並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 309件

新着順 人気順

松尾潔の検索結果241 - 280 件 / 309件

  • 松尾潔のメロウな夜 2023月1月16日(デヴィン・モリソン、ワンモア、エイブリー・サンシャイン、タンク & ザ・バンガス、ホイットニー・ヒューストン) - ラジオと音楽

    メロウな落ち穂拾い(ゲスト:林剛さん) 今回は2022年に番組でかけられなかった曲を、ゲストに音楽ジャーナリスト林剛さんをお迎えして紹介する「メロウな落ち穂拾い」でした。知らない曲ばかりで楽しかったです。 Devin Morrison「P.B.J.」 デヴィン・モリソンは松戸で英会話の講師をしていたことがあるそうです。 P.B.J. Dreamsoul Amazon WanMor「Every Pretty Girl In The City」 ワンモアは、ボーイズIIメンのウォンヤ・モリスの子供達が作ったグループでメアリー・J. ブライジが新しく作ったレーベルに所属しているそうです。 Every Pretty Girl In The City 300 Entertainment Amazon Avery*Sunshine「Don’t Count Me Out」 エイブリー・サンシャインはタイ

      松尾潔のメロウな夜 2023月1月16日(デヴィン・モリソン、ワンモア、エイブリー・サンシャイン、タンク & ザ・バンガス、ホイットニー・ヒューストン) - ラジオと音楽
    • 松尾潔のメロウな夜 2023月2月27日(エラ・メイ、ケヴィン・ロス、オクトーバー・ロンドン、ケビン・フラーノイ) - ラジオと音楽

      メロウな風まかせ Ella Mai「Our Song」 前回も紹介されたエラ・メイのアルバム『Heart On My Sleeve』のデラックス・エディションからボーナストラック。 Heart On My Sleeve (Deluxe Edition) [Explicit] 10 Summers/Interscope Records Amazon Kevin Ross「Look My Way」 ケヴィン・ロスの新曲。 Look My Way Art Society Music Group (AMG) / EMPIRE Amazon October London「Back To Your Place」 オクトーバー・ロンドンの新曲。マーヴィン・ゲイにそっくりです。アルバムタイトルも『The Revirth Of Marvin』。 The Rebirth Of Marvin Death Row

        松尾潔のメロウな夜 2023月2月27日(エラ・メイ、ケヴィン・ロス、オクトーバー・ロンドン、ケビン・フラーノイ) - ラジオと音楽
      • 松尾潔のメロウな夜 2023月9月4日(タイ・ダラー・サイン、カーク・フランクリン、ビル・ウィザース、アッシャー、ヴィクトリア・モネ) - ラジオと音楽

        www.nhk.jp 【目次】 メロウな風まかせ Ty Dolla $ign「Motion(feat. Chris Brown)」 Kirk Franklin「September」 Kirk Franklin「Try Love」 Bill Withers「Ain't No Sunshine (Live Version)」 Usher「Boyfriend」 Usher「Love In This Club, Pt.II(feat. Beyoncé & Lil Wayne)」 Victoria Monét『JAGUAR II』 Hollywood(feat. Earth, Wind & Fire & Hazel Monét) Good Bye メロウな風まかせ Ty Dolla $ign「Motion(feat. Chris Brown)」 タイ・ダラー・サインのソロナンバーをクリス・ブラウンと

          松尾潔のメロウな夜 2023月9月4日(タイ・ダラー・サイン、カーク・フランクリン、ビル・ウィザース、アッシャー、ヴィクトリア・モネ) - ラジオと音楽
        • 松尾潔のメロウな夜 2023月5月1日(ジェネイ・アイコ、ジェイレン・ジョジイ、ブッカー・ニューベリー3世) - ラジオと音楽

          メロウな風まかせ Jhené Aiko「calm & patient」 ジェネイ・アイコの3月にリリースされた新曲。 calm & patient Jhene Aiko, LLC - Def Jam PS Amazon Jai'Len Josey『Southern Delicacy』 アトランタの新星、24歳のジェイレン・ジョジイのニューアルバム『Southern Delicacy』から2曲紹介されました。このアルバムは松尾さんは今年一番聴いているアルバムだそうです。 Southern Delicacy Hillman Grad/ Def Jam PS Amazon Good Soup Southern Delicacy 近頃はこればかり聴いている。89年のアリソン・ウィリアムズ、92年のメアリー・J・ブライジ、そして97年のエリカ・バドゥを思い出しながら。 今年度暫定ナンバーワンR&Bア

            松尾潔のメロウな夜 2023月5月1日(ジェネイ・アイコ、ジェイレン・ジョジイ、ブッカー・ニューベリー3世) - ラジオと音楽
          • 松尾潔のメロウな夜 2023月11月27日(ベイビーフェイス) - ラジオと音楽

            www.nhk.jp 【目次】 ベイビーフェイス・ノンストップミックス Sweet November / Troop I'll Make Love To You / Boyz II Men Rock Wit'cha / Bobby Brown Ready Or Not / After 7 Have I Never / A Few Good Men I'm Ready / Tevin Campbell Can We Talk / Tevin Campbell Two Occasions / The Deele Whip Appeal / Babyface My, My, My / Johnny Gil My, My, My (Reprise) / Johnny Gill Tears / The Isley Brothers feat. Ronald Isley Exhale (Shoop S

