sailorojiのブックマーク (514)

  • 「FFXIV」などを手掛ける吉田直樹氏の肩書の文字数が増加

    「FFXIV」などを手掛ける吉田直樹氏の肩書の文字数が増加
    sailoroji
    sailoroji 2024/05/02
    経営の仕事が何なのかスクエニは理解しているんだろうか?究極的には経営と現場は利害が対立している。同じ人物に任せることはできない。
  • 自宅で美味しいコーヒーを飲むためにどういう順序でお金を使うべきか

    みなさんこんにちわ、カカオ豆です。 皆さんは家でコーヒーを飲みますか?僕は一日4杯くらい飲みます。 コスパ良く美味しいコーヒーが飲みたすぎて自家焙煎までしはじめて、職場の同僚にもその良さを布教しまくるようなウザムーブをかまして、気がつけば2年が経ちました。 さて、自宅コーヒーは、ちょっと気をつけて投資するだけでその辺のカフェくらいなら余裕で追い越せるくらい美味しいのが淹れられるようになります。 え?「プロをなめんな?」 いえいえ、もちろん超こだわったお店で超こだわる客に出す超高い一杯を超えるのは相当難しいです。 しかし普通のカフェが出す普通のお客さんに出す普通の一杯は極限までコストを削減しなければならないのです。 それはそれでプロの仕事ですが、我々自家消費のしろうとはコスト感覚を無視して高級豆を使えるのです。よく「ドリップ技術」なんて言われますが、コーヒーのドリップは豆の品質がほとんどです

    自宅で美味しいコーヒーを飲むためにどういう順序でお金を使うべきか
    sailoroji
    sailoroji 2024/05/02
    デロンギのエスプレッソマシンで毎朝ルンゴ淹れて飲んでいる。豆はスタバのエスプレッソ用のが一番好みに合っていた。エスプレッソマシンは豆を貯めとけるのが良い。意識低い民はこれぐらい省力化しないとな。
  • (追記あり)旦那が娘の名前を「ことり」にしないかと言い出した

    今年の夏に子供が生まれる。 性別は女の子でほぼ間違いないだろうと診断された。 会社には産休育休に関する手続きを済ませたし 兄夫婦からベビー用品を譲ってもらったこともあり あとは産まれてくるのを待つだけだねーなんて雰囲気になっていたが 名前をまだ決めていなかった。 それでGWに名付けに関して話し合うことになったのだが 旦那の希望する名前は「ことり」であることが発覚した。 ことり? 人名としては一般的じゃないと思うけど一体なぜその名がいいのか? 旦那の返答は 「響きが可愛いから」 「あとはわかりやすく日語っぽい名前がいいと思った」 「『ことちゃん』って呼ぶの可愛いと思って」 だった。 勘弁してくれ。 人生100年時代に使い続ける名前の由来が「響きが可愛い」ってお前は人生舐めてんのか。 せめてもう少しよく練った由来を出してくれたなら色良い返事も出せたかもしれないが 「響きが可愛い」名前がつけた

    (追記あり)旦那が娘の名前を「ことり」にしないかと言い出した
    sailoroji
    sailoroji 2024/05/01
    ひらがなはアリかもな。
  • 「ごめんなさい」などと言わずに「おわびします」だけできちんと謝ったことになるのでしょうか - ことばの疑問 - ことば研究館

    人に謝るとき、よく「おわびします」とだけ言ったり書いたりしているのに出会います。「すみません」「ごめんなさい」などの言葉がないと、きちんと謝ったことにならないような気がするのですが、どのように考えたらいいのでしょうか。 ※ この記事の初出は『新「ことば」シリーズ』17号(2004、国立国語研究所)です。当時の雰囲気を感じられる「ことばのタイムカプセル」として、若干の修正を加えた上で公開します。 直接的な表現と間接的な表現 質問にあるように、「おわびします」という言葉だけで謝ることはよく見聞きします。「おわび」の手紙や文書には「…を心からおわびします」「…を深くおわび申し上げます」とだけ書いた例がよく見られます。また、「おわびします」とだけ言って、あとはただひたすら頭を下げたり両手を合わせたりしている人の姿も十分に想像できます。 つまり、「すみません」「ごめんなさい」などと言ったり書いたりし

