並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 41件

新着順 人気順

Queenの検索結果1 - 40 件 / 41件

  • QUEEN 紅白歌合戦 特別企画で出場 クイーン50周年 アダムランバート | NHK

    大みそかに放送されるNHK紅白歌合戦に、イギリスのロックバンド、「クイーン」と、ボーカリストのアダム・ランバートさんが特別企画で出場することが決まりました。 特別企画として出場が決まったのは、「クイーン」のブライアン・メイさん、ロジャー・テイラーさん、それに、ボーカリストのアダム・ランバートさんからなる「クイーン+アダム・ランバート」です。 「クイーン」は1973年にイギリスでメジャーデビューしてからことしで50周年を迎え、これまでに10回の来日公演を行うなど日本でも高い人気を集めてきました。 ボーカルのフレディ・マーキュリーさんが亡くなった後、グラミー賞にもノミネートされたアメリカの歌手のアダム・ランバートさんが2012年に加わって、数多くのライブを行い、来年2月には来日公演も決まっています。 今回の出場にあたって「クイーン」はコメントを寄せ、「大晦日に僕たちの曲を聴いて、楽しい時間を過

      QUEEN 紅白歌合戦 特別企画で出場 クイーン50周年 アダムランバート | NHK
    • 紅白歌合戦、クイーン目当てで見る? QUEENガチ勢が「見ないかも」と答える理由

      紅白歌合戦、クイーン目当てで見る? QUEENガチ勢が「見ないかも」と答える理由 中澤星児 2023年11月30日 紅白歌合戦から超大物ゲストが発表された。なんと、世界的ロックレジェンドの「QUEEN(クイーン)」が特別企画で出場するという。90年代に青春を過ごし、洋楽バンドに憧れてバンドマンとなった私(中澤)としては胸アツだ。 そこで知り合いのガチ勢に連絡してみた。出会った時からクイーンがベストと言い続けている彼。今もクイーン関連の音源を聞きあさり、書籍を見つけては買って、もめ事があればクイーンのエピソードに例えるクイーンマニアである。そんな彼はクイーン目当てで紅白を見るのだろうか。 ・ジョン大根さん 「クイーンファンは先輩がいくらでもいて自分なんてまだまだですので」と、匿名を条件に意見を聞かせてくれたのは仮名・ジョン大根さん。普段、紅白歌合戦に興味のない硬派なオタクである彼は、クイーン

        紅白歌合戦、クイーン目当てで見る? QUEENガチ勢が「見ないかも」と答える理由
      • アムステルダム生まれの大麻ブランド、Royal Queen Seedsのバンコク支店へ! - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

        欧米からタイに進出した大麻ブランドのショップ・レポ。サンフランシスコ発のCookies(クッキーズ)に続き、今回ピックアップしたのはアムステルダムに本拠地を置くRoyal Queen Seeds(ロイヤル・クイーン・シーズ)です。 Royal Queen Seedsとは? 2007年にシード・バンクを創設し、その3年後にアムスで1号店をオープン、現在はスペインやアメリカでも事業を展開しているRQS。 “私たちは大麻の可能性を信じ、栽培者や消費者がこの植物についてもっと学べるよう支援したいと考えてきました。 そして、すべての消費者が満足できる最良の育種を模索し、栽培に関する専門知識を共有、さらに誤解を暴き、最新の研究と開発を把握することで、それを実現しています。 また、栽培者や大麻愛好家のコミュニティー形成にも努めており、この分野を発展させるために時間とリソースを費やしています” 上記は公式

          アムステルダム生まれの大麻ブランド、Royal Queen Seedsのバンコク支店へ! - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
        • なんちゃってどころではないQUEENを体験してきたうさぎの飼い主 - 黒うさぎのつぶやき

          暑くなってきましたね アダム・ランバートがボーカルになった新生QUEENの来日コンサートがコロナが明けたお陰で実現し、これが最後かも!!と行く気満々だったのに、急な入院で泣く泣く観に行くことができなかったしぐれのお母ちゃんでしたが、その頃偶然ネットで見つけたライブ情報がありました。 “GOD  SAVED  QUEEN” 英国国歌の名称ですが、フレディ・マーキュリーの在りし日の姿がバックに見える画像が公演案内になっていました。 God Save The Queen(ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン) | 来日公演特設サイト - クイーンのトリビュートバンド God Save The Queen(ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン)来日公演特設サイト。2024年、待望の来日公演が決定!至極のクイーンの名曲を実感せよ!最新チケット情報は特設サイトまで! (gsq-japan.com) よく見ると、クイー

            なんちゃってどころではないQUEENを体験してきたうさぎの飼い主 - 黒うさぎのつぶやき
          • QUEENって何?ロックな飼い主でした。 - 黒うさぎのつぶやき

            バレンタインデーの日。 チョコ食べる日? ですが、こころの中では、『今日が東京ドーム2日目だな。行けなかったQUEENの…。』などと子分②の前で呟いてると、普段はロックを聴くこともなかった彼がテレビのリモコンでyoutubeを開いて見せてくれました。 www.youtube.com LIVEのビデオ撮影は禁止されているのでは?と思ったりもしますが、コンサートに行けなかった人がYouTubeでついこの前の大好きなアーティストのコンサートが観れるのはめちゃめちゃ嬉しいのです。朝からついついゴミ出しも忘れて見入ってしまいました(;^ω^) オープニングの巨大楕円形スクリーンに映し出された映像は、メンバーが登場する前にCGでハッとさせられる場面があり、始まりからワクワクさせられます。このスクリーンが終始素晴らしい働きをしていて、この舞台セットを体感出来るだけでも観に行く価値があったのでは?とも思い

