タグ

rascalrascalのブックマーク (11,256)

  • 霞ヶ関パワポをデザイナーが作り直してみた→ポンチ絵には単語一つ一つに利権が絡んでいてプレゼン資料とは目的が異なるという話

    ごぼう先生 健康体操クリエイター @GobouZnk @satomi_n0810 @tabbata めっちゃくちゃ見やすくて素晴らしいです!! ただ、ケアマネジャーの業務が24時間対応になってしまっているので、そこは高齢者住宅に住んでいるから対応ができる。という意味で、ケアマネジャーの業務ではないと思います。 整理されるとパンクが具体的に見えているからワザとごちゃつかせてる説。 2023-04-02 22:39:02

    霞ヶ関パワポをデザイナーが作り直してみた→ポンチ絵には単語一つ一つに利権が絡んでいてプレゼン資料とは目的が異なるという話
    rascalrascal
    rascalrascal 2023/10/29
    「オレが別の法案の部会の時に言ったアレはどうなった?」「確かにここに反映しております」
  • 客足が絶えぬ「牛乳の聖地」 秋葉原駅のミルクスタンドが見た70年 | 毎日新聞

    「愛してくれる人がいる限り」。ミルクスタンド「酪」を経営する大沢牛乳の大沢一彦社長はこう決意する=東京都千代田区のJR秋葉原駅前で2023年10月12日、宮武祐希撮影 東京・秋葉原に70年以上にわたって愛されてきた小さな店がある。創業以来、売りは牛乳一。それなのに朝6時半の開店直後から客足が途絶えることはない。若者や外国人観光客も次々と立ち寄っては、その場で牛乳を立ち飲みしていく。何が人をひきつけるのだろう。 複数の路線が乗り入れるJR秋葉原駅の3階に位置する総武線ホーム(5番線、6番線)に、ミルクスタンド「酪(らく)」の二つの店舗がある。どちらもわずか3坪(約9・9平方メートル)ほどの広さで、店先には値札がずらり。電車が駅に着く度に人が流れ込んでくる。 「きんたろう牛乳、1」「こっちはコーヒー牛乳ね」。注文とほぼ同時に、店員が冷蔵ケースから瓶入りの牛乳を取り出し、素早くプラスチック製

    客足が絶えぬ「牛乳の聖地」 秋葉原駅のミルクスタンドが見た70年 | 毎日新聞
    rascalrascal
    rascalrascal 2023/10/28
    夏野剛「これは何かの陰謀か」
  • 「ネコが追いかけている!」大型トカゲをカメラマンが発見 町民と4人がかりで追い詰め捕獲 香川・小豆島町|FNNプライムオンライン

    香川・小豆島町で町を騒がせていた大型のトカゲ。FNN取材班が取材中に偶然発見し、逃げるトカゲを追いかける捕り物劇が繰り広げられた。地元の人とも協力し、4人がかりで追い詰め、無事に捕獲した一部始終をお伝えする。 「が何かを追っかけている!」 何かに気づき、住宅の敷地内へ入っていく1匹の。すると、その直後、茂った木から何かが飛び出し、一目散に逃走…トカゲだ。 FNN取材班がトカゲとそれを追いかけるを発見 この記事の画像(39枚) 取材班: あれ、なんですかあれ! ネコが何かを追っかけていっています! トカゲ、トカゲ。トカゲです! 追いかけるカメラマンに逃げるトカゲ。すると、逃げ疲れてきたのか、トカゲはよたよたし始めた。 4人がかりでトカゲを追い詰め、園芸用ネットをかぶせたが... そこで地元の人などが4人がかりでトカゲを追い詰め、園芸用のネットをかぶせた。 ネットの隙間から逃走 ネットの

    「ネコが追いかけている!」大型トカゲをカメラマンが発見 町民と4人がかりで追い詰め捕獲 香川・小豆島町|FNNプライムオンライン
    rascalrascal
    rascalrascal 2023/10/28
    ネコをほめてやろう!
  • 【また追記した】【追記した】手術なしで戸籍の性別変更できるようになったとして