              松尾潔のメロウな夜 2023月11月27日(ベイビーフェイス) - ラジオと音楽
            • 松尾潔のメロウな夜 2023月2月20日(スモーキー・ロビンソン、エラ・メイ、シェード・ジェニファー、T-ロイヤル、エボニー・ライリー) - ラジオと音楽

              メロウな風まかせ Smokey Robinson「If We Don’t Have Each Other」 2月19日に83歳になられたスモーキー・ロビンソン。4月に最新アルバム『Gasms』をリリースされるそうです。この曲は先行シングル。 Gasms TLR Amazon Ella Mai「This Is」 エラ・メイの昨年5月にリリースしたアルバム『Heart On My Sleeve』にアウト・テイク3曲を加えてデラックス・エディションが発売されました。この曲はアウト・テイクの1曲。 Heart On My Sleeve (Deluxe Edition) [Explicit] 10 Summers/Interscope Records Amazon Shade Jenifer「Exception」 シェード・ジェニファーの先月リリースされた新曲。 Exception Songbook

                松尾潔のメロウな夜 2023月2月20日(スモーキー・ロビンソン、エラ・メイ、シェード・ジェニファー、T-ロイヤル、エボニー・ライリー) - ラジオと音楽
              • 松尾潔のメロウな夜 2023月7月10日(タイ・ダラー・サイン、メイタ、ディアンジェロ、キアナ・レデ & ブライソン・ティラー、ウィル・ダウニング) - ラジオと音楽

                メロウな風まかせ Ty Dolla $ign「Motion」 タイ・ダラー・サインの先月リリースされた新曲。 Motion Atlantic Records Amazon 6月26日に紹介されたメイタのアルバム『When I Hear Your Name』から2曲紹介されました。 Maeta「Kissing New People(feat. Ty Dolla $ign)」 タイ・ダラー・サインをフィーチャーした曲。 Maeta「Cool Cat」 クイーンのカバー。『Hot Space』収録曲。フレディ・マーキュリーとジョン・ディーコンが作った曲だそうです。 When I Hear Your Name [Explicit] Roc Nation Records, LLC Amazon D'Angelo「Can't Hide Love」 ディアンジェロが1995年ロンドンのジャズ・カフェで行

                  松尾潔のメロウな夜 2023月7月10日(タイ・ダラー・サイン、メイタ、ディアンジェロ、キアナ・レデ & ブライソン・ティラー、ウィル・ダウニング) - ラジオと音楽
                • 松尾潔のメロウな夜 2021月2月1日(アント・クレモンズ & ジャスティン・ティンバーレイク、ロビン・シック、ジャスティン・ビーバー、ディヴィジョン) - ラジオと音楽

                  Ant Clemons & Justin Timberlake feat. Kirk Franklin「Better Days (Live)」 1月20日アメリカで大統領の就任式が催されました。ジョー・バイデン大統領、カマラ・ハリス副大統領。そこで、アント・クレモンズ とジャスティン・ティンバーレイクという男性シンガーが二人で「Better Days」という新曲を披露しました。「それまでの日々はビターだったかもしれないが、これからベターに変えていこう」と歌っているそうです。このバージョンは、就任式には参加してなかったカーク・フランクリンをフィーチャーしたライブ・バージョン。 Better Days (Live) 発売日: 2021/01/21 メディア: MP3 ダウンロード メロウな風まかせ Robin Thicke「Take Me Higher」 ロビン・シックのリリース予定のアルバム

                    松尾潔のメロウな夜 2021月2月1日(アント・クレモンズ & ジャスティン・ティンバーレイク、ロビン・シック、ジャスティン・ビーバー、ディヴィジョン) - ラジオと音楽
                  • 松尾潔のメロウな夜 2023月10月23日(エイブリー・ウィルソン、テレル、フォニー・ピープル、ネフュー、カール・トーマス、ディディ、イマニ、タイラ) - ラジオと音楽

                    www.nhk.jp 【目次】 メロウな風まかせ Avery Wilson「Kiss The Sky」 Terrell「Can We Talk(feat. Avery Wilson)」 Avery Wilson「Callin'」 Phony Ppl「try.(feat. Jojo)」 Nephew「nYc」 Carl Thomas「Dreamer」 Diddy「Stay Long(feat. Summer Walker)」 Imani「On Mine(feat. Eric Bellinger)」 Tyla「Water」 メロウな風まかせ Avery Wilson「Kiss The Sky」 エイブリー・ウィルソンの新曲。前回紹介されたシンデラーズをプロデュースしたルイス・ヨーク(チャック・ハーモニーとクロード・ケリーのプロデュース・ユニット)のプロデュース。 松尾さんは、エイブリー・ウィル

                      松尾潔のメロウな夜 2023月10月23日(エイブリー・ウィルソン、テレル、フォニー・ピープル、ネフュー、カール・トーマス、ディディ、イマニ、タイラ) - ラジオと音楽
                    • 小泉今日子と近田春夫 松尾潔『おれの歌を止めるな』を語る

                      小泉今日子さんと近田春夫さんが2024年1月27日放送のJ-WAVE『TOKYO M.A.A.D SPIN』の中で松尾潔さんの著書『おれの歌を止めるな ジャニーズ問題とエンターテインメントの未来』について話していました。 (近田春夫)今月の課題図書なんですけども。本当、言うとね、姫野カオルコさんの『顔面放談』を……・ (小泉今日子)やろうと思っていたんですけども。 (近田春夫)でもたまたま時節柄、松尾潔が出した方が結構面白かったので。 (小泉今日子)『おれの歌を止めるな ジャニーズ問題とエンターテインメントの未来』。近田さんもね、対談でね。 (近田春夫)最後のところに田中康夫と松尾潔とサンデー毎日でやった対談が収録されているんですけども。 (小泉今日子)講談社さんから出版されています。こちらの話を先にしたいよねっていうことで。『顔面放談』は次回に回させていただきます。すいません。松尾さんと

