ブックマーク / anond.hatelabo.jp (854)

  • みんながベビーユーズしてるアプリ教えてくれ

    ※ごめんガチでミス。ベビーじゃなくヘビーな。スマホ変えてからなんか誤字りやすいんだ。 俺の良く使ってるアプリ ・Spotify 音楽はもちろんBBC Englishとか英語の勉強にも使える ・メルカリ これでとかDVD、服気軽に買えるようになった。買って手元に置いておく程じゃないなと思ったら即メルカリで売る。今まで寝かせて価値ゼロになってから、中古屋に持ってくのがバカバカしくなる。 ・荒野行動 ゲームとしてはもちろん出会い系としても使える。若い女の子も結構居て友達いないからゲームに熱中してるっぽい。そういう子は丁寧に対応するだけで、好きになってくれる。好きになってくれたらあとはこっちの思い通り。 ・NewsPicks はてブのインテリバージョン。機能はほとんどはてブと同じだが、ユーザーがほぼ実名顔出し、さらに医者や会社経営者、ジャーナリスト、記者など社会的ステータスのある人ばかりなので、

    みんながベビーユーズしてるアプリ教えてくれ
    threecloudjp
    threecloudjp 2020/03/16
    え、ルナルナベビーとたまひよがおすすめ…かな…え?/「みてね」よさそうなんでインストールしてみるわ。ありがとうブクマカ達
  • 年下の男の子と付き合うべきか迷っている

    ふたつ年下の男の子に告白された。 出会いは趣味の社会人サークルだ。恋愛に対しわりと受け身な私にグイグイ話しかけてくれ、仲良くなった。彼とは感動や笑いのツボが似ている。付き合ったら楽しいと思う。 それなのになぜ二つ返事でOKできないかというと、彼の若さが怖いからである。 年上の私にあの手この手でアプローチを仕掛けてくる積極性。告白は初めてらしいが、未経験ゆえの恐れ知らずと言うか、告白まで猪突猛進だった。ひたむきに好いてくれるのは嬉しいけれど、根拠のない自信に満ち溢れている彼が、理解しがたい。 私は自分から告白したことがないどころか「好き避け」をしてしまうタイプ。自分なんかが好意を示すのはみっともない、どうせフラれるなら関わらないほうが良いと思う。恋愛に関し自己肯定感が低く、自虐の保険を何重にもかけてギリギリの社会性を保ってきた。ネガティブで景気の悪い性格だが、自分が傷つきやすいぶん人を傷つけ

    年下の男の子と付き合うべきか迷っている
    threecloudjp
    threecloudjp 2020/03/15
    好きなら付き合ってみればいい。でももし「いまいちピンと来ないけど、せっかく好いてくれてるんだし…」とか思って迷ってるならやめたほうがいい。そういう付き合いを自分に許容してしまうと、大切なものを失う。
  • 鞘の軽視

    ファンタジー系のゲームやってると鞘への軽視みたいなものが見てとれて悲しい 背中に背負ったデカイ剣を抜き差しする時は当たり前のように刃が鞘をすりぬけるし、台座に刺さった伝説の剣を抜くといつの間にか鞘がついてきてる そもそも描写すらされない作品もまあある 普段は鞘に収まってて姿を見せない刃が、いざという時に抜き放たれるからこそ輝くわけじゃないですか 大事ですよ鞘 以下個別作品について 映画ゲド戦記評判悪いし確かに面白かった記憶はないけど木を削って鞘を作ってるシーンがあってそこだけすごい覚えてるんだよな 鞘を大切にしてる!と思って… ソウルシリーズ基的に剣は抜き身で持ってるのにキチンと鞘まで作っててえらい でも抜き方は雑 ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド武器に合った鞘のグラフィックが作られてるのはいいけど、剣だけ拾って鞘が無から現れるのは納得いかない 特にマスターソードなんて演出付きで手に入れ

    鞘の軽視
    threecloudjp
    threecloudjp 2020/03/15
    ブレワイのことか、と思ったら書いてあった
  • うんちを漏らしたことある人ブクマして!