              QUEENって何?ロックな飼い主でした。 - 黒うさぎのつぶやき
            • QUEEN さっぽろ雪まつりにロジャー・テイラーとアダム・ランバートが雪像見学へ(公式YouTube)札幌公演当日券! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

              クイーン札幌公演の前にロジャーもアダムも雪まつり! クイーン公式YouTubeよりコチラです youtu.be ひーーーーっ! 嬉しすぎます クイーン本人が雪まつりの雪像への記事 コチラですね hochi.news コチラも nme-jp.com 札幌の方々が、羨ましすぎます 今日、当日券で観てくださいね(更新) 人生に後悔は要らないですよね 今、クイーンを観ずに、 いつ、ロジャーとブライアンを見られる??? 2人とも70代です 私たちも、お年です しかも札幌まで、40年以上の時を超えて、わざわざ2人は来てくれているんです 今、チケットを買って観に行かなくて いったい、いつ、行くんじゃーーーー! 発狂寸前の 「クイーン札幌ライブ、行かないなんて、もったいなさすぎる」モードです コチラですね www.aiaoko.com 有り金全部つかんで、 2人に会いに札幌ドームに走ってくださいね 今まで

                QUEEN さっぽろ雪まつりにロジャー・テイラーとアダム・ランバートが雪像見学へ(公式YouTube)札幌公演当日券! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
              • QUEEN ブライアン・メイも娘 Louisaさんとの日本旅(富士山も雪も) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                クイーンのブライアンも娘さんとの来日 素敵ですよね 親子の旅 ブライアンのインスタ(日本旅日記?)に動画とともに載っています 富士山を向こうに見ながら雪玉で雪合戦? 富士山のよく見える場所で父娘で「雪合戦」? するのかと思ったら カメラにむけて雪玉(snow ball)を投げていましたw ヘリコプターで青空の下の富士山を さらにインスタには、富士山をヘリで見た動画もありました ぬけるような青空の下、真っ白な雪をいだく富士山です ブライアンと娘さん、よかったですね〜 70代半ばまで、心臓の病気ほか色々あっても お仕事を続けてきて 今、父と娘でこんなに素晴らしい日本の富士山を見られるだなんて 楽しい経験をたくさんして、日本の「思い出」を増やしていってくださいね ファンのどなたかのお家 上空からの動画なので、しかも飛行機ではなくヘリなので、 下の方に家々がたくさん見えます もしかして、 クイーン

                  QUEEN ブライアン・メイも娘 Louisaさんとの日本旅(富士山も雪も) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                • ユージン節さく裂ギターロック!ユージニアス「Mary Queen of Scots」

                  こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、ユージン節さく裂ギターロック!ユージニアス「Mary Queen of Scots」です。 「夢中図書館 音楽館」は、ロックの名盤や新譜、個人的な愛聴盤などをレビューする…

                    ユージン節さく裂ギターロック!ユージニアス「Mary Queen of Scots」
                  • 輝ける7つの海 Seven Seas of Rhye クイーンを和訳・英語の歌詞の意味つきで聴く(アルバム『クイーンII』Queen II) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                    「輝ける7つの海」が歌付きで出た?! デビュー・アルバムでの衝撃的なインストゥルメンタルの曲が セカンドアルバムで歌付きで出てきた?! コチラでした youtu.be ↑この動画は、 コチラの動画↓とともに、ファンの私たちにとっての「思い出」「宝もの」ですよね 和訳「ナウ・アイム・ヒア」クイーンのNow I'm Hereを英語の歌詞の意味つきで聴く『シアー・ハート・アタック』 (Sheer Heart Attack)3枚目 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 英語の歌詞つきで聴く 英語の歌詞つきでどうぞ youtu.be 和訳つきで聴く コチラですね Queen Seven Seas of Rhye - YouTube 感謝です フレディのオフィシャルで観る・聴く youtu.be ライブで聴く youtu.be クイーンは初めから実力に溢れる

                      輝ける7つの海 Seven Seas of Rhye クイーンを和訳・英語の歌詞の意味つきで聴く(アルバム『クイーンII』Queen II) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                    • QUEEN 2月14日 東京ドーム公演最終日までありがとう!またね!ブライアン・メイの Instagram!2024年クイーン日本ライブ - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                      クイーンは日本を楽しんでくれたか? 前回の記事で、ライブ終了後は日本を満喫してほしいと書きました www.aiaoko.com そして、直後にびっくり え?! クイーンはもう帰ってしまったの??? ブライアン・メイのインスタグラム 毎日続いていたブライアンのインスタ(日本日記)ですが www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com 今朝早く、 もう帰国の車の中だという報告がありました え?! こんな朝に、もう帰ってしまうの??? ブライアンも寂しそう 私たちファンも寂しい! でもね、 ブライアンと ロジャーと アダムが健康でいてくれて 私たちファンも健康でいたならば またチャンスはあるかもしれないですよね? また日本に来てほしい! 元気でねーーー ありがとねー