                        小泉今日子と近田春夫 松尾潔『おれの歌を止めるな』を語る
                      • ジャニーズ性加害問題批判した松尾潔さんとの業務委託契約打ち切り 山下達郎さん、批判が一因と認める:東京新聞 TOKYO Web

                        ジャニーズ事務所前社長の故ジャニー喜多川氏の性加害問題を巡り、シンガー・ソングライター山下達郎さん(70)の所属事務所「スマイルカンパニー」と、ジャニーズ事務所の対応の不備などを指摘した音楽プロデューサー松尾潔さん(55)が、業務委託契約を解除したことが分かった。山下さんは9日のラジオ番組で、松尾さんの批判が契約解除の一因だったと認めた。 松尾さんは男性ボーカルデュオ「CHEMISTRY(ケミストリー)」や人気グループ「EXILE(エグザイル)」のほか、ジャニーズ事務所所属グループを含む多くのアーティストに作詞・作曲などで関わっている。性加害問題では今年3月、英BBC放送の番組を日刊ゲンダイの自身のコラムで紹介するなど発言を続けてきた。 ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長が5月、謝罪動画を公開した際はツイッターに「まずは記者会見を。企業の不祥事は数あれど、文書と自社動画だけで謝罪を済ま

                          ジャニーズ性加害問題批判した松尾潔さんとの業務委託契約打ち切り 山下達郎さん、批判が一因と認める:東京新聞 TOKYO Web
                        • 松尾潔のメロウな夜 2023月8月21日(アッシャー, サマー・ウォーカー & 21サヴェージ、シアラ & クリス・ブラウン、J・ブラウン、ケビン・ロス、ジョルジャ・スミス、タイラ) - ラジオと音楽

                          www.nhk.jp 【目次】 メロウな風まかせ Usher, Summer Walker & 21 Savage「Good Good」 Ciara & Chris Brown「How We Roll」 J.Brown「Weightless(feat. Kevin Ross)」 Kevin Ross「Ready For It(feat. Eric Bellinger)」 Jorja Smith「Little Things」 Tyla「Water」 メロウな風まかせ Usher, Summer Walker & 21 Savage「Good Good」 アッシャーとサマー・ウォーカーのデュエットに、ラッパーの21サヴェージが参加した新曲。 www.youtube.com Good Good [Explicit] Mega/gamma. Amazon Ciara & Chris Brown「H

                            松尾潔のメロウな夜 2023月8月21日(アッシャー, サマー・ウォーカー & 21サヴェージ、シアラ & クリス・ブラウン、J・ブラウン、ケビン・ロス、ジョルジャ・スミス、タイラ) - ラジオと音楽
                          • 松尾潔のメロウな夜 2023月8月14日(カリード、マヘリア、マリオ & リル・ウェイン、ナイト・ライダース) - ラジオと音楽

                            【目次】 メロウな風まかせ Khalid「Silver Platter」 Mahalia「In My Head(feat. Joyce Wrice)」 Mario & Lil Wayne「Main One(feat. Tyga)」 NITE RIDERS「Treat Her Like A Lady」 メロウな風まかせ Khalid「Silver Platter」 映画『バービー』のサウンドトラック『Barbie: The Album』からカリードの提供曲。 www.youtube. Barbie: The Album (Best Weekend Ever Edition) (Original Soundtrack) アーティスト:Barbie Best Wknd / O.S.T Atlantic Mod Amazon Mahalia「In My Head(feat. Joyce Wrice

                              松尾潔のメロウな夜 2023月8月14日(カリード、マヘリア、マリオ & リル・ウェイン、ナイト・ライダース) - ラジオと音楽
                            • 松尾潔のメロウな夜 2023月4月24日(葛谷葉子、カリード、シェード・ジェニファー、レイ・グリーン、テリー・ウォーカー、アトランティック・スター、シェリル・リン) - ラジオと音楽

                              メロウな風まかせ 葛谷葉子「サイドシート」 松尾さんがプロデュースした葛谷葉子さんのセカンドアルバム『MUSIC GREETINGS VOLUME TWO』収録曲。 MUSIC GREETINGS VOLUME TWO Sony Music Direct(Japan)Inc. Amazon Khalid「Softest Touch」 25歳になったカリードの先月発表された新曲。 Softest Touch [Clean] Right Hand Music Group, LLC/RCA Records Amazon Shade Jenifer「Get It」 シェード・ジェニファーの新曲。トロイ・テイラーのプロデュース。 Get It Songbook Entertainment Amazon Ray Greene「Shoulda Known Better(feat. Tyrone Chas

                                松尾潔のメロウな夜 2023月4月24日(葛谷葉子、カリード、シェード・ジェニファー、レイ・グリーン、テリー・ウォーカー、アトランティック・スター、シェリル・リン) - ラジオと音楽
                              • 時代のうねりに目をつむる。それは戦うべき敵(エネミー)を見過ごすことである|松尾潔のメロウな木曜日

