並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 214件

新着順 人気順

田代まさしの検索結果1 - 40 件 / 214件

  • 裏紅白歌合戦2020

    審査員 深田えいみ   芦田愛菜   有吉弘行   J.Y.Park 鬼越トマホーク  ヒコロヒー  岡口基一仙台高裁判事 田中卓志(アンガールズ)  天馬まゆみ(水野美紀)  中田カウス 結果発表 : 浜田雅功 スタッフ ラジオ実況 : 長州力 リモートシステム開発 : 「99人の壁」スタッフ エキストラ派遣 : 「99人の壁」スタッフ 大道具 : もう中学生 集計 : 吉川友 人選承認 : 菅義偉 フリー素材提供 : いらすとや : スタジオジブリ その他 : TOKIO 会場 : 日本各地の名店(の跡地)を結んでのリモート中継 裏紅白チャット(12/31 19:30~) 2020・おもな、選に漏れたかたがた 和田アキ子/Mr.シャチホコ/りんごちゃん/どぶろっく/EXIT/RG/AMEMIYA/ コウメ太夫/おぼんこぼん/森脇健児/ゴールデンボンバー/北島三郎/五木ひろし/ 氷川きよ

      裏紅白歌合戦2020
    • 裏紅白歌合戦2023

      2023・おもな、選に漏れたかたがた (2022年出場者) 峯岸みなみ&てつや/純烈×ダチョウ/もっと木山(Mr.シャチホコ)&細シャ(木山裕策)/狩野英孝&ゆず/呂布カルマ/金沢明子/Eve/ナンバーガール/コーネリアス/水森亜土/滝沢秀明/藤波辰爾/本間朋晃/小倉優子/いしだ壱成/三谷幸喜/佐久間宣行/松野明美/南原清隆/モグライダー/お見送り芸人しんいち/尾形貴弘(パンサー)/津田篤宏(ダイアン)/永野/オセロ/タイヤ・パンク(ジェラードン)/KOUGU維新/美炎/佐藤栞里とおたから塚歌劇団うめ組/バチェ田バチェ男/藤井隆/嶋佐和也(ニューヨーク)/清水アキラと橋幸夫/五木ひろしとコロッケ/ミャクミャク&長谷川雅紀(錦鯉)/木村かよ(のぶドラ声のクレープ店店員)/アパ社長&大川かずのり/マネーフォワードCMの人形/鬼越トマホーク金ちゃんの父/イーロン・マスク/ひろゆき/うしろ髪ひかれ

        裏紅白歌合戦2023
      • 田代まさし容疑者を逮捕 覚せい剤取締法違反の疑い(TBC東北放送) - Yahoo!ニュース

        タレントとして活動していた田代まさし容疑者が、今年8月、宮城県塩釜市内の宿泊施設で覚せい剤を所持していたなどとして、宮城県警は6日、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕しました。

          田代まさし容疑者を逮捕 覚せい剤取締法違反の疑い(TBC東北放送) - Yahoo!ニュース
        • 「志村けんのだいじょぶだぁ」 動画公開のお知らせ / 令和2年4月18日 イザワオフィス-

          令和2年4月18日 株式会社 イザワオフィス 「志村けんのだいじょうぶだぁ」 動画公開のお知らせ イザワオフィスでは、1987年〜1996年にテレビで放送された「志村けんのだいじょうぶだぁ」 を再編集し、令和2年4月18日 午前7時より、弊社YouTubeチャンネルにて、動画全10本を順次公開いたします。 なお、10本の動画のうち、#1を「広告のない動画」、#2〜#10を「広告付き動画」として公開し、本コンテンツで得られる収益のうち、必要最低限の経費を除いた全額を、日本赤十字社(本社:東京都港区)に寄付いたします。 1987年より9年間に渡りにテレビで放送された「志村けんのだいじょうぶだぁ」は、諸事情により、テレビなどで目にしていただく機会がなく、今後についても、残念ながら限りなくゼロに近い状況です。 弊社スタッフ一同、これら、志村けんの全盛期とも言える時期の作品が、このまま人々の目に触れ

          • インターネットの毎年恒例行事「裏紅白歌合戦」、22年目の大きな変化 | 一風変わった形で音楽を楽しむ人たち 第1回

            一風変わった形で音楽を楽しむ人たち 第1回 [バックナンバー] インターネットの毎年恒例行事「裏紅白歌合戦」、22年目の大きな変化 フル出場だった和田アキ子が選外になり、ガチ相撲が廃止された理由 2020年11月16日 15:00 1349 117 × 1349 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 607 502 240 シェア 「NHK紅白歌合戦」の出場者発表に合わせて毎年11月に更新される「裏紅白歌合戦」というサイトがある。これは同番組をパロディにした架空の歌番組の出演者一覧という体で、その年によくも悪くも話題になった人物を挙げていくというジョークサイト。例えば2019年には「ヒャダインのセブンペイ決済音 VS ヤマハ音楽教室に2年間潜入したJASRAC職員のバイオリン演奏」といった、当時の話題を反映したいくつもの対戦が繰り

              インターネットの毎年恒例行事「裏紅白歌合戦」、22年目の大きな変化 | 一風変わった形で音楽を楽しむ人たち 第1回
            • 吉田豪 秋元康を正しく批判するために知っておきたい基礎知識を語る