    改良した 💩💩💩💩💩💩

    うんちを漏らしたことある人ブクマして!
    threecloudjp
    threecloudjp 2020/03/14
    追記まで読んだ上で書くけど、増田は性別に関係なく普遍的な「人間」としての他者をもっと知る努力をしよう。そうすれば今は女尊男卑にしか見えていないんであろう世界の見え方も、必ず変わるはずだよ。
  • ゲームを作ろうと思っている小中高校生の皆様へ

    例の条例が成立しそうとのことで、いてもたってもいられずこの記事を書き始めています。 私は今、いわゆるゲームプランナーという仕事をしている人間です。 当はゲームが作りたいんだけど、自分の家だったり、自分の学校だったりから、ゲームについて遊ぶ時間を制限されている皆さんに対して伝えたいことがあります。 残念ながら私はまだ新卒2年目のペーペーなので、以下の内容はベテランのゲーム業界の人達からすると馬鹿げていたり、ツッコミどころがあったりするかもしれません。 でも、一応紛いなりにもプロとして仕事ゲームを作っている人間として言いたいことを言おうと思います。 と言っても、言いたいことは一つだけです。 「ゲームで遊んでいない人間はゲームが作れなくなります。だから、ゲームを遊ぶようにしてください。」 あなたが当に面白いゲームを作りたいならば、周りの人達がゲームに対してなにを言おうと、ゲームを遊ぶように

    ゲームを作ろうと思っている小中高校生の皆様へ
    threecloudjp
    threecloudjp 2020/03/13
    「ゲームだけしていてもいいゲームは作れない、現実でさまざまな経験をして幅広い視野を持つことが大切」/いやそりゃ何だって専門分野の知識に精通しとくことは大前提でしょ…その上で、の話をしてるんだけど…
  • 精神疾患の父に友だちができた(追記あり)

    精神疾患をもつ父親に友だちができ、家族一同毎日小躍りしている。うれしくてたまらない。 還暦を過ぎたいい大人の人間に友達が一人できたぐらいで何を大げさな、と思う御仁もあるかもしれないが、 今回ばかりは許してほしい。何せ父に友だちができたのだ。それもまともな友だちが! 父は30年以上前に統合失調症と診断され、以来入退院を繰り返している。精神疾患を抱えながらも、私達子供をわすために 無理に働きに出てはクビになり、体調を崩して入院するという生活が10年近く続いた。そのたびに父は激しい劣等感と自尊感情の低下に 苛まれ、ことあるごとに私たち家族に「ごめんなあ、ごめんなあ」と言っていた。 私の記憶の中の父は、いつも縁側でタバコを吸いながら力なくうなだれていた。 父はとても優しく、人のことを悪く言わないという美点がいくつもある反面、口下手で気が弱かった。 そのため、精神病院の少々ガラ悪めの人々にしょっち

    精神疾患の父に友だちができた(追記あり)
    threecloudjp
    threecloudjp 2020/03/10
    ここには多くのはてなーがどこかに忘れてきてしまった家族愛がある…。毒親への呪詛はもういらない。こういう優しい話が読みたい。
  • 大学2年の終わり、初めての彼氏とさよならします

    大学1年夏、初めての彼氏ができた。 彼にとっても、私は初めての彼女だった。 それだけの事で、私はこの恋愛を特別だと感じていた。 だけど、思い返せば私達の関係は馬鹿みたいにありきたりだった。 最初は何もかも新鮮だった。 初めてデートをした。初めて手を繋いで、ハグをして、キスをした。そして、初めて体を重ねた。 彼はすごく優しかった。私が不安になって泣くと、駆けつけてきてくれて、「頼りなくてごめん、ちゃんと好きだよ」と抱き締めてくれた。私はどんどん彼を好きになった。別れるなんて想像もつかなかった。彼も、「ずっと一緒にいようね」と笑って伝えてくれた。 しかし、付き合って数ヶ月が経つと、彼が私に使う時間、労力は減っていった。友達との飲み会、バイト、勉強、彼には大切なものがたくさんあった。 仕方ないと思った。彼の大切なものを私も大事にしたかった。それでも、寂しさに耐えられなくなって、彼に訴えた。 彼は

