並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

自然の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 「脳が双子として自然に処理したことに驚いた」マガジン新連載の大暮維人先生の新作、圧倒的作画力の双頭美少女ヒロインが普通に出てきてビビる

    リンク マガポケ 灰仭巫覡 - 大暮維人 / 【一番】 | マガポケ 「夜」。それはかつて天災と呼ばれていたもの。人智を超えた災害の襲来に対し、少年たちはただひたすらに舞う。神々の力を借りる為、「夜」の怒りを鎮める為、そしてこの世界を救う為――。日本の田舎町に住む少年・仭は、「夜」により故郷を追われた英国軍人・ガオと出会う。自然に囲まれたのどかな町で、仲間たちと青春を過ごす二人。しかしそんな彼らの下に、再び「夜」が襲い来て……!?漫画の常識を覆すファンタジー巨編開幕! 259 users 63

      「脳が双子として自然に処理したことに驚いた」マガジン新連載の大暮維人先生の新作、圧倒的作画力の双頭美少女ヒロインが普通に出てきてビビる
    • 福岡県飯塚市の広大な自然公園! 笠城ダム公園の魅力 #福岡 - にゃおタビ

      おもしろい公園みっけ#福岡県飯塚市【笠城ダム公園】 福岡県飯塚市の笠城ダム公園は広大な敷地のあちこちに子供用の遊具が設置していま す。 世界の有名なオブジェがとても面白いところです。 水と緑に囲まれた森林公園でもあり、豊かな大自然のなかを歩けるお散歩コースはきれいに舗装されているので、安全で安心です。桜やつつじの時期にはお花見の名所になっていて、人々がたくさん訪れるそうです。 おもしろい公園みっけ#福岡県飯塚市【笠城ダム公園】 世界の有名なオブジェがたくさん 筑豊が好きシリーズ第47弾 世界の有名なオブジェがたくさん イギリスのエッフェル塔とイタリアのピサの斜塔 オランダの風車とフランスの凱旋門 他にもたくさんありました、世界旅行ができます。 お散歩コースも丁度良い距離でした。 子供用の遊具もたくさんありました。 笠城(かさぎ)ダム公園 新飯塚駅から車で15分 駐車場らしきものは時にないよ

        福岡県飯塚市の広大な自然公園! 笠城ダム公園の魅力 #福岡 - にゃおタビ
      • 消失した海藻の人工栽培に成功! 長崎の水中自然観察家・中村さん 磯焼け改善に期待  - 長崎新聞 2024/06/01 [12:15] 公開

        長崎市の水中自然観察家、中村拓朗さん(39)が西彼南部漁協福田支所と協力し、同市福田本町の沿岸で消失した大型の海藻アカモクの人工栽培に独自の方法で成功した。食害などにより藻場が消失することで沿岸漁業に深刻な影響をもたらす「磯焼け」の改善の一手となることが期待される。 アカモクは全長3~10メートルになる国内最大級の海藻。日本全域に分布し、春から初夏にかけて巨大な藻場を形成。魚のえさや生息・産卵場所にもなる。近年は気候変動などの影響で食害が深刻化し、福田本町の沿岸では2021年に完全消失した。 中村さんは水中ガイドなどの傍ら、同漁協と磯焼けの一因とされるウニの駆除などを実施。22年から同漁協福田支所と協力し、長崎大水産学部の桑野和可教授の助言を受けながら海中でのアカモク栽培に挑戦。費用は自身のユーチューブチャンネルの収益から捻出した。 当初は藻食魚の食害で失敗が続いたが、昨年5~12月にアカ

          消失した海藻の人工栽培に成功! 長崎の水中自然観察家・中村さん 磯焼け改善に期待  - 長崎新聞 2024/06/01 [12:15] 公開
        • 埼玉の自然食品と森カフェ かぎろひ・cafe&gallery 温々 - 気になったので、撮ってみた。

          美味しそうでしょう?😋埼玉県のオーガニック食品を探していて見つけたカフェのスイーツです。屋敷森に守られた農家の庭で営まれる自然食品&カフェのお店を紹介します。 さいたま市見沼区の自然食品とフェアトレードのお店「かぎろひ」とcafe&gallery 「温々」。農家さんの入口に立つこの看板が目印です。 看板を頼りにたどり着いた場所には大きな森が待っていました。住宅地迫るところなのに「〇〇の軽井沢」と冗談に話すほど避暑地のような雰囲気があり、これからの時間に期待が膨らみます。 この建物が自然食品を扱う昔ながらの食材とフェアトレードのお店・かぎろひです。「想いのある食べ物と品々をつくる人と手にする人を幸せに」をテーマにしたお店です。 木をふんだんに使った店内には、無肥料自然栽培のお米や野菜・小麦に米粉・調味料などをはじめ、たくさんの品物が並んでいました。フェアトレードにも力を入れているようです。