                                1968年、福岡県出身。早稲田大学卒。音楽プロデューサー、作詞家、作曲家。MISIA、宇多田ヒカルのデビューにブレーンとして参加。プロデューサー、ソングライターとして、平井堅、CHEMISTRY、SMAP、JUJUらを手がける。EXILE「Ti Amo」(作詞・作曲)で第50回日本レコード大賞「大賞」を受賞。2022年12月、「帰郷」(天童よしみ)で第55回日本作詩大賞受賞。

                                  時代のうねりに目をつむる。それは戦うべき敵(エネミー)を見過ごすことである|松尾潔のメロウな木曜日
                                • 松尾潔のメロウな夜 2023月3月6日(グウェン・ガスリー、チャカ・カーン、グラディス・ナイト、ディオンヌ・ワーウィック、ナタリー・コール、アレサ・フランクリン、パティ・ラベル) - ラジオと音楽

                                  メロウなバカラック 2月8日94歳で亡くなりましたバート・バカラックの追悼特集でした。2週に渡っての特集で、80年代から90年代の楽曲をかけられるそうです。今回は女性シンガー中心にかかりました。松尾さんの選曲はいつも素晴らしいですね。 Gwen Guthrie「(They Long To Be) Close To You」 GOOD TO GO LOVER ~ EXPANDED EDITION アーティスト:GWEN GUTHRIE Soul Music Amazon Chaka Khan「Stronger Than Before」 I Feel for You アーティスト:Khan, Chaka Music on CD Amazon Gladys Knight & The Pips「Overnight Success」 All Our Love アーティスト:Gladys Knight

                                    松尾潔のメロウな夜 2023月3月6日(グウェン・ガスリー、チャカ・カーン、グラディス・ナイト、ディオンヌ・ワーウィック、ナタリー・コール、アレサ・フランクリン、パティ・ラベル) - ラジオと音楽
                                  • 松尾潔のメロウな夜 2024月1月15日(エグザイル、ジョジー、ナオミ・シャロン、ジョイ・デナラーニ、ヴィド、ニア・サルタナ、スタンリー・ブラウン、コン・ファンク・シャン) - ラジオと音楽

                                    www.nhk.jp 【目次】 松尾潔さんのプロデュース作品 EXILE「Lovers Again」 メロウな落ち穂拾い(ゲスト:林剛) JOZZY「She Asked Me」 Naomi Sharon「If This Is Love」 Joy Denalane「Hideaway」 VEDO「Good Good (Vmix)」 Nia Sultana「Some Feelings Never Go Away」 Stanley Brown「God Is Good(feat. Karen Clark Sheard, Hezekiah Walker & Kierra Sheard)」 Con Funk Shun「Text Me Tomorrow」 松尾潔さんのプロデュース作品 EXILE「Lovers Again」 2007年1月17日にリリースされた曲。17年前。子供達が小さい時に車で良く聴いた

                                      松尾潔のメロウな夜 2024月1月15日(エグザイル、ジョジー、ナオミ・シャロン、ジョイ・デナラーニ、ヴィド、ニア・サルタナ、スタンリー・ブラウン、コン・ファンク・シャン) - ラジオと音楽
                                    • 松尾潔のメロウな夜 2023月9月18日(エリック・ベリンジャー、ディヴィジョン、デヴィン・モリソン、ケビン・ロス、キャンプ、チェインジ、シザ) - ラジオと音楽

                                      www.nhk.jp 【目次】 メロウな風まかせ Eric Bellinger「Find Someone」 dvsn「Touch It (Do It Well Pt. 4)」 Devin Morrison「P.B.J.」 Kevin Ross「Don't Pretend (Acoustic)」 Camp『SummerBaby』 Idc(feat. Kevin Ross) Summerbaby Change「Change Of Heart」 SZA「Snooze」 メロウな風まかせ Eric Bellinger「Find Someone」 エリック・ベリンジャーの新曲。ジャギド・エッジの「He Can't Love U」を下敷きにしています。 www.youtube.com Find Someone [Explicit] All Wins Ent. Amazon dvsn「Touch It

                                        松尾潔のメロウな夜 2023月9月18日(エリック・ベリンジャー、ディヴィジョン、デヴィン・モリソン、ケビン・ロス、キャンプ、チェインジ、シザ) - ラジオと音楽
                                      • 音楽のサブスク化・プレイリスト化で、「アルバムを曲順に聴く」体験が消滅? 松尾潔氏と語るSpotify時代の楽しみ方 | 経済・IT | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                                        「アルバムはストーリーを伝えている。それを作り手が意図したように聴いてほしい」SpotifyやApple Musicなどに代表されるストリーミング配信が普及する中、一石を投じるツイートをしたのはイギリス出身の人気歌手、アデルさんだ。こうした声を受け、Spotifyはアルバムのシャッフル再生を、オリジナルの曲順通りに再生するようデフォルトの仕様を変更した。

                                          音楽のサブスク化・プレイリスト化で、「アルバムを曲順に聴く」体験が消滅? 松尾潔氏と語るSpotify時代の楽しみ方 | 経済・IT | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                                        • 松尾潔のメロウな夜 2023月7月24日(フロー、ノー・ガイダンス、レヴェレ、ジェニファー・ロペス) - ラジオと音楽