                        QUEEN 2月14日 東京ドーム公演最終日までありがとう!またね!ブライアン・メイの Instagram!2024年クイーン日本ライブ - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                      • アダム・ランバートはなぜ+なのか?QUEENのメンバーはフレディ・マーキュリー、存在は今も! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                        なぜ?アダム・ランバートの圧倒的な歌唱力!それでもクイーン+アダム・ランバートなの? 2024年のクイーンの来日公演、全てが終わりましたね www.aiaoko.com 素晴らしかったですよね ブライアンとロジャーに感謝 そして、圧倒的な歌唱力で私たちファンを魅了してくれたアダム・ランバートにも感謝です でも、 こんなに凄い現在のクイーンの活動なのに、 なぜ クイーン➕アダム・ランバートなの??? そう思われるファンの方も少なくはないですよね? クイーンのボーカルのメンバーはフレディ・マーキュリー! ここは、譲れないところかもしれませんね 私たちの頭の中、心の中、耳の奥には フレディが今も存在しています それは、 今回のライブでも、もっとも感動した場面がフレディの登場であったことからも分かりますよね フレディがいてこそのクイーン アダムに心から感謝しつつ、 フレディのことも思い出しています

                          アダム・ランバートはなぜ+なのか?QUEENのメンバーはフレディ・マーキュリー、存在は今も! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                        • 歌詞和訳 Queen/Bohemian Rhapsodyの本当の意味と解釈:ボヘミアン・ラプソディ(クイーン)を英語の歌詞つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                          Bohemian Rhapsody(Queen) あまりにも有名なこの曲ですよね youtu.be ひきこまれる世界です その意味は? 和訳(英語の歌詞の意味)つきで聴く(YouTubeクイーン・オフィシャル) youtu.be もちろん、歌詞の意味などなくてもこの曲は圧倒的です オペラであり、ヘッドバンディングのロックでもある でもね、 いったん「歌詞」を知ってしまったら、そこからまた見えてくるものもありますよね クイーン公式のビデオに感謝です ここでの「歌詞」は聴く人それぞれが、どのようにも解釈できる歌詞ですよね Live Aid での伝説のライヴ コレです! youtu.be 迫力です その真意は? ボヘミアン・ラプソディの歌詞の解説 まずはコチラの記事からどうぞ president.jp とてもとても興味深いです 「歌詞の解釈」は人それぞれ どの曲もそうですが、 いったん曲としてリ

                            歌詞和訳 Queen/Bohemian Rhapsodyの本当の意味と解釈:ボヘミアン・ラプソディ(クイーン)を英語の歌詞つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                          • ロジャー・ダルトリー / トニー・アイオミ(フレディ・マーキュリー追悼コンサート)&IMAX映画館でqueen rock montreal を観よう! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                            ロジャー・ダルトリーとクイーン こちらの記事です www.udiscovermusic.jp 「I Want It All」が初めてライヴで披露されたとき、リード・ヴォーカルがフレディ・マーキュリーでなくロジャー・ダルトリーだったのは奇妙な話だ。マーキュリーのクイーンとしての最後のライヴは1986年のマジック・ツアーになった。その後1991年の終わりに彼は惜しまれつつエイズで他界。1992年4月の追悼コンサートでメイ、ジョン・ディーコン、ロジャー・テイラーと同じ舞台に上がったのはザ・フーのシンガーであるロジャー・ダルトリーだった。 フレディがついにステージ上では歌えなかったこの曲を ロジャー・ダルトリーが追悼コンサートで歌うこととなったんですね なんとも言えませんよね トニー・アイオミとブライアン・メイは親友 こちらの記事もですね nme-jp.com 動画が最高です 70代でもギター少年

                              ロジャー・ダルトリー / トニー・アイオミ(フレディ・マーキュリー追悼コンサート)&IMAX映画館でqueen rock montreal を観よう! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                            • クイーンの何が凄いのか?ジャンルを超えた独自の音楽性がQueenの魅力! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                              クイーンのすごさとは? こんな記事もありましたね www.udiscovermusic.jp ジャンルを超えた独自の音楽性 これに私個人が思うクイーンの凄さは、これ「ジャンルを超えた独自の音楽性」につきると思っています たとえば、 wikiのクイーンの項をみると、そのジャンルのところには ジャンル グラムロック[1] ハードロック[2][3] ヘヴィメタル[2][1] プログレッシブ・ロック[2] ポップ[3] スタジアム・ロック[4] などとでてきます もちろん、 上記の全てのジャンルの部分を持ちあわせていますよね でも、 この説明では納得できませんよね じゃあ、 クイーンってなんなの??? ロックじゃないから またまた個人的な話で失礼します 女子中学生でした 小学生の時から海外のロックやポップスに夢中でした ことにクイーンが属するといわれる上記のジャンルですね グラムロックのTレックス

                                クイーンの何が凄いのか?ジャンルを超えた独自の音楽性がQueenの魅力! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                              • GLAY & QUEENの札幌ドーム(北海道)公演2024ライブ!  - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                GLAYとQUEENのファンと札幌ドーム公演 いいですよね それぞれのファンがあたたかい 音楽に限らず、いいものは、いい! 国境をこえて、いいものは、いい! 今回のクイーンの札幌公演の様子を見て、 しみじみと、音楽っていいなあと思いました GLAYのファンが、Queenの音楽の良さを知り QUEENのファンが、GLAYの音楽の良さを知る 素敵なことですよね 洋楽ファンでもGLAYが好き コチラの記事でした www.aiaoko.com 1番最後の最後のほうに書いたのですが、 GLAYのウィンター・アゲインが好きで好きで、 CDを手に入れました 当時、アメリカやヨーロッパに住んでいて、 しかも病気で日本には5年以上、ごく短期の帰国すらできていませんでした そんな状況で、どうやってウィンター・アゲインという曲を知ったのか? もう覚えていないのですが、夢中になりました 曲も歌詞もとてもよかった

