segawashinのブックマーク (6,964)

  • 元陸上自衛官だけど、沖縄戦は善戦だというのは妥当

    陸自「沖縄戦は善戦した」 幹部候補の教育方針に 住民被害に触れず識者が批判 市民団体の開示請求で判明 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1373064 この記事について。アホみたいなブコメが並んでるので、元陸上自衛官の増田が、沖縄戦を善戦と考える陸上自衛隊の考え方を説明するね。 なお、増田は元陸上自衛官だけど、政治的にはリベラル寄りで歴史修正主義や戦前の美化には反対の立場だよ。 軍隊は一つ前の戦争に備える軍隊というのは、一つ前の戦争に備えるという習性があるって言われているし、まあ、どんな仕事でも普通にやってるとそうなる。 陸上自衛隊で言えば、太平洋戦争(島嶼戦)と日中戦争。で、日中戦争はゲリラ狩りの治安戦と、弱い中国軍閥相手の無双みたいな感じで、(侵略戦争しない限りは)あんまり参考にならない。 太平洋戦争の島嶼戦はというと、陸軍は敵上陸直後

    元陸上自衛官だけど、沖縄戦は善戦だというのは妥当
    segawashin
    segawashin 2024/06/09
    軍の本分は戦闘にありとキリッと冷笑ムーブ決めるなら、「勝てもしなかった軍隊が偉そうにフカすな」という批判も甘受するんだよね?まあ正直に書いてくれてありがとう。従来通り敬慕も信頼もしなくて済みそうだ。
  • 株式会社ガイナックスからのお知らせ

    segawashin
    segawashin 2024/06/09
    00年代までは良作も話題作も定期的に送り出していたことを考えれば、その後の凋落ぶりが本当に辛いけど、なまじエヴァンゲリオンという油田を掘り当ててしまったが故の放漫経営という側面もあってホント複雑な気分。
  • 魔女たちの心臓 - 魔女たちの心臓 | ヤンマガWeb

    魔女たちの心臓。ちばてつや賞受賞者・イシコ氏最新作! 魔物になる呪いを解くため“不死の魔女”の心臓を狙いに向かうが、出会った“不死の魔女”はムキムキだった——。

    魔女たちの心臓 - 魔女たちの心臓 | ヤンマガWeb
    segawashin
    segawashin 2024/06/08
    絵柄も話も凄く良かった。こういう絵柄の人の唯一の欠点は、魔物の造形が既にえらくキュートなので、……無理してニンゲンに戻らなくても良いのではと思えてしまう点である。(そういう問題ではないのだが)
  • 株式会社ガイナックスからのお知らせに関して

    ガイナックス公式サイトで発表された破産手続きに関する表明を受け、弊社の立場からいくつか補足を致したく、ガイナックス社・現経営体制との関係性も考慮した上で、公式サイトにてコメントを掲載申し上げます。 ガイナックス社は、弊社カラー代表取締役である庵野秀明の元所属会社でありましたが、庵野は2006年にカラーを設立、翌年2007年にガイナックス社を退職し、その後、ガイナックス社の株主の立場となっております。 弊社としましては、かねてよりガイナックス社の経営不振及び負債の存在を確認しておりましたため、経営に対し、庵野より懸念を申し上げたり、経営改善に向けた提案をしておりましたが長きにわたり受け入れられず、そのような状況であっても、当時の経営陣からの申し出を許容し、カラーとして援助的な融資などを行ったこともありました。しかし、ガイナックス社の状況は変わらず、事態はさらに悪化を続け、2019年には当時

    株式会社ガイナックスからのお知らせに関して
    segawashin
    segawashin 2024/06/08
    こういう事務手続きが一番苦手そうな(偏見)庵野がいちばんマトモにふるまってきたのが不思議というか皮肉というか/赤井孝美はだいぶ前に故郷に隠遁して本家の騒動には関わってなかった印象があったけど違うの?
  • 二次裏が壊滅しそう