    大学2年の終わり、初めての彼氏とさよならします
    threecloudjp
    threecloudjp 2020/03/07
    初めて身体を許した相手にはなんか本能的なレベルで依存しちゃうんだよな。わかるよ。でも女は新しい相手ができたら過去の男なんぞどうでもよくなる生き物だから。大丈夫。次行け次。そしたらすぐ忘れられる。
  • 旦那に「出産は絶対にソバに居れない」って言われた

    女は出血に慣れている。毎月出るしね。 逆に男性は苦手な人が多いと聞く。大量出血してるの見るとショックで倒れちゃうとか。 まだ妊娠しているわけじゃないんだけど、 出産について話をしてたら 「絶対に俺は立ち会えない」と言われた。 私が鼻血を出しただけで狼狽えるからね。 出産して頑張る私を横で支えるとかよりも 血を見たくないから一緒にいたくないんだって。 初めての出産を自分一人で何とかするのか。 いや、そもそも出産は一人の事か。 とか色々考えてモヤモヤした。 でもまぁ。血を見て狼狽えるんだったら居ないほうがマシか。

    旦那に「出産は絶対にソバに居れない」って言われた
    threecloudjp
    threecloudjp 2020/03/06
    なんかこう、全部を間近で見なくてもすむような、でも奥さんにはしっかり声をかけて励ましてあげられるような立ち会いの仕方があればいいのにね。もうあるのかもしれんが。/ブコメ読んでたらいろいろあった。
  • クソ女のせいでバイト先が崩壊した

    コンビニのバイトをしているんだが、クソ女が加わったせいでバイト先の汚染がひどい。愚痴らせてくれ。 クソ女って何回も書くのは良くないと思うのでA子とする。去年の4月にA子が新しいバイトとして加わった。A子が来るまでのバイト仲間は幸い心根が優しい人ばかりで、深夜帯の変更を頼まれる⇆深夜帯の変更を頼むといった等価交換が正常に機能していた。誰かを助けたらいつか助けてもらえる人情に富んだ職場だと、俺はどのバイト先よりも気に入っていた。 A子は深夜帯の勤務は絶対NGである。理由は社会人の彼氏が何かあったら困ると怒るからだという。それに加えてA子は土日の勤務もしたがらない、社会人の彼氏が土日休みなのでデートの予定が入ってる、土日にシフト入れたら彼氏に怒られるからだとさ。彼氏彼氏彼氏彼氏…毎月のシフト表提出の度、会ったこともない彼氏を言い訳に自分のシフトをごり押してくるA子にげんなりするようになってきた。

    クソ女のせいでバイト先が崩壊した
    threecloudjp
    threecloudjp 2020/03/06
    わたし管理者側だけど、A子がそういう勤務条件で採用された以上、どんな理由であってもその条件は尊重されるべきなのよ。苛立ちをぶつけるべき相手は誰なのか、今一度よく考えてみよう。
  • 今年、自衛隊に入るみんながやるべき本当のこと。

