並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

自己啓発の検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 【追記】妻の育ちが悪くて離婚になりそう

    なりそうというか今の所ほぼ確定だけど(慰謝料とか財産分与で揉めている) 元々義母が断捨離依存症で、しかも自分の持ち物じゃなくて他人の物を捨てたがる厄介なタイプ。 妻や義姉、義父なんかも度々被害に遭っていたそうだ。(例えば妻は子供の頃からおもちゃや漫画本、CDなんかを勝手に捨てられていたらしい) それでも妻が実家にいた頃ぐらいは義父や義母方の義祖父母(結婚した時には既に亡くなっていた為面識は無い)が叱れば ある程度は収まっていたそうだが、義祖父母が亡くなり、義母も定年退職した頃ぐらいから悪化していった。 妻や義姉が実家に置いてあった学生の頃の思い出の品から義父の若い頃からのコレクション等を勝手に処分したり 義姉宅に甥っ子の世話をしに行った際に義姉夫の私物を勝手に売り払ったりする様になった。 当然義母との関係は悪化し、義父は仕事の資料(退職後に始めた法律関係の仕事)を義父が外出した隙を見計らっ

      【追記】妻の育ちが悪くて離婚になりそう
    • モチベーションを維持し、自分だけの人生を切り開くためにやるべき「10のこと」 - Qiita

      今の時期って、期が変わり 、自分のキャパを超えて、モーレツに頑張っている人と、自分のキャパを持て余し気味で、モチベーションが落ち気味の人がいるのではないかと思います。 5月病とはよく知られた言葉ですが、正式な病名ではなく俗称です。 激しい入学試験をパスしてやっと大学に合格し た新入生が、ゴールデンウィーク明け頃に無気力な状態になることから名づけられました。 大学生だけでなく、新入社員 などにもみられます。 お疲れ様です。 4月にこうありたいと立てた目標からぶれないよう、自分を戒める意味で、記事を作成しました。モチベーション維持が難しいと、悩んでいる方々の助力となれば、幸いです。 モチベーションを維持する方法 モチベーションを維持するのは難しいですよね。しかし、ちょっとした工夫で、より長く高いモチベーションを保つことができます。まず、いくつかの方法を紹介します。 目標設定 SMARTな目標を

        モチベーションを維持し、自分だけの人生を切り開くためにやるべき「10のこと」 - Qiita
      • なぜ人は努力が続かないのか? - Qiita

        はじめに 仕事以外の時間も勉強しないといけないとわかっていてもなかなかモチベーションがわかない エンジニアは移り変わりの激しい技術を追っていかないといけない仕事なので、就職する前に「仕事終わりも休日も勉強しないといけない」そう聞いてエンジニアになった人も多いかと思います。 私もプログラミングの勉強を始めた頃には、楽しいと思って色々勉強を続けていましたがいつしか仕事終わりに勉強したり、休日に勉強することができなくなりました。 周りには自分よりももっとできる人がたくさんいて、少し勉強したところで給料が上がるわけでもなく、現状が変わるような気分もなくモチベーションは全く上がりませんでした。 勉強をしようとしてもすぐに成長を実感できるわけでなく、勉強を続けてもそれがものすごく身についたという感覚も少なかったです。 しかし、とあるタイミングでプログラミングを継続的にできるようなきっかけがあり、そこか

          なぜ人は努力が続かないのか? - Qiita
        • 【完全解説】なぜ人はアウトプットができないのか? - Qiita

          はじめに この記事ではQiitaで550本以上記事を書いてきて、アウトプットに関する理論を発信し続けている私(@Sicut_study)がこれまでに発信してきた内容を1つの記事にまとめたものです。 私はプログラミングコーチングJISOUというアウトプット中心の最速でエンジニアとして成長できる教育事業を実施しております。 その中で多くの方と面談をしてきました。これからエンジニアになる人や、一定数経験している人など100人以上の方とお話をさせていただきましたが、エンジニアとしてのキャリアに悩む多くの人が共通した悩みを抱えていました。 勉強しているのだけど身についた感じがしない 自分のサービスを1つもリリースしたことがない(作りきった経験がない) インプットばかりになってしまう(インプットばかりに気づいていない) アウトプットが大事なのはわかるがやり方がわからない つまりエンジニアとして成長でき

