並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 145件

新着順 人気順

石川優実の検索結果41 - 80 件 / 145件

  • 討論会後記:それでもなお、寛容と対話を(青識亜論) - 青識亜論の「論点整理」

    これフェミ討論会に参加いただいたみなさん、また、運営側で尽力してくれたみなさん、本当にお疲れさまでした。 私は、言うべきことは討論会の中で全て言いましたし、議事録的なものは書かないと決めていたので、当初、沈黙するつもりでしたが、登壇のお二人(小保内氏、石川氏)が記事を書かれたようですので、ごく簡単にですが、後記というかたちで今の所感を書きたいと思います。 togetter.com note.mu www.ishikawayumi.jp 人格攻撃はもうやめましょう まず第一に私が言いたいのはこれです。 確かに、石川氏が討論会で出した結論を、会の後で180度ひっくり返したことについて、参加者や関係者のみなさんが怒る気持ちは分かります。その感情それ自体は正当性のあるものです。現に、私も憤りました。 しかし、そこで怒りを延々とぶちまけ、フェミニストは対話に値しない人々だと憤懣を募らせるのは、結局、

      討論会後記:それでもなお、寛容と対話を(青識亜論) - 青識亜論の「論点整理」
    • なぜ石川優美はおかしなことばかり発言させられているのか〜カルトの洗脳手法〜

      https://togetter.com/li/1801619 石川優美を見ていると、けんすうさんが言っていたカルト宗教のイロハを思い出す。 カルト宗教は最初に優しくして取り込んだあと 次の段階で無理な勧誘をさせる。 これは勧誘自体が目的ではない。この時点では勧誘が成功しないほうが良い。 勧誘したばかりの信者は逃げ場があるうちは、厳しく接すると逃げられるリスクがあるからまず退路を断つのだ 無理な勧誘をさせる目的は「周りの人との縁を切らせること」である。無理な勧誘によって周囲から孤立させられ、カルト以外に居場所がなくなるとますますズブズブとのめり込むようになるのだ。 石川優美はもともと、クッソ頭が悪く感情的で構ってちゃんな人間であるが、以前はいまほど極悪な存在ではなかった。 青識に負けたときにも見苦しいことをやっていたが、あの頃はこの人後先考える頭がないんやろうなあ。自分が可愛くて仕方がない

        なぜ石川優美はおかしなことばかり発言させられているのか〜カルトの洗脳手法〜
      • #KuToo 石川優実氏の著作の出版元である現代書館、批判に虚偽の説明をしたり批判を黙殺する見解を発表する

        まとめ #KuToo 石川優実氏、引用RTをクソリプとして捏造して著作を出版【追記】同様に引用RTで「クソリプ」扱いし、さら.. 単純な疑問なんだけどなぜこんなすぐバレる嘘を?どうやら一例じゃなさそうです 以下は続編のまとめです https://togetter.com/li/1435081 https://togetter.com/li/1436660 https://togetter.com/li/1441048 https://togetter.com/li/1442000 https://togetter.com/li/1443610 167267 pv 4384 522 users 181

          #KuToo 石川優実氏の著作の出版元である現代書館、批判に虚偽の説明をしたり批判を黙殺する見解を発表する
        • フェミニスト侮辱の県職員、慰謝料33万円支払い受諾 東京高裁で和解成立|社会|徳島ニュース|徳島新聞デジタル

          徳島ニュース 一覧 事件・事故 社会 政治・行政 選挙 経済 健康・医療 教育 文化・芸能 気象・防災 号外 市町村別 一覧 徳島市 鳴門市 小松島市 吉野川市 阿波市 勝浦町 上勝町 佐那河内村 石井町 神山町 松茂町 北島町 藍住町 板野町 上板町 阿南市 那賀町 牟岐町 美波町 海陽町 美馬市 つるぎ町 三好市 東みよし町 スポーツ 一覧 ヴォルティス ガンバロウズ インディゴ 高校野球 高校スポーツ 高校総体 中学スポーツ 中学総体 小学スポーツ 大学・一般 FC徳島 とくしまマラソン 徳島駅伝 あわースポーツ 連載・特集 一覧 政治・行政 経済 地域 社会 文化 スポーツ 暮らし オピニオン その他 デジタル限定 一覧 連載 コラム 経済 ライフ エンタメ スポーツ 全国・海外 プライム アートエンタメ 時事通信 深掘り オリコン 主要 経済 政治 国際 社会 スポーツ 写真・動