    「ごめんなさい」などと言わずに「おわびします」だけできちんと謝ったことになるのでしょうか - ことばの疑問 - ことば研究館
    sailoroji
    sailoroji 2024/05/01
    ベジータが「礼を言う」と言うのにキレてる友達がいたな。言えよって。
  • 祖国のため死ぬのは「道徳的」 河村市長が改めて強調、専門家は批判:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    祖国のため死ぬのは「道徳的」 河村市長が改めて強調、専門家は批判:朝日新聞デジタル
    sailoroji
    sailoroji 2024/05/01
    さぞ道徳的とお見受けするが、しからば……。
  • スニーカーブランドの所感についてダラダラと語る。

    ASICS子供のころによく履いてたブランドで、あのASICSのストライプは俺にとってスポーツスニーカーの象徴だった。 そのイメージもあって、大人が日常的に履くのはちょっと……って何となく敬遠してた。 系列で選ぶならオニツカタイガーだろって感じで。 でも、今は自分の中で再燃しつつある。 オニツカタイガーに負けてないデザインのものもあるし、履き心地や機能性に優れたものもあるし。 adidasスニーカーブランドとしては今でもトップ争いしている印象だけど、個人的に履き心地いいと思ったことはない。 どっちかっていうとスタンスミスとかのローテクが強いブランドって印象。 そのスタンスミスにしたって、近年は革仕様を復刻させて、いま2万近くで売ってる。 「2024年までにリサイクルポリエステルのみの使用に切り替える」とか宣ってたくせに。 CONVERSEローテクスニーカーといえばって感じで、履き心地のため

    スニーカーブランドの所感についてダラダラと語る。
    sailoroji
    sailoroji 2024/05/01
    カブるカブらないで選ぶのって何なの?トヨタじゃなくて日産、悟空じゃなくてベジータ選ぶのか?どっち道カブるのに?
  • 「いつ使うねん」と思ってしまう言葉

    ・すわ◯◯◯ ・やんぬるかな ・やらいでか ・まんじりともせず ・果たして ・なまじっか ・ゆめゆめ ・笑止 ・ええいままよ ・あいわかった ・なかなかどうして ・南無三 ・片腹いたし ・あまつさえ ・ごきげんよう ・けだし ・ちょこざいな ・待てよ? ・あなた by増田

    「いつ使うねん」と思ってしまう言葉
    sailoroji
    sailoroji 2024/04/30
    ええいままよはコンピュータ技術者なら日常的に使うよ。重大バグを今すぐ直して本番反映しなければならないけど十分な回帰試験をやる時間がないときとかね。
  • GitHub、「Copilot Workspace」テクニカルプレビューを開始。ほとんど全ての開発工程をAIで自動化

    GitHub、「Copilot Workspace」テクニカルプレビューを開始。ほとんど全ての開発工程をAIで自動化 テクニカルプレビューは上記のCopilot Workspaceのページからウェイトリストボタンをクリックして申し込みます。 Copilot Workspaceはほとんど全ての工程を自動化 Copilot Workspaceは、自然言語で書かれたIssue(課題)を基に、Copilotが仕様案と実装計画を示し、コーディングや既存のコードの修正を行い、ビルドをしてエラーがあればデバッグも行うという、プログラミングのほとんど全ての工程をCopilotが自動的に実行してくれる、というものです。 人間は各工程でCopilotから示される内容を必要に応じて修正するか、そのまま見守ることになります。 GitHub CEOのThomas Dohmke(トーマス・ドムケ)氏は、Copilot