            埼玉の自然食品と森カフェ かぎろひ・cafe&gallery 温々 - 気になったので、撮ってみた。
          • お菓子祭り!何故か和菓子テイストの商品増えとる、私の試練の回(笑) - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

            おはようございます。 の厶の厶 でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りは量が増えてきましたが全体的に渋い感じの和菓子テイストの商品が多いと言った感じです。 今回のリニューアル商品も日本を感じるようなフレーバーなどをなっており、今週はなぜか日本をイメージするかのような商品など増えた印象です。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しませ

              お菓子祭り!何故か和菓子テイストの商品増えとる、私の試練の回(笑) - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
            • AIがデスクトップ上のすべてを説明してくれる「Be My Eyes for Windows」が公開/AIとの自然言語による会話でデスクトップ上のグラフィックを解説可能

                AIがデスクトップ上のすべてを説明してくれる「Be My Eyes for Windows」が公開/AIとの自然言語による会話でデスクトップ上のグラフィックを解説可能
              • 有為自然 1222 この小動物は いったい何 ?  & 結婚記念月 「拾われた男」 多事多端  240531 - 人生百年 有為自然

                この小動物は いったい何 ? & 結婚記念月 「拾われた男」 多事多端  240531 夜明けが早くなった。 久しぶりの早朝ウォーキング。 道路を隔てた公園。 そこに小さな動物がいるのが見えた。 何 ? よく見ると、わかりますね。 もっと接近した写真を最後に載せます。 ぜひ見てください。 私の若い頃、30歳をすぎての結婚は遅い方だった。 年齢が離れた弟も含め、兄弟はみな結婚した。 田舎からは、矢のような催促。 「四捨五入して40歳になる前に」と、アイカタに頼み込んだ。 誕生日4日前の挙式となった。 そんなわけで、5月は「結婚記念月」でもある。 「拾われた男」というテレビドラマがあった。 自分もそんな男の一人だ。 金なし、美貌なし、モテたことなし、恋愛経験なし … 。 ただ「世の中をより良くしたい」という志だけの男。 そんな男を拾ってくれたのが、アイカタである。 暗くて神経質な性格もずいぶん

                  有為自然 1222 この小動物は いったい何 ?  & 結婚記念月 「拾われた男」 多事多端  240531 - 人生百年 有為自然
                • 司書のおすすめ本を教えてほしい。自然科学に関するものに興味があるが、どんなジャンルでも読む。その言葉... | レファレンス協同データベース

                  事例作成日 2020年03月01日 登録日時 2020/04/26 15:53 更新日時 2020/05/28 13:04 今回のおすすめはこちらの5冊。 ご興味のある事柄から選ばせていただきました。 ・山田英春/著『風景の石パエジナ』創元社 2019年 縞模様と幾何学模様の合わさった非常に複雑な造形が「風景」を思わせるイタリアの石「パエジナ」。アルノー川周辺で採れるユニークな模様の石をタイプ別に掲載し、その魅力を伝える。アメリカや中国など世界の風景石も収録。 ・中西進/著『「旅ことば」の旅』ウェッジ 2017年 巡礼、遊子、ひだる神、高原列車、秘境駅、旅だより…。旅に関連する88のことばについて綴る。日本人にとっての「たび」の意味が見えてくる一冊。『ひととき』連載に書き下ろしを加えて単行本化。 ・竹内薫/著『ノーベル賞受賞日本人科学者21人こころに響く言葉』悟空出版 2019年 「一日生

                    司書のおすすめ本を教えてほしい。自然科学に関するものに興味があるが、どんなジャンルでも読む。その言葉... | レファレンス協同データベース
                  • 「自然破壊しておいてカネ取る矛盾」6月から年額1000円徴収「森林環境税」に怒りの声…なぜか都市部にも交付の大矛盾(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                    「森林環境税」が注目を集めている。 国内の森林整備を目的とし、この6月から導入される新しい税金で、1人年間1000円が徴収される。住民税に上乗せされて徴収され、納税者約6200万人から年間約620億円の税収となる。 東日本大震災の復興のため2014年から年間1000円徴収されていた「復興特別税」が2023年に終了。切り替わる形での導入となる。 「森林環境税」はいったん国に納められた後、各自治体に配分される。導入を目前にし、Xでは5月29日から「森林環境税」がトレンド入り。その反応はというと、ほぼすべてがネガティブなものだ。 《メガソーラーで自然破壊しておいて 森林環境税と言って金とる矛盾》 《阿蘇、知床などなどあちこち自然破壊し、メガソーラーだらけの山とかにして森林環境税?!森林守る為なら出せるけどこんなのに出したくない!!》 《再エネ賦課金とって山削ってソーラーパネルつけて、森林守るため