              吉田豪さんが2022年5月9日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中でなにかと批判されがちな秋元康さんについて、実は誤った認識に基づいた批判が目につくという件を紹介。批判をするのであれば、最低限踏まえるべき基礎知識を宇多丸さんと話していました。 (宇多丸)秋元康さん、ご存知ね、AKBなどでもおなじみ……えっ、秋元康さんを正しく批判するための基礎知識ってこれ、なぜこのタイミングでそういうのをやろうと思ったんすか? (吉田豪)最近、たぶんAKBの勢いが落ちてきたこともあって、秋元康関連のアイドルぐらいしか知らなそうな人とかが「日本のアイドルはK-POPと比べてパフォーマンスも音楽もレベルが低い」的な批判記事をネットで結構書きがちになってきていて。全然それはいいんですけど、「この一言が入るだけで説得力がなくなっちゃうんだよな」っていうフレーズがあるんですよ。 (宇多丸)ほうほう。 (

                吉田豪 秋元康を正しく批判するために知っておきたい基礎知識を語る
              • (ネット)署名という仕組みに否を突き付けている人が多くて困惑している - 発声練習

                以下のツイートのブックマークコメントの多くに困惑している。少なくともネット署名、広ければ署名という仕組みに否をつきつけている人がこんなに多いとは。ネット署名や署名の仕組みや目的からして本人確認は無理でしょ。 本オープンレターへの賛同において他人の氏名を勝手に使用する悪戯があったと判断したため、該当の氏名を削除しました。このような悪戯に対して強く抗議します。賛同した覚えがないのにお名前が掲載されている方はレターに追記したメールアドレスまでご連絡ください。https://t.co/waQ53XObZK— KOMIYA Tomone (@frroots) 2022年1月19日 b.hatena.ne.jp 批判が多い「女性差別的な文化を脱するために」の賛同者に賛同した覚えがないのに名前が載っているので困っている人や不快感がある人がいるのはわかる。そして、その人は賛同者から名前を削除してほしいと希

                  (ネット)署名という仕組みに否を突き付けている人が多くて困惑している - 発声練習
                • 鈴木雅之 - DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理 / THE FIRST TAKE

                  「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。 ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY. 一発撮りで、音楽と向き合う。 第47回は、"ラヴソングの王様"、そして"アニソン界の大型新人"鈴木雅之が初登場。 TVアニメ「かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~」オープニング主題歌として、国内外からの人気を誇る楽曲「DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理」をフルサイズで初披露する。 ゲストヴォーカルに鈴木愛理を迎え、さらにレコーディングに参加した豪華ミュージシャンが再集結。今回だけのスペシャルアレンジを楽しく一発撮りで披露する。 Guest Vocal:鈴木愛理 Drums:玉田豊夢 E.Bass:安達貴史 E.Guitar:林部直樹 Keyboards:本間昭光 Percussion:

                    鈴木雅之 - DADDY ! DADDY ! DO ! feat. 鈴木愛理 / THE FIRST TAKE
                  • 3年やめていても囁く悪魔「ちょっと休憩しませんか?」 田代まさしさんが語る薬物の本当の怖さ

                    シャネルズ、ラッツ&スターのメンバーやコメディアンとして人気を博しながら、覚醒剤などで逮捕されることを繰り返してきた田代まさしさん。なぜ違法薬物を使ってしまうのか、やめ続けるためには何が必要なのか聞きました。 最近、徐々に音楽活動も始めている田代まさしさん(撮影:後藤勝) シャネルズ、ラッツ&スターのメンバーやコメディアンとして人気を博しながら、覚醒剤などの違法薬物で逮捕されることを繰り返してきた田代まさしさん(67)。 2022年10月に3度目の服役を終えてから薬物依存症の回復支援施設「ダルク」に通い続け、今は徐々に歌手や依存症の当事者として体験を語る活動を始めている。 なぜ違法薬物を使ってしまうのか。そして止め続けるためには何が必要なのか。 Addiction Reportは田代さんにお話を聞いた。(編集長・岩永直子) 徐々に増やし始めている音楽活動——2022年10月に出所されて、ど

                      3年やめていても囁く悪魔「ちょっと休憩しませんか?」 田代まさしさんが語る薬物の本当の怖さ
                    • 水原希子さん「日本のiPhoneだけシャッター音が鳴る」は誤り。「盗撮が多いから」は根拠不明(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                      10月8日にAbemaTVで放送されたバラエティ番組『BAZOOKA!!! #17』にて、モデルの水原希子さんが「盗撮が多いから日本のiPhoneだけシャッター音が鳴る」といった趣旨の発言をしたことが「デマだ」と話題になっているため、調べてみました。 先に結論から述べると、「日本のiPhoneだけシャッター音が鳴る」は誤りです。「盗撮が多いから」は比較が難しいことから根拠不明としました。 iPhoneのシャッター音が鳴るのは日本だけじゃない。韓国も まず、「日本のiPhoneだけシャッター音が鳴る」についてですが、多くの国ではシャッター音が鳴らない仕様ですが、日本と韓国ではシャッター音が鳴る仕組みです。 そのため、こちらは明確に誤りと言えます。 この「マナーモードでもシャッター音が鳴る」仕組みは日本では2000年に発売されたJ-PHONEの『J-SH04』からメーカー側の自主規制として始ま

                        水原希子さん「日本のiPhoneだけシャッター音が鳴る」は誤り。「盗撮が多いから」は根拠不明(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                      • 合法的な薬物依存「デパス」の何とも複雑な事情

