タグ

ネタとマンガに関するsusahadeth52623のブックマーク (7)

  • 漫画家の新條まゆ先生が考えた「世界最強の爆薬」は実は正しかった!

    漫画家の新條まゆ先生が考えた「世界最強の爆薬」は実は正しかった!2017年05月19日 08:00:00グルメミトク 新條まゆ先生のマンガ『エリート!! ~Expert Latitudinous Investigation TEam~』にとある世界最強爆薬の分子モデルが登場します。 これは「ドデカニトロヘキサプリズマン」では? しかも、まだ誰も合成に成功していない物質、つまり非実在化合物です。存在可能性を示す論文が発表されるより前になぜ……? ちょっと小難しい話になりますが、サイエンス小噺がお好きな方、この分子モデルを描いた先生がすごいってことも含めて(優秀なブレーンがいる?)、最強爆薬誕生までの道のりをご紹介しましょう。 オトナの理科の時間です! 非実在化合物 ドデカニトロヘキサプリズマン。この呪文のような文字列は、新條まゆ先生のマンガ『エリート!! ~Expert Latitudino

    漫画家の新條まゆ先生が考えた「世界最強の爆薬」は実は正しかった!
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2017/11/25
    でもプリズマンが放つレインボーシャワー(カピラリア七光線)の方が威力は上だよね!
  • 田中圭一のゲームっぽい日常 『おそ松さん』に見るアニメとマンガの大予言 - OPTPiX Labs Blog

    アニメ好きな人なら、昨今の『おそ松さん』の大ヒットはご存じかと思う。 主人公の六つ子は赤塚不二夫タッチを現代風にかわいらしくアレンジされたものの、けっしてイケメン美形キャラではない。にもかかわらず女性のアニメファンから絶大な人気を誇っている。 『おそ松さん』の六つ子たちは、成人してニートをやっているという設定なのだが、精神年齢は中学2年生くらいに見える。それぞれ性格の違う6人のニートが家の中でウダウダわいわいとじゃれ合ったりケンカしたり、そんな日常をほっこりしながらながめるのがファンの楽しみ方のようだ。ボクらの世代(昭和の白黒アニメでおそ松くんを見た世代)では最大のスターだったイヤミも、今回は完全に影が薄くなってしまっている。 さて、この『おそ松さん』の大ブームにそっくりなブームが15年ほど前にマンガ界に起こった。 マンガ『あずまんが大王』の大ヒットである。 『あずまんが大王』ブームと『お

    田中圭一のゲームっぽい日常 『おそ松さん』に見るアニメとマンガの大予言 - OPTPiX Labs Blog
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2016/03/11
    「おそ松さん」は個人的には「銀魂」➕「シンプソンズ」。で、キャラクターを時に役者のように扱い短いスケッチでつなぐ様はモンティパイソンのようでもある。腐女子人気とかはあとからついてきたもんだと思ってる。
  • なめくじ長屋奇考録 「このマンガがひどい!2016」第1夜!! 今年のこのマンガがひどいはなんと…!!

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2015/12/25
    「キン肉マン」の特訓風景、特に悪魔超人の特訓風景は何度か出てくるけど、和む。
  • なぜ昔のまんがや宗教画には中指と薬指のくっついた手がかかれてるのか?

    おしえて偉い人! 「なんで昔のマンガや宗教画には中指と薬指のくっついた手が多いの?」 気になっていることがあります。昔のマンガを読んでいると登場人物の手の形で中指と薬指のくっついた画がよくでてくることがある。 今までは気にしていなかったけれど、一旦意識して色んなものをみてみると、さまざまな絵でくっついているのが目に付きはじめた。 理由はわからないけど、みんなくっついている。調べてみると、なぜか昔の西洋の宗教画などにも多く出てくる。エルグレコとかがとくにそうだ。ほかはラファエロとかも描いていて、肖像画にも多い。 また、日の国民的アニメのサザエさんにも頻繁にでてくる。何かを持ったりするときも、たいていこの手をしている。カツオもワカメもフネさんもみんなこの手をしている。 これってどういうことなんだろう?なんでこんなにたくさんの人が色んな場面で中指と薬指がくっついている手を描いているのか?だれか

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2011/01/10
    俺はむしろ普段からヴァルカン人のマネをしてるうちに中指と薬指を離すのがデフォになりつつある。「長寿と繁栄を」
  • 一体何人目?衝撃的な姿の「綾波レイ」がローソン通販サイトに登場 - はてなニュース

    儚げな雰囲気と感情を表に出さない無口なキャラクターで、「新世紀エヴァンゲリオン」の登場人物の中でも圧倒的人気を誇る「綾波レイ」。そんな彼女が、ローソンの通販サイトで想像を絶する姿に生まれ変わっていると話題になっています。 ▽ http://shop.lawson.jp/ln/disp/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=65327&dispNo=001002007 ▽ 綾波レイちゃん…生まれ変わりすぎ… 綾波レイの衝撃的な姿が発見されたのは、ローソンが運営する通販サイト「ポンタ&ローソンネットショッピング」の商品ページです。先月9月に発売された彼女の新作フィギュアを紹介するこのページに、なぜか彼女とは似ても似つかない、見るからに屈強そうな男性キャラクターのフィギュアの写真が。商品には「新たに生まれ変わる(女神)をその手に!!」というキャッチコピーも添え

    一体何人目?衝撃的な姿の「綾波レイ」がローソン通販サイトに登場 - はてなニュース
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/10/06
    黒ひげも「他人の倍生きてる」とかいってるからかつて綾波だったことがあるのかもよ。
  • 【産経抄】9月18日 - MSN産経ニュース

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/09/18
    多分「筋肉マン」ってことで漫画の「キン肉マン」じゃないと思うぞ。ゆでたまごは産経に文句を言ってもいい。
  • @nifty:デイリーポータルZ:『タッチ』全一巻を作ろう

    最近、iPadを読むために持っているを順次デジタル化しています。 デジタル化するためには一回、をページごとにバラバラにしてスキャナで取り込まなきゃならないのですが、スキャンしたあとのはバラバラになっちゃってることもあり、基的には捨てるしかないわけです。 でも、そんなのちょっともったいないし、なにか再利用する方法はないのかな……と。 (絵と文:北村ヂン)

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/07/21
    最初の方でばらばらにされる「BOYS BE・・」が可哀そうと思ってしまう俺はデジタルに移行は難しい。てか全然編集ではないような。むしろ録ったフィルム全てつなぎ合わせて4時間の大作!とか言うが如きでは?
  • 1