                                          【目次】 メロウな風まかせ FLO『3 of Us』 Control Freak Chage No Guidnce『Is It A Crime?』 Lie To Me The Way That I Want You LeVelle「Only If」 Jennifer Lopez『This Is Me...Then』 Jenny from the Block All I Have(feat. LL Cool J) メロウな風まかせ FLO『3 of Us』 フローの4曲入りEPから2曲紹介されました。 3 of Us Universal-Island Records Ltd. Amazon Control Freak Chage No Guidnce『Is It A Crime?』 7月3日にも紹介されたUK出身の4人組男性ボーカルグループ:ノー・ガイダンスのEPからも2曲紹介されました。

                                            松尾潔のメロウな夜 2023月7月24日(フロー、ノー・ガイダンス、レヴェレ、ジェニファー・ロペス) - ラジオと音楽
                                          • 新旧のサクセスストーリー、松尾潔と山下達郎 - z is for zokkon

                                            松尾潔氏がスマイルカンパニーとの契約を解除されたと明かしてから、ネット界では山下達郎が「こだわりの強いポップミュージックの職人」から「性犯罪者を擁護する悪人」へと一気に変わった感があります。 ラジオでのしゃべりを書き起こしたテキストなんかあんなに人気だったのに。 そういえば昔々、まだブログが普及する前のこと、僕はHTMLを手打ちしたファイルで個人テキストサイトをやっていまして、達郎の音楽のすばらしさを全世界に向けて発信(笑)していたことがあります。英語版も作って、唯一ブラジルから反応がありました。「同意します! 達郎は最高です!」と。えーあなたの国のジョアン・ジルベルトとかカエターノ・ヴェローゾのほうがいいんじゃないのと思ったものですが。柳ジョージも好きだと言っていました。その後交流は途絶えてしまったのですが、シティポップの流行で達郎が脚光を浴びていることについて感想を聞いてみたかった。

                                              新旧のサクセスストーリー、松尾潔と山下達郎 - z is for zokkon
                                            • 松尾潔のメロウな夜 2024月3月25日(最終回) - ラジオと音楽

                                              www.nhk.jp 【目次】 最終回 Jon B「Simple Melody (KC's Be-Mellow Remix) 」 Keith Sweat「Lay You Down」 Muni Long「Made For Me(Lil Jon & Kronic Remix)」 Ella Mai「Boo'd Up」 アヤ・シマヅ「Think」 Fantasia「Bittersweet」 Quincy Jones「I'm Gonna Miss You In The Morning」 最終回 今回が14年間続いた番組の最終回。生放送でした!577回だそうです(578回という節もあるそうですが)。リスナーの方々から番組終了を惜しむメッセージが沢山ありました。本当に残念です。 Jon B「Simple Melody (KC's Be-Mellow Remix) 」 松尾さんのプロデュース作品。1996

                                                松尾潔のメロウな夜 2024月3月25日(最終回) - ラジオと音楽
                                              • 松尾潔のメロウな夜 2023月11月6日(ケミストリー、マイク・リッチ、クイーン・ナイジャ、アイボリー・スコット、マニー・ロング、アイズレー・ブラザーズ) - ラジオと音楽

                                                www.nhk.jp 【目次】 メロウな風まかせ Khemistry『Khemistry Klass』 Khemistry Klass Intro G Thang Mike Rich「Cloud Nine」 Queen Naija「No Fake Love(YoungBoy Never Broke Again)」 Ivory Scott『Before Ebony』 My Mind(feat. Queen Naija) Just Like Me(feat. Eric Bellinger) Muni Long「Made For Me」 The Isley Brothers「Don't Say Goodnight (It's Time for Love), Pts. 1 & 2」 メロウな風まかせ Khemistry『Khemistry Klass』 松尾さんがプロデュースした日本のケミストリー

                                                  松尾潔のメロウな夜 2023月11月6日(ケミストリー、マイク・リッチ、クイーン・ナイジャ、アイボリー・スコット、マニー・ロング、アイズレー・ブラザーズ) - ラジオと音楽
                                                • でじ子さんはTwitterを使っています: 「ヤマザキマリ氏、松尾潔氏をこき下ろすツイートへのいいねを全て消したようです。山下達郎氏と近いからと言って言及する必要は全くない。でもこういうのはザラッとした感情が残りますね…残念 https://t.co/zBj6iDNUsC」 / Twitter

                                                  • 松尾潔のメロウな夜 2023月5月15日(ケム、ジョイス・ライス、チャカ・カーン、プリンス) - ラジオと音楽

                                                    メロウな風まかせ Kem『Anniversary – The Live Album』 ケムの活動20周年ライブアルバムから2曲かかりました。 Anniversary – The Live Album Kemistry Records / Motown Amazon Love Calls 2003年のファーストアルバム『Kemistry』収録曲。 I Can't Stop Lovin' You 2005年の2枚目のアルバム『Album II』収録曲。 ジョイス・ライスの曲が2曲かかりました。お母さんが日本人で家族旅行で日本に来られていたそうです。松尾さんは、ご家族と仲が良く、松尾さんのご自宅に招かれたそうです。すごいですね。 Joyce Wrice「Falling In Love(feat. Lucky Daye)」 ラッキー・デイとのデュエット。2021年のアルバム『Overgrown』収

                                                      松尾潔のメロウな夜 2023月5月15日(ケム、ジョイス・ライス、チャカ・カーン、プリンス) - ラジオと音楽
                                                    • 松尾潔のメロウな夜 2023月7月3日( アイズレー・ブラザーズ、クリス・ブラウン、マニー・ロング、アリシア・キーズ、ヴィクトリア・モネ、ノー・ガイダンス、ルヴェル) - ラジオと音楽

