並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

暗号資産の検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 投資家「爺さんが亡くなって100億円分のビットコインを相続したぞ!」→税理士「これだと税金で9億円の赤字ですね…」

    村上ゆういち@魔界の税理士 @Jeanscpa 【仮想通貨の税理士と言えば村上さん】 ▶仮想通貨にかかる最新の税金の動向を発信 ▶魔界(仮想通貨の深い分野)投資している「魔界の税理士®」(商標登録済) ▶Japanese crypto investor & NFT gamer & Japanese social Influencer lit.link/murakamitax 村上ゆういち@魔界の税理士 @Jeanscpa 投資家「先生、今回は相続税の相談がありまして来ました。先月、祖父が亡くなってしまったんですが、その遺産整理していたらなんとビットコインが100億円分あったんですわ!おそらく相続税はかかるでしょうが、それを払ったとしてもがっぽがっぽですわ。先生、税金の対応お願いします!」 税理士「ご依頼いただき、ありがとうございます。」 投資家「どうも祖父が初期のビットコインを買っていたよ

      投資家「爺さんが亡くなって100億円分のビットコインを相続したぞ!」→税理士「これだと税金で9億円の赤字ですね…」
    • 【重要】暗号資産の不正流出発生に関するご報告(第一報) - DMMビットコイン(2024/05/31)

      2024年5月31日(金)13時26分頃に、当社ウォレットからビットコイン(BTC)の不正流出を検知しました。 被害状況の詳細は引き続き調査中となりますが、現段階で判明しているものは下記の通りです。また、不正流出への対策はすでに行いましたが、追加の安全確保を行うべく一部サービスの利用制限を実施いたしました。 お客様にはご不便をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。 ■暗号資産の流出状況について 当社ウォレットより、不正流出したビットコイン(BTC)の数量は、4,502.9BTC(約482億円相当)と判明いたしました。 ■お客様の預りビットコイン(BTC)について お客様の預りビットコイン(BTC)全量については、流出相当分のBTCを、グループ会社からの支援のもと調達を行い、全額保証いたしますのでご安心ください。 ■サービスの利用制限について 以下のサービスの利用を制限させていただき

        【重要】暗号資産の不正流出発生に関するご報告(第一報) - DMMビットコイン(2024/05/31)
      • DMMビットコイン482億円流出、金融庁は原因究明求める - 日本経済新聞

        DMM.com(東京・港)グループで暗号資産(仮想通貨)交換業を営むDMMビットコイン(同・中央)は31日、ビットコインが不正に流出したと発表した。流出額は482億円相当で、流出した顧客のビットコインはグループ会社の支援のもとで全額保証する方針も明らかにした。金融庁は資金決済法に基づく報告徴求命令をDMMビットコインに出し、原因の究明や顧客の保護を求めた。警察当局も流出の発生を把握し、情報収

          DMMビットコイン482億円流出、金融庁は原因究明求める - 日本経済新聞
        • 米政府、ビットコイン採掘の電力消費量の「緊急調査」開始 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

          バイデン政権は先日、ビットコインの価格の上昇で暗号資産のマイニング(採掘)が急増するとの懸念から、マイニングを行う企業がどれだけの電力を消費しているかについての緊急調査の開始を承認した。これを受け、米エネルギー省(DOE)の統計機関であるエネルギー情報局(EIA)は、2月5日からデータの収集を開始する。 ビットコインのマイニング企業は、電力使用に関する詳細を回答することを求められる。 EIAのジョー・デカロリス長官はこの調査について「マイニングのためのエネルギー需要がどのように進化しているか、成長地域を特定し、特にマイニング需要を満たすために使用されている電力源を定量化することに焦点を当てる」と述べている。 ビットコインのマイニングは、莫大な電力を消費することが批判されており、その使用量はいくつかの小国に匹敵するとされている。EIAは、マイニングの増加と電力システムにかかる負荷が「公共的な

            米政府、ビットコイン採掘の電力消費量の「緊急調査」開始 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
          • ゴキブリ並みの生命力? ビットコイン価格が上昇し続けている理由 | 2023年秋頃からビットコイン価格が急騰

            米国証券取引委員会(SEC)は2024年1月初旬、代表的な暗号資産であるビットコインを運用対象とする上場投資信託(ETF)の上場申請を初めて承認した。これに伴って再びビットコイン価格が上昇している。しかし、この承認がなされる前の2023年秋頃からビットコイン価格は上昇基調にあった。FTXやバイナンスといった大手暗号資産のトップ逮捕が続いたなかで、なぜビットコインは買われたのか? ゴキブリ並みの生命力 頭を切り落としてもムダだ。ゴキブリは頭がなくても1週間は生きられる。強く叩いても死ぬ保証はない。彼らの柔軟な外骨格は曲げることができ、体重の900倍の重さにも耐えられる。トイレに流しても解決策にはならない。種類によっては、30分以上呼吸を止めることができる。大半の人にとって、ゴキブリは歓迎されざる害虫だ。しかも不死身であるがゆえに、その存在はいっそう忌まわしい。 ゴキブリのような「歓迎されざる

              ゴキブリ並みの生命力? ビットコイン価格が上昇し続けている理由 | 2023年秋頃からビットコイン価格が急騰
            • 米SEC、ビットコインETFを初承認 投資層の拡大に期待 - 日本経済新聞

              【ニューヨーク=竹内弘文】米証券取引委員会(SEC)は10日、代表的な暗号資産(仮想通貨)であるビットコインを運用対象とする上場投資信託(ETF)の上場申請を初めて承認した。11銘柄が11日から取引開始となる。個人投資家や機関投資家が仮想通貨にアクセスしやすくなり投資家層の拡大が見込まれる。ETF上場を申請していた米運用会社のブラックロックやフィデリティなどのほか、グレースケール・インベストメ

