並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

reportの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 福岡のローカルテレビ番組「うどんMAP」について

    番組内容 ①くじを引き、福岡県内のランダムな市区町村を決定し、そこに公共交通機関を使って向かう ②現地の人におすすめの近隣のうどん屋がないか質問する ③おすすめされたうどん屋に行ってその場で取材交渉し、取材OKとなればうどんを食べ紹介する ④店の人にくじを引いてもらう(以下ループ) この番組フォーマットを実現できる都道府県はひょっとしたら少ないのでは?とふと思った 一般化してみよう ①くじを引き、[任意の都道府県]内のランダムな市区町村を決定し、そこに公共交通機関を使って向かう ②現地の人におすすめの近隣の[任意のジャンルの飲食店]がないか質問する ③おすすめされた[任意のジャンルの飲食店]に行ってその場で取材交渉し、取材OKとなれば[任意のジャンルの飲食店]を食べ紹介する ①の時点で破綻する都道府県がまずありそうだ 福岡でもだいぶ大変なのに くじ運が悪いと西の端から東の端に向かうことにな

      福岡のローカルテレビ番組「うどんMAP」について
    • 『声優グランプリPresents 石飛恵里花バースデーイベント2024』イベントレポート | seigura.com

      声優グランプリチャンネルで「石飛恵里花のふわふわキャンパスライフ」を配信中の石飛恵里花さんが、2024年5月11日(土)にバースデーイベントを開催。第1部、第2部それぞれにゲストを迎え、トークやゲームをしながら親睦を深めた。 ■■石飛さん&ゲスト・反田さんが苦手な“漢字”と対峙! 今回のイベントのグッズ撮影で着用した、ピンクのチュールドレス身にまとい壇上に立った石飛さん。昨年は天気が悪かったが、「今年は晴れた!」とひとしきり喜びつつ、第1部のゲスト・反田葉月さんを呼び込んだ。 「えりちゃん」「はーちゃん」と呼び合いながら、にこやかに会話を楽しむ2人は、昨年上演された舞台『D4DJ』で出会ったそう。当時を振り返り、反田さんが「えりちゃんは(D4DJで)生徒会長役だから怖いイメージがあったけど、ありえないくらい優しかった!」と語ると、石飛さんはにっこり。「私は本番中、はーちゃんと見つめ合うシー

        『声優グランプリPresents 石飛恵里花バースデーイベント2024』イベントレポート | seigura.com
      • 礒部花凜がバースデーイベントでLynnと『ジャスビコ』楽曲を熱唱【レポート】 | アニメイトタイムズ

        ゲストのLynnさんと『Just Because!』の楽曲をデュエット! 今を大切に、ファンのみんなと歩いていける新たな1年に。礒部花凜さん4回目のバースデーイベント『いそべかりんのぽかぽかおたんじょう日和2024』第1部レポート 礒部花凜さんの毎年恒例のバースデーイベント『いそべかりんのぽかぽかおたんじょう日和2024』が、2024年5月26日に、神奈川・紅葉坂ホールにて開催! 本イベントは今年で4回目になりますが、礒部さんの誕生日当日に行うのは初めて! ゲストには第1部にLynnさん、第2部に土屋李央さんという縁のある方をご招待。お楽しみ企画が盛りだくさんだったイベントの第1部の模様をレポート!

          礒部花凜がバースデーイベントでLynnと『ジャスビコ』楽曲を熱唱【レポート】 | アニメイトタイムズ
        • 【声グラ限定】中川梨花生誕祭2024『Ribbon -今までとこれからをキミと- 』第2部レポート&インタビュー | seigura.com

          バースデーイベント第2部レポート&独占インタビュー中川梨花生誕祭2024『Ribbon -今までとこれからをキミと-』が2024年4月21日(日)にシアターマーキュリー新宿で開催された。第2部【ROSE】ではゲストに倉丸莉子さんが登場し、ファンとともに特別なひとときを過ごした。 第2部はAKB48の「会いたかった」から幕開け。予想外の選曲に会場からはどよめきも聞こえる中で、にこやかにパフォーマンス。序盤のMCでは第1部を振り返りつつ、今回のイベントのために用意された等身大パネルの話題になると、今後の使い道を考えていなかったようで、「視聴者プレゼントを考えたい」と明かした。 大きな拍手に迎え入れられてさっそくゲストの倉丸莉子さんが登場し、「声優界の広瀬すずです」と自己紹介すると、会場は笑いに包まれた。今年3月に上演された朗読劇『美術室に置き去りにされた天使』でも共演経験があり、普段から仲良し

            【声グラ限定】中川梨花生誕祭2024『Ribbon -今までとこれからをキミと- 』第2部レポート&インタビュー | seigura.com
          • 「みなさんを激推ししたい」『ラブライブ!サンシャイン!!』声優の小宮有紗さん&降幡愛さんがJR沼津駅の1日駅長に | TBS NEWS DIG

            人気アニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』とJR東海がコラボして、沼津の街を楽しむキャンペーンが始まるの前にアニメに出演する声優2人が、JR沼津駅(静岡県沼津市)で1日駅長を務めました。沼津駅で1日駅長を務め…

