?規格外のラブコメ、ここに開幕!! [JC4巻5/2発売]

    [1話]ちえりの恋は8メートル - ミトガワワタル | 少年ジャンプ+
    tomono39
    tomono39 2022/10/02
    南くんの恋人思い出した。名前は少し寄せてる?
  • おっ広瀬すずちゃんのメイク動画や!オープニングはメイク後に撮ったのかな?→広瀬すず「まずは下地を塗ります」

    求心 @Hb5Nr 広瀬🔔ちゃんのメイク動画見てて「オープニングはメイク後に撮ったのかな?」と思ってたらそのまま下地塗り始めてしんじゃった pic.twitter.com/ErVfH0bJk5 2022-09-29 19:34:23

    おっ広瀬すずちゃんのメイク動画や!オープニングはメイク後に撮ったのかな?→広瀬すず「まずは下地を塗ります」
    tomono39
    tomono39 2022/10/01
    広瀬すず担当のヘアメイクってやっぱり楽なのかな…?
  • 三浦瑠麗氏 国葬に参列した喪服が独特デザイン 胸前がスクエアに透け「さすがオシャレ」「素敵」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    国際政治学者の三浦瑠麗氏が27日、インスタグラムを更新。この日、東京・日武道館で執り行われた安倍晋三元首相の国葬に参列したことを報告した。写真では喪服を着た自身の姿をアップ。独特のデザインにもネットの注目が寄せられた。 【写真】透け感の域を超えた透け透け喪服 見たことない貴婦人 安倍氏や昭恵夫人と親交が深かった三浦氏は「安倍元総理の国葬に参列して参りました。各界から多くの方々が参列されており、一緒に最後のお別れをいたしました。長時間、喪主のお席で皆様に丁寧なご挨拶をされていた昭恵さん、岸信夫さんほかご遺族の方々には尊敬と感謝の言葉しかありません。安倍総理、お疲れさまでした。どうか安らかにお眠りください。」とつづった。 愛をあやす場面の写真をアップ。喪服は、胸の前と腕がスクエアに透けた独特なデザインのドレス。「さすがオシャレです セレブですね」「お洋服も小物もすべて素敵です」「すてきな衣

    三浦瑠麗氏 国葬に参列した喪服が独特デザイン 胸前がスクエアに透け「さすがオシャレ」「素敵」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    tomono39
    tomono39 2022/09/28
    辻ちゃんが「今日は黒でまとめました⭐︎」とゴマキのお母さんのお葬式に行った日のコーディネートをアメブロにアップして鬼女さんにボコボコにされていたの思い出した。実際マナー的にいいか悪いかは不明。
  • もっと早くデザイナーに声をかけろ

    SIerのインハウスデザイナーとして働いてるんだけど、うちの会社の業務フローがクソすぎてストレスが溜まっている。 あの、PMのみなさん、ていうか我が社の開発標準つくってるみなさん。 外部設計とか機能設計とか、「設計」ってついてる工程にデザイナーをアサインしてください。 デザインって「設計」っていう意味なので。 別に、知識マウントとか偉ぶってるとかでもなんでもないです。 外部設計も機能設計も社内のエンジニアがエクセルで作っているけど、なんでデザイナーを呼んでくれないんですか? あなたたちがやってるそれ、デザインですよね? そのくせエンジニアは、自分が設計書を作っていても「デザイン」をしているという自覚は全くない。 それどころか「自分にはセンスが無いから〜!」と変にデザイナーを持ち上げてくるんだけど、あなたたちのやってることもデザインですよ。 なのに、自分たちだけですっかり外部設計とか機能設計

    もっと早くデザイナーに声をかけろ
    tomono39
    tomono39 2022/09/27
    ほんとそう…。敵じゃないし、工数かかるところも言ってくれればなるべく避けるから。ほんと…。
  • Webコミック発でテレビドラマ、アニメ化されたもの

    Re-LIFE (COMICO) 梨泰院クラス(韓国のWebtoon→テレビドラマ) Spy X Family (JUMP+) 怪獣8号(JUMP+) 「全力で、愛していいかな?」ドラマ化 『ノブレス』 LINEまんが  アニメ化 ドラマ化 「文学処女」 「鈍色の箱の中で」 「異世界居酒屋「のぶ」(LINEマンガ)実写ドラマ化 『マリーミー!』(LINEマンガ)実写ドラマ 『クロエの流儀』(LINEマンガ)実写ドラマへ 『キス・シックス・センス』(LINEマンガ)実写ドラマ 『青野くんにさわりたいから死にたい』(LINEマンガ)実写ドラマ