                      「自然破壊しておいてカネ取る矛盾」6月から年額1000円徴収「森林環境税」に怒りの声…なぜか都市部にも交付の大矛盾(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                    • 勉強できる人なら自然とやっている。「脳を本気にさせる」いいプレッシャーのかけ方2選 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                      「勉強しなきゃと思えば思うほど、手が進まなくなる」 「不安や焦りで集中力が続かない」 さまざまなプレッシャーが引き金となり、勉強がはかどらなくなってしまう……そんなことはありませんか? プレッシャーというと勉強を邪魔するもののように思われがちですが、じつはそうとも限りません。いいプレッシャーを味方にできれば、勉強をはかどらせることができるのです。 本記事では “いいプレッシャー” と “悪いプレッシャー” の違いと、自分にいいプレッシャーをかけて勉強効率を上げる方法をお伝えします。ぜひプレッシャーへの向き合い方を見直してみましょう。 【ライタープロフィール】 澤田みのり 大学では数学を専攻。卒業後はSEとしてIT企業に勤務した。仕事のパフォーマンスアップに不可欠な身体の整え方に関心が高く、働きながらピラティスの国際資格を取得。現在は国際中医師合格を目指し毎日勉強している。勉強効率を上げるた

                        勉強できる人なら自然とやっている。「脳を本気にさせる」いいプレッシャーのかけ方2選 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                      • 自然の中で、人の親切に触れること。それは感謝の二文字でしかありません。 - 下剋上!書家ブログ - 書いて子育てする日々-

                        こんにちは!書家です😃 昨日ヒーヒー言いながら登山をしましたが それほど筋肉痛になってなくて安心しました calligraphy-shodo.hatenablog.com 子たちと山登りをすると 必ずと言っていいほど 私より上の年齢の方々が優しくしてくれます✨ 娘ちゃんと登山をしたので 「おっ!おねえちゃん、元気だねー♡」 休憩所でおやつをいただくこともしばしば。 このご時世、なかなか人の親切に触れる機会が 少なくなってきたと感じるので 本当に、声を掛けて頂けてありがたい限りです。 そして、昨日は 「これは、山りんどうの花だよ」 リンドウと教えていただいた花 「お日様が当たらないから、お花は咲いていないけど」 「降りてって日の当たるところに1本くらい咲いてるかなー」 「紫色のお花だよ」 と教えて頂いたので 紫色の花を探して歩きました。 ないなー。 これ? ちがうな葉っぱのかたちが違う こ

                          自然の中で、人の親切に触れること。それは感謝の二文字でしかありません。 - 下剋上!書家ブログ - 書いて子育てする日々-
                        • 「笑えよ、ベジータ」自然な笑顔と作り笑いの科学的違いとは? - ナゾロジー

                          「笑えよ、ベジータ」と言われて、とっさに作ったその笑顔。 何となく表情がこわばっていて、ぎこちない。 笑顔を無理に作ろうとした場合、ベジータに限らず、誰もがあまり上手く行きません。 しかしどうして意識的に作った笑顔は、心の底から溢れ出た笑顔のように自然な表情にならないのでしょうか? 今回はその脳科学的な原因について、笑顔を作り出すときの神経回路の違いから見ていきます。 目次 「本物の笑顔」と「作った笑顔」は何が違うのか?笑顔にはどんな神経回路が使われているのか? 「本物の笑顔」と「作った笑顔」は何が違うのか? Credit: canva 笑顔は他者との円滑なコミュニケーションを進める上で、最も重要な表情の一つです。 私たちは心の底から喜びを感じているときに笑顔になりますが、それと同時に、社交辞令で作り笑いを用いることも多々あります。 両者の笑顔はまずもって「感情面」に根本的な違いがあります

                            「笑えよ、ベジータ」自然な笑顔と作り笑いの科学的違いとは? - ナゾロジー
                          • ヒーロー戦記プロジェクトオリュンポス: 自然公園への挑戦! #バルタン星人戦 - あきののんびりゲームブログ

