並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

tutorialの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • ひとり社長の経理の基本|Tetsuya Morimoto

    2019年12月に自分の会社を設立した。 なんの考えもなく意味なく3月決算にしてしまい、4ヶ月弱で決算を迎え、2ヶ月以内に法人税を納める必要があるので5月に入ってから法人決算を行った。そのときに役立った本の紹介と実際に法人決算をやってみた経験談 (失敗談) を書いておく。 (2024-05-05 追記) 本稿の続編として時間が経ってからわかったことなどをまとめました。 法人設立のきっかけ仕事を辞めようと思ったとき、次にやりたいことはとくになかったし、40歳を超えて年齢的にも雇ってくれる会社をみつけるのは難しいだろうということは容易に予測できた。少し転職活動をしてみたものの、自分自身にやりたいことがないのもあり、あまり手応えを感じなかったので消去法のような流れで起業することにした。 私の場合、会社設立 freee を使って法人設立のための手続きをした。必要な手続きや書類作成など、法人登記まで

      ひとり社長の経理の基本|Tetsuya Morimoto
    • もう限界。Windows 11にやめてほしいこと8つ

      もう限界。Windows 11にやめてほしいこと8つ2024.05.14 21:00395,670 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) Windowsってこんなにうっとうしかったっけ…。 Windows 11のリリースから2年以上経ち、来年にはWindows 10のサポート終了が迫ってるんですが、なかなか移行が進んでないと言われます。Windows 11のどのへんが問題なのか…米GizmodoのKyle Barr記者がまとめてくれました。 これ、多くのWindowsユーザーが経験したんじゃないでしょうか。新しいPCを買ってワクワクしながら立ち上げたんだけど、そうだ、これWindows 11だった…という気の重さ。いろんなありがたい機能と同じくらい、要らない機能も満載の、Windows 11だったっけ…と。 僕は最近iBuyPowerのScale PCを

        もう限界。Windows 11にやめてほしいこと8つ
      • 実録:AIで描く漫画の実際 ~AIで今風の手描きっぽい漫画を作ってみる (1/6)

        こんにちは、漫画界の生き恥こと野火城と申します。 「画像AI使ってみた/AI漫画実験企画」第2回です! ■第1回はこちら 実録:AIで描く漫画の実際 ~体験して見えた、その実力と課題!! その成り立ちから様々な議論を呼んでいる画像生成AIですが、少なくとも2024年3月現在日本の法律では使用が許可されており、存在を完全に無視する事はできません。かといって全てを肯定して受け入れるのも難しい。 だからこそ、必要以上に恐れず、実際にどのような事が出来るのか、具体的に検証する――それが画像AIとの誠実な向き合い方なのではないでしょうか。 「画像AIの技術がすごいという賞賛記事はよく見るが、それは本当に創作活動で実戦的に使えるものなのか? 『AIに仕事を奪われる』と『今のAIは実戦では使い物にならない』という真逆の意見を多数見るが、この二つは両立しないのでは? 実際はどっちなんだ?」「画像AIを試し

          実録:AIで描く漫画の実際 ~AIで今風の手描きっぽい漫画を作ってみる (1/6)
        • なぜsortコマンドはuniq機能を含んでいるのか?(Unix哲学はどこ行った!?) - Qiita

          Unix 哲学的に考えれば、行を並び替える sort コマンドと重複行を取り除く uniq コマンドは別のコマンドであるべきなように思えます。しかし sort コマンドには -u オプションとして uniq コマンドに相当する機能が組み込まれています。なぜそうなっている(そうなってしまった)のかを「ソフトウェア作法(さくほう)」を参照しながらこの記事で明らかにしたいと思います。 関連記事 Unix哲学「一つのことをうまくやる」は単機能のコマンドを作ることではない 「誰」がuniq機能をsortコマンドに組み込んだ!? 熱烈的な Unix 哲学の信者は「どうせ Unix 哲学を理解しない GNU が便利だと思ってオプションを追加したのだろう」と考えるかもしれません。しかし uniq 機能が組み込まれたのは Version 7 Unix、つまり Unix の開発者が組み込んだのです。これは 1

            なぜsortコマンドはuniq機能を含んでいるのか?(Unix哲学はどこ行った!?) - Qiita
          • 【2024年版】WSL2+Ubuntu24.04+Docker+GPUでつくる機械学習環境

            はじめに WSL2(Windows Subsystem for Linux 2)は、Microsoft Windows上でLinuxカーネルを直接実行できるようにする機能です。 この記事ではWSL2環境にDockerを導入しGPUを用いた機械学習環境を構築する手順を紹介します。 構築イメージは以下の図の通りです。NvidiaGPUを搭載したマシンにWSL2環境を構築します。Dockerを用いてコンテナを用意し、CUDAは各コンテナ内のCUDA Toolkitを用いて利用します。 今回開発するPCのスペックは以下の通りです。 Windows 11 Windows version: 22H2 GPU:NVIDIA Geforce RTX 3060 12GB 設定 1. WSL2を有効化 デフォルトではWSL2環境が無効化されている可能性があるので、始めに有効化しておきましょう。 「コントロール

              【2024年版】WSL2+Ubuntu24.04+Docker+GPUでつくる機械学習環境
            • 大規模言語モデルの開発

              2024年度 人工知能学会全国大会(第38回)チュートリアル講演1 本講演では、大規模言語モデルの開発に必要な基礎および最新動向を概観する。その後、東京工業大学情報理工学院の岡崎研究室と横田研究室、産業技術総合研究所の研究チームで開発された大規模言語モデルSwallowの開発経験を踏まえ、学習データの構築、モデルの学習や評価などを説明し、日本語に強い大規模言語モデルの現状や課題を議論したい。