                                  GLAY & QUEENの札幌ドーム(北海道)公演2024ライブ!  - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                • 「QUEENが好きなのになぜか聴けない、おかしい」という人をたまに見るが、クイーンの曲は「心が疲れている時はしんどい」要素が多いのでは?という考察

                                  みね @peak1249 クイーンの音楽がすきな人が「あれ、なぜかクイーンの曲が聞けない、おかしいな、クイーン好きなのに」と呟いているのをたまに見ます。なんでそうなっちゃうんだろうと思ったんですが。 音響のことをちょこっと勉強して気づいたことがあって。続 2024-03-04 08:43:34 みね @peak1249 QUEENの音ってスタジオ版、ライブ版関係なく、 コンプ(コンプレッサー、compressor、圧縮するもの、という意味)がそこそこかかってるなと。 ベースもとりまライブでは確かdbx-160というコンプレッサーかけてますよね。コンプレッサーについてはこちらをどうぞ。 digireco.com/196-1/ 2024-03-04 08:43:35 リンク digireco.com 絶対わかるコンプレッサー 〜前編 コンプレッサーの基本 | DiGiRECO 音楽をやっている

                                    「QUEENが好きなのになぜか聴けない、おかしい」という人をたまに見るが、クイーンの曲は「心が疲れている時はしんどい」要素が多いのでは?という考察
                                  • 和訳「Killer Queen」を歌詞の意味つきで聴く(1974年) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                    Killer Queen コチラですね youtu.be 和訳 Killer Queenを歌詞の意味つきで聴く コチラですね youtu.be ありがとうございます CM(ホンダ モビリオ)で テレビのコマーシャルで知った曲というのもありますよね ジョジョのキラークイーンで ジョジョの元ネタは、ほんとうに数限りないですね ジョジョをお好きな方が、洋楽にも関心をもってくれたら嬉しいなあと思います ロックは死んではいないですよね マネスキンのおかげで、昨年からまたロックが日本でもあついです ありがとうございます ロックといっても、クイーンの場合はジャンルわけが難しい この曲も独特ですよね フレディ・マーキュリーの世界です ランキング参加中健康 人々のいのちに絡む重大な時に、軽い話をする 不謹慎であるかもしれません けれど、 いのちに絡むようなしんどい時だからこそ、笑いやゆとりがほしい そんな経

                                      和訳「Killer Queen」を歌詞の意味つきで聴く(1974年) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                    • Queenの「輝ける7つの海」Seven Seas Of Rhye のインストゥルメンタルがクイーンとの出会い? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                      Seven Seas Of Rhye「輝ける7つの海」クイーン(デビューアルバムより) youtu.be 感動です 思い出です ありがとうございます クイーンとの出会い 一番に思い出すのは、 最初のアルバムの、このインストゥルメンタルの曲 アルバムの最後を飾る曲でしたよね 衝撃でした 小学生から中学生になったばかりだった日々 住んでいた街 当時の友人たち 好きだった男の子 休日遊んだ公園 すべてはクイーンの音とともに、昨日のことのように思い出すことができます 音楽の力って凄いですよね ランキング参加中健康 みなさまの中学時代の思い出は、 どんな曲とともにやってきますか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね

                                        Queenの「輝ける7つの海」Seven Seas Of Rhye のインストゥルメンタルがクイーンとの出会い? - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                      • 和訳 Bicycle Race 「バイシクル・レース」Queenを英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                        Bicycle Race クイーンを英語の歌詞つきで聴く youtu.be 我が家も自転車好き家族です アメリカでも、 ヨーロッパでも、 日本でも、 あちこちで自転車のお世話になりました 風が気持ちいい! 「バイシクル・レース」をライブで聴く youtu.be 和訳つきで聴く 自転車ラブ!の歌詞 【和訳】Bicycle Race - Queen - YouTube 感謝です PVやジャケット写真はヌード? wikiより シングル盤のジャケット写真はプロモーション・ビデオと同じシチュエーションで、レース仕様の自転車に跨がるヌードの女性を後ろから写したものとなっているが 、ほぼ全ての国において、上から赤いビキニ(下のみ)を編集で加えたものが使用された[1][4]米国盤にはブラジャーが追加された 子供の手の届くところに「そういうもの」がないというのは アメリカが徹底しているのかもしれません 映画

                                          和訳 Bicycle Race 「バイシクル・レース」Queenを英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                        • QUEEN+アダム・ランバート来日中 - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

                                          先週いっぱいで1年間通い続けた手首のリハビリが終了、動かしにくさや違和感がすっきりなくなることは難しそうだけどまー仕方がない。 肩腱板断裂に五十肩、全断裂した中指の腱、そして骨折した手首… 呪われているかのように全てが左腕に集中しているため、それらがかたまりとなりどこが痛いのかわからないこともあったりする。 それでも1つ1つが少しづつ改善していってるので、きっと大丈夫だ。 QUEEN札幌は42年ぶり 82年ホット・スペース・ツアーの頃 2024年ラプソディ・ツアー QUEEN札幌は42年ぶり 先週末の土曜日、QUEEN+アダム・ランバートの公演が札幌で開催された。 とても良かったらしく、観に行った友達が夜中に動画を送ってきた。 嬉しかったけど、今って動画撮影OKなんだろうか? たくさんの人がスマホを少し上に掲げている様子がもう当たり前のようになっている…でも、カメラ禁止のアナウンス流れてい