                                                      メロウな風まかせ The Isley Brothers「LAST TIME」 アイズレー・ブラザーズの昨年出たアルバム『Make Me Say It Again, Girl』からのニューシングル。 LAST TIME RI TOP TEN LLC Amazon Make Me Say It Again, Girl (輸入盤CD) アーティスト:The Isley Brothers RI TOP TEN RECORDS Amazon Chris Brown「Summer Too Hot」 クリス・ブラウンの夏のニューシングル。 Summer Too Hot [Explicit] Chris Brown Entertainment/RCA Records Amazon Muni Long「Hrs & Hrs (Remix) (feat. Usher)」 昨年のマニー・ロングのヒット曲のアッシャ

                                                        松尾潔のメロウな夜 2023月7月3日( アイズレー・ブラザーズ、クリス・ブラウン、マニー・ロング、アリシア・キーズ、ヴィクトリア・モネ、ノー・ガイダンス、ルヴェル) - ラジオと音楽
                                                      • 松尾潔×ジェーン・スー、再発見する葛谷葉子の魅力 「時代性と普遍性のバランスが自然に備わったアーティスト」

                                                        1999年8月にシングル『TRUE LIES』でデビュー。同時代のR&Bのテイストを反映したサウンドメイク、洗練と深みを共存させた楽曲、そして、透明感に溢れたボーカルによって、シュアな耳を持つリスナーの支持を得ていた葛谷葉子が、11年ぶりに活動を再開した。 最初のアクションは、リマスター・ベストアルバム『MIDNIGHT DRIVIN’-KUZUYA YOKO MUSIC GREETING 1999〜2021-』のリリース。「TRUE LIES」「サイドシート」などのシングル曲のほか、新曲「midnight drivin’」「Honey」を収めた本作は、葛谷葉子のタイムレスな音楽性を改めて示すと同時に、世界的なシティポップムーブメントの潮流とも合致したアイテムに仕上がっている。 リアルサウンドでは、デビュー当初から葛谷のプロデュースを担っていた松尾潔、レコード会社の社員として彼女のプロジェ

                                                          松尾潔×ジェーン・スー、再発見する葛谷葉子の魅力 「時代性と普遍性のバランスが自然に備わったアーティスト」
                                                        • 音楽プロデューサー松尾潔氏がジャニーズ〝性加害〟言及で契約終了 山下達郎も同意 | 東スポWEB

                                                          Published 2023/07/01 17:55 (JST) Updated 2023/07/01 23:20 (JST) 平井堅、CHEMISTRY、JUJUなどを手掛けた音楽プロデューサーの松尾潔氏(55)が1日、ツイッターを更新。ジャニーズ事務所の性加害問題に言及したことが遠因となり、所属していた事務所とのマネジメント契約が終了したことを報告した。 松尾氏は「15年間在籍したスマイルカンパニーとのマネージメント契約が中途で終了になりました。私がメディアでジャニーズ事務所と藤島ジュリー景子社長に言及したのが理由です」と報告。音楽ライターとしての顔も持つ同氏は、騒動となっているジャニーズ事務所の性加害問題に関して、事務所側やメディアの姿勢についてラジオなどのメディアで鋭い分析を行っていた。 さらにツイッター上には「私をスマイルに誘ってくださった山下達郎さんも会社方針に賛成とのこと、残

                                                            音楽プロデューサー松尾潔氏がジャニーズ〝性加害〟言及で契約終了 山下達郎も同意 | 東スポWEB
                                                          • 松尾潔のメロウな夜 2019月10月28日 - ラジオと音楽

                                                            松尾潔プロデュース作品 JUJU「Woman In Love」 今月配信のリリースがされた新曲。松尾さんが10年前に当時まだ出会って日が浅かったJUJUさんにプレゼントした曲だそうです。いい曲でこの季節にピッタリだと思います。 来年の春にリリースが発表された彼女の「決定的なベストアルバム」に収録されるそうです。 Woman In Love JUJU J-Pop ¥250 provided courtesy of iTunes メロウな風まかせ Pink Sweat$「Honesty」 1992年生まれで今年27歳。フィラデルフィア出身。素朴な味わいが持ち味となっているそうです。ギターの弾き語りいいです。 昨年11月にリリースされた「Volume 1」というEPに収録されています。 Volume 1 - EP Pink Sweat$ R&B/ソウル ¥1200 今年は「Volume 2」とい

                                                              松尾潔のメロウな夜 2019月10月28日 - ラジオと音楽
                                                            • 松尾潔のメロウな夜 2019月10月21日 - ラジオと音楽

                                                              メロウな風まかせ Lucky Daye「Painted」 今年の夏前にリリースされたアルバム。リリースされて半年くらい経ってこそ浮かび上がる曲のチャームがあるそうです。 ラッキー・デイ(Lucky Daye)はニューオリンズ出身。これからのR&Bシーンのキーパーソンになるとみられているそうです。 Painted Lucky Daye R&B/ソウル ¥1600 Call エッジの効いた現代感覚と素朴な歌声。 今なら間に合うスタンダード(第28回)「Love Ballad 」 1976年にL.T.D.というグループが世に送り出した曲。R&B業界の大スタンダード。 L.T.D.「Love Ballad」 Love to the World アーティスト: L.T.D. 出版社/メーカー: A&M Super Budget 発売日: 2003/06/17 メディア: CD この商品を含むブログを