                大規模言語モデルの開発
              • 【西川和久の不定期コラム】 初心者も簡単!ついにPCで104BのLLMも動かせるようになった!そして巷を騒がせるマルチモーダルも試した

                  【西川和久の不定期コラム】 初心者も簡単!ついにPCで104BのLLMも動かせるようになった!そして巷を騒がせるマルチモーダルも試した
                • Welcome - 100 Exercises To Learn Rust

                  Welcome Welcome to "100 Exercises To Learn Rust"! This course will teach you Rust's core concepts, one exercise at a time. You'll learn about Rust's syntax, its type system, its standard library, and its ecosystem. We don't assume any prior knowledge of Rust, but we assume you know at least another programming language. We also don't assume any prior knowledge of systems programming or memory mana

                  • イチからはじめる『スプラトゥーン3』。オンラインプレイの楽しみ方編。 | トピックス | Nintendo

                    こんにちは。ゲームの情報をお届けするWebメディア「GameWith」編集部のぐっちと申します。 今回は、Nintendo Switchソフト『スプラトゥーン3』をまだ遊んだことがない方や、しばらく遊んでいない方、遊んでいるけれどいつもと違った遊び方をしてみたい方に向けて、オンラインプレイの楽しみ方についてご紹介します。 なお「ブキ選び」については1記事目、「ギア選び」については2記事目でご紹介していますので、そちらもぜひご覧ください。 ※記載している内容は、2024年4月1日時点の情報です(「フェスマッチ」の画像を除く)。更新データの配信によるゲーム内容の調整・修正などで変わる場合があるため、ご注意ください。 ※オンラインプレイで遊ぶにはNintendo Switch向けの有料サービス「Nintendo Switch Online」への加入が必要です。「Nintendo Switch O

                      イチからはじめる『スプラトゥーン3』。オンラインプレイの楽しみ方編。 | トピックス | Nintendo
                    • カゲノデスク | ゼロから作るデスク環境構築ブログ

                      FLEXISPOT×Amazon セール中おすすめ電動昇降デスク 120cm天板セットの格安モデル →E150|15%OFF 脚フレームだけ購入できる最安モデル →EF1|17%OFF 高身長向けミドルエンドモデル →EJ2|10%OFF 身長180cm以上におすすめ↑ 身長195cm以下の万人向け↓ コスパ最強ミドルエンド再販開始 →EC5|15%OFF 元祖ハイエンドモデル →E7|25%OFF コの字型フレーム最新モデル →E7H|15%OFF 静音モーター搭載のハイエンド →E8|20%OFF 4脚4モーター電動昇降デスクの完成形 →E7Q|15%OFF セール期間| 6月3日 23:59まで!! ※.E150とEC5はFLEXISPOTのサブブランド「SANODESK 」のもの。

                        カゲノデスク | ゼロから作るデスク環境構築ブログ
                      • Skybox AIで生成した360°画像をUnityで取り込んで非パノラマ画像として出力する - Qiita

                        モチベーション 私はゲームは作っていないのですが、趣味でイラストやアニメーション制作をしています。 とくにアニメでは同じ場所の、いろんな角度の画像が欲しくなるのですがこれを一枚ずつ描いていくと途方もないです。 というわけでできるだけ手を抜ける方法を探してこの記事の内容に至りました。 目標 BlocadeLabsのSkybox AIで生成した360°画像を非パノラマ画像として出力する。 こんな感じの360°画像を こんな感じで出力したいてなわけです。 360°画像の生成 これはこの記事の主旨から外れるので詳しくは紹介しませんが、こんな感じでテキスト・アウトライン・テクスチャなどを入力すると360°画像を生成してくれます。 DOWNLOADボタンをクリックしてjpg画像をダウンロードしましょう (利用規約に則った利用をしましょう) Unityで取り込む 1. 空のプロジェクトを作成 Unity

                          Skybox AIで生成した360°画像をUnityで取り込んで非パノラマ画像として出力する - Qiita
                        • 【超おすすめ】パワーポイントの画面切り替え「変形」使い方を徹底解説 | SoccerNote+

                          ということで、今回はこの「変形」について書いていきます。 本当にお世辞抜きで僕の中では最強の機能です。 今までアニメーションで苦労して作っていた動きが簡単にできたり、動画編集ソフトで作ったんですか!?というような資料も作れる。。。 僕、さとしんはこの機能にドはまりしております…。 たくさんの人にこの機能の魅力を知って欲しいので、徹底的に解説していきます!!!

                          • 【Unity】ShaderGraphで使用できる半透明オブジェクト含む背景テクスチャ_CameraTransparentTextureを作成、表示できるパスを追加する - 武0武/blog

                            はじめに 前回 bravememo.hatenablog.com 前回は_CameraOpaqueTextureに半透明オブジェクトを表示して背景を歪ませましたが、それだと既存の_CameraOpaqueTextureが使用できなくなります。 なので今回はURPでShaderGraphで使用できる背景テクスチャCameraTransparentTexture(半透明オブジェクト含む)を表示できるパスを追加して、CameraOpaqueTexture(不透明のみ)と_CameraTransparentTexture(不透明と半透明)で使い分けできるようにしていきます 環境は Unity 2020.3.25f1 Universal Render Pipeline(テンプレートのプロジェクトです) 前準備 _CameraTransparentTextureが半透明を描画できるのを確認できるように

                              【Unity】ShaderGraphで使用できる半透明オブジェクト含む背景テクスチャ_CameraTransparentTextureを作成、表示できるパスを追加する - 武0武/blog
                            1