                                            QUEEN+アダム・ランバート来日中 - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
                                          • 【歌詞和訳】 Queen「We Will Rock You」を英語の意味つきで聴く・動画で見るウィ・ウィル・ロック・ユーの人気の秘密(1977年 クイーン) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                            クイーン「We Will Rock You」人気2位(理由は応援歌!だから) youtu.be クイーンの人気曲ランキングです コチラですよね www.aiaoko.com 歌詞の意味・和訳つきで聴く コチラですね youtu.be 感謝です ドリー・パートンのあっと驚くカバー 昨年のドリー・パートンの新作アルバム「ロックスター」は凄かったですね もちろん、クイーンものもカバーされています 二曲ですね www.aiaoko.com ロックの歴史みたいなアルバムです ありがとうございます クイーンのことを知らなくても、 曲名を知らなくても、 この曲を聞いたら、 ああ、これね!と、ほとんどの方が思われるのではないでしょうか それくらい、いろんな場面で使われていますよね アンセムという言葉は、日本語にはピタリはまる言葉がないけれど、 言ってみれば「応援歌」でしょうか 負けないで、私! 聞くだけで

                                              【歌詞和訳】 Queen「We Will Rock You」を英語の意味つきで聴く・動画で見るウィ・ウィル・ロック・ユーの人気の秘密(1977年 クイーン) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                            • QUEEN フレディ・マーキュリー追悼コンサートのセトリ(Freddie Mercury Tribute Concert) 1992年ウェンブリー・スタジアム - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                              クイーン「Freddie Mercury Tribute Concert」フレディ・マーキュリー追悼コンサート フレディの追悼コンサートについては 過去にも書いていましたが www.aiaoko.com 今回、コチラの↓フレディのドキュメンタリー映画を観たら、 www.aiaoko.com また、観たくなりました 気になることが沢山あります まずは復習 コチラの記事ですね www.udiscovermusic.jp 動画にあるとおり、フレディのボーカルを ただ1人のアーティストが受けもつなんて有り得ないです 多様すぎて対応できない それぞれの曲にマッチした それぞれのアーティストということになります と考えると、 アダム・ランバートの凄さがあらためて思い知らされますよね クイーンは得難いひとを得た、とても幸運なバンドとなりましたよね、 クイーンのセットリストは? まずはクイーンのセットリス

                                                QUEEN フレディ・マーキュリー追悼コンサートのセトリ(Freddie Mercury Tribute Concert) 1992年ウェンブリー・スタジアム - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                              • Queenのボーカル歴代と現在のアダム・ランバート - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                クイーンのボーカル歴代は誰?現在のボーカリストは? フレディ・マーキュリーというクイーンそのものの人が1991年に逝ってしまいました その後のクイーンのボーカルの歴代は? メンバーも歌う? 現在は誰が歌う? クイーンのボーカルは永遠にフレディ・マーキュリー! あまりにその存在が大きくて、クイーンのメンバーとして誰かを迎い入れるというのはとても難しいと思いますよね ロジャー・テイラーのボーカルもいい! ドラマーのロジャーです 中学1年生のときにロジャーの可愛さにハマりました でもね、ルックスだけじゃないです ドラミングだけでもないです ロジャーってボーカルがいい!んですよね コーラスもいいし、ソロもいい! 特に好きなのが サムバディ・トゥ・ラブと www.aiaoko.com アイム・イン・ラヴ・ウィズ・マイ・カー(I'm in Love with My Car)です youtu.be 最高

                                                  Queenのボーカル歴代と現在のアダム・ランバート - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                • QUEEN セトリ札幌ドーム2024年は?GLAYがゲスト!座席チケットの値段?売れ行き?当日券! (更新) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                  クイーン札幌ドームのセットリスト2024(更新) セットリスト、今回もはやいです いつも感謝です! ご覧になりたい方だけで、お願いしますね www.setlist.fm Edit this setlist | More Queen + Adam Lambert setlists 札幌公演に行けた方々は、みなさん、大満足だったのがSNSで伝わってきます ブライアン、ロジャー、アダム、 フレディ、ジョン、 そして、すべての関係者の方々に感謝ですよね 残念ながら、いろいろな事情で行けなかったかたにも まだまだ「お楽しみ」がありますよね コチラでしたよね www.aiaoko.com 2月16日~ 2月22日~ 3月~ それぞれチェックして御興味のある方はお見逃しなく、ですね クイーン、ありがとう! グレイとクイーン!(更新) ライブ直後から、たくさんの方の両方がよかったの報告がいっぱいでした 嬉

                                                    QUEEN セトリ札幌ドーム2024年は?GLAYがゲスト!座席チケットの値段?売れ行き?当日券! (更新) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                  • 新たなデッキビルディング系ボードゲーム「The Queen's New Capital(ザ・クイーンズ・ニューキャピタル)」 - 旅するボードゲームブログ

                                                    どんなゲーム? / What type of game? ゲーム概要 プレイ人数 2~4人 プレイ時間 60~90分 対象年齢 14歳から 「The Queen's New Capital(ザ・クイーンズ・ニューキャピタル)」は暴虐の王を打ち破った女王による新たな王国を舞台に、プレイヤーは派閥の1つとなって国の復興に最も貢献することで首都に選ばれることを目指すボードゲームです。ゲームシステムはエンジンビルディングとデッキビルディングで構成されています。 "The Queen's New Capital" is a board game set in a new kingdom with a queen who has defeated a tyrannical king, where players must become one of the factions and contribut