    Webコミック発でテレビドラマ、アニメ化されたもの
    tomono39
    tomono39 2022/09/27
    広告でしか観たことのない「ワタシってサバサバしてるから」はこれから実写化されるらしいから。
  • 「水着でも男女混浴不可?」の東京都の条例についてあれこれ調べたら面白いことになってきた。 - ヨッピーのブログ

    ハロー!ヨッピーお兄さんだよ! 以前に「新中野にサウナ付きコワーキングスペース作りたいんやけど!」みたいな記事を書いたのですが、それの続報です! yoppymodel.hatenablog.com ↑該当の記事 いやね、考えてる施設って、 ・コワーキングスペース ・サウナ漫画喫茶 が一緒くたになったような施設でして、 この、RAKUSPAみたいに小あがりつくってヨギボー置いてデカいテレビゲーム機を置きつつ壁面には漫画を並べてね。 もちろんコワーキングスペースとしてZoomが出来る個室ブースも作ってワーキングスペースも作ってね。 そんで屋上からの眺めがコレだからね。 屋上にはこだわったサウナとキンキンに冷えた水風呂をデデンと設置しつつ、 ちょっとした筋トレが出来るような道具もドカンと置いてさあ。そんで「月額15,000円で使い放題!」とかやったら神じゃんって思いましてね。 なんていうか

    「水着でも男女混浴不可?」の東京都の条例についてあれこれ調べたら面白いことになってきた。 - ヨッピーのブログ
    tomono39
    tomono39 2022/09/21
    とりあえず庭の湯を思い出したが、そこに言及している人が何人かいてほっこりした。
  • 【疑問】結局のところ “台風の日” にデリバリーピザは「注文していいのか?」「しちゃいけないのか?」大手3社に聞いてみた

    » 【疑問】結局のところ “台風の日” にデリバリーピザは「注文していいのか?」「しちゃいけないのか?」大手3社に聞いてみた 特集 【疑問】結局のところ “台風の日” にデリバリーピザは「注文していいのか?」「しちゃいけないのか?」大手3社に聞いてみた P.K.サンジュン 2022年9月20日 日列島を縦断し、ようやく温帯低気圧に変わったという台風14号。台風が上陸する際、たびたび話題になるのが「デリバリーピザを注文していいのか or しちゃダメなのか問題」である。 どちらの言い分にも一理あり、台風が過ぎると同時にフワッと消えてなくなる議題であるが、果たしてピザ屋自身はどう思っているのか? いい機会なので、デリバリーピザの大手三社に聞いてみることにした。 ・台風のたびに話題になる 台風などの悪天候の際、しばしば目にするのが「台風の日にデリバリーピザを注文していいのか or しちゃダメなの

    【疑問】結局のところ “台風の日” にデリバリーピザは「注文していいのか?」「しちゃいけないのか?」大手3社に聞いてみた
    tomono39
    tomono39 2022/09/21
    客が注文しなければお店も「営業しても無駄」とも判断出来て休業しやすくなるのでどっちにしろ注文しない方がいいと思う…。店舗オーナーが休業の決断するのは結構勇気いるんじゃ無いかな。
  • 『「そんな大げさなwww」と済ましている人は生殺与奪の権を他人に握らせてますよ』災害時、乳幼児を連れて避難するときの要点を大雑把に紹介

    てゆんた @teyunta1123 唐突ですが過去のメモから 【災害時、乳幼児をつれて避難するとき】 の要点を大ざっぱにまとめます たくさん備えて数日後「すこし大げさやったねぇ…☺️"」て笑ってすみますように。「そんな大げさなwww」てわらうひとは生殺与奪の権を他人に握らせてるので冨岡さんにめちゃくちゃ怒られてください 2022-09-18 12:31:35 てゆんた @teyunta1123 ⭐︎全年齢⭐︎ とにかく👜1つに!ガッとつかんでバッ!とでられるように! 手帳類ひとまとめ Ziploc推奨(濡れる) 着替えは羽織れるもの 厚手1枚<<<薄手数枚 避難所の温度バラバラ 下複数枚→室内履きのかわりに 器&はぶらし コップ超有能 くすり!!! ひとから!もらえないものは!必須! 2022-09-18 12:32:32 てゆんた @teyunta1123 ⭐︎0-1歳⭐︎ ベ

    『「そんな大げさなwww」と済ましている人は生殺与奪の権を他人に握らせてますよ』災害時、乳幼児を連れて避難するときの要点を大雑把に紹介
    tomono39
    tomono39 2022/09/19
    “「おとなはいらんけど子どもには必要」 「よその子にはいらんけどうちの子には必要」”この優先順位の付け方がわかりやすくていい。
  • 自転車をピザ屋のバイクに改造する