                        もっとも薬物依存と呼ばれるものの中で、覚せい剤、大麻、コカイン、ヘロインなどに代表される違法薬物は、田代まさしのようなケースはあるにしても比較的使用者が離脱しやすいとの指摘も少なくない。こうした違法薬物は使用そのものだけではなく、製造、所持、輸出入、譲渡、譲受のすべてが違法であるため、この一連の流通ルートがつねに取り締まりで脆弱化される恐れが高いからだ。 ここで厚生労働省の厚生労働科学研究費補助金による「全国の精神科医療施設における薬物関連精神疾患の実態調査(研究分担者:松本俊彦・国立精神神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部部長)」という研究報告書を例示する。これは全国の入院機能を持つ精神科の医療施設を対象に薬物を乱用して急性中毒や依存、精神障害などの治療を受けた患者の実態をまとめたものである。 1987年から隔年で行われてきた同調査の最新版である2018年版は246施設から2

                          合法的な薬物依存「デパス」の何とも複雑な事情
                        • 呉座勇一さんの訴訟と和解についての一私見

                          1.呉座さんの訴訟と和解の概要およびその意味 すでに周知の事実ですが、さる2023年9月末、2021年3月に発覚した呉座勇一さんのネット上の差別的な数多の暴言をめぐる騒動と、そこから派生した訴訟について、続けざまに大きな進展というか結末が示されました。国際日本文化研究センターで内定していた准教授への昇任を撤回された呉座さんが、日文研の上位機関である人間文化研究機構に対し起こした地位確認の訴訟と、呉座さんの一件をめぐって出されたオープンレター「女性差別的な文化を脱するために」が、呉座さんの名誉を毀損したものであるという訴訟が、相次いで和解したのです。 その結果は、呉座さんは助教として日文研に復帰(再度准教授承認が内定しなおしたのかどうかは分かりません)し、名誉毀損訴訟は呉座さんの側が訴えを取り下げ、オープンレターが呉座さんの名誉を傷つけるものではないとの同意をして、和解したものでした。ただし

                          • 逮捕の田代さんに「待ってる仲間、たくさんいるよ」、専門家からは「順調な回復プロセス」との声 - 弁護士ドットコムニュース

                              逮捕の田代さんに「待ってる仲間、たくさんいるよ」、専門家からは「順調な回復プロセス」との声 - 弁護士ドットコムニュース
                            • 沢尻エリカ容疑者逮捕 相次ぐ著名人の違法薬物摘発にどう向き合えばいいか?

                              今月に入ってからも、元タレントの田代まさし容疑者、プロスノーボード選手の国母和宏容疑者、金融トレーダーのKAZMAXこと吉澤和真容疑者ら著名人が相次いで違法薬物で逮捕されている。 厚生労働省と都道府県は10月1日から11月30日を麻薬・覚醒剤乱用防止運動の期間としており、取り締まり強化のタイミングに合わせて、啓発のための集中的な摘発に乗り出しているとみられる。 だが、違法薬物を常用していたとしたら、治療が必要な依存症でもあり、逮捕された彼らは適切な治療や回復への支援が必要な患者でもある。 著名人の逮捕を大々的に報道することは、違法薬物の広がりを防ぐ効果があるのだろうか? 国立精神・神経医療研究センター薬物依存研究部長の松本俊彦さんに、私たちはどのように違法薬物逮捕のニュースに向き合えばいいのか伺った。 MDMAとは?ーーまず、MDMAとはどのような薬物なのですか? どのような作用で、どのよ

                                沢尻エリカ容疑者逮捕 相次ぐ著名人の違法薬物摘発にどう向き合えばいいか?
                              • 薬物逮捕芸能人イニシャルで「SMAP」完成 単なる偶然か?陰陽的に見ると…(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                槇原敬之容疑者(本名・範之=50)が覚せい剤取締法違反容疑で逮捕されたことで、「重大なメッセージが完成した」と、ネットの陰謀論者の間で騒がれている。 ここ数年、大物芸能人の薬物逮捕が続いている。昨年11月に沢尻エリカが麻薬取締法違反容疑で逮捕され、今月6日に懲役1年6月、執行猶予3年の判決が下された。歌手のASKAは14年5月、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕され、懲役3年、執行猶予4年の判決が言い渡された。昨年3月、麻薬取締法違反容疑で逮捕されたピエール瀧は懲役1年6月、執行猶予3年の有罪判決。そして今回、槇原容疑者が逮捕された。 沢尻(S)、槇原(M)、ASKA(A)、ピエール(P)と、4人の頭文字を並べると、「SMAP」となる。SMAPを代表する「世界に一つだけの花」を作詞作曲したのは槇原容疑者だ。 ネット上は、「頭文字で『SMAP』結成だ」「『世界に一つだけの花』を完成させるための逮捕

                                  薬物逮捕芸能人イニシャルで「SMAP」完成 単なる偶然か?陰陽的に見ると…(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                • 田代まさし容疑者の出演動画、NHKが非公開に。薬物依存の苦しみを語っていた