    GitHub、「Copilot Workspace」テクニカルプレビューを開始。ほとんど全ての開発工程をAIで自動化
    sailoroji
    sailoroji 2024/04/30
  • タワマンで不幸にならない方法 - 田滝ききき / 第2話 私の生き方① | コミックDAYS

    タワマンで不幸にならない方法 田滝ききき 派遣社員のいちごの目標は「タワマンに住むこと」! 社内や合コンで夢を叶えてくれそうな男を探す中、ついにタワマン住みの男を見つける。 なんとかモノにするため、部屋に連れて行ってもらうけど、なんか様子がおかしい…!? タワマンあるあるが詰まった痛快コメディ!!

    タワマンで不幸にならない方法 - 田滝ききき / 第2話 私の生き方① | コミックDAYS
    sailoroji
    sailoroji 2024/04/28
    ピーピー鳴るやかんは、注ぎ口に笛が付いている。付いていないやかんは鳴らない。
  • ザ・キンクス - 榎本俊二 / 第12話 イソベキナコの2週間 | コミックDAYS

    ザ・キンクス 榎俊二 令和日のとある地方都市に暮らす4人家族、錦久家。彼らの平凡日常イベントを、エノモトならではのとことん素敵で豪快な切り取り方で非凡異常事態として読ませる作者渾身の野心作。「真実は細君に宿る」(作者談)

    ザ・キンクス - 榎本俊二 / 第12話 イソベキナコの2週間 | コミックDAYS
    sailoroji
    sailoroji 2024/04/28
    あったかすぎる。
  • ある人 / ある人 - 岡田索雲 | webアクション

    大阪府出身。河川敷で暮らすホームレスを描いた短編『ブラックタイガー』で第24回MANGA OPEN大賞を受賞し「モーニング」(講談社)でデビュー。代表作に『鬼死ね』全4巻、『マザリアン』全3巻。https://twitter.com/sakumo_info

    ある人 / ある人 - 岡田索雲 | webアクション
    sailoroji
    sailoroji 2024/04/27
  • ドラえもんだらけ

    しばらく経ってもこの画面に変化がない場合は、Javascript を on にして再度読み込んで下さい。

    ドラえもんだらけ
    sailoroji
    sailoroji 2024/04/27
    Fは最高。
  • 異国での失恋後のぐちゃぐちゃな感情について

    2024年始まってから散々なんだが!!!!!!世界のこと許さないからなこのカス!!!!! 4月も終わるのでもういい加減立ち直りたいが、時間が経つと怒り以外にも寂しさ、悲しさ、いい思い出、憎めないことがぐちゃぐちゃに混ざりさらにカオスな心境になってきた。 渦中にいるときは全体像が把握できないし、何より感情も時間差で処理されるので後になっていろいろと噴出してくるのだ。 そして、ぽつぽつと人に話すと高確率で、文章に感情をまとめると整理されるという助言をもらうので散文を匿名ダイアリーに投げることで成仏を試みる。フィクションです。 知り合って3年、付き合って2年ちょい、1年半同棲していた彼氏から1月に別れを切り出されたことからすべては始まった。 その時になんて言われたのかを思い返してみよう。 「なんか、求めてるエネルギーと違うんだよね。違和感があるというか。。。。会話も出会った頃から弾まないんだよね

    異国での失恋後のぐちゃぐちゃな感情について
    sailoroji
    sailoroji 2024/04/26
  • 重曹ちゃんのモデルの人の家庭がひっそりと崩壊している

    重曹ちゃんの子役としてのエピソードや容姿は元子役の春名風花さんをモデルにしている。 風花さん人がそうツイートし、そのツイートを作者もリツイートしているのでこれは噂ではなくガチ。 芸能人としてよりも、はるかぜちゃんという愛称でのネット活動の方が有名だろう。 風花さんは都条例に物申したことでネット有名人となったが、実はその前から2ちゃんねるでは注目されていた。 正確には、彼女の母親が狭い世界の有名人だった。 https://archive.md/2Dq9r このプロフィールページと、風花さん、柊夜さん(弟)のWikipediaを見比べると納得はいくだろう。 風花さんの母親はひとみさんという名前でネット上で活動し、しばしば2ちゃんねるに降臨してレスバなどしていた。 https://archive.md/7YB8i https://archive.md/QX4vf 彼女の痕跡は他にも残っている。