            フェミニスト侮辱の県職員、慰謝料33万円支払い受諾 東京高裁で和解成立|社会|徳島ニュース|徳島新聞デジタル
          • 「王様の仕立て屋」の1ページだけ切り取って作家を批判するくらい他人の文脈を軽視するのに、自分の文脈だけは特別扱いしてと要求するのアンフェアでは? - 頭の上にミカンをのせる

            yuhka-uno.hatenablog.com 宇野ゆうかさん記事から来てくださった方には、返信書いてますので続き読まずに返信の方をご覧ください。 www.tyoshiki.com ーーーーーーーーーここから本文ーーーーーーーーーーー togetter.com ほんとうんざりするなぁ……。何がうんざりするかというとKuTooとか主張内容以前の問題として、「他人の文脈を軽視して1ページだけ切り取っておきながら、自分の文脈は尊重されて当然」っていうオーラをもろに出してる身勝手な人の話だっていうのが何よりうんざりする。 これって高校生の小論文の添削してた時に、問題文ちゃんとよめずに頓珍漢なことを書いてるのに、「私の言ってること何か間違ってますか?」ってキレるようなものであって、「まずちゃんと読めてない」ところが問題なのに、「自分の主義主張の是非」ばかり考えてる。高校生ならいいけど社会人にもなっ

              「王様の仕立て屋」の1ページだけ切り取って作家を批判するくらい他人の文脈を軽視するのに、自分の文脈だけは特別扱いしてと要求するのアンフェアでは? - 頭の上にミカンをのせる
            • 石川優実🥴 on Twitter: "このツイートが誹謗中傷だと思うのは、私たちは団体の表明として他人の名前を一切出していないからです。つまりデマです。 もちろん、取材を受ける時に他の方の話をすることはこれまでも会見でもありましたが、私たちの感想程度ですし求められる… https://t.co/upIrCZlZ9j"

              このツイートが誹謗中傷だと思うのは、私たちは団体の表明として他人の名前を一切出していないからです。つまりデマです。 もちろん、取材を受ける時に他の方の話をすることはこれまでも会見でもありましたが、私たちの感想程度ですし求められる… https://t.co/upIrCZlZ9j

                石川優実🥴 on Twitter: "このツイートが誹謗中傷だと思うのは、私たちは団体の表明として他人の名前を一切出していないからです。つまりデマです。 もちろん、取材を受ける時に他の方の話をすることはこれまでも会見でもありましたが、私たちの感想程度ですし求められる… https://t.co/upIrCZlZ9j"
              • はるかちゃん氏から石川優実氏への損害賠償請求及び出版差し止め訴訟の第1回口頭弁論の期日が12/9に決定

                まとめ 訴訟の件はどうなっているのか?※随時更新 最終22/4/10 12/9 時系列逆順にしました。 10/29 第一回日時が決定したそうです! 『 #KuToo (クートゥー): 靴から考える本気のフェミニズム』についての訴訟の件、Twitterで分かる動きのまとめです。 名誉感情の侵害を理由に訴訟を起こしているのに、(おそらく)COVID-19の影響で手続きが遅延しており、「本当は訴訟していないのでは?」等と疑われる声がある(第二の名誉感情侵害が起きようとしているように見える)ようでしたので、流れを残しておこうと考え作成しました。 ※実際に訴訟提起されたことで本まとめの意義はなくなったと考えておりますが、記録の意味で更新を続けています。 15662 pv 59 5 users スマホブレイカーはるか(仮)ちゃん @iroa1991 分からないことがあればお気軽にご質問するがいい! 3

                  はるかちゃん氏から石川優実氏への損害賠償請求及び出版差し止め訴訟の第1回口頭弁論の期日が12/9に決定
                • 私を誹謗中傷した吉峯耕平弁護士へ | 石川優実 [Yumi Ishikawa] Official Site

                  1 裁判の勝訴 2021年5月26日、私の最初の著作「#KuToo(クートゥー)靴から考える本気のフェミニズム」が著作権法に違反するという理由で「はるかちゃん」から訴えられた裁判の判決が出ました。結果は、私の全面勝訴です。私の本は著作権法に違反していないことが、正式に裁判所に認められました。 それでも、私はどうしても反論しておきたい相手がいます。私の本が「著作権法違反だ」と最初に言い出した人、田辺総合法律事務所所属の、吉峯耕平弁護士です。 吉峯さんは、私の本が著作権法違反だという長文の文章をいくつもインターネットに掲載しました。弁護士が言っているのだから、という理由で多くの人がそれを信じ込みました。 「はるかちゃん」(今回私を訴えてきた原告であるTwitterユーザー)ともツイッターで会話して「普通に名誉毀損」等と裁判を焚きつけるような発言をしました。吉峯さんのツイートは裁判に証拠として提