                                                      新たなデッキビルディング系ボードゲーム「The Queen's New Capital(ザ・クイーンズ・ニューキャピタル)」 - 旅するボードゲームブログ
                                                    • QUEENライブ2024セトリ!来日公演に新譜「絆」は影響するか?KIZUNAに入った曲を和訳・英語の歌詞つきで聴く(更新 名古屋セットリスト) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                      クイーン2024年セットリスト名古屋公演!(更新) まだこれからの方で「セットリストなし」で楽しみたい方は、ずっと下の方までパスしてくださいね セットリスト(名古屋)の発表です ではでは!「情報共有」の感謝!とともに www.setlist.fm コチラです Edit this setlist | More Queen + Adam Lambert setlists 情報が早いです! サイト内で曲も聴けるところがまた素晴らしいです こういう共有って、シェアって嬉しいですよね ほんとうに感謝です! さらに、日本語でという方にはコチラです nme-jp.com 名古屋公演のセットリストは以下の通り。 Machines (Or ‘Back to Humans’) / Radio Ga Ga Hammer to Fall Another One Bites the Dust I’m in Love

                                                        QUEENライブ2024セトリ!来日公演に新譜「絆」は影響するか?KIZUNAに入った曲を和訳・英語の歌詞つきで聴く(更新 名古屋セットリスト) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                      • 和訳 Who Wants to Live Forever 「リヴ・フォーエヴァー」 Queenを英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                        Who Wants to Live Forever クイーン youtu.be クイーンとシールの「フレディ追悼コンサート」で聴く youtu.be シールの歌声が好きです この曲もです クイーンとアダム・ランバートのエピソードで観る・聴く youtu.be 和訳つきで英語の歌詞つきで聴く 永遠に生きたい者は誰だ!Queen/Who Wants To Live Forever - YouTube 感謝です ありがとうございます 「永遠に」愛を誓ったりしますが、 現実には「永遠の愛」を持ち続けられるひとは多くはありませんよね 「永遠に」などと軽々しく言わない方がいいよねなんて思ったりもしますが、 うん この歌詞ですね Forever is our today その日その日 この時、現在こそが「永遠」なんですよね 過去も未来もなく、 今だけが、ここにある ここに「永遠」があるのかもしれませんね

                                                          和訳 Who Wants to Live Forever 「リヴ・フォーエヴァー」 Queenを英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                        • 今年も行ってきました。英国車ミーティング ~Queen's English 2023 前編 - 模型じかけのオレンジ

                                                          こんばんは。 毎年恒例の英国車イベント、Queen's Englishに行ってきました。 私は英国車が好きなので、一年を通じて一番楽しみにしているイベントです。 ちょっと早めに行って、会場に入ってくる車を見るところから参加しました。 英国車が続々と列をなして入ってくる光景に、ひたすら一人で盛り上がります。 好きな英国車が並ぶと、ついつい写真が多くなります。 今回も何回かに分けて更新していきます。 最初は、名前は知られているけれど、あまり見る事のないFord of Britain(英国フォード)から。 Ford Fiesta。 詳しく分からないのですが、丸目のもあったのですね。 大抵のモデルは丸目が付いているのは初期モデルですよね。 ガルフカラーは良いですね。 北米仕様もありますが、こちらのエスコートは英国フォードから発売されていた仕様。 同じエスコートでも、形が全く違う別の車ですね。 隣は

                                                            今年も行ってきました。英国車ミーティング ~Queen's English 2023 前編 - 模型じかけのオレンジ
                                                          • 英国車といえば!今年もイベントに来ていたLotusを集めました ~Queen's English 2023 Lotus 特集 - 模型じかけのオレンジ

                                                            こんばんは。 前編、後編と2階に分けてお届けした英国車イベント。 mata1.hatenablog.com mata1.hatenablog.com 今回はイベントに来ていた、私が大好きな自動車メーカー Lotusばかりをご紹介します。 Lotusって、英国のメーカーですが、他の英国車とは少し雰囲気が違うというか、英国車っぽくない感じが(私は)するのです。 それは私がLotusを特別扱いしているからなのかな。 皆さんからはどの様に見えるのでしょう? というわけで。 今年もロータス祭り開催です。 まずはElanからスタート! しかも、S1!! 旧いのに隠し目なんか採用してるから、英国車っぽくないのかな? クロームメッキなパーツも殆ど付いてないですしね。 でもコクピットのパネルは如何にも英国車という感じですね。(どっちやねん!) しかしなんというか。 平い板を切って穴開けただけ という潔い仕様

                                                              英国車といえば!今年もイベントに来ていたLotusを集めました ~Queen's English 2023 Lotus 特集 - 模型じかけのオレンジ
                                                            • QUEEN代表曲ランキング(和訳歌詞つきで聴く名曲ベスト20)最大のヒット曲は「ボヘミアン・ラプソディ」!YouTube  - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                              クイーンの人気曲・名曲・最高傑作・名盤とは? どの曲もいいから、人気曲だとか、好きな曲だとか、名曲だとか、 もうこれは、人それぞれですよね というわけで、 あえて「代表曲」というならばコチラの記事でした www.udiscovermusic.jp みなさまにとっての代表曲と重なっていましたか? 歌詞和訳つきで聴きたい代表曲(英語の歌詞と意味を知りたい) もちろん歌詞なしの楽曲だけでも、ドーン!といいのがクイーンですが、 やはり知りたいのが歌詞の意味ですよね 1曲1曲、貼り付けていきたいなあ 「深い曲」が多いから、 やっぱり歌詞だよ!と思います クイーンのヒット曲は?ベスト20(和訳・英語の歌詞つき)更新 出揃いました 最もヒットしたのは、ボヘミアンラプソディでしたね 1位 Bohemian Rhapsody www.aiaoko.com 2位 We Will Rock You(1977年)