                                                                松尾潔のメロウな夜 2019月10月21日 - ラジオと音楽
                                                              • 【発言全文】山下達郎さん 「私が社長に対して契約を終了するよう促したわけでもありません」 松尾潔さんとスマイルカンパニーとの契約終了について ラジオで激白    「私の姿勢を『忖度』あるいは『長いものに巻かれている』と、その様に解釈されるのであれば、それでもかまいません」 | TBS NEWS DIG

                                                                【発言全文】山下達郎さん 「私が社長に対して契約を終了するよう促したわけでもありません」 松尾潔さんとスマイルカンパニーとの契約終了について ラジオで激白    「私の姿勢を『忖度』あるいは『長いものに巻かれている』と、その様に解釈されるのであれば、それでもかまいません」

                                                                  【発言全文】山下達郎さん 「私が社長に対して契約を終了するよう促したわけでもありません」 松尾潔さんとスマイルカンパニーとの契約終了について ラジオで激白    「私の姿勢を『忖度』あるいは『長いものに巻かれている』と、その様に解釈されるのであれば、それでもかまいません」 | TBS NEWS DIG
                                                                • 国葬のようなものから1年、この国の大切なことはムードで決まっていく|松尾潔のメロウな木曜日

                                                                  国葬から1年が経つ。 当時「国葬なんて反対」と言うと「これは『国葬儀』であって『国葬』ではない」と糾弾する人が絶えなかった。何度か執拗に絡まれたのに懲りて、あるときからMy統一表記を「国葬のようなもの」と定めたのだが、それはそれで一部の御仁たちからたいへん手厳しいご批判を賜ることになった。「なぜ『国葬』と認めようとしないのか」と。 調べてみると両者は確かに違うのだった。国葬の根拠法は皇室典範であり、国葬儀のそれは内閣府設置法。だから天皇や上皇の崩御時の「大喪(タイモ、にあらず。このネタも物凄い勢いで消費されましたね)の礼」は前者にあたり、吉田茂元首相の逝去時に執り行ったものは後者だったということ。誤解を恐れずにいえば、「国葬儀」のほうこそいわゆる国葬イメージがつよい気がするなあ。 でも1年経ったいま、そのポイントに固執する人はほとんどいないのではなかろうか。「もう『ツイッター』じゃないよ、

                                                                    国葬のようなものから1年、この国の大切なことはムードで決まっていく|松尾潔のメロウな木曜日
                                                                  • いまだにジャニーズの性加害を批判できない「哀れなるものたち」─松尾潔が語る、スマイルカンパニー契約解除全真相 僕の知る「山下達郎」は弱者の眼差しを常に持ち続けてきたミュージシャンだったのに…… | JBpress (ジェイビープレス)

                                                                    2023年7月1日、あるポスト(ツイート)が話題を集めた。 「15年間在籍したスマイルカンパニーとのマネージメント契約が中途で終了になりました。私がメディアでジャニーズ事務所と藤島ジュリー景子社長に言及したのが理由です。私をスマイルに誘ってくださった山下達郎さんも会社方針に賛成とのこと、残念です。今までのサポートに感謝します。バイバイ!」 ポストしたのは、大物ミュージシャンやグループを手掛けてきた音楽プロデューサーの松尾潔氏。この3カ月後、2度目の会見を開いた旧ジャニーズ事務所(現SMILE-UP社)は、ジャニー喜多川氏の性加害の事実を認め、謝罪し、社名を変え、被害者への補償を約束し、トップの交代を決めた。 大手メディアも及び腰の段階だったにもかかわらず、音楽・エンタメ業界のど真ん中から、日本最大の芸能事務所に対して声を上げたその人は今何を思うのか。『おれの歌を止めるな ジャニーズ問題とエ

                                                                      いまだにジャニーズの性加害を批判できない「哀れなるものたち」─松尾潔が語る、スマイルカンパニー契約解除全真相 僕の知る「山下達郎」は弱者の眼差しを常に持ち続けてきたミュージシャンだったのに…… | JBpress (ジェイビープレス)
                                                                    • 松尾潔のメロウな夜 2019月11月18日 - ラジオと音楽

                                                                      前回聴き逃してしまったので、11月18日10:00〜10:50に11月11日の再放送、23:00〜23:50に11月18日の本放送を聴きました。 11月11日の再放送では、ティードラ・モーゼス(Teedra Moses)がよかったです。 ティードラ・モーゼスを何度か番組で紹介されたそうですが、そんなにインパクトはなかったという印象のようです。2000年代にちょっと懐かしい1990年代のR&Bを演っていた印象があるそうです。2004年にリリースされた「Complex Simplicity」というアルバムで一躍有名になり、今年は発売15年を記念して「15周年記念エディション」が発売されました。 Teedra Moses「 Complex Simplicity: 15th Anniversary Edition」 Complex Simplicity: 15th Anniversary Edit

                                                                        松尾潔のメロウな夜 2019月11月18日 - ラジオと音楽
                                                                      • 松尾潔のメロウな夜 2019月12月2日 - ラジオと音楽

                                                                        メロウな風まかせ Ne-Yo「Another KInd of Christmas」 歌手そして名ソングライターのニーヨ(Ne-Yo)の初めてのクリスマス・アルバム。2005年デビューで「So Sick」という曲が大ヒットしました。マライア・キャリー、ビヨンセなどに楽曲を提供しています。 このアルバムでは自分が書き下ろしたオリジナル曲と伝統的なスタンダード曲がバランスよく入っています。去年のジョン・レジェンドのクリスマス・アルバムと並んで、2010年度の名作クリスマス・アルバムとしてずっと聴き継がれて行くだろうという松尾さん評です。 Another Kind Of Christmas アーティスト:Ne-Yo 出版社/メーカー: Capitol 発売日: 2019/10/11 メディア: CD Talk About It アフリカン・アメリカンのよくあるクリスマス、モータウン・レコードの大先