                  • #KuToo発信石川優実氏が中傷に法的措置を検討(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                    女性にハイヒールなどを強いる日本の企業の服装規定をなくし、選択肢が男女同じになることを目標にした活動「#KuToo」発信者の石川優実氏(32)が、自身に対するネット上の誹謗中傷に法的措置を検討しているとした。 【写真】厚労省で涙する石川優実氏 石川氏の著書「#KuToo-靴から考える本気のフェミニズム」を出版する現代書館は17日、抗議文を公式サイトに掲載。同書を批判するまとめサイトで「『著作権侵害』なる根拠なき誹謗が加えられた」として、昨年11月に「適法引用から成り立っている旨の見解」を公表したが、その後、ウィキペディアに「石川の著作が著作権侵害にあたるとの見解を示す弁護士もいる」などと書き込まれたと経緯を説明した。 同社は「そこには、引用であるとの弊社見解への反論はなく、単に弁護士の意見なるものが弁護士名を匿名化したうえで併記され、あたかも著作権侵害の見解に法的な根拠があるかのような記載

                      #KuToo発信石川優実氏が中傷に法的措置を検討(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                    • インセル・ミソジニー批判論序説 - 青識亜論の「論点整理」

                      ※ 平安和気氏から、「インセル」ではなく「ミソジニー」であるとの指摘があったので、謝罪の上、修正させていただく。本稿では、彼のことを最大限の敬意をこめて「ミソジニー」と呼称させていただくので御了解いただきたい。関係各位には誤解を与えたことをお詫び申し上げる。 やりとりの内容を知りたい方はこちら↓ https://twitter.com/heianwaki/status/1224238472304611328 いま、Twitter上で二つの潮流が炎上している。 一つは、#Kutoo運動を主導してきた石川氏をはじめとする「ツイフェミ」であり、もう一つが、従来、彼女らに対抗する論陣を張ってきた弱者男性論界隈である。 彼らは、フェミニズムと批判・敵対するばかりではなく、少子化や弱者男性の非モテの原因を女性の社会進出に求め、それらの解決のためには、女性の権利制限が必要であることを示唆してきた。 本稿

                        インセル・ミソジニー批判論序説 - 青識亜論の「論点整理」
                      • 検証!石川優実 著『#KuToo』でクソリプとして引用されたツイートに改変・改竄の指摘が多数 出版社が釈明も矛盾 | KSL-Live!

                        グラビア女優でライターの石川優実氏の著書『#KuToo 靴から考える本気のフェミニズム』の中で、侮辱的であったり中傷をする「クソリプ」としてツイッターID付きで引用された投稿が、実際はリプライ(返信・直接言及)していないにも関わらず石川氏を罵倒した人物のように掲載されていることが判明した。本人らには掲載前に投稿の意図などの確認もなく、著書の発売後に気が付いたという。 当サイトで掲載内容を検証したところ、クソリプとして掲載され、現在でも閲覧可能な投稿51件のうち、実際に石川氏にリプライを送っていたのは12件しかなかった。それ以外の39件は投稿者が石川氏のアカウントには関与しておらず、単独投稿もしくは他のアカウントへ投稿していたところへ、石川氏が引用リツイート機能を使って投稿したものだった。 機能上は、最初の接触がほとんど石川氏側からという結果だ。 著書の内容には様々な指摘がなされており「リプ

                          検証!石川優実 著『#KuToo』でクソリプとして引用されたツイートに改変・改竄の指摘が多数 出版社が釈明も矛盾 | KSL-Live!
                        • 伊藤詩織さん×石川優実さん「批判してくる人との対話を諦めたくない」 | かがみよかがみ

                          日本での#MeTooの火付け役となった伊藤詩織さん、#KuTooの発起人である石川優実さん。「かがみよかがみ」の裏テーマでもある「私は変わらない。社会を変える」を実践するお二人。今回、朝日新聞夕刊「女子組」で初の対談が実現。特に印象的だったのは「対話を諦めない」という言葉でした。お二人が言う「対話」とは、そして後輩世代に送る言葉を聞いてきました。 朝日新聞夕刊「女子組」イベントでの対談はこちら ――伊藤さんがご経験されたという、講演中の質疑応答での話が印象に残っています。「伊藤さんの発言は虚偽なのではないか」と意見する男性がいて、会場がブーイングに包まれたと。それに対し、伊藤さんは「その男性と対話をしたかった」と言っていたのに驚きました。 伊藤詩織さん(以下伊藤):私の中にある真実をきちんと伝えても、批判してくる人は当然います。それはある意味仕方のないことだと思っています。ただ、お互いに否

                            伊藤詩織さん×石川優実さん「批判してくる人との対話を諦めたくない」 | かがみよかがみ
                          • #さよならTwitter、#ありがとうLUSH | 石川優実 [Yumi Ishikawa] Official Site

                            LUSHの動きを受けて、11/26をもってTwitterアカウントを停止させることにしました。 詳しくはブログに書きました。LUSHのアクションに心から感謝し連帯します。https://t.co/DnA877BOxH 今後の活動は(続)#1126boycottTwitter#さよならTwitter#ありがとうLUSH — 石川優実11/22「もう空気なんて読まない」🇯🇵🌈🥺👞👠 (@ishikawa_yumi) November 24, 2021 Instagram https://t.co/64P2caYRP1 LINE公式アカウントhttps://t.co/4K7NDJWivQ 公式HP https://t.co/f8EmCUciv4 で行います。誹謗中傷訴訟のためにいただいた寄付の使い道や裁判の報告も上記アカウントで行います。 — 石川優実11/22「もう空気なんて読まな