    再追記 https://anond.hatelabo.jp/20231028122518 追記 ブコメやトラバ読んでるとどーーーも大前提をわかってない連中が多そうなんで追記するね。 手術なしで性別変えるのが可能=名乗り次第性別変更可能だと思ってる人多すぎない? 現行の法律で性別変えるのは下記の審判に則りますよと。 (性別の取扱いの変更の審判) 第三条 家庭裁判所は、性同一性障害者であって次の各号のいずれにも該当するものについて、その者の請求により、性別の取扱いの変更の審判をすることができる。 一 十八歳以上であること。 二 現に婚姻をしていないこと。 三 現に未成年の子がいないこと。 四 生殖腺がないこと又は生殖腺の機能を永続的に欠く状態にあること。 五 その身体について他の性別に係る身体の性器に係る部分に近似する外観を備えていること。 2 前項の請求をするには、同項の性同一性障害者に係る

    【また追記した】【追記した】手術なしで戸籍の性別変更できるようになったとして
    rascalrascal
    rascalrascal 2023/10/27
    後は、戸籍上の男が妊娠・出産したり、その生物学上の父が戸籍上の女だったり等々、民法の家族法的な部分をどう手当するかですか。
  • 杉田氏「人権侵犯」口外に不快感 申立人に矛先か | 共同通信

    Published 2023/10/24 18:07 (JST) Updated 2023/10/24 18:17 (JST) 自民党の杉田水脈衆院議員はX(旧ツイッター)への23日付の書き込みで、アイヌ民族や在日コリアンに関する自身の差別的投稿が大阪法務局などから「人権侵犯」と認定されたことに関し、非公表としている法務局の措置を申立人が口外したとみて不快感を示した。「非公開の案件について申し立てた方々がマスコミに説明しているのも解せませんが」と記した。 救済を申し立てたアイヌ関係者らに矛先を向けることで、自己正当化を図ったとも受け取れる内容。Xでは、杉田氏に同調しアイヌを含む特定民族を中傷する声が目立っており、レイシズム(人種差別主義)の助長が懸念される。

    杉田氏「人権侵犯」口外に不快感 申立人に矛先か | 共同通信
    rascalrascal
    rascalrascal 2023/10/24
    なんだか、表情がおかしくなっている気がする。
  • 「六甲のおいしい水」はどこへ? “水買いブーム”の先駆けを、店舗で見なくなった理由

    あの話題は今: かつて一世を風靡(ふうび)した商品やサービスはなぜ生まれ、その後どうなったのか? また、話題になった企業の取り組みは、現在どう進化しているのか。流行の背景、ビジネスとして成功した理由、生き残り策などに迫る。 1983年、日における家庭用ナチュラルミネラルウオーターの先駆けとして発売され、ヒットした「六甲のおいしい水」。しかしながら、最近だと東京はもちろん、東日で見かけることがなくなった。いったいどこに行ってしまったのか。終売したのか。不思議に思っている人も、多いのではないだろうか。

    「六甲のおいしい水」はどこへ? “水買いブーム”の先駆けを、店舗で見なくなった理由
    rascalrascal
    rascalrascal 2023/10/24
    そういえば、JR東の構内自販機でも、「谷川連峰の天然水」入ってないよね(「いろはす」が入っている)
  • 【独自】国交省、外郭団体経由で「脱法」出向 受け入れた日本財団、5億円余り独占受注 背景に安倍元首相の発言:東京新聞 TOKYO Web

    国土交通省海事局が、2018年10月末までの4年余り、所管の外郭団体を経由し、法律で人事交流が認められていない日財団(東京)に職員を出向させていたことが分かった。

    【独自】国交省、外郭団体経由で「脱法」出向 受け入れた日本財団、5億円余り独占受注 背景に安倍元首相の発言:東京新聞 TOKYO Web
    rascalrascal
    rascalrascal 2023/10/23
    これ、官民交流法じゃなくて退職出向じゃないのか?
  • 菅直人元首相、次期衆院選に立候補しない意向 「年齢のこと考えた」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    菅直人元首相、次期衆院選に立候補しない意向 「年齢のこと考えた」:朝日新聞デジタル
    rascalrascal
    rascalrascal 2023/10/21
    改めて市川房枝先生に謝罪しなさい。
  • 食中毒500人超 駅弁メーカー吉田屋 社長が謝罪 青森 八戸 | NHK