                                  番組の内容は、田代容疑者が薬物依存の実態を語ったり、専門家が当事者が回復できるための仕組み、適切な治療の必要性を訴えるものだった。 田代容疑者は、刑務所での日常などをコミカルに話しつつ、服役してもなお薬物を求め続けていた心境など薬物依存の実態について語っていた。 「断(た)ってる」んじゃないんだよ、「やめさせられてる」だけなんだよ。コントロールできないのが依存症なんです。 捕まる度にファンをがっかりさせた、家族に心配をかけた、もう二度とやってはいけないって強い意志を持つんだよ。それでもね、目の前に(クスリを)出されたり辛いことが起きると、大切なものよりも(クスリの)魔力が勝っちゃうんだ。 「国立精神・神経医療研究センター」の松本俊彦さん(精神科医)は、番組内で「刑務所にいても依存症は回復しない」「『気を引き締めて』『強い意志を持って』というのは無理な話」と説明。薬物依存症への適切な治療が必

                                    田代まさし容疑者の出演動画、NHKが非公開に。薬物依存の苦しみを語っていた
                                  • 大反響だった元体操五輪・岡崎聡子さん獄中薬物手記を改めて全文公開する(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    先頃掲載した下記記事に約100万のアクセスがあった。 https://news.yahoo.co.jp/byline/shinodahiroyuki/20191109-00150103/ 田代まさしさん逮捕も驚いたが、岡崎聡子さんの薬物依存獄中手記はさらに深刻だ この記事は月刊『創』12月号に掲載した元体操五輪代表の岡崎聡子さんの獄中手記の前半を公開したものだが、反響が大きかったために改めて手記全文を公開することにした。 というのも、手記は前半で母親との確執など自分の薬物人生を振り返り、後半で何とかそこから脱出したいという思いを書いたものだ。前半の薬物人生の話も壮絶なのだが、今回、彼女がそこから何とかして脱したい、これを転機にしたいと訴えた部分もあわせて読まないと、彼女の転落人生ばかりが多くの人に印象づけられてしまう気がしたからだ。確かに逮捕歴14回と報道された(面会でそのことを話したら、

                                      大反響だった元体操五輪・岡崎聡子さん獄中薬物手記を改めて全文公開する(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • 田代まさし氏がNHK・Eテレで“先生”に 過去3度の薬物逮捕、盗撮事件も(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                      過去に覚せい剤取締法違反で逮捕された経験を持つ元タレントの田代まさし氏が、バリアフリーをテーマにしたNHK・Eテレのバラエティー「バリバラ」(7月4、11日、後8・00)に出演することが28日、同局から発表された。 【写真】田代まさし氏 ASKAに送ったメッセージとは… テーマは「薬物依存症」。過去に3度、覚せい剤取締法違反で逮捕され、薬物をやめられず苦しんだ田代氏が“マーシー先生”として実体験を赤裸々に語る。有名人が逮捕をされるたびに加熱するバッシングについて、田代さんは実際に報じられた立場として、当時を「世界中だれも俺の味方はいないと思った」と語った。 さらにバッシングは本人だけでなく家族のもとにも。親族も、洗濯物も干せず、日常生活を送るのが困難なほどに追い詰められた。田代さんの経験から薬物問題の取り上げ方、また、回復を目指す人たちにどんなサポートが必要なのか、専門家も交えて考える。

                                        田代まさし氏がNHK・Eテレで“先生”に 過去3度の薬物逮捕、盗撮事件も(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                      • 岸田内閣支持率、不支持95.7% 「日経CNBC調べ」の経由地

                                        https://b.hatena.ne.jp/entry/s/sn-jp.com/archives/76206 まずこのsn-jp.com:Share News Japanというのは典型的なビジウヨサイト。 ネットアンケート「日経CNBC調べ」の調査方法はネットアンケート。 投資家向けケーブル&ネットTV放送局の日経CNBCのトップページに「お知らせ」小窓があり定期的に投資家サーベイと銘打ったアンケートを行っている。 これで1月27日~1月31日に行われたアンケートの議題が「岸田政権、支持しますか?」。 これの結果が出たのが2月8日で、https://www.nikkei-cnbc.co.jp/information/1914355 ネットアンケートで重要な投票総数(他のアンケートと比べる為)、投票数推移(拡散動員の有無を推定する為)、リファラのデータが無い。 またこのアンケートはマクロミ

                                          岸田内閣支持率、不支持95.7% 「日経CNBC調べ」の経由地
                                        • 田代まさし、電車内で突然“奇行”?乗客も騒然

                                          3月某日午後、勤務している薬物依存症者向けリハビリ施設の最寄駅から、同年代風の女性と地下鉄に乗り込んできた田代まさし。トレードマークの黒縁メガネに大きめのハットを被り、ダボっとしたカジュアルな出で立ちでシートの隅っこに座った。すでに芸能人オーラはなく、田代の存在に気がつく乗客は皆無だったという。 「発車してしばらくすると、男性のほうが車内に響き渡る大声で、連れの女性と話しだしたんです。少し呂律が回らない感じの喋り方で、何を話しているのかは不明。『耳障りだなー』と思って男性のほうを見たら、田代まさしだったのでびっくりしました」(電車に乗り合わせた客) いくつもの前科を持っている田代。最初のつまずきは2000年9月、東急東横線都立大学駅で、女性のスカートの中を盗撮して、任意同行を求められ厳重注意を受けたが、その後の調べで東京都の迷惑防止条例違反で書類送検となった。01年12月には、民家の浴室を

                                            田代まさし、電車内で突然“奇行”?乗客も騒然
                                          • 南部虎弾のお通夜にコロアキ乱入:ロマン優光連載276