                              #さよならTwitter、#ありがとうLUSH | 石川優実 [Yumi Ishikawa] Official Site
                            • 石川優実さん「私がグラビアをやってた時も風俗で働いていた時も私の自由意志で選んでやっていたことになるんだな。あんなしんどい精神状態の時のものを自己決定権といわれるのはつらい」

                              契約というのは、たとえ完璧な心身状態の人間でなくても契約を結ぶ能力があるという前提でおこなわれるものなので、これを認めたらメンタルしんどい人には一切仕事を与えるなということになるので、 「保護のためにAV業界の場合はそのくらい必要だ」というのはちゃんと説明してほしいですね

                                石川優実さん「私がグラビアをやってた時も風俗で働いていた時も私の自由意志で選んでやっていたことになるんだな。あんなしんどい精神状態の時のものを自己決定権といわれるのはつらい」
                              • はい、私の感想です。 | 石川優実 [Yumi Ishikawa] Official Site

                                ひろゆきは座り込みの理由なんてどうでもいいんだってのがよくわかる映像です。 アベマプライムのカメラクルーと来てた見たいだけど理由はどうでもよく、看板を指摘して「ニュース女子」の様な捏造報道したかっただけなのか? だから座り込み抗議の後の感想の内容も薄かった pic.twitter.com/E6uczz1rjZ — 仁尾淳史 (@atsushi_mic) October 5, 2022 10月7日(金)のAbemaPrimeで、 沖縄タイムス記者で東京出身の阿部岳記者@ABETakashiOki、 お笑い芸人のせやろがいおじさん、@emorikousuke、 ジャーナリストの宮原ジェフリーいちろうさん@ichiro_jeffrey がゲストで出演し、この一連の件について「討論」をしました。 「討論」に私がかぎかっこをつけたのは、私にはあれが討論とは思えなかったからです。 このブログでは、前半

                                  はい、私の感想です。 | 石川優実 [Yumi Ishikawa] Official Site
                                • JALがパンプス・ヒール規定を撤廃。「CAやグランドスタッフの安全と健康守る」

                                  JALも#KuTooへ。背景には、社員の安全と健康、そして多様性への配慮がある。 shutterstock / Daniel De Petro JALはこれまで女性従業員の靴について、黒色のパンプスで、ヒールの高さは客室乗務員が3〜4cm、グランドスタッフは3〜6cmという規定を設けていた。 今後はヒールの規定を撤廃し、さらにパンプスでなくとも黒のプレーンな革靴(ローファー)や、ドライビングシューズの着用も可能にする。 JAL広報部によると「社員の安全や健康、そして多様なニーズを検討した上での変更」だという。 希望者は、これまで通りヒールつきパンプスを着用することもできる。新しい規定は、制服の刷新に合わせた4月1日からスタートする。 「マナー変える先駆けになってくれた」と賞賛

                                    JALがパンプス・ヒール規定を撤廃。「CAやグランドスタッフの安全と健康守る」
                                  • 青識亜論さん、石川優実さんから名誉棄損損害賠償請求訴訟を起こされている(2022年10月17日現在、訴訟進行中)ことが判明

                                    青識亜論さんが、石川優実さんから名誉棄損損害賠償請求訴訟を起こされている(2022年10月17日現在、訴訟進行中)ことが判明しました。

                                      青識亜論さん、石川優実さんから名誉棄損損害賠償請求訴訟を起こされている(2022年10月17日現在、訴訟進行中)ことが判明
                                    • 石川優実氏は以前からこういう人

                                      石川優実11/22「もう空気なんて読まない」🇯🇵🌈🥺👞👠 @ishikawa_yumi なんかよく分かんないんだけどさ、そんなにみんな仕事中に自分の服装の自由を行使するっけ?表現として。 その場その場でふさわしい格好をすることと、関係ないところで自由に好きな格好をすることは両立するやろと思うんだけど。 午後10:33 · 2021年10月4日·Twitter for iPhone 皮肉じゃ無しに本気で「これはKutooと矛盾する」と思っている人は、石川氏を責めるのでは無く自分の不明を恥じるべきだろう。 以前から石川氏は「TPOに合った服装をする」ことに全く反対していない。自分が職場でハイヒールを履いて足が痛くなったことをきっかけに、職場でハイヒールを強制することを批判しているだけで、それ以上の自己決定とか自己表現とかに彼女はほとんど興味を示してこなかった。 身体的自由権だけを問

                                        石川優実氏は以前からこういう人
                                      • https://twitter.com/KazukoIto_Law/status/1459286172346118144