                                                                QUEEN代表曲ランキング(和訳歌詞つきで聴く名曲ベスト20)最大のヒット曲は「ボヘミアン・ラプソディ」!YouTube  - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                              • 英国車イベント、後編はロンドンバスからスタートです。 ~Queen's English 2023 - 模型じかけのオレンジ

                                                                こんばんは。 毎年恒例の英国車イベントの続き。 先ずはこのイベントのマスコット的存在なロンドンバスから。 毎年展示されているのですが、ちゃんとカリフォルニアナンバーが付いているので、普通に自分で走ってきているはず。 一体何時ごろ現地入りしているのかな。 一度は自走してくるところを見てみたいです。 中も開放されているので、休憩所として利用することも可能です。 ん? 過去に展示されていた車両よりも新しい感じがします。 気のせいかな。 2階へのアクセスは変わらず狭くて急な階段です。 たまたま上から降りてくる人が続いたので、後で上がろう と思っていて、そのまま忘れて帰ってきてしまいました。 また来年です。 では。 イベント参加車両に戻ります。 Austin Healey Sprite mk1、通称カニ目ちゃん。 こちらではFlog eyeとかBug Eyeとか呼ばれています。 種類は違うけれど、ど

                                                                  英国車イベント、後編はロンドンバスからスタートです。 ~Queen's English 2023 - 模型じかけのオレンジ
                                                                • 2024年Queenフレディ・マーキュリーのドキュメンタリー映画『 The Show Must Go On』原題「Freddie」日本公開決定!クイーンのコンサート後! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                                  クイーンの映画『フレディ・マーキュリー The Show Must Go On』も2月16日から! コチラです amass.jp コンサートと同じく来年2024年2月ですね ほんとうに盛りだくさんです 2024年クイーンの来日コンサート! まずはコチラですよね www.creativeman.co.jp 来年2024年2月です クイーンの紅白歌合戦 コチラでしたよね www.aiaoko.com これは絶対に見逃せないですよね あのクイーンを紅白で見るだなんて! 昔のファンも全員集合! ですよね? 人生いろいろじゃないですか あんなにクイーンに夢中だったのに、それどころじゃない日々だった~~ そんな方々も少なくはないはずですよね でもね、 紅白歌合戦ならば家で見られるかも もしかして、 日本公演コンサートには行かれるのかも フレディの映画なら、なんとしても行けるかも??? と、 お楽しみ満

                                                                    2024年Queenフレディ・マーキュリーのドキュメンタリー映画『 The Show Must Go On』原題「Freddie」日本公開決定!クイーンのコンサート後! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                                  • クイーンの人気曲ランキング40選(盛り上がる曲、日本では?)【Queen】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                                    日本におけるクイーンの人気曲って? 「クイーンの代表曲20選」というのを以前に書きましたが、 コチラでしたね www.aiaoko.com クイーンの人気曲って、 日本においてと、海外においてとでは、当然のことながらかなり異なります 日本人が好む、盛り上がるクイーンの世界というものもありますよね 日本でのクイーンの曲の人気投票 www.barks.jp nme-jp.com 日本でのクイーンの人気曲ベスト40 上記の記事より結果発表ですね 上位40曲のランキングは以下の通り。 1. 愛にすべてを Somebody To Love 2. ドント・ストップ・ミー・ナウ Don’t Stop Me Now 3. 手をとりあって Teo Torriatte (Let Us Cling Together) 4. 永遠の翼 Spread Your Wings 5. キラー・クイーン Killer Qu

                                                                      クイーンの人気曲ランキング40選(盛り上がる曲、日本では?)【Queen】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                                    • ぴこにゃん❤島津太彦 on Twitter: "バイデン大統領の「God save the queen, man!」はピストルズをネタにしたジョークだったのにAFPの若い記者が出典を知らなかったため真に受けて書いてしまった……という解釈で落ち着いたのかしら。"

                                                                      • QUEEN/Is This the World We Created 和訳クイーン「悲しき世界」を英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                                        Is This the World We Created...?クイーンを英語の歌詞と共に聴く 英語の歌詞付き youtu.be この曲は歌詞の意味なしに聞いても意味がないですよね 和訳つきで聴く(更新) youtu.be 和訳つき 感謝です LIVE AIDで聴く youtu.be エピソードで観る聴く youtu.be ありがとうございます いろいろなことを想います この世に生まれてきたひとは、みな、幸せを感じながら生きたいはず それなのに、なぜ? どうして? 自分たちが、自分たちで作ったこの世の中ですよね だったなら、 自分たちが、自分たちで違う世の中を作り上げることだって きっとできますよね いろんなことを想います ランキング参加中健康 みなさまは、 どんな世の中を望みますか? どんな世の中にしていきたいですか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね

                                                                          QUEEN/Is This the World We Created 和訳クイーン「悲しき世界」を英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                                        • ダイアナ妃&Queenの友情とSNS - 続けよう!サニらいと、の楽日記