    特定の職業の人しか乗ることが出来ない白バイやピザ屋の配達のバイクなどに密かな憧れを抱いていた。転職しない限り一生乗れないのか……、と思いながら横目で見る日々。でも、そもそもバイクに乗るのがちょっと怖いしな……。 だけど、やっぱり乗ってみたい。せめて雰囲気だけでも味わいたいと思い、とりあえず家の自転車をピザ屋のバイクに改造することにした。 できあがったのがこちら。 道ゆく人が振り返る、雰囲気ピザ屋 後ろ姿はかなりピザ屋 こうしてピザ屋のバイクに乗る夢を雰囲気だけ叶えたのだった。 「あきらめなければ夢は叶う〜」という歌が世の中に溢れているが、雰囲気だけならば、途中であきらめてもなんとなく叶うということを知った。誰か歌にしてほしい。 どうやってつくったかさっそく紹介していこう! 自転車を分解する 中学1年のときから乗っている自転車 大学生のとき、母が勝手に荷台を取り付けてしまい、ぐっとママチャリ

    自転車をピザ屋のバイクに改造する
    tomono39
    tomono39 2022/09/16
    ピザ屋の彼女になってみたい
  • 奥薗壽子のなべかまぺえじ

    鶏むね肉は皮を取り、一口大のそぎきりにする。 ポリ袋に入れて塩を揉みこみ、片栗粉、オリーブオイルを揉みこむ。 冷蔵で2~3日、冷凍で一か月保存可能。 先日、テレビで紹介して以来 話題になっている万能鶏むね肉。 鶏むね肉を万能鶏むね肉にして保存しておくと とにかく便利なんです。 フライパンで焼くのはもちろん 蒸すのもゆでるのも、煮るのも揚げるのも とにかく、すぐに使えるし なんといっても、柔らかくておいしい。 むね肉はパサつくので、ちょっと苦手 という人も、絶対おいしくべられます、ホント。 難しいところは何にもないのですが ポイントとしては二つ 一つ目はそぎ切り 短時間で均一に火が通るので 料理も簡単だし、失敗もありません。 そぎ切りにするとき、 まず、べやすい太さに切り分けるんですが そのとき、私は図のように切っています。 そうすると、分厚い部分がキチンと棒状になるので 後のそぎ切りが

    奥薗壽子のなべかまぺえじ
    tomono39
    tomono39 2022/09/13
    冷凍保存1ヶ月できるのいいね!
  • 8年間のニートから脱却して年収430万の正社員になったんやが

    これ頑張ってない? 9歳年下の人が同期だけど歳はバレてない。年収は一緒か知らん。 劣等感で死にそう。 ちな女性。

    8年間のニートから脱却して年収430万の正社員になったんやが
    tomono39
    tomono39 2022/09/11
    一部のエリート以外の女性が年収400万オーバーってほぼ医療関係なイメージ。もちろん医療関係者でも立派だし、それ以外でもすごい!
  • アメリカ人の旦那さんが体調不良の時に「胃に優しいお粥かなんか作るよ」と言ったら「どうしてもピザが食べたい...」と返事が返ってきて食文化の違いを感じた話

    TsunamiAsami🌊🇺🇸 @TsunamiAsami いつだったかなぁ?数日間体調不良で嘔吐したが回復してきた旦那に私が「胃に優しいお粥かなんか作るよ。べれそう?」 すると旦那が申し訳なさそうに… 『I know it sounds ridiculous...でも体がピザを欲している。どうしてもピザがべたい』と… その時学びました【アメリカ人のお粥はピザ】 2022-09-02 13:31:28

    アメリカ人の旦那さんが体調不良の時に「胃に優しいお粥かなんか作るよ」と言ったら「どうしてもピザが食べたい...」と返事が返ってきて食文化の違いを感じた話
    tomono39
    tomono39 2022/09/04
    我が家の夫も具合悪い時食欲ならなくてラーメンとか食べたがるし文化というより個体差だと思う。病人にラーメン出すのはいまだに罪悪感があるけど、夫は喜ぶ…。正しいかどうかもよくわからない。
  • 会社の女性管理職が、夕方になると一旦離脱して家事育児して、夜中に仕事再開して深夜2時とかにメール送ってきたりしてる→「恐ろしいし、憧れない」

    ねりまる母_🧒🏻+👦🏻 @Nerimaru_mom 会社に女性管理職が増えていってるけど、小学生が2人いる課長さんは、夕方になると一旦離脱して家事育児して、夜中に仕事再開して深夜2時とかにメール送ってきたりしてるの、、、恐ろしいし、憧れない 2022-09-03 00:04:56