                                          https://twitter.com/KazukoIto_Law/status/1459286172346118144
                                        • https://twitter.com/YuzukiMuroi/status/1460013714367598595

                                            https://twitter.com/YuzukiMuroi/status/1460013714367598595
                                          • マジレスすると、石川さんはコミュニケーションが苦手なだけではないか

                                            https://anond.hatelabo.jp/20211114101719 こういう陰謀論前からあるけど違うと思う。 このまえハートネットでしゃべってる石川ゆみを見たがこの人見てる感じでは頭の回転が凄くおそい。事前に準備してきたことしかしゃべれない。こういわれたらこういう風にしゃべろうって決めると融通が利かない。だから、想定外の攻撃が来るとテンパってしまって論理的整合性が飛んでしまう。ぶっちゃけ、ツイッターに致命的に向いてない。 しかしテレビでみた石川ゆみさんは、会話は苦手そうだが割と穏やかな感じの人だった。おそらく、周りの人が優しくしてあげるとそれなりに落ち着いてしゃべれるのだろう。 なんとなくだけれど、主体的な考えはあまり持っておらず人に流されやすいタイプだと思った。ネットでは虚勢を張っているがあまり自分に自信がないのではないか?勉強が苦手で、柔軟に思考するのが苦手で、常にテンパ

                                              マジレスすると、石川さんはコミュニケーションが苦手なだけではないか
                                            • 【石川VS青識】これからの「フェミニズム」を考える白熱討論会(11/16)の登壇者発言まとめ

                                              登壇者の発言をメモしたユーザのツイートで #これフェミ のタグがついているものを、なるべく意見が入らないようにまとめたもの。 発言は要約してあるので、その旨ご了承を。 また、編集可能にしてあるので、適宜訂正があればお願いします。 初まとめなので、見づらさなどご容赦ください。

                                                【石川VS青識】これからの「フェミニズム」を考える白熱討論会(11/16)の登壇者発言まとめ
                                              • ウィキペディア投稿者に抗議する

                                                ウィキペディア投稿者に抗議する 石川優実著『#KuToo――靴から考える本気のフェミニズム』に対して出版後これを批判するまとめサイトが作られ、そこにおいて「著作権侵害」なる根拠なき誹謗が加えられた。 これに対して、2019年11月29日に、弊社は、著作権法32条の引用規定に関する通常の見解を挙げて、本書籍が適法引用から成り立っている旨の見解を公表した。 その後、あろうことか、ウィキペディアには、「著作権侵害にあたるとする弁護士がいる」と当初その弁護士の実名を挙げて投稿した人物がいた。 1月17日現在、何故か弁護士名が削除されるにいたっているが、にもかかわらず「石川の著作が著作権侵害にあたるとの見解を示す弁護士もいる」という記載を公表し続けている。 そこには、引用であるとの弊社見解への反論はなく、単に弁護士の意見なるものが弁護士名を匿名化したうえで併記され、あたかも著作権侵害の見解に法的な根

                                                • 【議事録+感想】これからのフェミニズムについて考える白熱討論会に行ってきた|宮本晴樹/八朔ちゃん

                                                  こんにちは、みやもとa.k.a.八朔です。 昨日は標題の討論会に参加し、出来る限り議事録を取ってきましたので公開いたします。 内容に抜けや誤りがありましたら随時ご指摘いただければと思います。 なお、各人の主張内容をフラットに印象付けるため、議事録内は太字や下線など一切引いておりません。読みづらいかと思いますが、ご了承願います。 概要タイトル「これからのフェミニズムについて考える白熱討論会 石川優実VS青識亜論」 日時:2019年11月16日(土)17:00~19:30(16:30開場) 場所:ベルサール新宿グランド(東京都新宿区西新宿8-17-3) 住友不動産新宿グランドタワー5階 ABC会議室 アジェンダ①自己紹介(17:00~17:05) ②靴と#MeToo、そして#KuTooへ(17:05~17:50) ③表現、差別、ハラスメント(17:50~18:35) ④これからの「フェミニズム

                                                    【議事録+感想】これからのフェミニズムについて考える白熱討論会に行ってきた|宮本晴樹/八朔ちゃん
                                                  • 石川優実氏 #kutoo 本を擁護したいあまりアンチと同じような主張になる

                                                    石川優実#フェミサイドを許さない🇯🇵🌈🥺👞👠 @ishikawa_yumi あと散々著作権侵害だとか訴えるとか言ってた人はどこ言ったの? 散々自分たちの勝手な判断で私が著作権を侵害しているかのようなツイートをたくさんしていたようですが謝罪とかないわけ? 本当にそう信じてるならなんでうったえないの? 2020-02-14 22:25:28 石川優実#フェミサイドを許さない🇯🇵🌈🥺👞👠 @ishikawa_yumi ずるいよねー騒ぐだけ騒いで結局誰も訴えに来ないとか。 私のことを本当に著作権侵害をおかしたひとと信じてる人、いるんじゃないの? そんな判決1個もでてないのに。 #KuToo 2020-02-14 22:26:35 弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine #KuToo の割と早い時期に、男女雇用機会均等法15条の苦情処理機関に持ち込めばいいのになんでKuto