            【完全解説】なぜ人はアウトプットができないのか? - Qiita
          • やる気がなくてもやる - 腹は減る

            イチローだったか誰かが、成功する秘訣?か何かで「やる気が出たからやるのではなく、やる気がなくても毎日やる」みたいなことを言っていた気がする。 昔それを聞いた時には「むりだが???????」と思っていたけれど、最近は本当にそうだよなあと思ってきた。 というのも歳をとってくると、やる気とか気分の問題以前に「体の不調」みたいなのが当たり前に日々やってくる。 腰が痛い、首が痛い、顔が痒い、などなど。 もちろん本当に大変な病気であれば「やる」ということは一旦お休みした方がいいわけだけれど、日々の不調(若い頃に比べれば不調だが歳をとってからは割と普通)なんかに左右されていると一生「やる気」ってやつはこない。 だから毎日やる。やる気がなくてもやる。これしかない。 あとよくきく「とにかく10分でも手を動かし始めれば段々気持ちがのってくる」ってやつ、あれを信じすぎないほうがいいとも思う。 10分で気持ちが乗

              やる気がなくてもやる - 腹は減る
            • 「ある日、突然理解できる」元スタディサプリ事業責任者が作った"複利式勉強法"はビジネスパーソンにも効く 頭のいい子も悪い子も…9割の子供を確実に成績UPさせた最強メソッド

              志望校合格の裏に論理的なノウハウあり 私は東京、神奈川、大阪に約60教室を展開する「個別指導コノ塾」の経営者です。教育をテクノロジーでより良くしたいと受験アプリ「スタディサプリ」の開発に携わりましたが、5年ほどやって「デジタルだけでは限界もある」と感じるところがあり、リアル(教室)×デジタルの強みを掛け合わせたハイブリッドのスタイルに行きつきました。 当塾では全学力帯で9割の生徒が成績アップしています(※)。その理由は、出題傾向を分析し作成した教材をもとに、一人一人に合わせたカリキュラムを提供していることと、学習が継続する仕組みを取り入れているからです。 ※中学校1~3年生の1学期末テストと2学期末テストの比較データ(2021年) このノウハウはビジネスパーソンが取り組むあらゆる勉強(資格試験から生涯学習まで)に有効です。そこで本稿では、コノ塾で成果を上げているノウハウをベースとして、ビジ

                「ある日、突然理解できる」元スタディサプリ事業責任者が作った"複利式勉強法"はビジネスパーソンにも効く 頭のいい子も悪い子も…9割の子供を確実に成績UPさせた最強メソッド
              • 高卒で数年働いてから大学受験をすることにした人の指導をしたらやる気と勉強時間がとんでもなかった話→社会に出ると勉強の有難みがわかる?

                福永 津嵩 @fukunagaTsu バイオインフォマティクスの研究者です。確率モデルを基軸としたゲノム解析手法開発を研究しています。現在早稲田大学高等研究所准教授(任期付)。つぶやきは個人としての発言であり、所属組織が関与するものではありません。 sites.google.com/site/fukunagat… 福永 津嵩 @fukunagaTsu バイトで、一度高卒で数年働いてから大学受験をすることにした人の指導をしたことがあるが、やる気(とそれに伴う)勉強時間がとんでもなかった。中学数学・英語から始めて1年で国立大に受かって行った。その意味で、一度社会に出てから大学で学び直すコースがもっと普及すればいいのになとは思う 2024-05-17 23:04:51

                  高卒で数年働いてから大学受験をすることにした人の指導をしたらやる気と勉強時間がとんでもなかった話→社会に出ると勉強の有難みがわかる?
                • これが『全く落ち着けない』衝撃のトイレ→「ウチと一緒」リフォーム会社でも多く用いられる事例だった

                  おにやo-228 @oniyanogame 開拓心。@zetadivision【Twitch→twitch.tv/oniyadayo】【インスタ→instagram.com/oniya228】【仕事の依頼は此方→ info@zetadivision.com】【やる気に満ちた趣味垢→@kaidouroku_s】 goo.gl/EyaoXS

                    これが『全く落ち着けない』衝撃のトイレ→「ウチと一緒」リフォーム会社でも多く用いられる事例だった
                  • 勉強が続く人は「勉強する理由」を複数もっている。「6つの動機」あなたはいくつ当てはまる? - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                    みなさんはなぜ勉強をするのでしょうか? ビジネスシーンに限った話ではありませんが、「インターネットを介して膨大な情報を容易に得られるいまは、知識を得るような勉強は必要ない」といった声も聞かれます。 しかし、認知心理学をベースに効果的な学習法を研究している学習院大学文学部教授の篠ヶ谷圭太先生によれば、いまという時代だからこそ「知識が重要」なのだそうです。 構成/岩川悟 取材・文/清家茂樹 写真/石塚雅人 【プロフィール】 篠ヶ谷圭太(しのがや・けいた) 1982年2月4日生まれ、東京都出身。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。慶應義塾大学先導研究センターパネル調査共同研究拠点研究員、日本大学経済学部教授を経て、2024年4月より学習院大学文学部心理学科教授。専門は教授・学習心理学。認知心理学に基づいて、教育現場と協働しながら効果的な学習法や指導法を研究している。著書に『予