                                                                          松尾潔のメロウな夜 2019月12月2日 - ラジオと音楽
                                                                        • 松尾潔のメロウな夜 2023月4月3日(フロー、クィーン・ラティファ、ディナー・パーティー、ボビー・コールドウェル、クール・アンクル、メアリー・J.ブライジ) - ラジオと音楽

                                                                          メロウな風まかせ 14年目に突入の放送でした。すごいですね〜 FLO「Fly Girl(feat. Missy Elliott)」 UKの3人組女性グループ:フローの新曲。女性ラッパー:ミッシー・エリオットをフィーチャーしています。 Fly Girl Universal-Island Records Ltd. Amazon Queen Latifah「Fly Girl」 フローの新曲と同じ曲名の1991年クィーン・ラティファの2枚目のアルバム『Nature of a sista』からのヒット曲。 Nature of a sista アーティスト:Queen Latifah Import Amazon Dinner Party「Insane(feat. Ant Clemons)」 ディナー・パーティーのアント・クレモンズをフィーチャーした新曲。ディナー・パーティーは、テラス・マーティンがロバ

                                                                            松尾潔のメロウな夜 2023月4月3日(フロー、クィーン・ラティファ、ディナー・パーティー、ボビー・コールドウェル、クール・アンクル、メアリー・J.ブライジ) - ラジオと音楽
                                                                          • 山下達郎 松尾潔氏の退社理由「臆測に基づく一方的な話をしたこと」も「ほかにもある」ジャニー氏への尊敬も語る(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                            シンガー・ソングライターの山下達郎(70)が9日、TOKYO FM「山下達郎サンデー・ソングブック」に出演。音楽プロデューサーの松尾潔氏(55)が山下も所属する芸能事務所スマイルカンパニーのマネジメント契約が解除となった件についてコメントした。 山下は挨拶と全国ツアーの開幕について語ったあと「いろいろご報告したいことがございます」とコメント。番組中盤で、松尾氏とは「顧問料をいただく関係で所属アーティストではないため、解雇ではない」と説明。また処遇に関しては「事務所の社長の判断にゆだねた」とした。 理由に関しては、ジャニー喜多川氏の性加害の問題に対して、「臆測にもとづく一方的な話をしたことが原因の一つ」であるとは認めた。その一方で、「他にもいろいろある」とした。ただし、詳細は語らなかった。 ジャニー喜多川氏への尊敬の念なども語り、性加害問題については「許しがたい」としながら、「私にとっては素

                                                                              山下達郎 松尾潔氏の退社理由「臆測に基づく一方的な話をしたこと」も「ほかにもある」ジャニー氏への尊敬も語る(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 今度は松尾潔氏が反論「事実を歪めかねない箇所がいくつかあり、非常に残念」 山下達郎ラジオ発言…深まる不協和音(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

                                                                                今度は松尾潔氏が反論「事実を歪めかねない箇所がいくつかあり、非常に残念」 山下達郎ラジオ発言…深まる不協和音(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 松尾潔「私もかつて暴言受けた」早大元教授のセクハラ裁判にコメント(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュース

                                                                                「卒業したら俺の女にしてやる」などと、教え子にセクハラ発言をしたとして、東京地裁は4月6日、早稲田大学元教授の渡部直己氏らに賠償を命じた。「学生時代、自分も渡部氏から暴言を吐かれた」と、RKBラジオ『田畑竜介 Grooooow Up』で告白したのは、この番組のレギュラーコメンテーターで音楽プロデューサーの松尾潔氏。そこで語られたこととは…。 賠償命令は55万円「あまりにも低い」早稲田大学文学学術院の教授だった渡部直巳氏(71)は、文芸評論家としても知られています。この渡部氏からセクハラを受けたと、教え子だった作家の深沢レナさん(32)が損害賠償を求めていた訴訟で、東京地裁は渡部氏と同大に55万円の支払いを命じました。 これとは別に「卒業したら俺の女にしてやる」と渡部氏に言われたことについて、深沢さんから相談された別の教授が、彼女に「あなたにも隙があるんじゃないの」という趣旨の話をしたことに

                                                                                  松尾潔「私もかつて暴言受けた」早大元教授のセクハラ裁判にコメント(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 松尾潔のメロウな夜 2019月11月4日 - ラジオと音楽

                                                                                  Kanye West「JESUS IS KING」 カニエ・ウェストの新譜が紹介されました。 今年に入ってから「サンデー・サービス」というゴスペルイベントをアメリカ各地の教会などで定期的に開催しているそうです。 4月のコーチェラ・フェスティバルで「サンデー・サービス」の出張サービスの映像が話題となり、ドキュメンター映画がアメリカで公開されているそうです。 映像は見つけられなかったですが、アメリカのニュース映像で何となく雰囲気は分かります。 そして同じタイミングでこのアルバムも発売されました。 JESUS IS KING カニエ・ウェスト ヒップホップ/ラップ ¥1900 Hands On(feat. Fred Hammond) 大統領になることを本気で狙っているという話もあるそうです。

                                                                                    松尾潔のメロウな夜 2019月11月4日 - ラジオと音楽