              「みなさんを激推ししたい」『ラブライブ!サンシャイン!!』声優の小宮有紗さん&降幡愛さんがJR沼津駅の1日駅長に | TBS NEWS DIG
            • 【声グラ限定】長谷川玲奈さんバースデーイベント『Rena Hasegawa birthday party 2024』第1部イベントレポート | seigura.com

              元NGT48同期の西村菜那子さんがゲスト出演! 『WIXOSS DIVA(A)LIVE』の犬宮羅々/VJ.WOL役や『恋と呼ぶには気持ち悪い』の天草理緒役で知られる長谷川玲奈さんが4月27日(土)にバースデーイベントを開催。ゲストにはNGT48の同期である西村菜那子さんも登場し、ファンと大切な時間を共有した。 「私を祝う準備はできてるか〜?」という掛け声とともに、会場の後ろから登場した長谷川さん。23歳の誕生日ということで、本来であれば喜ばしい誕生日のはずが、長谷川さんは「悲しいんですけど……」と冗談交じりに語ると会場からは笑いが起こる。グッズの紹介をした後は、ファンとのコミュニケーションを取りつつ、「みなさんも参加する機会が多いと思うので、声出していきましょうね」と呼びかけた。 長谷川さんの合図とともに「西村菜那子〜!」と呼びかけると、少し恥ずかしそうに登場したのはなんと5年ぶりの共演だ

                【声グラ限定】長谷川玲奈さんバースデーイベント『Rena Hasegawa birthday party 2024』第1部イベントレポート | seigura.com
              • アニメ続編発表にファン歓喜! 小林千晃らメインキャスト陣がオリジナルの朗読劇に挑戦した「マッシュル-MASHLE-」スペシャルイベント|ホミニス

                芸能情報のホミニス 声優 アニメ続編発表にファン歓喜! 小林千晃らメインキャスト陣がオリジナルの朗読劇に挑戦した「マッシュル-MASHLE-」スペシャルイベント アニメ続編発表にファン歓喜! 小林千晃らメインキャスト陣がオリジナルの朗読劇に挑戦した「マッシュル-MASHLE-」スペシャルイベント 声優 2024.06.11 TVアニメ「マッシュル-MASHLE-」のスペシャルイベント「マッシュ・バーンデッドたちとクリーム色の研究 -A Study in Cream-」が5月26日に、ヒューリックホール東京にて開催された。昼公演と夜公演のうち、今回は夜公演の模様をレポートする。 「マッシュル-MASHLE-」は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて連載されていた、甲本一氏による同名作品を原作とするアニメ。2023年4月より第1期、2024年1月より第2期が放送されており、これまでに原作コミック

                  アニメ続編発表にファン歓喜! 小林千晃らメインキャスト陣がオリジナルの朗読劇に挑戦した「マッシュル-MASHLE-」スペシャルイベント|ホミニス
                • 『【推しの子】Mother and Children』復活上映御礼舞台挨拶レポート | アニメイトタイムズ

                  「ずっと忘れないでほしい」――声優陣が第1話アフレコ当時の思い出を語った『【推しの子】Mother and Children』復活上映御礼舞台挨拶をレポート 2023年4月から6月にかけて第1期が放送されたTVアニメ『【推しの子】』。 第1話は90分の拡大スペシャルとして制作され、放送に先駆けて、同年3月より全国の映画館で『【推しの子】Mother and Children』のタイトルで上映したことも大きな話題を集めました。 2024年7月より第2期が放送開始となることを記念し、『【推しの子】Mother and Children』の復活上映が、6月7日(金)より2週間限定でスタート。6月8日(土)には御礼舞台挨拶が実施されました。 本舞台挨拶には、高橋李依さん(アイ役)、伊駒ゆりえさん(ルビー役)、内山夕実さん(幼少期のアクア役)、高柳知葉さん(さりな役)、Lynnさん(斉藤ミヤコ役)が

                    『【推しの子】Mother and Children』復活上映御礼舞台挨拶レポート | アニメイトタイムズ
                  • 【プレゼントあり】笑顔に満ち溢れた楽曲とMVで、幸せな毎日を約束! 「ハッピーの秘訣」をリリースした熊田茜音 インタビュー - れポたま!

                    【プレゼントあり】笑顔に満ち溢れた楽曲とMVで、幸せな毎日を約束! 「ハッピーの秘訣」をリリースした熊田茜音 インタビュー 熊田茜音、待望のニューシングルがリリース! タイトルチューンはTVアニメ『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』エンディング主題歌。聴けば誰もがハッピーになれる、明るいポップチューンとなっている。幸せ満点の振り付けや見どころ満載のMusicVideo、そしてこれまで発表してきたナンバーをアレンジしたカップリング曲にも注目だ! ―まずはTVアニメ『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』のタイアップが決まったときの、率直な感想をお願いします。 熊田茜音さん(以下、熊田):すごくうれしかったです! タイアップが決まったタイミングで原作を読ませていただいたのですが、「こんなに面白い作品があったんだ」とビックリしました。主人公のロイドがとにかくぶ

                      【プレゼントあり】笑顔に満ち溢れた楽曲とMVで、幸せな毎日を約束! 「ハッピーの秘訣」をリリースした熊田茜音 インタビュー - れポたま!
                    1