並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

Obsidianの検索結果1 - 1 件 / 1件

  • Neovim の Markdown ビューアとして Obsidian を使う - Qiita

    この記事は Vim 駅伝 2024/5/20 の記事です。前回は staticWagomU さんの Masonから脱却できなかった - 輪ごむの空き箱という記事でした。 これは何? Markdown は実質、単なるテキストファイルです。そのため Neovim で書くこと自体は簡単なんですが、ビューアが無いのはターミナルで動くものである以上仕方ありません。今までもこの問題を解決するために様々なプラグインが作られてきました。 previm/previm iamcco/markdown-preview.nvim euclio/vim-markdown-composer 検索するとまだまだ出て来ます。大抵のものが、裏で HTTP サーバを立てておいて、ターミナル(Neovim)の横にブラウザを開いて使う、という形式です。今回紹介するのはこれらとはちょっと違い、Obsidian をビューアとして使う

      Neovim の Markdown ビューアとして Obsidian を使う - Qiita
    1