    インターネット画像掲示板、ふたばちゃんねるの二次裏、所謂mayがガチで壊滅しそう。 端的に説明すると、ここ最近ツール使って荒らしまくってる奴(単独犯なのか複数犯なのかも分からない)がいて、それに嫌気が指した住人(としあきって言われる人達)がDiscordへの移住を始めた。 住人が減り始めて、自分を無視するのが気にわないのか、ツールによる荒らしがエスカレートしていって、荒らしスレが乱立。 普通のスレが伸びてるように見えてもツールに荒らされてたりで、もうマトモなスレが圧倒的少数な世紀末状態。 どうしてこうなったかというと、4月頃にバニーガーデンというゲームが発売されて、それが二次裏でも話題になったんだけども、何が気にわないのか分からないけど、「バニーガーデンスレ」ってだけでツールが探知して荒らすようになって、まずここでマトモにバニーガーデンの話をするのが不可能に。 ここで使われてるツールは

    二次裏が壊滅しそう
    segawashin
    segawashin 2024/06/08
    反ワク反PCRの巣窟になってるといううわさがあったけどそれはどうなったんだろ?ほかの板の話?
  • 東京都知事選挙で自民、小池百合子氏を全面支援へ…「蓮舫都政」阻止を打ち出す : 読売新聞

    【読売新聞】 自民党は、東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)を巡り、立候補の意向を固めている小池百合子知事の全面支援を行う方向で調整に入った。支援方法として、選挙期間中に政治活動が認められる「確認団体」を設立することも検討

    東京都知事選挙で自民、小池百合子氏を全面支援へ…「蓮舫都政」阻止を打ち出す : 読売新聞
    segawashin
    segawashin 2024/06/08
    出馬表明してないのに応援を決めてんの?小池百合子は勝ち確な勝負じゃないと出ないだろうし(そもそも選挙自体にはさほど強くない)希望の党・都ファでの権謀術数も記憶に新しいだろうに、自民もやけっぱちなのかな
  • ドクターペッパー、米炭酸飲料市場で2位躍進 ペプシコ抜く

    ニューヨーク(CNN) 米炭酸飲料業界紙は6日までに、市場シェアで「ドクターペッパー」が昨年、長らく2位の座にいた「ペプシコーラ」をついに抜いたと報告した。 首位は依然、コカ・コーラで、2位に大差を付ける19.2%の占有率を獲得。同業界紙「ビバレッジ・ダイジェスト」のデータによると、ペプシコーラとドクターペッパーは共に8.3%だったが、「厳密に言えば」としてドクターペッパーが上位にあるとした。 他のブランドではコカコーラ系列の「スプライト」が8.1%、「ダイエットコーク」が7.8%だった。 同紙の編集責任者はCNNの取材に、ペプシコーラとドクターペッパーは競り合っているが、ドクターペッパーには勢いがあり、ペプシコーラは失速していると指摘した。 23種類の原料を使っているとされるドクターペッパーはここ数年、人気を高めており、ぴりっとした飲み口はコーラの代替品になるとの評価も得てきた。 ドクタ

    ドクターペッパー、米炭酸飲料市場で2位躍進 ペプシコ抜く
    segawashin
    segawashin 2024/06/07
    アメリカだとダイエットドクターペッパーなんてものがあるぐらいには愛されてるからな……。しかしペプシがまだコカコーラと大差とは意外だった。ファーストフードの飲料、大抵ペプシなのになあ。
  • [第二十六話]サチ録~サチの黙示録~ - 茶んた | 少年ジャンプ+

    サチ録~サチの黙示録~ 茶んた <毎週金曜更新!最新3話無料>悪魔と天使がある人間を審査し、その結果で人類の命運を決める「人間神判」。対象に選ばれたのは、稀代のクソガキ小学生・上野サチ(6歳)だった…!人類の未来をかけた、悪魔と天使と人間のヘンテコ共同生活が今始まる! [JC2巻発売中]

    [第二十六話]サチ録~サチの黙示録~ - 茶んた | 少年ジャンプ+
    segawashin
    segawashin 2024/06/07
    審判終わる頃にはランちゃん&Qちゃんの体型がやばいことになってるな……/幼児期Qちゃん可愛い。天使から悪魔から人類からみんなこの頭身/町中華に連れてって貰えるぐらいにはイイ幼児期だったようでホッとした
  • Season12/4本目 生きる / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ

    邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん 服部昇大 邦画プレゼン界の暴れ馬! 『邦キチ』が限界突破のシーズン 12 で跳躍!!今回も「映画について語る若人の部」を舞台に、尋常ならざる邦画中毒女子高生・邦キチが、まずまずの洋画好きな部長・洋一を相手に絶妙なチョイスの邦画(一部例外アリ)を愚直にプレゼン!プレゼン!!プレゼン!!! その視点、その愛情、その圧力ーー。全てにおいてシーズン 11 を凌駕ッ!! 銀河系初の邦画プレゼン漫画、後続を突き放して疾走中です …!!