    重曹ちゃんのモデルの人の家庭がひっそりと崩壊している
    sailoroji
    sailoroji 2024/04/26
    これぞインターネット。
  • 大ヒットゲーム『Balatro』のコードが“力業”だとして共感呼ぶ。コードが汚くても、ゲームが完成してちゃんと動けばそれでいい - AUTOMATON

    ホーム ニュース 大ヒットゲーム『Balatro』のコードが“力業”だとして共感呼ぶ。コードが汚くても、ゲームが完成してちゃんと動けばそれでいい ゲームを制作する際に必要となるプログラム。そのコードの記述にあたっては「コーディングルール」などとして、構造の把握のしやすさなどが求められることがある。一方で今回、あるユーザーが『Balatro』のコードの一部を公開。コードにif文が多用されている点などから注目されているものの、「見づらかったり、複雑なコードでもほぼ問題なくゲームを完成させられる」事例として共感も呼んでいるようだ。 コードのわかりやすさ ゲームの制作にあたっては、基的にはプログラミング言語を用いてソースコードを書くといった、プログラムの記述が必要となる。プログラミング言語としては、「C++」「C#」のほか「Java」「Ruby」など、さまざまな種類の言語が存在している。 またゲ

    大ヒットゲーム『Balatro』のコードが“力業”だとして共感呼ぶ。コードが汚くても、ゲームが完成してちゃんと動けばそれでいい - AUTOMATON
    sailoroji
    sailoroji 2024/04/25
    ゲームはこういうコードになりがちと聞いたことはある。
  • 松本人志さん週刊誌報道 吉本興業 関係者100人以上に聞き取り | NHK

    人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の松人志さんから性的な被害を受けたとする女性の証言が一部週刊誌に掲載されたことを受け、吉興業は、関係するタレントなど100人以上にヒアリングをしたことを明らかにしました。 今後も、すべてのタレントなどに研修を実施し、時代や価値観の多様化に沿った芸能活動に努める考えを示しました。 去年12月下旬以降、週刊文春には松人志さんから性的な被害を受けたとする女性の証言などを報じた一連の記事が掲載され、吉興業は24日これまでの対応について公式ホームページで公表しました。 具体的には、外部の弁護士を交え、報道内容に関係するタレントを含め、若手からベテラン、それに女性タレントなど100人以上に対してヒアリングを行ったとしています。 この中では「不快な思いや精神的苦痛を受けた方がおられたのであれば申し訳ない」といった意見や、「たとえ私生活であっても、所属タレントとして

    松本人志さん週刊誌報道 吉本興業 関係者100人以上に聞き取り | NHK
    sailoroji
    sailoroji 2024/04/24
    キモすぎ。勘弁してくれ。
  • SAPは何故使いにくいのに、世界中で愛されているのか|ヒーホーくん

    定期的に見かけるSAPを入れても碌なことがないみたいなやつ。現場の人や中間管理職の感想としては全く正しいが、当にERPがゴミならば(主にグローバル大企業で)これだけ普及しているわけもないわけで、なにかしら使う側に問題があるのかもしれません。 マジレスするとSAPというかERPは給料の高い人の生産性を上げるもので、給料の安い人の使い勝手とか優先度低いし、末端にたくさんのデータの入力を要求するから。別になんの矛盾もない。 https://t.co/F2J5TdeWXw — (っ╹◡╹c) (@Heehoo_kun) March 21, 2024 私が新卒入社した会社でも当時のメインフレームをSAPに置き換えるみたいな話があって、コスト削減で大変な工場でそんなものは入れられないみたいな議論があったのは覚えています。その時のラインマネージャーの一人が、「ERPは給料が安い人を大量に使って給料が高