    やぁ、合格発表を受けてドキドキ不安な君。 まずはおめでとう!君は今までよりもより刺激的な毎日を4月から送ることになるだろう。 入隊にあたって、やるべきことは何か。 筋トレ?走り込み?早起き? …わたしも、焦って生活習慣を改善しようとしたことがあった。 でも、一朝一夕で変わるものではないし、仮にできなかったとしても入れば自然とできるようになるからそこは安心してくれて大丈夫だ。 当にやるべきことをこれから教えよう。 その1:下着やタオル、下、、すべてに名前を書こう!…幼稚園児か!と思うよね。残念ながら、入隊した君は幼稚園児どころか地球最下等生物になったような扱いを受ける…ことはないけどまあとにかく厳しいんだ。供与されるロッカーに鍵をしなかったり、もともと鍵のかかっていない引き出しなどは整頓が甘いとぐっちゃぐちゃにされる。これをこの業界では「台風」と呼ぶ。こいつは、タチの悪い教官だと他の相

    今年、自衛隊に入るみんながやるべき本当のこと。
    threecloudjp
    threecloudjp 2020/03/04
    「台風」をただのパワハラだと思ってる人の多さにちょっと目眩がした。中には楽しくてやってる人もそりゃいるだろうけど、どこの軍隊でも似たようなことはやるよ。兵隊を育てるとはそういうことの連続。
  • 竈門家は子沢山

    鬼滅の刃』の主人公、竈門炭治郎は六人兄弟の長男だ。ずいぶん子沢山な、竈門家。 ところが炭治郎ら六人兄弟のお父さんである炭十郎さんは生まれつき病弱である。 そげな虚弱体質で長生き出来ないかもしれなくて実際長生き出来なかった炭十郎さんは、現代ならば、自分はろくに面倒も見れんくせに、そんなに子供を沢山作るなんて、と非難されてしまうかもしれない。 しかし、鬼滅の刃の時代には子供というのは小さな頃から生活にかかる労働力であり、いずれは親の助けになる存在だったはずだ。 ……ということは、病弱な炭十郎さんが奥さんに遺してあげられるものは子供達くらいだから、頑張って子供六人こさえたのかなぁ。 などと、わりとどうでもいいことに思いを馳せ、感慨に耽ってしまった、金曜の夜だった。

    竈門家は子沢山
    threecloudjp
    threecloudjp 2020/03/01
    一晩中疲れない、息の仕方があるんだよ(意味深)
  • 温泉行きてー 15時にチェックインして、1時間くらい部屋でダラダラして、温..

    温泉行きてー 15時にチェックインして、1時間くらい部屋でダラダラして、温泉入って、出てくるのが17時 18時半の夕までの時間ちょろっと旅館の周り散歩して、戻ってきたら飯 旅館特有の固形燃料で作る小さい鍋みたいなやつみてテンション上がるけどいざってみると見た目ほどじゃないなと思う流れやりたい 飯い終わったら部屋戻って、元気があったらもっかい温泉 スマホの電源切って、見えるなら窓から景色みて、いつもより早く10時には寝る 温泉いきてえな

    温泉行きてー 15時にチェックインして、1時間くらい部屋でダラダラして、温..
    threecloudjp
    threecloudjp 2020/03/01
    あーいいねえ、全室露天付きの離れで食事も部屋食とかなら何とかなりそうじゃね?
  • 一斉休校の政府発表時間がテロ過ぎる

    1年生の担任なんだけど、ちょっと愚痴らせてくれ…。 今日はあまりにも疲れた…。 昨日2/28(木)18時30分。「全国の小中高特、3/2(月)から一斉休校の要請」が発表されたのはご存知の通り。 いや、わかるよ。そういう対応が必用な状況なのはわかるよ。 でもね…「18時30分」! 退勤時間過ぎてるんだって! 教育委員会仕事終わってんじゃん! 校長帰っちゃってるじゃん! 明日で今年の学年終わり!? 勉強の残りどうするの!? 成績は!? 来年の1年生のために頑張って作ろうね!って子どもと約束してた制作物どうするの!? 荷物の持ち帰りは!?1週間かけて持ち帰るもの1日じゃ無理じゃん! 子供たちとどうお別れすんのさ! てか保護者休めるの!? 職員室大騒ぎだけど管理職いない! なにその株式市場閉じたあとに倒産発表みたいなやつ! それでですよ、まあ今朝8時に出勤するじゃないですか。 あ、ご存知でした?小