    会社の女性管理職が、夕方になると一旦離脱して家事育児して、夜中に仕事再開して深夜2時とかにメール送ってきたりしてる→「恐ろしいし、憧れない」
    tomono39
    tomono39 2022/09/04
    いいことだとは思わないけど、家事や育児をしない人たちと同じくらいの結果を出そうと思うと深夜に働かざるを得ないんだよ…。急に時短勤務になっても周りと同じパフォーマンスで働くのは普通の人には無理。
  • 鍋炊きご飯に失敗したので外国人に不思議に思われ、炊飯器の存在を話したら爆笑された

    ムグラシ @fkgwfkgw 炊飯器がない外国で鍋を使ってごはんを炊いたら失敗したのでその話を教室でした時に「日人なのに米を調理できないの?」と笑われたので「だって日ではたいていの家に米を調理する専用の機械があってそれを使ってたから」と説明したら「米を調理する専用の機械!!」と教室が大爆笑に包まれた 2022-08-29 22:52:58

    鍋炊きご飯に失敗したので外国人に不思議に思われ、炊飯器の存在を話したら爆笑された
    tomono39
    tomono39 2022/08/30
    韓国にはキムチ専用の冷蔵庫とかあるよね…?
  • 妹がピルを飲んでいた

    久々に実家に帰ったら、台所に薬があった。 妹が服用しているピルだそうだ。 それを母から聞いて家の中をめちゃくちゃにしたくなった。 センター試験を受ける数か月前、センター当日に生理がかぶることが濃厚だと察した。わたしはぶっ倒れたり動けなくなるほど重たい生理の諸症状を持っていたわけではないが、頭痛腹痛吐き気眠気には襲われる。親に「世の中には特定の日と生理がかぶらないようにする術があるらしいので、病院にかからせてくれないか」と言った。「行ってみなさい」か「そんなのダメ」と言われると思っていたが、どういうわけか烈火のごとく叱られた。「生理を病気扱いするな」「アンタの同級生でそんな子一人もいないよ」「センターの日をずらせばいいじゃないか(親はセンター試験を受けたことがないので仕組みを知らない)」「楽するな」などなどボロクソに怒鳴られた。なぜ怒られているのか。これは一体何の時間なのか。軽率に相談したこ

    妹がピルを飲んでいた
    tomono39
    tomono39 2022/08/27
    長女で特に妹いる人は絶対増田のことが好きだし、信用してくれるし、優しくしてくれると思うのでそういう人たちにたくさん出会えることを祈ります。
  • 「ある女医の青春と学歴」と題された貧乏家庭に生まれ学業で身を立てるまでの話

    ゆな先生 @JapanTank 【ある女医の青春と学歴】 一昨年、人生で初めて額面年収が2000万を超えた。 「あれから、何年経ったんだろう」。 Twitterで流れてくる「経験中心の履歴書」のタイムラインを見ながら、遠い故郷を思い出していた。 私は現役である慶應医学部に入った。華々しい学歴だと思うだろうが、身の上話をする。 2022-08-24 18:13:22 ゆな先生 @JapanTank 私は人口減少が続く村の長女として生まれた。勉強はよく出来た。 実家は裕福だったが、若い頃に父が病気で倒れたあとは家計は苦しかった。父亡き後、母は子供3人を女手1つで育て上げてくれた。ふるさとは市町村合併で吸収され市になって村の名前は滅びたし、村に続く鉄道は廃線になってもうない。 2022-08-24 18:13:23 ゆな先生 @JapanTank 父が他界したあと、母が仕事で遅くなることが増えた

    「ある女医の青春と学歴」と題された貧乏家庭に生まれ学業で身を立てるまでの話
    tomono39
    tomono39 2022/08/26
    医療脱毛のくだりや年収から美容系のお医者さんかもな。とは感じた。
  • (追記)いつから政治家は「素晴らしい人格者」じゃないとダメになったのか

    そもそも、役人ともヤクザ者と話をつけたり金で黙らせたり、国に必要なことを多少荒々しくても実行してきたのが政治家じゃないの? いつから政治家は清廉潔白な人格者じゃなければいけなくなった? 違法集団の旧統一教会のことは罰すべきとしても、そんな半犯罪集団ともうまくやっていくことも、多少は必要じゃねえの? 【追記】 やったーー! 初めて追記したぞーーーーーー みんなブクマありがとう! 感謝のほかは特に追記したいことは無い

    (追記)いつから政治家は「素晴らしい人格者」じゃないとダメになったのか
    tomono39
    tomono39 2022/08/25
    「清濁併せ呑む」タイプの政治家の代表みたいな田中角栄ですら逮捕はされてるし。