    Season12/4本目 生きる / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ
    segawashin
    segawashin 2024/06/07
    確かに邦画縛りに則ってはいるのだが黒澤映画を持ち出してくるの、邦キチがハリウッド映画としてドラゴンボールを持ちだしてくるのと同じぐらいの違和感はあるw。
  • 謝罪を求められても絶対に謝ってはいけない ご機嫌を取ろうとせず、苛立ち..

    謝罪を求められても絶対に謝ってはいけない ご機嫌を取ろうとせず、苛立ちに同意も共感もしないこと(「ふーん」「そう…」とか虚無で流す) 多分実母あたりから「モラハラ相手にはさっさと謝れば丸く収まる」みたいな意識が刷り込まれてるんだと思うが 謝れば謝るほど「分からせてやった(もっと分からせたい)」ゲージが上がるだけ モラハラは弱く"見える"相手しかタゲらないし、被害者の謙り度と加害度は比例する 仲間以外は人とも思わないガラの悪いギャルを憑依させ、感情労働を放棄しよう あとできるだけ友達とか実母や親戚と連絡取って孤立状態にならないこと 連絡を取ってるの見聞きした旦那は不機嫌になるだろうが、隠れたりせず取り続けること そして釈迦に説法かもしれないが、今からでも、言われたこと・されたことの記録を取ること(日記、スクショ、録音、録画など、できる範囲でいいので) 一度発症したモラハラはまず治らないので、

    謝罪を求められても絶対に謝ってはいけない ご機嫌を取ろうとせず、苛立ち..
    segawashin
    segawashin 2024/06/07
    「一度発症したモラハラはまず治らない」身も蓋もないが、まあそうなんだろうなあ……と思う。おそらくは当人にとってある種の心地よさと結びついてしまっているんだろうな。
  • 元選手村「晴海フラッグ」 3割以上の部屋で居住実態確認できず | NHK

    選手村を改修した東京 中央区のマンション群「晴海フラッグ」で、法人が一部の部屋を投資目的で所有するケースが相次いでいると先週伝えました。その後の取材で、全体で2690戸ある分譲マンションの3割以上の部屋で、住民票がなく、居住実態が確認できないことが、新たに明らかになりました。 東京 中央区の湾岸部にある「晴海フラッグ」は、東京オリンピックの選手村を改修したマンション群で、主にファミリー向けに17棟の分譲マンションが完成し、ことし1月から入居が始まっています。 これまでの取材で、法人が一部の部屋を投資目的で取得するケースが相次ぎ、不動産仲介サイトには、すでに多数が賃貸や転売に出されていることが明らかになっています。 この分譲マンションは、全体で2690戸あり、引き渡しは終わっていますが、その後の取材で、マンションがある中央区に住民票が登録されたのは、今月1日時点で1747戸で、残る3割以上の

    元選手村「晴海フラッグ」 3割以上の部屋で居住実態確認できず | NHK
    segawashin
    segawashin 2024/06/06
    これも小池百合子都政の失政としてカウントすべきじゃないの?
  • ホロコーストは上意下達か、問い直す 映画「関心領域」に見るナチ幹部の実像:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ホロコーストは上意下達か、問い直す 映画「関心領域」に見るナチ幹部の実像:朝日新聞デジタル
    segawashin
    segawashin 2024/06/06
    それを考えるための最適なモデルケースが、皮肉ながら今のイスラエルで行われてるんじゃないでしょうかね。凡庸な悪どころか、快哉を叫び、奮ってこぞって石を投げている民草がたっぷり居るように見えるんですが。
  • 昔の方が親も学校も厳しかったし殴られることもあったのに、今になってなんで不登校や引きこもりが増えたんだろう?→様々な意見が集まる