                                            277回 南部虎弾のお通夜にコロアキ乱入 X(旧Twitter)のTLに流れてきた南部さんのお通夜での迷惑Youtuberたちによる田代まさしさんに対する狼藉の様子を見てしまい、あまりのことに言葉を失った。南部さんとは電撃ネットワークのリーダーの南部虎弾さんだ。 続けて思ったのが、「ギュウゾウさんがこの場に居合わせなくてよかった」ということだった。ギュウゾウさんの性格なら、南部さんのお通夜の席を汚すような振る舞いを見てしまったら、熱くなって手を出してしまいかねない。そんなことになったら大変だし、そんなことはしてほしくはない。 電撃ネットワークのメンバーであるギュウゾウさんとは『申し訳ナイト』というイベントがきっかけで会話するようになってから20年来の付き合いになる。ここ数年は週一度ぐらい電話がかかってくるような感じで仲良くしてもらっているが、一方、南部さんとは特に付き合いがあったわけではな

                                              南部虎弾のお通夜にコロアキ乱入:ロマン優光連載276
                                            • 政治問題と芸能人の薬物逮捕の時期を比較する

                                              「スピン」とはもともと世論誘導や偏向報道のことを指しますが、日本では特に「政府にとって都合が悪い問題から世間の目を逸らすために芸能人の逮捕などをする」という意味で広まっています。 ちなみに民主党政権のころには、民主党が「スピン」をかけていると糾弾されることもあったので、ウヨク・サヨクはあまり関係がなく、とにかく政府やマスコミを信用しない人間が使うということですね。 薬物問題は、逮捕の時期をあるていどコントロールできる(と思われている)ので、スピン報道の疑惑がかけられやすいです。 (実際には薬物の所持・使用は現行犯で逮捕しなければならないので慎重に狙う必要があるらしいですが) というわけで政治問題と薬物逮捕の時期を比較してみましょう。 以下は2015年以降の主な政治問題と主な薬物逮捕の年表です。 (主観だけど)特に話題になったかなーという事件は太字にしました。 これを見て「やっぱり狙ってるじ

                                                政治問題と芸能人の薬物逮捕の時期を比較する
                                              • 元タレント 田代まさし容疑者を逮捕 覚醒剤取締法違反の疑い | NHKニュース

                                                ことし8月、宮城県塩釜市で覚醒剤を所持したなどとして、宮城県警察本部は6日、元タレントで団体職員の田代まさし容疑者(63)を覚醒剤取締法違反の疑いで東京都内で逮捕しました。 警察の調べによりますと、田代容疑者はことし8月23日、塩釜市内の宿泊施設で、また、11月6日、東京 杉並区内で覚醒剤を所持したとして、覚醒剤取締法違反の疑いが持たれています。 田代容疑者が泊まっていた塩釜市内の宿泊施設の部屋から覚醒剤が見つかり、届け出を受けた警察が捜査を進めてきました。 そして6日、東京 杉並区の自宅のマンションの敷地内で職務質問をしたところ、覚醒剤を所持していたため逮捕したということです。 田代容疑者はこれまでにも覚醒剤を所持したなどとして、たびたび実刑判決を受け、最近はみずからの体験をもとに薬物依存症の人たちの社会復帰を支援する活動をしていました。 警察は今後、田代容疑者を本格的に取り調べ、覚醒剤

                                                  元タレント 田代まさし容疑者を逮捕 覚醒剤取締法違反の疑い | NHKニュース
                                                • 田代まさし容疑者 ホテルの覚醒剤「自分のものではない」 | NHKニュース

                                                  宮城県塩釜市のホテルで覚醒剤を所持したなどとして、警察に逮捕された元タレントの田代まさし容疑者(63)が、ホテルにあった覚醒剤について「自分のものではない」と所持していたことを否認していることが分かりました。警察は詳しい状況を調べています。 警察は、宿泊していた塩釜市内のホテルの部屋に覚醒剤が残されていたことから捜査を進めていて6日、杉並区内で覚醒剤を所持していたところを覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕したものです。 警察によりますと田代容疑者は、塩釜市のホテルにあった覚醒剤について「自分のものではない」と供述し、所持していたことを否認しているということです。 捜査関係者によりますと当時、田代容疑者は塩釜市に知人に会いに来ていたということで、警察は詳しい状況を調べています。 田代容疑者は、これまでにも覚醒剤を所持したなどとして、たびたび実刑判決を受け、最近はみずからの体験をもとに薬物依存症の人

                                                    田代まさし容疑者 ホテルの覚醒剤「自分のものではない」 | NHKニュース
                                                  • 南部虎弾さん通夜で…ユーチューバーが迷惑行為 田代まさしさんが被害報告 「これは酷い」批判殺到 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                                    南部虎弾さん通夜で…ユーチューバーが迷惑行為 田代まさしさんが被害報告 「これは酷い」批判殺到

                                                      南部虎弾さん通夜で…ユーチューバーが迷惑行為 田代まさしさんが被害報告 「これは酷い」批判殺到 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                                    • 田代まさし容疑者逮捕 覚醒剤所持の疑い

                                                      元タレントの田代まさし容疑者(63)が覚醒剤取締法違反の疑いで現行犯逮捕されました。 覚醒剤取締法違反の容疑で逮捕されたのは、元タレントで団体職員の田代容疑者です。警察によりますと、田代容疑者は6日、東京・杉並区において覚醒剤を所持したということです。田代容疑者は今年8月には宮城県塩竃市内の宿泊施設でも覚醒剤を所持していた疑いが持たれています。