                            バルタン星人戦 今回からSFC版ヒーロー戦記プロジェクトオリュンポスに初挑戦したいと思います。 ヒーロー戦記プロジェクトオリュンポスは1992年11月20日にバンプレストから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲームです。 ヒーロー戦記プロジェクトオリュンポスはヒーローたちが壮大な戦いを繰り広げる壮大な冒険の物語です。 ぜひチャンネル登録してヒーローたちの素晴らしい世界に没頭してください。 今回は自然公園に行く所から始めたいと思います。 嫌な奴ジェリドと対決! それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちらから↓↓↓ www.youtube.com おすすめ動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com それではまた次の動画で(^_^)/ その他のブログはこちらから↓↓↓ ww

                              ヒーロー戦記プロジェクトオリュンポス: 自然公園への挑戦! #バルタン星人戦 - あきののんびりゲームブログ
                            • 「自然破壊しておいてカネ取る矛盾」6月から年額1000円徴収「森林環境税」に怒りの声…なぜか都市部にも交付の大矛盾 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                              「自然破壊しておいてカネ取る矛盾」6月から年額1000円徴収「森林環境税」に怒りの声…なぜか都市部にも交付の大矛盾 社会・政治 投稿日:2024.05.30 15:29FLASH編集部 「森林環境税」が注目を集めている。 国内の森林整備を目的とし、この6月から導入される新しい税金で、1人年間1000円が徴収される。住民税に上乗せされて徴収され、納税者約6200万人から年間約620億円の税収となる。 【関連記事:静岡県・川勝知事の「辞任を求める署名」開始…リニアに続き、メガソーラーめぐって批判殺到】 東日本大震災の復興のため2014年から年間1000円徴収されていた「復興特別税」が2023年に終了。切り替わる形での導入となる。 「森林環境税」はいったん国に納められた後、各自治体に配分される。導入を目前にし、Xでは5月29日から「森林環境税」がトレンド入り。その反応はというと、ほぼすべてがネガ

                                「自然破壊しておいてカネ取る矛盾」6月から年額1000円徴収「森林環境税」に怒りの声…なぜか都市部にも交付の大矛盾 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                              • 【🌐まとめ144回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️716〜⭐️720❇️「銀天ゆずや」❇️「自然派タイレストランマンチーズ」❇️「まるみ豚(弁当)」❇️「お菓子工房スフレ」❇️「オラデルテカカオ」 - ❇️宮崎外食日記❇️

                                🌀(716)「銀天ゆずや」→【鮨御膳『松』】‼️🌐宮崎市橘通西🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/05/28/200000 🌀(717)「自然派タイレストランMUNCHIES(マンチーズ)」→【カオマンガイ】‼️🌐東諸県郡国富町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/05/29/200000 🌀(718)「まるみ豚(弁当)」⑧→【BIGメンチカツ】‼️🌐宮崎市広島🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/05/30/200000 🌀(719)「お菓子工房スフレ」②→【プリントルテ】‼️🌐宮崎市恒久🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2021/05/31/200000 🌀(720)「オラ

                                  【🌐まとめ144回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️716〜⭐️720❇️「銀天ゆずや」❇️「自然派タイレストランマンチーズ」❇️「まるみ豚(弁当)」❇️「お菓子工房スフレ」❇️「オラデルテカカオ」 - ❇️宮崎外食日記❇️
                                • 九州最東端鶴御崎自然公園 - ニコニコ 🙂🤗🍄😃🤭

                                  6月からブログお休みします。(#^.^#) すみませんよろしくお願いいたします。 当時はこの望楼前を通過する軍艦及び西洋型商船は艦船名符号信号旗を掲揚する義務があったようです。 晴れた日には、紺碧の海の絶景が広がり、遠く四国まで見渡せるようです。 園内には太平洋戦争の面影を残す砲台跡が残ってます。 👇 砲台跡が残っていました。 周りの観光施設は、今は荒れ果ててました。ちょっと悲しいかな~このような場所こそしっかり伝えて行かなければいけないのではとお思いましたが・・色々あるのでしょう私も色々あるのでしょうね~ (他人ごと・・?(;^ω^) 色々悩み事多くて  (;^ω^)色々書くと大変なので・・自分の時間を楽しみます。

                                    九州最東端鶴御崎自然公園 - ニコニコ 🙂🤗🍄😃🤭
                                  1