    ころころ @f0q7FEy7qp52969 今さらだけど、なんで不登校や引きこもりが増えたんだろ。 昭和の頃の方がよっぽど学校も親も厳しかったし、うるさかったし、怒るし、殴るし、限られた時しか褒めないし、自信をなくすような出来事もいっぱいあったよ。 なのになんでそんなに自信がなくなっちゃうの?もはや魂レベルで何かが違うの? 2024-06-04 16:28:07 ころころ @f0q7FEy7qp52969 みなさん、ありがとうございます!愚痴レベルの私のポストにたくさんの貴重なご意見をいただけて大変恐縮です。全て拝見しております。 授業スタイルが変わったことや親が優しくなったことなど、ふむふむ納得です。私まだまだ勉強不足でしたのでこれからも頑張ります! 2024-06-04 22:32:19 ころころ @f0q7FEy7qp52969 今、みなさんの言葉を見ていて思うのは、子どもは今も昔も

    昔の方が親も学校も厳しかったし殴られることもあったのに、今になってなんで不登校や引きこもりが増えたんだろう?→様々な意見が集まる
    segawashin
    segawashin 2024/06/06
    学校行きたくないけど家にもいられないから、盛り場ぶらついて不良グループに引き込まれて。学校やおまわりも必死で補導に回る。不良はヤー公の使い走りしたりして、「悪」への道が今よりよほど整備されてた。
  • いつのまにか創作の中でシャルルが女性名みたいになってない?

    逆カミーユ? こんなに伸びるとは思わず、ふとお絵かきサイトのオリキャラで見かけて書いた 他にもなんとなく記憶があったし(おそらくブコメにあるIS?) あと、ローランで女の子っていうのも覚えがあり、男性名が女性名にされる傾向があるのかなと タイトルは「フランス語の男性名が女性名化してない?」って書けばよかったね もしかして、ぷよぷよのアルルが遠因か?

    いつのまにか創作の中でシャルルが女性名みたいになってない?
    segawashin
    segawashin 2024/06/05
    「ジョアン」みたいに、英語圏だと女性名、ポルトガル語圏だと男性名みたいなトラップもあるから難しいんだ……。
  • 東京都知事選挙 “30人以上が立候補の意向” 過去最多の可能性 | NHK

    来月7日の東京都知事選挙に立候補を予定している人が、告示日にスムーズに立候補を届け出るための事前の手続きが、5日から始まりました。これまでに30人以上が立候補の意向を示していて、候補者数が過去最多になる可能性もあります。 東京都知事選挙の事前審査は、今月20日の告示日に、立候補の届け出をスムーズに済ませるために、必要な書類を事前に選挙管理委員会が確認する手続きで、5日から3日間を軸に都庁で行われます。 東京都選挙管理委員会によりますと、3日までに立候補に必要な書類を受け取ったのは55人にのぼっていて、会見などで、これまでに30人以上が立候補の意向を示しています。 都知事選挙の候補者は、前々回・8年前が21人、前回・4年前が22人と、過去最多を更新してきていて、今回はさらに上回る可能性もあります。

    東京都知事選挙 “30人以上が立候補の意向” 過去最多の可能性 | NHK
    segawashin
    segawashin 2024/06/05
    疑うべきは、未だにポスター掲出に選挙カーという旧態依然な手法で行われる選挙戦の手法であって、候補者林立ではないと思う。候補者の制限だなんて民主国家で口にしちゃいかんことでしょ。
  • [第167話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

    チェンソーマン 第二部 藤本タツキ <毎週水曜更新!最新2話無料>TVアニメが各種動画サイトにて好評配信中! チェンソーの悪魔を身に宿した少年・デンジ。世界はチェンソーマンを知るのだが――…!? [JC18巻8/2発売予定]

    [第167話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
    segawashin
    segawashin 2024/06/05
    ぶっちゃけ第二部が始まって以来(作者が書きたいのはこれなんだろうか、これでいいんだろうか)とずっと思いながら読み続けてきているのだが、もう167話目なんだな……。
  • 海外旅行中に脳卒中で意識不明の状況で数ヶ月入院しているが、海外旅行保険に入っていなかったので、湯水のようにお金が流出している