                                                        田代まさし容疑者逮捕 覚醒剤所持の疑い
                                                      • 「志村さん、笑ってないよ…」ダチョウ倶楽部が見た喜劇役者の背中

                                                        収録現場を見て「大河ドラマかと思った」 舞台のコントでは毎回鳥肌が立っていた ダチョウ倶楽部が最後に交わした言葉 国民的なコメディアン・志村けんさんの訃報(ふほう)から、約3カ月が経った。しかし、朝の連続テレビ小説『エール』では俳優として存在感を放っており、いまだに亡くなったとは信じがたい。同じ思いを抱いているのは、『志村けんのバカ殿様』に出演して以降、数々のコントで共演してきたダチョウ倶楽部の肥後克広さん(57)、寺門ジモンさん(57)、上島竜兵さん(59)。三人がコントの巨匠と出会ったのは20年以上前だった――。長い親交の中で感じた志村さんの「喜劇役者のすごさ」「人となり」について語ってもらった。(ライター・鈴木旭) ダチョウ倶楽部 1985年に結成された肥後克広、寺門ジモン、上島竜兵からなるお笑いトリオ。「ヤー!」「訴えてやる!」「ムッシュムラムラ」といったギャグやモノマネ、パフォー

                                                          「志村さん、笑ってないよ…」ダチョウ倶楽部が見た喜劇役者の背中
                                                        • 火鍋チャンネル再起動!&サイバラ炎上前夜祭|山本一郎(やまもといちろう)

                                                          もともとはご一緒している火鍋屋さん『小肥羊』の青山浩さんの発案で始まったこのプロジェクト、noteでも掲載しております『太腕繁盛記』の場外乱闘的に進めておったのですが、例によってコロナ感染症の拡大とともに小休止に。 スタッフで運営している火鍋チャンネルのTwitterアカウントも、謎の火鍋の妖精さんが極東ロシアの出張先からうっかりTwitter更新してしまい「不適切な地域からの投稿です」という警告まで出される騒ぎになってしまいました。大変なことです。 そんなトラブル続きの火鍋チャンネル、高須克弥先生をお呼びして昨年12月に撮影したコンテンツも一度お蔵入りになってしまうハプニングもあり(理由はお察しくだされand21年12月30日付の私の有料メルマガ『人間迷路』で記事にしています)、なんとも大変なことばかりでありまして、世の中ままならないものなのだ、と思うことしばしです。 そんなわけで、火鍋

                                                            火鍋チャンネル再起動!&サイバラ炎上前夜祭|山本一郎(やまもといちろう)
                                                          • 田代まさし 隠し続けたファンとの結婚を初告白!3度目の刑期を終えて「妻の手料理がいちばん心に沁みた」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                                            田代まさし 隠し続けたファンとの結婚を初告白!3度目の刑期を終えて「妻の手料理がいちばん心に沁みた」 エンタメ・アイドル 投稿日:2022.11.08 06:00FLASH編集部 薬物で逮捕されること5回。人生で3回めの服役を終えたのは、田代まさし(66)だ。2020年7月に、懲役2年6カ月(うち6カ月は保護観察付き執行猶予2年)の判決が確定し、10月27日、福島刑務所から満期出所を果たしたのだ。娑婆に出てからわずか1週間。本誌はいまだ“ムショぼけ”が続くという田代に取材をおこなった。 「今までで、いちばんキツかったよ。福島刑務所は楽だと聞いていたのに、5回も懲罰を受けたからね」 【関連記事:掟を破ったASKA「田代まさしも白状しなかったのに」】 と力なく笑う“マーシー”だが、血色はいい。 「収容前は、糖尿病で気絶するほど体調が悪かったけど、刑務所は粗食だし、運動時間に筋トレをしていたから

                                                              田代まさし 隠し続けたファンとの結婚を初告白!3度目の刑期を終えて「妻の手料理がいちばん心に沁みた」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                                            • 田代まさし容疑者逮捕でNHK・Eテレ「教えて★マーシー先生」放送回を抹消 | 東スポWEB

                                                              元タレントの“マーシー”こと田代まさし容疑者(63)が6日、覚醒剤所持していたとしてで現行犯逮捕された。薬物による逮捕はこれで5度目。 田代容疑者の逮捕を受けてNHK・Eテレの情報バラエティー番組「バリバラ」の公式サイトは、「これまでの放送」一覧から同容疑者の出演回を抹消した。 田代容疑者は7月4、11日の2回にわたって同番組に出演。覚醒剤取締法違反容疑で3度の逮捕、2度の服役経験がある田代容疑者は「教えて★マーシー先生」と題された同番組で、覚醒剤に手を出した動機について、面白いことを言い続けなければならない“ギャグハラスメント”から逃れるためだったなどと明かしていた。 田代容疑者は度重なる薬物使用や、女性の下着を盗撮し「ミニにタコができた」と話して大ひんしゅくを買った事件など、世間の反発の声も強かった。そんな田代容疑者の「バリバラ」起用について、NHK大阪放送局の福島広明制作部長は「今回

                                                                田代まさし容疑者逮捕でNHK・Eテレ「教えて★マーシー先生」放送回を抹消 | 東スポWEB
                                                              • ミリオン歌手“薬物SM”疑惑で内偵の情報キャッチ | 東スポWEB