                      勉強が続く人は「勉強する理由」を複数もっている。「6つの動機」あなたはいくつ当てはまる? - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                    • 仏哲学者が語る、モチベーションを上げるための「お金以外のもの」の正体 | 「お金だけで充分だということは決してない」

                      フランスの人気哲学者アンドレ・コント=スポンヴィルは、企業のトップにこう質問するという。「御社の従業員が宝くじで6000万ユーロ(約100億円)を当てたとしたら、何%の人がその後も御社で働き続けますか?」 ほとんどの場合、答えは「ゼロ」だ。「従業員のほぼ全員にとって、仕事は天職でもなければ、喜びでもありません。仕事はただ仕方なくしていることなのです」──「ただし」と彼は続ける。 「人間とはどういう存在なのかを理解できれば、人のやる気を引き出すことができます。そこに哲学の出番があります」 どうやったら「働くモチベーション」を維持できるのだろうか。フランスの管理職向けビジネス誌『クーリエ・カードル』がコント=スポンヴィルに聞いた。 そもそも「モチベーション」とは モチベーションは一種の欲望ですが、実に特殊な欲望だと言えます。それはまず、「行動へと駆り立てる欲望」だからです。次にそれは、「役に立

                        仏哲学者が語る、モチベーションを上げるための「お金以外のもの」の正体 | 「お金だけで充分だということは決してない」
                      • QQEnglishレビュー!最近のオンライン英会話が凄すぎる件|Laid Back salaryman

                        オンライン英会話っていっぱいあるけどどれがいいの? QQEnglishってかなり安いけど実際どうなの? 今回はQQEnglishの実体験を含むレビューをしていきます!実際QQEnglishがどんなサービスか詳細紹介します。 本記事執筆者ピロリの紹介 職業 : 会社員・個人ブログ運営 海外留学経験:イギリス 1年間 QQEnglish : 「TOEICハイスコアラー」コース受講中 TOEIC点数 : 700〜800点 QQEnglishを始めた理由 : 英語に触れる機会が欲しい・TOEICの点数UP QQEnglishのレビューですが、体験してみないとわからない部分もたくさんあると思うので、無料体験も是非やってみてください! QQEnglsihレビュー!どんなシステムのオンライン英語学習? まずはQQEnglishがどんなオンライン英語学習なのかを紹介します。 QQEnglishの特徴 オン

                        • Managing My Motivation, as a Solo Dev

                          One of the biggest sticking points of being a solo dev is maintaining motivation. I’ve been keeping a journal entry about how to hack my motivation, what works and what doesn’t. Here are the things that have worked. Convert external sources to motivationI’ve always known that I’m more extrinsically than intrinsically motivated, so I have a couple systems that help to give me bursts of external mot

                          • 「人によく思われたい」という行動は不幸の温床…生物学者がワガママは悪くないと断言する納得の理由 仕事ができる「変わり者」は許される

                            「他人からよく思われよう」と考えないことが大切 我慢して自分を押し殺しながら生きるより、わがままに生きたほうがいいに決まっています。もちろん、法律を破ったり他人に迷惑をかけたりするのはいけません。しかし、普通の社会性と常識の範囲であれば、自分の気力、体力、財力、家族との関係を考慮しながら、できるかぎり自分のやりたいこと、楽しいことをやるべきです。 池田 清彦 生物学者、理学博士 1947年、東京生まれ。早稲田大学名誉教授、山梨大学名誉教授。専門の生物学のみならず、科学哲学、環境問題、生き方論など、幅広い分野に関する100冊以上の著書を持つ。 わがままという言葉はネガティブに受け止められやすいですが、必ずしも悪いものではありません。なぜなら、わがままであるためには自立心が必要だからです。そのうえに自分に矜持を持っていて、自己決定権を備えている人だけが、わがままな言動ができます。つまり、わがま

                              「人によく思われたい」という行動は不幸の温床…生物学者がワガママは悪くないと断言する納得の理由 仕事ができる「変わり者」は許される
                            • 自己啓発に役立つアプリのおすすめ7選

