並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

roadsterの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • TOMICA MAZDA ROADSTER AEON チューニングカーシリーズ 第30弾 - usunonooのブログ@トミカ倉庫

    皆様、こんばんは。 usunonooです。 今夜は トミカ より、 イオン チューニングカー シリーズ 第30弾 マツダ ロードスター をご紹介致します。 こちらはトミカと大型ショッピングモールを運営するイオンとのコラボモデル『 AEONチューニングカーシリーズ・第30弾』として、2017年3月20日に発売されました。 リンク トミカのベースとなっているのは、2015年5月から発売がスタートし現在でも高い人気を誇る2シーター・オープントップスポーツ、四代目MAZDA・ロードスターがモデルとなっています。 本日ご紹介中のAEONチューニングカーシリーズでは、『 Global MX-5 Cup 』と呼ばれる、マツダ・ロードスター(北米・欧州では左ハンドル仕様のMX-5となるようです)をベースにしたワンメイクレース参戦モデルがトミカとなって発売されていました。 AEONチューニングカーシリーズの

      TOMICA MAZDA ROADSTER AEON チューニングカーシリーズ 第30弾 - usunonooのブログ@トミカ倉庫
    • TOMICA MAZDA ROADSTER(初回特別仕様) - usunonooのブログ@トミカ倉庫

      皆様、おはようございます。 usunonooです。 今朝は トミカ より、 マツダ ロードスター 初回特別仕様 をご紹介致します。 こちらは2016年2月に発売されていました。通常版のトミカには真っ赤なボディカラーのモデルが、こちらの初回特別仕様にはややラメの入った高級感のあるブラックが採用されていました。 リンク 1989年に登場した初代ロードスター。マツダを代表し、日本を代表するオープントップ・ライトウェイト2シータースポーツカーであるロードスターは、初登場以後日本のみならず北米始めとした世界中で愛されるスポーツカーとなっていきました。 現行となる四代目ロードスターは、2014年に初披露された後、2015年5月から正式に発売がスタートしていました。 2016年には、同四代目ロードスターをベースにフィアットが開発した「フィアット・124スパイダー」も発売が開始され話題となっていきました。

        TOMICA MAZDA ROADSTER(初回特別仕様) - usunonooのブログ@トミカ倉庫
      1