    たぬきち @Tanuk_Ichi ピの友人の親が海外旅行中に脳卒中 意識不明の状況で数ヶ月入院しているが、海外旅行保険に入っていなかったので、親の口座からは湯水のようにお金が流出していると クレジットカード付帯でも何でもいいから、海外旅行保険には入っておいた方が良い アメリカのような国でトラブルが生じたら簡単に破産する 2024-06-04 08:55:14

    海外旅行中に脳卒中で意識不明の状況で数ヶ月入院しているが、海外旅行保険に入っていなかったので、湯水のようにお金が流出している
    segawashin
    segawashin 2024/06/05
    クレカ付帯保険が今よりマシだった時代からも、それだけじゃ不足とは散々言われてたと思うんだけどな。死亡や長期入院みたいな大事故だけじゃなく、ロスバゲや携行品破損など小トラブルへのカバーが足りないんだよね
  • どうなってるの!?「天井を走れる謎のおもちゃ」が本当に天井や壁を自在に走っていて知能指数が3になる

    ろっきー(rocky) @rocky_toshi @omaimoko リプライありがとうございます😊 イメージそんな感じです! プロペラが2つ縦に配置されていて、それぞれが正逆転で回っていて反作用でマシンが回らないようにしているみたいです。 なので、このプロペラを逆にすれば制御はできないにしても空を飛びます。笑 2024-06-03 15:03:39 おまいもこ @omaimoko @rocky_toshi そうなんですか。ということは、仰向けにした状態から起動したら飛ぶってことですね。で、天井に張り付いてそこからスタート、なんてことも操縦に慣れてきたらできそう...なのかな? 2024-06-03 15:55:46

    どうなってるの!?「天井を走れる謎のおもちゃ」が本当に天井や壁を自在に走っていて知能指数が3になる
  • まさに「オタクの為の令和版ドライブイン」… “薄い本”大量にある無人書店が話題

    まさに「オタクの為の令和版ドライブイン」… “薄い”大量にある無人書店が話題 埼玉・籠原にオープンした“薄い屋さん”「夕張書店」がネット上で話題を呼んでいる。なぜここまで注目を集めているか探った。 4月中旬、埼玉・熊谷市に業界最大となる無人の同人書店「夕張書店 籠原店(ゆうばりしょてん・かごはらてん)」がオープンした。運営元は同人誌ショップの雄・メロンブックスだ。 離れが叫ばれ各地で大型書店の閉店が続く昨今、どんな狙いで開店に踏み切ったのか。そこには同社の熱い思いがあった。 ■無人店舗ならではの入店方法 埼玉県北部の都市・熊谷市。通称“薄い”こと同人誌をメインで扱う夕張書店は、JR高崎線「籠原駅」から徒歩15分の場所にある。外装は、東京・秋葉原をはじめ各地に展開するメロンブックス(以下、メロブ)と同じくグリーンの装飾だ。 先に説明しておくと、決して北海道・夕張市に拠があるわけでは

    まさに「オタクの為の令和版ドライブイン」… “薄い本”大量にある無人書店が話題
    segawashin
    segawashin 2024/06/04
    とらが主だった繁華街からほとんど撤退してしまったのと対照的なニュース。完全無人化とは恐れ入ったが/「万引きしたらお前の購入履歴ばらすぞ」という最強の脅しが使えるのでは(いけません
  • 大集合「光の戦士」1万人。「WHOから命を守る」日比谷公園の反ワクチン大会、詳報(前編)

    隣接する厚生労働省に向け、陰謀論集団「日列島百万人プロジェクト」が罵声を浴びせている。その横でカウンター・デモをするのは毎度おなじみ流浪の反ワクチン活動家、塚口洋佑。相変わらず性能の良いスピーカーで罵声に罵声をかぶせていた。

    大集合「光の戦士」1万人。「WHOから命を守る」日比谷公園の反ワクチン大会、詳報(前編)
    segawashin
    segawashin 2024/06/04
    いかなるワクチンにも有害事象は起こり得るし、まともな医学の範疇でもワクチンの有害事象収集は重要なのに、その報告や調査までもが異常という偏見を植え付けてしまうこういう動きはホント勘弁してほしい。