                              仕事にもプライベートに役立つ自己啓発本やビジネス書を読みたい・・・本は重いし時間がとりにくいなかなか頭に入らない、もっと効率良い方法はないかな? こういった自己啓発をしたい方におすすめなのは 【持ち運び不要】電子書籍 【…

                                自己啓発に役立つアプリのおすすめ7選
                              • 【成功マインド】 ビジネスや人生で成功した人の共通点は、●●だった! ~ちょっとした心がけ・気持ちが大きな差になる話~ 2024年6月1日(オンライン・Zoom) - こくちーずプロ

                                【成功マインド】 ビジネスや人生で成功した人の共通点は、●●だった! ~ちょっとした心がけ・気持ちが大きな差になる話~

                                  【成功マインド】 ビジネスや人生で成功した人の共通点は、●●だった! ~ちょっとした心がけ・気持ちが大きな差になる話~ 2024年6月1日(オンライン・Zoom) - こくちーずプロ
                                • 目標が達成できない理由はなぜ?9割ができていない当たり前なこと! - ママがWEBで稼ぐまで

                                  目標を立てたのにいつまで経ってもその目標が達成できてない。 そんなあなたに向けて、目標がなぜ達成できていないのか、その原因や理由についてお話していきたいと思います。 めちゃくちゃ当たり前なのにできていないというか、気づいていないというか、そんなことなんですよね。 これを読んでもらえたら、あなたも目標に一歩近づくと思います。 逆に読まなかったら、いつまで経っても目標は達成できません! だから、最後まで読んで下さいね! 目標が達成できない理由 それは、大きく分けて3つあると思っています。 目標が大きすぎる 目標が具体的じゃない 目標を忘れる どうですか? あなたも当てはまったんじゃないですか? 目標が大きすぎる 目標が大きすぎたら、現実とかけ離れすぎて、何をしたらよいのかわからなくなります。 目標が大きいのは良いのですが、それを叶えるためには、いくつかの段階を踏まなければいけなかったりします。

                                    目標が達成できない理由はなぜ?9割ができていない当たり前なこと! - ママがWEBで稼ぐまで
                                  • 自己肯定感はどうでもいいし要らない?なぜ必要か解説! - ママがWEBで稼ぐまで

                                    もしあなたがそう思っているなら、私は考え直したほうがいいと思います。 自己肯定感ないと、正直しんどくないですか? 何やっても自分はだめだとか、才能ないとか思っちゃったりしてないですか? 自己肯定感があると、気持ちも楽になるし、人生楽しくなると思います。 もし、あなたが今のままだと、ずっと気分が上がらないまま、人生の半分以上を損することになります。 なので、この記事を最後まで読んで、自己肯定が大事だということを知ってもらえたら嬉しいです! 自己肯定感はどうでもいいし要らない? そんなことはありません。 自己肯定感があるほうがメリットがたくさんあります。 確かになくても生きていけますが、あるのとないのでは全然人生の楽しみ方が変わってくると思います。 ではなぜ自己肯定感が必要なのかお話ししていきたいと思います。 自己肯定感がなぜ必要? 私の持論ですが、こんな理由があげられます。 気持ちが楽になる

                                      自己肯定感はどうでもいいし要らない?なぜ必要か解説! - ママがWEBで稼ぐまで
                                    • 自己投資は意味がない?20代30代におすすめは? - ママがWEBで稼ぐまで

                                      自己投資をすることの必要性を感じられていないあなた! 自己投資は意味がないとか、自己投資する必要性がわからないとか思っているあなたに向けて、自己投資の大切さをお伝えしたいと思います。 自己投資って、ついつい目先の出費を考えてしまって結局やらなかったり、家のこととか子供のこととかでついつい自分のことを後回しにしちゃっていませんか? 自分のことになると、ついついケチってしまったりして、後で後悔したこともあるんじゃないですか? そんなあなたに、なぜ自己投資が大事なのかをお伝えしたいと思います。 なので、最後まで絶対読んでくださいね。 逆に自己投資の大事さを知らなければ、これからあなたが生きるであろう50年60年を棒に振ることになるかもしれません。 だから最後まで絶対に読んでくださいね。 自己投資は意味がない? 全然そんなことはありません。 むしろ逆! 自分にこそ一番投資するべきなんです。 「投資

                                        自己投資は意味がない?20代30代におすすめは? - ママがWEBで稼ぐまで
                                      1