    一斉休校の政府発表時間がテロ過ぎる
    threecloudjp
    threecloudjp 2020/02/29
    保育園増田と同じく国会で取り上げてほしい増田。
  • ○○○ッ○○○○ーは確保しておこうぜ

    パニックを引き起こしかねないから伏せ字にすっけどよ、コロナ騒動でみんな家に引きこもるじゃん。そしたら絶対コレ必要じゃん。今はまだ普通にあるけどよ、気付き出した奴らが無茶して買いまくったらあっちゅう間よ。マスクの枯渇で騒げる今はまだマシ。○○○ッ○○○○ーが店頭から消えたらどうなるか、日人ならわかるよな?

    ○○○ッ○○○○ーは確保しておこうぜ
    threecloudjp
    threecloudjp 2020/02/27
    熊本ではなんか知らんが局地的にデマがぐるぐる回ってて今本当にトイレットペーパーが店頭でスッカラカンになってんだよマスク並に。まじやめてくれよこういうの。
  • みんなどこでマスクを入手してるの?

    今朝の電車で自分以外全員がマスクを着けていて驚いたんだけど 睨まれたりはなかったんだけどやっぱり肩身狭いよね そりゃ自分も花粉症持ちだしマスクつけたいよ? でもどこにもありゃしないじゃない、どうすりゃいいの みんなどこでマスクを手に入れているのかな? まさか転売プレミアム価格を払っているわけじゃないよね

    みんなどこでマスクを入手してるの?
    threecloudjp
    threecloudjp 2020/02/27
    喉が弱いから毎年寒くなるとマスク買うのよね。去年の初冬に買ったのがまだたくさんあるからそれを使ってる。
  • 意識の低いフリーランスの生存戦略

    意識の高い人々がブログ等で書く「生存戦略」はだいたい、いかにして金を稼ぐかの話をしている。俺のような意識の低いフリーランスにとっての「生存戦略」は文字通り、下手をすると死んでしまうかもしれない罠だらけの生活において、なんとか死なずに生き延びようという話である。厳密にいえば俺は個人事業主でなく一人会社だが、どちらにしても一人きりなのは同じだ。マイクロ法人とか色々と呼び方はあるらしいが何でも良い。意識の低い孤独な人間がどうやって仕事を得て、どうやって心をすり減らさずに仕事と向き合うか。そんな話を書きたいと思っている。 俺は一人きりの株式会社でWebエンジニアをやっている。他の業種にも当てはまるのか、あるいは全く普遍性が無いのかは分からない。 電話電話には出なくていい。気付かなかったことにして、あとでチャットワークかSlackで「先ほどはすみません」と言えばいい。そのまま文字でコミュニケーション

    意識の低いフリーランスの生存戦略
    threecloudjp
    threecloudjp 2020/02/26
    電話出る相手とタイミングめっちゃ選ぶよね。わかる。
  • 猫は何で殺しちゃいけないのか

    よくわからん 在来種を殺しまくる外来種なので マングースやアライグマと同じだけど、 マングースやアライグマは殺していいのには殺しちゃいけない 病原菌を運ぶゴキブリやドブネズミは殺していいけど 同じく狂犬病やトキソプラズマのキャリアであるは殺しちゃいけない べるため以外に動物を殺しちゃダメだから? でもはまさに「遊びで動物を殺す」習性を持ってる動物だ を殺さないとべられもしないのに遊びで殺される虫や小鳥が増える かわいいから殺しちゃダメ? でもそうなるとを不快に思う人なら を殺していいことになるのか?