    青森県八戸市の駅弁メーカー「吉田屋」の弁当をべた人が相次いで体調不良を訴え、全国で500人以上が中毒と確認された問題で、メーカーの社長が21日、初めて記者会見を開き、多くの人に健康被害を出したことについて謝罪しました。 八戸市の駅弁メーカー「吉田屋」の弁当をべた人が相次いで下痢やおう吐などの体調不良を訴えた問題では、これまでに29の都道府県であわせて521人が中毒と確認されています。 問題の発生から1か月余りが経過した21日、「吉田屋」の吉田広城社長が初めて記者会見を開き、「中毒事故を通じて、弁当を製造することが社会的にこれほど大きな影響をもたらすことを改めて痛感した。責任は大きいと感じており体調不良になった人などに心からおわび申し上げる。また駅弁を愛するファンはじめ多くの人に弁当に対する信頼を失墜させてしまい申し訳なく思っている」と謝罪しました。 中毒が発生した経緯について吉

    食中毒500人超 駅弁メーカー吉田屋 社長が謝罪 青森 八戸 | NHK
    rascalrascal
    rascalrascal 2023/10/21
    この事件の報道に接してから、はなわの「サガ」が頭から離れない。
  • フランクフルト学派って言葉を最初に聞いた時

    政治的で難しい話をしているとは思わなかった。 てっきりフランクフルトに何をかけてべるべきかを議論する集団だと思っていた。 ちなみに私元増田はケチャップ+マスタード派です。

    フランクフルト学派って言葉を最初に聞いた時
    rascalrascal
    rascalrascal 2023/10/17
    「俺のフランクフルトを食え!」
  • 某Youtuberにネタ無断借用され塩対応された件【出典は大事】

    ※該当チャンネルが削除されました。意でない結末で残念です。よってこの記事の役目は終えましたが他の解説系動画制作者さんへ「出典の重要性」を周知する一助となればと思い残すことにします。拡散にご協力いただいた皆さんに感謝申し上げます。(2023/10/15追記) ◆スーパーマリオの左右論◆ 先日、たまたまYoutubeで流れてきた動画を見てたんですよ。内容は「なぜ左スクロールゲームは無くなったのか」というテーマをピンクと緑のキャラクターが解説するというものでした。 私オロチは以前「スーパーマリオの左右論」という記事でなぜスーパーマリオは右(→)へ進むのかというテーマを「インターフェイス由来説」「言語・科学的プローチ」「物語としてのロジック」「その他諸説」と4章に渡って徹底的に掘り下げたことがあったので、非常に興味深いテーマだなあと思って好意的に見てたんです。 「スーパーマリオの左右論」は私が数

    某Youtuberにネタ無断借用され塩対応された件【出典は大事】
    rascalrascal
    rascalrascal 2023/10/14
    お手伝いできることはないけど、YouTubeで低評価して、該当ページに「パクリ動画らしい。」とブコメしてきました。
  • 【レトロゲーム検証】なぜ左スクロールゲームは淘汰されたのか?その驚きの理由っ【ファミコン/ずんだもん】

    左スクロールについての各社のコメントを紹介します 【カプコン】 自機と自機をコントロールするレバーとの距離的一体感と操作的自然感によるところが大きいんですよ。ボタンは単なる発射装置であり、自機と離れていても違和感はないはずです。ところが、レバーが左側で自機が右側にあるのでは、操作しづらいと思いますよ。なぜ、レバーが左にあるのかはわかりませんが……。(カプコン開発部) 【ナムコ】 キャラクターマップデータの構造によると思われます。通常、画面の左上を起点にして、右方向、下方向へと向かってデータが並ぶ構造になっているため、マップを作成するときの方向は自然と左から右になります。意識せずに右方向のスクロールを選択してしまうわけです。 以前『スカイキッド』で自機を左方向に進ませるスクロールを採用したのは、縦書きの文章を読み慣れている日人には、進行方向が右から左のほうが楽であると推測したからです。