                                                                          (今週のお花。家族から、誕生日祝いでもらいました。) ウッチャンナンチャンの内村 光良さんが、2019年頃に「突破ファイル」という番組で 「先日、Queenの『ボヘミアンラプソディー』の映画を見たんだけど」、と前置き したうえで、あるエピソードを披露しました。 www.youtube.com それはQueenのフレディ・マーキュリーとダイアナ妃の 「1日だけの素敵な出来事」 どうやら、イギリス王室のダイアナ妃と、イギリスのロックバンドクイーンのフレディ・マーキュリーは前々からお知り合いだったようなのです。 あるとき、ダイアナ妃がフレディに「(イギリスの)クラブに私も行きたい!どうしたらいい?」とフレディに相談をもちかけました。しかも、警護などつけないで「普通に」クラブに行きたい、と。 …これって、SPもいないので身バレしちゃったら、たいへんな状況になりそう。しかも、人払いしてクラブを貸しき

                                                                            ダイアナ妃&Queenの友情とSNS - 続けよう!サニらいと、の楽日記
                                                                          • フレディ・マーキュリーの死因 クイーンのメンバーがエイズで?QUEENのボーカル、フロントマンは永遠に! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                                            クイーンのヴォーカリスト、フレディ・マーキュリーがエイズという死因で逝って32年の命日 1991年11月24日にクイーンのメンバー、フレディは亡くなられました ロンドンの自宅だったそうですね 死因はエイズ 当時は治療が難しい病気でした 偏見や差別も大きかったです 今は変わりましたよね コチラの記事もどうぞ www.huffingtonpost.jp たくさんの日本での写真 フレディが日本を好きでいてくれたなら嬉しいですよね 日本とクイーン コチラの記事でした www.aiaoko.com 最初のほうの動画が好きでたまりません クイーンが日本を好きでいてくれてほしい♪ フレディ・マーキュリーって?クイーンのフロントマン? あまりに個性的で魅力的なひとだから、 よく知っているような気持になるけれど、とても複雑で謎だらけの人でもありますよね www.aiaoko.com その内面の複雑さこそが、

                                                                              フレディ・マーキュリーの死因 クイーンのメンバーがエイズで?QUEENのボーカル、フロントマンは永遠に! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                                            • 「フレディ・マーキュリー10枚の写真」ドキュメンタリー(QUEEN)NHK再放送希望!素晴らしい! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                                              クイーンのドキュメンタリー『フレディ・マーキュリー 10枚の写真』NHK BS が素晴らしい(再放送やオンディマンドで観てほしい!) 基本テレビを見ないもので、この番組のことを知りませんでした 直前に知り、この記事を書きました amass.jp NHK www.nhk.jp 取り急ぎ,書きました ドキュメンタリー『フレディ・マーキュリー10枚の写真』はとてもいい作品 今、見終わりました 素晴らしい作品です 愛情に満ち溢れています フレディの生誕から亡くなるその日まで、 彼という「ひと」を、そのままの姿で、肯定的にうけとめる人々の目(写真)を通して、 描いていました 人は誰も、 そのままの姿で生きたいですよね そのままの姿を認めてほしいですよね スターであったフレディ・マーキュリーもそれは同じ 彼の複雑であった人生 彼の悩み 彼の求めた幸せ もう一度見たくなる良作でした ありがとうございます

                                                                                「フレディ・マーキュリー10枚の写真」ドキュメンタリー(QUEEN)NHK再放送希望!素晴らしい! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                                              • 和訳「炎のロックンロール」(Keep Yourself Alive を英語の歌詞の意味つきで聴く)クイーンとの出会いはデビューアルバム『戦慄の王女』 Queen) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                                                Keep Yourself Alive クイーンの最初のアルバム1番目の曲 やっとクイーンについての長かった「シリーズ」も ここまで帰ってくることができました デビューアルバム! 1曲目! 衝撃的な出会いでしたよね youtu.be 英語の歌詞つきで聴く youtu.be 和訳つきで聴く コチラですね Queen keep yourself alive[和訳] 生き続けろ自分を生かし続けろ - YouTube 感謝です ライブで聴く youtu.be ライブで観る youtu.be ありがとうございます フレディのスタイルと ロジャーの顔に 音楽誌で見とれる毎日だった中学一年生の日々 まさか、 こんなに動画を見放題の未来がくるとは!?!? 生きてるといろんなことがありますね まさに Keep Yourself Alive! ランキング参加中健康 ピアノを習っているロック好きではない友だちが

                                                                                  和訳「炎のロックンロール」(Keep Yourself Alive を英語の歌詞の意味つきで聴く)クイーンとの出会いはデビューアルバム『戦慄の王女』 Queen) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                                                • QUEEN ROCK MONTREAL のセトリと感想(IMAX映画館と発声可能チケットの買い方 2024/2/22~4日間のみ上映!一部延期?) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                                                  クイーン・ロック・モントリオールをIMAXシアターで!まさにライブ!(更新) 3連休のおすすめです ことに、 残念ながら今回クイーンの来日公演に行くことが出来なかった方々、 そして、 フレディ・マーキュリーがいないクイーンは無理だと思われた方々には ぜひぜひ行っていただきたいIMAXでのライブの再現でした 私もこのライブのDVDは持っていて、なんども見ています でも、全く違いました! 臨場感がちがいます フレディのかすかなみみずばれ?まで見える! 青筋もみえる? それくらい距離が近いです ブライアン・メイがインタビューで フレディの髭の動き、筋肉まで感じられるというようなことを言っていましたが、 まさに!です そして音響が素晴らしいです 家で観るのとは大違いです ロジャーのドラムが大音響でひびき ジョンのベースの低音がおなかにこたえ ブライアンのギターがぎゅんぎゅん鳴りわたります まさに、

                                                                                    QUEEN ROCK MONTREAL のセトリと感想(IMAX映画館と発声可能チケットの買い方 2024/2/22~4日間のみ上映!一部延期?) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」