    猫は何で殺しちゃいけないのか
    threecloudjp
    threecloudjp 2020/02/24
    食用という合理的根拠があるにもかかわらず「イルカを殺してはいけない」と主張する人達が言うのと同じような理由だと思うけどね。結局は恣意的な線引きでしかない。
  • ハァーーーーーッ(クソでか溜息) 何もわかちゃちゃいねえ

    ※ホントだ「わかちゃちゃいねえ」になってる。「わかっちゃいねえ」の入力ミスだけど指摘が人気ブコメになってるしそのままにしとくわ anond:20200203232919 しゃーねーから釣られてやるけどよ 増田は「革がつらい」とか言っちゃうファッションに対する意識が低い人間、つまり俺みたいな人間のこと何もわかってない 俺は毎日スーツと革の営業職だけど、俺の革いくらだと思う? 1980円だぞ このクラスのは新品のときは最悪だがすぐフニャフニャになるので履き心地は悪くない 通気性悪いスリッパみたいな履き心地 もちろん耐久性も低いが半年は余裕で持つし(今のはそろそろ一年になる)、金額が金額だからメンテも月に1回墨ベタベタ塗る程度(1分で終わる)なのでほぼメンテフリー だめになったら捨てればいい そこで「安物買いの銭失い」と言ってる増田に問題だが 十万のをメンテしながら十年履くのと 半年

    ハァーーーーーッ(クソでか溜息) 何もわかちゃちゃいねえ
    threecloudjp
    threecloudjp 2020/02/21
    ブクマカに配慮してタイトルの誤字そのままにしとくっていい人だな
  • 北欧ムカつく(追記)

    俺は蒸し暑い日に胴長短足顔ブサイクの黄色人種として生まれ、「精神論に囚われてばっかり」で「古臭い価値観が蔓延し」、「ジェンダーギャップがひどくて女にとって地獄」の社会で育った結果そういう価値観を内面化しちゃったわけだ あと「教育システムが時代遅れ」だから全然批判的思考ができないし、意見を発信するのも苦手、精神的に未熟 GDPなんかは全体的に落ち目で、自殺率も高くて幸福度も低いし、労働生産性も先進国とはいえないような数値 それに比べてノルウェーとかフィンランドに生まれた奴らは全然ちがう 高身長白人(個人差があるとはいえ)だし、素敵で先進的な教育システムのなかで育ってるからバリバリクリエイティブな意見が出せて、ジェンダー平等の概念を幼少期から学んでるんでポリティカルにコレクトな行動を心から取れる 俺が後天的に学んで内心ムカつきながら表面上だけ取り繕うのとは違う そういう恵まれた環境に生まれ

    北欧ムカつく(追記)
    threecloudjp
    threecloudjp 2020/02/19
    うつ体質なので、あんな寒くて日照時間の短い地域に住んでたらもっと早く死んでた気がする。高い税金払ってるぶん、教育が大学まで手厚くサポートされてるのは羨ましいし日本も続くべきだと思うけどね。
  • 女のやることが予想を超える

    書類を渡され、「ここに書いてある内容について意見が欲しい、この書類には自由に書き込んでもらって構わないので」とのこと。 書類には印刷された文面+追加の書き込みがあったので、それらについてコメントをメールで送り書類を破棄した。 後日、渡した書類はどうしたかと聞かれたので破棄したと答えると、 「あの書き込みは必要だった!」「人が書き込んだものを捨てるなんて失礼!」だとさ。 なんかもう、そうくるかぁ…という感じ。 たしかに自由に書き込んで構わないとは言われたけど書類自体がいらないとは言わなかったね。 (追記)相手が合理的に動いているという前提で動けることのメリット、みたいなことを考えさせられる

    女のやることが予想を超える
    threecloudjp
    threecloudjp 2020/02/17
    仕事できない人なんだろうなあ…。仕事できなくて日頃から自尊心が満たされず慢性的に悩んでるから何か手っ取り早い大きな主語で鬱憤を晴らしたくなるんだろうなあ。という感想