                                                      石川優実氏 #kutoo 本を擁護したいあまりアンチと同じような主張になる
                                                    • 意思表示をする「茜さや」さんに納得がいかないフェミニスト達

                                                      石川優実#フェミサイドを許さない🇯🇵🌈🥺👞👠 @ishikawa_yumi 茜さやさん、フェミニストが多様性をつぶす存在だと思ってしまったのかな。 あのフェミニストの方が「ここの会社を使いたくない」と言ったのは、茜さやさんを使った広告についたセクハラリプ(おっぱいおっぱい)に何も言わないし放置してたからなのではないのかしら。 2020-01-22 16:40:21 石川優実#フェミサイドを許さない🇯🇵🌈🥺👞👠 @ishikawa_yumi 茜さやさんにもあの広告にも問題はもちろん全くなくて、だけどあのように当然のようにおっぱいだとかいうセクハラリプがたくさんついて、それを放置しているということはそれが狙いだったんじゃないか、と受け取れる。それが狙いじゃないならば女性の胸がエロい物として消費される状況が起きている 2020-01-22 16:40:22

                                                        意思表示をする「茜さや」さんに納得がいかないフェミニスト達
                                                      • グラビア女優には人権ないの? 声上げる女性の過酷な現実。#KuToo で退職へ

                                                        職場でのヒールやパンプスの義務づけに異議を唱える「#KuToo」。ネット上で署名を立ち上げたグラビア女優・ライターの石川優実さん(32)に対し、ネットを中心に事実の歪曲や激しい人格攻撃が行われている。 中には職場を突き止めようとする人もおり、石川さんは#KuTooを始めるきっかけになった葬儀社での仕事を辞める事態にまで追い込まれた。 最近急増しているのが、石川さんがグラビアやヌードの仕事をしていることを理由にした誹謗中傷、いわゆる“スラット・シェイミング”だ。この言葉、聞いたことありますか?

                                                          グラビア女優には人権ないの? 声上げる女性の過酷な現実。#KuToo で退職へ
                                                        • どちらが勝っても人類に未来はない|トゥーンベリ・ゴン

                                                          みなさんこんにちは。神崎ゆきさんにフォロワー数を越されたトゥーンベリ・ゴンです。そして無事に、1万フォロワーを達成する事が出来ました。これも日頃から私をいじって下さるフェミ界隈、アンチフェミ界隈の皆様のお陰であり、心より感謝申し上げます。改めましてよろしくお願いします。 さて、今日は巷を賑わせているこの話題です。 【緊急速報】 室井佑月 vs 仁藤夢乃にフェミニストの王、石川優実が参戦。 遂に集う運命を仕組まれたフェミニスト達。果たして、男女平等を望む女性達の物語はどこへ続くのか? フェミニズム史上最高峰の内ゲバは、怒涛のクライマックスへ。#拡散希望 pic.twitter.com/rrs64aOhpG — トゥーンベリ・ゴン (@damarekozou35) November 9, 2021 こちらの内ゲバについて、室井佑月氏とフェミニスト軍団のどっちも嫌いな私が、レフェリー・ゴンとして

                                                            どちらが勝っても人類に未来はない|トゥーンベリ・ゴン
                                                          • 木村花さんのお母さんが石川優実さんら設立団体のHPの記述に苦言。団体は記述を削除し、記事に反論!石川さんは誹謗中傷の基準示す

                                                            木村響子🌸🌸🌸🦍 @kimurarock SNS上の誹謗中傷によって、自ら命を絶った人もいます。 孤立させ、助けてあげられなかったことが、くやしくてたまりません。 ↑この一文、必要ですか?あなたたちがいたら、助けてあげられたんですか?そういう言葉で、わたしたちは何度も何時も無力さに心をえぐられています onlinesafetyforsisters.com/%e5%ae%a3%e8%a… 2021-10-12 21:54:10 木村響子🌸🌸🌸🦍 @kimurarock 誹謗中傷やハラスメントを減らす活動には 賛同したいです、、、 でも、人を救うなんて 簡単なことじゃないよ あの日からずっと わたしだって 救われてはいない。 2021-10-12 21:56:20 木村響子🌸🌸🌸🦍 @kimurarock バッシングや 誹謗中傷の連鎖を 望んでいません 批判や否定をした

                                                              木村花さんのお母さんが石川優実さんら設立団体のHPの記述に苦言。団体は記述を削除し、記事に反論!石川さんは誹謗中傷の基準示す
                                                            • https://twitter.com/ishikawa_yumi/status/1460855041862995969