    【レトロゲーム検証】なぜ左スクロールゲームは淘汰されたのか?その驚きの理由っ【ファミコン/ずんだもん】
    rascalrascal
    rascalrascal 2023/10/14
    パクリ動画らしい。
  • チェス、将棋…ボードゲーム界に「男女格差」が残る理由 頭脳戦で「女脳は男脳より弱い」というのは本当か | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)

    「女の子の習い事といえば、ピアノとバレエ」「女性はおしとやかで、競争を好まない」……。世の中にある無数のステレオタイプ一つひとつが、偉大なチェスプレーヤーや将棋棋士として花開くはずだった芽を摘んでいる可能性があるということだ。 前出の日チェス連盟担当者は、「昔は、チェスは男性の競技と言われていましたが、私はそうは思わない。強い女子プレーヤーが出てくる日を楽しみにしています」と話していた。世界中で男女平等が叫ばれる今、ボードゲーム界でも“意識改革”が待ち望まれる。

    チェス、将棋…ボードゲーム界に「男女格差」が残る理由 頭脳戦で「女脳は男脳より弱い」というのは本当か | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)
    rascalrascal
    rascalrascal 2023/10/10
    『竜と苺』だな。
  • 大津高校サッカー部いじめ問題の頓珍漢な点

    当時1年生の元部員が先輩から全裸土下座させられてたのが今更告発され、活動自粛という話だが、展開があまりにもひどいので書く。 まず、時系列を整理全裸土下座発生は2022年1月。告発は最近で、今月5日に活動自粛決定というもの。 年度を2つまたいでいる事案である。これを知らずに頓珍漢なコメントしてる人が多い。 「我慢出来なくなって」今更告発、加害者はとっくに卒業済被害者は今更告発した動機をこのように話している。 告発時期を鑑みると、サッカー部の同期達が次々と大学推薦等が決まっていくのに、自分自身はサッカー部辞めてるので進路が定まらないのが我慢出来なかったと考えられる。例のジャニーズ性加害問題も告発を後押ししたかも知れない。 ただ、告発まで時間が掛かりすぎたことで、加害者(ベンチ外3年生)は卒業後1年以上経過してるため、今更処分は不可能。 さらに、関係ない人達も巻き込むことになってしまった。 告発

    大津高校サッカー部いじめ問題の頓珍漢な点
    rascalrascal
    rascalrascal 2023/10/08
    実行犯、大学進学がスポーツ推薦なら学校長が大学に辞退を申し出るべき。
  • 3大旧

    Twitterジャニーズ あと一つは?

    3大旧
    rascalrascal
    rascalrascal 2023/10/03
    旧民主党なんか2つもあるのに。
  • 大阪万博に対する維新馬場代表の言に金子氏怒り「責任は俺たちにない。国の責任だって、大岡越前の前でのたうち回ってる犯人と同じ」 | 文化放送

    9月29日の大竹まことゴールデンラジオは、大竹まことと室井佑月が夏休みで青木理と金子勝が担当した。「維新・馬場代表 万博建設費の増額」について取り上げ、青木と金子がコメントした。 日刊スポーツによると、「日維新の会の馬場伸幸代表は、会見で2025年大阪・関西万博の建設費用が当初の1250億円から1000億円増加したが国、大阪府・市、経済界負担することについて「名称は大阪・関西万博となっていますが国のイベントです。オリンピックは、それぞれの都市のイベント。主体的に国が費用負担していく。その中で地元や経済界にも負担をお願いしていくのは当然の話だと思う」などとの認識を示した」 この報道を受けて金子と青木がコメントした。 金子「どう思います?青木さんは大阪万博。普通の人はどう思ってんだろう?」 青木「どうなんですかね?しかし、馬場代表のこの発言…これは普通に聞いておいおいおい、国の責任はもちろん

    大阪万博に対する維新馬場代表の言に金子氏怒り「責任は俺たちにない。国の責任だって、大岡越前の前でのたうち回ってる犯人と同じ」 | 文化放送
    rascalrascal
    rascalrascal 2023/09/30
    馬場の発言は維新的には正しいんだろ?日本維新は大阪維新東京事務所なんだから。
  • 大阪大学、ノーベル賞まだゼロの不運 「最も近い」は輩出 - 日本経済新聞