                                                                昨年は、ピエール瀧(52)に始まり、田口淳之介(34)、国母和宏被告(31)、さらには沢尻エリカ被告(33)と有名人の薬物逮捕ラッシュとなったが、今年も収まりそうにない。各メディアは「次はあの有名人だ!」とイニシャルトークが花盛りだ。そんな中、本紙はあるベテラン歌手Xが、捜査当局から“ロックオン”されているとの情報をキャッチした。ところが、捜査員が“仰天のモノ”を発見してしまい――。 数々の有名人が逮捕された2019年。年が明けて今月31日には、ついに沢尻被告の初公判が行われる。 テレビ関係者は「傍聴券を巡って、有名人としては過去最多の人(過去の傍聴希望者数は、1996年、オウム真理教教祖だった麻原彰晃=本名・松本智津夫=被告初公判の1万2292人が最多。それに次ぐのが2009年に行われた女優酒井法子被告の初公判で、6615人)が抽選に並ぶと言われています。沢尻被告は、送検時や保釈時に一切

                                                                  ミリオン歌手“薬物SM”疑惑で内偵の情報キャッチ | 東スポWEB
                                                                • 吉田豪 非常階段シルクを語る

                                                                  (吉田豪)あとつのだ☆ひろさんとか。田代まさしさんの息子さんの田代タツヤさんとか。竹熊健太郎先生とか、いろんな方が……。 (宇多丸)かと思えばね、高野政所くんがね。一応アウトローくくりというか(笑)。 (吉田豪)アウトローに入ってきたというか。ニューカマーとして(笑)。 (宇多丸)「アウトロー界のニューカマー」(笑)。ひどい言い草(笑)。 本日出演してくださった高野政所さん(@mandokoro)1/4発売の実話bunka超タブーにて吉田豪さんによるインタビュー記事が掲載予定です!みんな酔うチェック!!! pic.twitter.com/wQ7GFMTdxG — KUNI HOUSE – クニハウス – (@KUNI_HOUSE) December 28, 2019 (宇多丸)あとはみうなさんね。やっぱりね。前にもお話をうかがいましたが。カントリー娘。の。 (宇多丸)あとは香山リカさんとか

                                                                    吉田豪 非常階段シルクを語る
                                                                  • 弱者男性論 - まなめはうす

                                                                    はてブを毎日見ていると、同じ話題が続いて盛り上がっているなぁと観測されるテーマがある。 4月は特に下旬からGWにかけて、弱者男性のタイトルが良く目に飛び込んできた。 GW明けてやっと落ち着いてきたこともあって整理してみようかなと「弱者男性 発端」でツイ検してみたら、このブログが一番上に表示された。 弱者男性論の発端と推察|okoo20|note すると、2015年に盛り上がりを見せていたことが分かった。 というわけで、調べてみたところ、確かに2015年に盛り上がりがあったことは分かった。 そんなことより私が一番気になったのは、このエントリの更新が2021年1月30日であることで、その前後に小さなバズすら存在しなかったことだ。突如出てくるエントリは、長らく思ってきたことがかかれる傾向があり、強いエントリだなぁと思ったのでした。 関係あるかなと思って「非モテ」でも検索してみたが、2005年がピ

                                                                      弱者男性論 - まなめはうす
                                                                    • 志村けん頂点の後「3年半の低迷期」窮地でも貫いた「喜劇役者」の顔 国民的ギャグ生んだ後輩への寛容さ(withnews) - Yahoo!ニュース

                                                                      今年3月29日、日本を代表するコメディアン・志村けん(享年70)が新型コロナウイルスによる肺炎で急逝した。ザ・ドリフターズに途中加入し、『8時だョ!全員集合』の主力メンバーとして活躍。その後も「だいじょうぶだぁ」「アイーン」「だっふんだ!!」など数々のギャグを生み出し、名実ともにお笑い界の頂点を極めた。しかし、そんな志村にも3年半におよぶ低迷期があった。笑いにこだわり続けた志村が軟化し、バラエティー番組とコントの両輪で返り咲いた軌跡をたどる。(ライター・鈴木旭) 【画像】ベンツで「出勤」素顔の志村けん、収録前に田代まさしと談笑 1988年当時の貴重な密着写真 志村けんと言えば、1974年4月にザ・ドリフターズの正式メンバーとなって以降、『8時だョ!全員集合』(TBS系)の第二期黄金時代を支えたエースとして知られている。 同番組が終了してからも、メンバーの加藤茶とタッグを組んだ『加トちゃんケ

                                                                        志村けん頂点の後「3年半の低迷期」窮地でも貫いた「喜劇役者」の顔 国民的ギャグ生んだ後輩への寛容さ(withnews) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 田代まさし「覚せい剤で再逮捕」…薬物依存症の治療は失敗だったのか(原田 隆之) @gendai_biz

                                                                        5回目の逮捕 田代まさしさんが、覚せい剤所持容疑で逮捕された。 今回で5回目の逮捕になるという。前回は2010年にコカイン所持で逮捕され、服役している。 報道によれば、今年8月、宮城県の宿泊施設から「不審なものがある」との通報があり、警察が調べた結果、覚せい剤であることがわかり、その部屋に宿泊していたのが田代さんだったという。 そして11月6日、都内の自宅に捜査員が赴いた際、自宅にも覚せい剤を所持していることが発覚し、現行犯逮捕された。 SNSなどでは、さぞかし嘲笑したり呆れたりするコメントが多いのかと思ったが、実際はそうでなかった。予想に反して「残念」「薬の怖さがわかった」などのコメントのほうがはるかに多い印象だ。 これは、田代さんが薬物依存症の啓発運動などに携わっており、その頑張る姿を見て、彼の立ち直りを応援していた人が多かったことによるのかもしれない。 あるいは、それだけ頑張っていて