                                                                https://twitter.com/ishikawa_yumi/status/1460855041862995969
                                                              • どちらにもつけない立場から。AV新法とセックスワークのことで考えたいろんなこと | 石川優実 [Yumi Ishikawa] Official Site

                                                                最初にお断りしておきたいのですが、AV新法に反対するデモにも、それに対してのカウンターデモにも、私は賛同していません。 売買春やAVをなくしたいとも思っていないし、セックスワーク論も支持していません。 また、私は高校生の時に違法のマッサージ店でレイプされ、その1ヶ月後そのオーナーが経営する今考えればこちらも違法の、未成年者を雇っている風俗店で働き始め、その後10年間セックスワークに従事していました。自分でも何故か分からなくて私は風俗店でしか働けない人間だと信じていました。仕事自体すごくしんどくて、いつもお客さんがつきませんようにと祈りながら仕事をしていました。いったい何だったのか、お金がなかったわけでも、居場所がなかったわけでもありませんでした。 その間、グラビアの仕事を始めて、内容は「着エロ」と呼ばれるグラビアの中でも過激なもので、バストトップが露出されたものを勝手に発売されるという被害

                                                                • #kutoo 石川優実氏 スクショは引用要件を満たしてないかのように主張し始めるも、弁護士に否定される

                                                                  石川優実#フェミサイドを許さない🇯🇵🌈🥺👞👠 @ishikawa_yumi ダブルスタンダードになってないですよって。あなたがダブルスタンダードと思ったからってそうなると思わないでください、あなたに理解力がないだけです。 わからないならもう勝手に私の言葉使うのやめてください。 今後も私のツイートを引用ではなくスクショとして使うことはやめてください。 twitter.com/dokuninjin_blu… 2020-02-16 21:44:17 石川優実#フェミサイドを許さない🇯🇵🌈🥺👞👠 @ishikawa_yumi これまでの私のツイートをスクショして使ったものも削除を依頼します。やるなら正式に引用要件満たしてやってください。 私はあなたに依頼しました。これ以上嫌がらせを続けるのならばこちらも法的措置を検討します。 2020-02-16 21:44:18 石川優実

                                                                    #kutoo 石川優実氏 スクショは引用要件を満たしてないかのように主張し始めるも、弁護士に否定される
                                                                  • https://twitter.com/sakuraaida0418/status/1507550851170123777

                                                                      https://twitter.com/sakuraaida0418/status/1507550851170123777
                                                                    • 石川優美『#KuToo』の著作権侵害に関する弁護士吉峯の見解と現代書館の抗議文

                                                                      石川優実『#KuToo』の著作権侵害について、現代書館が抗議文を出しました。 Wikipedia記事に対する抗議の中で吉峯の見解に言及していますが、吉峯の見解の出所を示さないまま一部を切り取り、しかも曲解して反論しています。極めてアンフェアな取り上げ方です。 このまとめは、抗議文と吉峯の見解を、まとめて参照できるように作成しました。

                                                                        石川優美『#KuToo』の著作権侵害に関する弁護士吉峯の見解と現代書館の抗議文
                                                                      • 石川優実【訴訟用 公式】 on Twitter: "石川優実さんが「はるかちゃん」に訴えられたとされる件、昨夜、関係者と弁護士さん達で相談しました。問題の書籍が著作権法違反等ということはありえず、裁判には絶対に勝てるとの見解で一致しました。 弁護団を結成して頂き、万全を期すつもりです。どうか、応援してください。 #KuToo"

                                                                        石川優実さんが「はるかちゃん」に訴えられたとされる件、昨夜、関係者と弁護士さん達で相談しました。問題の書籍が著作権法違反等ということはありえず、裁判には絶対に勝てるとの見解で一致しました。 弁護団を結成して頂き、万全を期すつもりです。どうか、応援してください。 #KuToo

                                                                          石川優実【訴訟用 公式】 on Twitter: "石川優実さんが「はるかちゃん」に訴えられたとされる件、昨夜、関係者と弁護士さん達で相談しました。問題の書籍が著作権法違反等ということはありえず、裁判には絶対に勝てるとの見解で一致しました。 弁護団を結成して頂き、万全を期すつもりです。どうか、応援してください。 #KuToo"
                                                                        • あの話題の寿司屋がアート団体とコラボイベントを開催「Skin Installation×なでしこ寿司 女性解体ショー」/ゲストに石川優実 - Togetter

                                                                          2020年1月25日 身体×芸術×食をテーマとした、空間パフォーマンスショーを行う団体 Skin Installationより、「なでしこ寿司」とコラボするイベントの告知が出る。 【コラボ企画第1弾・告知】 Skin Installation×なでしこ寿司 -Sushi art show party with Modern Nadeshiko- 3月1日(日)①14:30-/②19:00 十人十色、スシジェンヌがお送りするショータイム お寿司を味わいながら「さまざまな違いを楽しめる」未来を考えてみませんか? #女性国際デー #ジェンダー pic.twitter.com/YILpd8CRxa