    SAPは何故使いにくいのに、世界中で愛されているのか|ヒーホーくん
    sailoroji
    sailoroji 2024/04/24
    良い事書いてあった。
  • アロマンティックじゃない?って言われた

    【アロマンティック=恋愛感情を抱かない人のこと】 アラサー女オタク、 微妙にトキメキとかわからんなと思ってたのが この前知人に「アロマンティックじゃない?」と言われた。 恋愛感情って、性欲と執着のことだと思ってたんだけど、どうやら違うっぽい? 性欲があるのに恋愛がわからないって なんだかすごく不誠実で薄情な感じがする。 少女漫画はちょっと苦手。BLは好き。 (BLには性欲と執着を描いたものも多いので楽しい。) 友達の延長や、家族愛、尊敬の延長で 相手を尊ぶ事のほうが、私にはしっくりくる。 恋愛感情ってそもそも何?と思い 【恋愛感情】とされているものの有無を考えてみる。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−− ・相手のことを逐一知りたい →ない。その日何べたとか自撮りとか、好きだよとか会いたいとか言われると、「この人恋愛している自分に酔っているようで気持ち悪いな」と感じる。 できれば放って

    アロマンティックじゃない?って言われた
    sailoroji
    sailoroji 2024/04/24
    うるせえよ
  • 【重要】Visa、Mastercard、American Expressをご利用のお客様へ【続報】 | DLsite|サービスインフォメーション

    平素より、サービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 先日のお知らせにてご案内いたしました一部のクレジットカードブランドがご利用できない件につきまして、 続報をご案内させていただきます。 クレジットカードブランド様と再開の交渉を行っておりましたが、現時点での再開は難しい状況となっており、 Visa / Mastercard / American Express ブランドでのクレジットカード決済は当面の間ご利用いただけません事、ご容赦ください。 引き続き、再開の交渉は行って参りますが、再開をお待ちいただいていたユーザー様につきましては、 他の決済方法のご利用やポイント購入をお願い致します。 他の決済方法につきましては、[ ヘルプページ ]をご参照ください。 ポイント購入は[ こちら ](※要ログイン)から行えます。詳しくは[ ヘルプページ ]をご参照ください。 ご利用の皆様にはご

    【重要】Visa、Mastercard、American Expressをご利用のお客様へ【続報】 | DLsite|サービスインフォメーション
    sailoroji
    sailoroji 2024/04/23
    川上さんが予想した未来が来つつあるな。
  • アニメ「ザ・ファブル」期間限定で全話YouTube配信が決定

    「ザ・ファブル」各話配信期間1~3話:2024年4月28日(日)18:00~ 4話:2024年4月28日(日)18:00~5月5日(日)17:59 5~8話:2024年5月26日(日)18:00~6月2日(日)17:59 9~12話:2024年6月23日(日)18:00~6月30日(日)17:59 13~16話:2024年7月21日(日)18:00~7月28日(日)17:59 17~20話:2024年8月25日(日)18:00~9月1日(日)17:59 21~25話:2024年9月29日(日)18:00~10月6日(日)17:59 「ザ・ファブル」放送情報2024年4月6日(土)24:55より、日テレビ系にて順次全国放送 配信情報ディズニープラス スタッフ原作:南勝久『ザ・ファブル』(講談社「ヤングマガジン」掲載) 監督:高橋良輔 シリーズ構成:高島雄哉 脚:高島雄哉、森田眞由美 キャ

    アニメ「ザ・ファブル」期間限定で全話YouTube配信が決定
    sailoroji
    sailoroji 2024/04/23
    マンガのあの飄々とした感じが失われていて残念だった。アニメでやるのは非常に難しい種類のマンガだと思う。