                                                                          田代まさし「覚せい剤で再逮捕」…薬物依存症の治療は失敗だったのか(原田 隆之) @gendai_biz
                                                                        • ピエール瀧の不可思議と仮説

                                                                          映画版『宮本から君へ』のニュースで、ピエール瀧の名前を久しぶりに見たので、改めて疑問点を記しておく。 そもそも、演技の専門訓練を受けていないピエール瀧のような「素人」が、何故NHK大河ドラマや映画で大きな役を頻繁に貰っていたのか?という素朴な疑問である。 これについて一つの仮説を私は持つが、残念ながら、それが正しいか否かを確かめる手段は無い。 その仮説とは「ピエール瀧が、違法薬物を密売する組織や人間にとって『優良顧客』だったからこそ、NHKや映画会社も演技の素人であるピエール瀧に、優先的に仕事を回していた」というものである。 芸能人などがNHKで仕事をすると、その際のギャラが格別に高い訳ではないが、世間の信用や好感度がアップするので、結果的に、その後の仕事の依頼が増えて収入も増えるらしい。 だとするならば、違法薬物の密売組織がNHKに食い込んでキャスティング権限を持つ人間を操り、違法薬物を

                                                                            ピエール瀧の不可思議と仮説
                                                                          • 田代まさしさん逮捕も驚いたが、岡崎聡子さんの薬物依存獄中手記はさらに深刻だ(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                            田代まさしさんが薬物所持容疑で逮捕されて、私のところへも取材が幾つかあった。「アエラドット」「Nスタ」、そして「ミヤネ屋」などだ。ただ今回の逮捕については田代さん本人が否認しているようだし、そもそも私はこの3年ほど連絡も取ってないのであまり発言するのは控えようと思っていた。 最後に会ったのは3~4年前、民間の薬物治療サポート機関「ダルク」の本部でだった。近藤恒夫代表にインタビューするために行ったら、田代さんが来ていて、久しぶりに話をした。田代さんは毎日、本部に来て電話取りなどいろいろな仕事をこなしているとのことだった。自分が電話口に出ているのに知らずに「田代まさしさんに取材をお願いできないでしょうか」などと言ってくるマスコミが結構あって、それに対して「わかりました。検討のうえ連絡します」などと知らんふりして答えているんだ、と笑って言っていた。 今回の逮捕は関係者には衝撃だったのでは 田代さ

                                                                              田代まさしさん逮捕も驚いたが、岡崎聡子さんの薬物依存獄中手記はさらに深刻だ(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                            • 人生は、成功するよりも、成功したあと破綻させない方がよほど難しい

                                                                              この本は18歳の米国の学生が、ウォーレン・バフェットやらビル・ゲイツといった著名人達に「人生の成功の秘訣」をインタビューし、それを一冊の本にまとめるというミッションに挑むものである。 彼は色々と試行錯誤してこのミッションに打ち込み、その過程で様々な人と出会った結果、19歳でベンチャーキャピタリストとなり、27歳でフォーブス誌の「30歳未満の最も優れた30人」に選出されるにまで至った。 たかだが19歳の若者が、普通の人なら絶対にたどり着けないような経済的成功を何故おさめられたのか。 その秘訣は正攻法(ファーストドア)で頑張るのではなく、裏道(サードドア)を開けというわけである。 こう書くと実にアメリカンな人生サクセスストーリーっぽいが、その過程は結構土臭く、読中の印象はこれとは随分と異なる。 ノンフィクションとしても結構読み応えがあるので、興味がある人は手にとってみるといいだろう。 僕がこの

                                                                                人生は、成功するよりも、成功したあと破綻させない方がよほど難しい
                                                                              • 槇原敬之さん逮捕で日本エンターテイナーライツ協会が声明 「本当に犯罪行為を行ったのか疑問が残る状況」「冷静かつ慎重な報道を」

                                                                                歌手の槇原敬之さんが覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕されたことを受け、日本エンターテイナーライツ協会(ERA)は2月14日、各報道機関に対し、冷静かつ慎重な報道を行うよう求める声明を発表しました。併せて、過度な自粛により槇原さんの楽曲使用を控えることがないようにとも求めています。 日本エンターテイナーライツ協会のサイト 【声明】槇原敬之さんの逮捕に対するERA声明 ERAは槇原さんの被疑事実について、本人の認否がまだ明らかにされていないことや、逮捕時の所持品検査や家宅捜索でも薬物が発見されておらず、尿検査の結果も報道されていないことなどに触れ、現時点では「槇原さんが本当に犯罪行為を行なったのか否かに相当の疑問が残る状況」であると説明。こうした状況で「槇原さんが有罪であることが前提であるかのような報道」を行うことは、槇原さんの人権を著しく侵害するものであるとし、各メディアや報道機関に対し「槇原さ

                                                                                  槇原敬之さん逮捕で日本エンターテイナーライツ協会が声明 「本当に犯罪行為を行ったのか疑問が残る状況」「冷静かつ慎重な報道を」
                                                                                • NHK、非公開にした田代まさし容疑者の出演番組を再掲載「とっても大きなショックでした」

                                                                                  Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                                                                                    NHK、非公開にした田代まさし容疑者の出演番組を再掲載「とっても大きなショックでした」