                                                                            あの話題の寿司屋がアート団体とコラボイベントを開催「Skin Installation×なでしこ寿司 女性解体ショー」/ゲストに石川優実 - Togetter
                                                                          • #kutoo 本で引用されていた石川優実氏のツイート、本来のツイートにはない文章を書き加えていた上、賛同者になってくれた人を捏造文章で誹謗中傷

                                                                            まとめ #KuToo 石川優実氏、引用RTをクソリプとして捏造して著作を出版【追記】同様に引用RTで「クソリプ」扱いし、さら.. 単純な疑問なんだけどなぜこんなすぐバレる嘘を?どうやら一例じゃなさそうです 以下は続編のまとめです https://togetter.com/li/1435081 https://togetter.com/li/1436660 https://togetter.com/li/1441048 https://togetter.com/li/1442000 https://togetter.com/li/1443610 167267 pv 4384 522 users 181 sushikennsyou @sushikennsyou 石川サンさぁ…いくら自分のツィートの引用だからって書いてない内容を書き加えるのは普通に捏造だよ、あなた研究目的で引用してるって言ったけ

                                                                              #kutoo 本で引用されていた石川優実氏のツイート、本来のツイートにはない文章を書き加えていた上、賛同者になってくれた人を捏造文章で誹謗中傷
                                                                            • 「ネット論客」に“220万円”の損害賠償命令 それでも「誹謗中傷」の“収益化”が止められないワケ(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                              県職員に33万円、元非常勤講師に220万円の損害賠償支払いが命じられる4月8日、徳島県は、県立海部病院の主任を務める37歳の男性職員が「地方公務員の信用を失墜させる」行為を行ったとして、減給2か月の懲戒処分にしたことを発表した。 男性職員はX(旧Twitter)を中心に「青識亜論」というアカウント名で活動していた人物。 職場や就職活動で女性がヒールのある靴の着用を強制されることに異議を唱える「KuToo」活動を行っていた俳優の石川優実さんに対して、名誉毀損や侮辱にあたる内容を投稿したとして損害賠償請求を提起され、2023年7月に東京地裁が33万円の損害賠償の支払いを命じる。2024年2月、男性職員が支払いを受諾することで、東京高裁で和解が成立した。 4月18日には、同じくXを中心に「永観堂雁琳」というアカウント名で活動していた元非常勤講師の男性が、イギリス文学者の北村紗衣教授(武蔵大学)に

                                                                                「ネット論客」に“220万円”の損害賠償命令 それでも「誹謗中傷」の“収益化”が止められないワケ(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) on Twitter: "【速報】石川優実さんと現代書館が著作権法違反等で訴えられていた裁判。昨年5月東京地裁勝訴判決、 【今日東京高裁で勝訴判決】 です。石川さんが著作権法違反をした、とTwitterでさんざん書かれていました。地裁も高裁もこれを認め… https://t.co/SdTuwuYZzh"

                                                                                【速報】石川優実さんと現代書館が著作権法違反等で訴えられていた裁判。昨年5月東京地裁勝訴判決、 【今日東京高裁で勝訴判決】 です。石川さんが著作権法違反をした、とTwitterでさんざん書かれていました。地裁も高裁もこれを認め… https://t.co/SdTuwuYZzh

                                                                                  弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) on Twitter: "【速報】石川優実さんと現代書館が著作権法違反等で訴えられていた裁判。昨年5月東京地裁勝訴判決、 【今日東京高裁で勝訴判決】 です。石川さんが著作権法違反をした、とTwitterでさんざん書かれていました。地裁も高裁もこれを認め… https://t.co/SdTuwuYZzh"
                                                                                • 石川優実氏が名誉棄損されたという判決が確定したとのこと - 法華狼の日記

                                                                                  「はるかちゃん」から私に対する名誉毀損が認められました。 | 石川優実 [Yumi Ishikawa] Official Site 私は、乞食行為をしていないことを書面で証明し、それが認められたということです。実際に被告はるかちゃんが「乞食だ」と主張していた私の行為は、きちんとお金と引き換えに対価を渡しているものでした。(クラファンのリターンなど) 「ネット乞食」というネット用語があるとか、多数の閲覧があったわけではないとか、そんな言い訳は裁判所では通用しなかったというのはとても大事なことです。 引用されている名誉棄損ツイートを見ると。「乞食して金を得て」と書かれていて、「ネット乞食」とは書かれていない。意味が軽い言葉が存在したとしても、あまり関係がなさそうだ。 それに、「ネット乞食」はAmazonの「ほしいものリスト」やいわゆる「投げ銭」に対する揶揄であって*1、リターンがあるクラウドフ

                                                                                    石川優実氏が名誉棄損されたという判決が確定したとのこと - 法華狼の日記