    「日人初のノーベル賞受賞者は戦前に誕生していてもおかしくなかった」。東京大学教授の岡拓司は明かす。公開されたノーベル賞の古い資料を調べたところ、1930年後半の物理学賞の選考過程で大阪帝国大学教授の菊池正士の名前が出ていた。菊池は電子を雲母に照射することで干渉縞(じま)が発生する現象を発見した。電子は粒子であり、波でもあることを示す証拠だ。電子が波であることを実証した実験は他にも2つあった

    大阪大学、ノーベル賞まだゼロの不運 「最も近い」は輩出 - 日本経済新聞
    rascalrascal
    rascalrascal 2023/09/27
    株券印刷賞があれば、確実に受賞できる研究者?がいるのに…
  • 「和食とあわない」学校給食に牛乳不要論 コスト高も議論の背景

    学校給の「牛乳」が和歌山市で議論になっている。乳製品高騰を背景に市教育委員から「減らしては?」と提案があったためだ。かつて新潟県三条市では「米飯と牛乳の相性」を理由に一時、牛乳が給メニューから外れたことも。折に触れ持ち上がる学校給の牛乳存廃論。和歌山での帰趨(きすう)はいかにー。 学校給での「牛乳の提供」が議論された和歌山市総合教育会議=同市「和のときは牛乳の提供をやめてはどうか」。和歌山市教育委員会などが8月に開いた市総合教育会議で、ある教育委員がこう切り出した。 古くは脱脂粉乳、さらに三角パックなど、一貫して給の定番メニューであり続ける牛乳。同市では週3回の和メニューのときを含め、給時に小学生約1万6千人にそれぞれ紙パック入り200㍉㍑を提供する。会議では「乳製品の高騰で給費に影響が出ている」との意見も上がった。 総務省の小売物価統計調査によると、牛乳1㍑のパックは、

    「和食とあわない」学校給食に牛乳不要論 コスト高も議論の背景
    rascalrascal
    rascalrascal 2023/09/26
    学校に大浴場を作って、びん牛乳を提供しよう。
  • 西武、東急と小田急から80年代の中古鉄道車両をSDGsを理由に100両も譲り受ける : 市況かぶ全力2階建

    自称・三大投資家のジム・ロジャーズさん(81)、適当発言で日株を煽った途端にまた株式市場から辱めを受ける

    西武、東急と小田急から80年代の中古鉄道車両をSDGsを理由に100両も譲り受ける : 市況かぶ全力2階建
    rascalrascal
    rascalrascal 2023/09/26
    西武の支線は、他線との相互乗り入れもなく、以前には外資に廃線にしろなどと言われていたから、地方鉄道が首都圏の鉄道から車両買うのと同じ感覚でしょう。でも、西武はそんなに老朽車両がすくないのでしょうか。
  • アルメニア首相、対ロ政策大幅転換の考え ナゴルノ不介入に反発

    国民に向けテレビ演説するアルメニアのニコル・パシニャン首相。首相府広報提供(2023年9月24日撮影・提供)。(c)AFP PHOTO / HQNDOUT/ Press Service of Armenian Prime Minister 【9月25日 AFP】アルメニアのニコル・パシニャン(Nikol Pashinyan)首相は24日、隣国アゼルバイジャンとの係争地ナゴルノカラバフ(Nagorno-Karabakh)で先日発生した武力衝突への介入をロシアが拒否したのを受け、同国主導の旧ソ連圏の集団安全保障条約機構(CSTO)は機能していないとして、対ロシア政策を大幅に転換する考えを示した。 パシニャン氏はテレビ演説で、CSTOには「効力がない」とし、「不十分」だと語った。旧ソ連6か国から成るCSTOは、加盟国が攻撃を受けた場合、集団的自衛権の行使を義務付けている。 またパシニャン氏は、ア

    アルメニア首相、対ロ政策大幅転換の考え ナゴルノ不介入に反発
    rascalrascal
    rascalrascal 2023/09/25
    帝国の崩壊過程の典型例。オーストリア二重帝国も、オスマン帝国も、周辺部の利害対立を帝国のセンターが抑え込めなくなったら、一気に崩壊した。