                米SEC、ビットコインETFを初承認 投資層の拡大に期待 - 日本経済新聞
              • 【BTC】"普通の人"はビットコインをどう管理すればいいのか(2024/6感想) - 日々の生活をがんばるブログ

                まず最初に、私は残念ながらビットコイナーじゃないです。ビットコイン大好きオジサンなだけです。 そして本記事はビットコイナーに宣戦布告するかのような記事内容です。なお、筆者はかなり頭ワルワルなので、結構変なこと書いてある可能性高いです。ご了承ください。 自己管理(セルフカストディ)リスクありすぎ問題 1.未来永劫呪われる可能性がヤバすぎる 2.自己管理するコストが高すぎる 3.日本の取引所は「ぬるい」 4.預金封鎖リスク 1946年における預金封鎖:詳細解説 私の中の結論 ====== つい先週ぐらいにDMMビットコインのハッキングにより約482億円ものビットコインが無くなったニュースが流れました。以下当時のCoinPostニュースを引用します。 DMMBitcoin、480億円相当のビットコインが不正流出被害か https://coinpost.jp/?p=534799 2024年5月31

                  【BTC】"普通の人"はビットコインをどう管理すればいいのか(2024/6感想) - 日々の生活をがんばるブログ
                • OpenAIのサム・アルトマンによる仮想通貨「Worldcoin」が正式サービス開始

                  チャットAI「ChatGPT」の開発で知られるOpenAIのサム・アルトマンCEOが共同創業者のテクノロジー企業・Tools for Humanityによる仮想通貨プロジェクト「Worldcoin」が正式にサービスを開始しました。 Introducing Worldcoin https://worldcoin.org/cofounder-letter 「Worldcoin」は、プライバシー保護のためのデジタルID(World ID)とデジタル通貨(WLD)で構成されます。 World IDは、プロトコル対応のウォレットアプリ「World App」をダウンロードし、生体認証装置「Orb」を利用することで受け取れます。World IDを使うことによって、完全にプライベートな状態を維持しつつ、オンライン上で唯一の存在であるということを証明できるとのこと。 Find your nearest Or

                    OpenAIのサム・アルトマンによる仮想通貨「Worldcoin」が正式サービス開始
                  • 仮想通貨ウォレット「メタマスク」、ビットコイン対応へ

                    トップ ニュース 注目・速報 新着一覧 相場分析 プレスリリース 銘柄情報 BTC ETH SOL BNB ASTR OAS PLT XRP DOT ADA AVAX APT SUI XYM NEAR HBAR MATIC OP ARB AXS GMT SAND MANA ENJ GALA MONA DOGE SHIB BONK WIF RNDR LINK WLD GRT TON JUP 学習 ビットコインの買い方 NFTとは 取引所診断 取引所おすすめランキング 仮想通貨IEO投資の稼ぎ方 注目プロジェクト 移動平均線とは MACDでトレンドを読む トレンド転換点の見極め方 抑えておきたいチャートパターン 分散投資のすすめ 税理士が解説する、仮想通貨の税金 お得情報 ビットコインを無料で入手する方法5選 ふるさと納税でビットコインを得る 楽天ポイントで始める仮想通貨 ステーキングで仮想通

                      仮想通貨ウォレット「メタマスク」、ビットコイン対応へ
                    • サトシ・ナカモトとは何者か? ジョブズ説も存在するビットコイン創始者の伝説は、いまだ謎に包まれている

                      Phil Rosen [原文] (翻訳・長尾莉紗/LIBER、編集・長田真) Oct. 11, 2023, 05:30 PM 投資 12,795 2021年9月22日にハンガリーのブダペストにあるグラフィソフト・パークに展示された、ビットコイン創始者サトシ・ナカモト(偽名とされている)の像。 Istvan Csak/Shutterstock ビットコイン発明者と言われるサトシ・ナカモトは2008年、その暗号資産の概念を示す原論文を書いた。 その正体について新たな説が次々と浮上するなか、2023年4月に暗号資産ファンたちはナカモトの48歳の誕生日を祝った。 本記事では、世界最大の暗号資産システムを支える サトシ・ナカモトは、世界最大の暗号資産であるビットコインを発明したとされる個人または集団の名前だ。その伝説は謎に包まれている。 いまだナカモトの正体は明かされていないが、P2Pファンデーショ

                        サトシ・ナカモトとは何者か? ジョブズ説も存在するビットコイン創始者の伝説は、いまだ謎に包まれている
                      • 荒くれビットコイン、まさかの大反転へ…!ETF化で「1000万円超え」も見えたビットコインが「新NISA銘柄入り」を勝ち取る日(砂川 洋介) @moneygendai

                        1000万円の大台へ! 悲願だった「ビットコイン現物ETF(上場投資信託)」がついに誕生した。 前編『ビットコインまたも暴落!しかし、それは「大反転の予兆」だった…!「現物ETF」の誕生でこれから暗号資産に起こること』でもお伝えしたとおり、米証券取引委員会(SEC)は、東京時間1月11日未明、申請が上がっていた資産運用会社11社のビットコイン現物ETFを承認した。

                          荒くれビットコイン、まさかの大反転へ…!ETF化で「1000万円超え」も見えたビットコインが「新NISA銘柄入り」を勝ち取る日(砂川 洋介) @moneygendai
                        • 『暗号資産ZETAエアドロップ第二弾に参加する方法』をわかりやすく説明します。 | 進読のススメ

                          2024年に入って大型エアドロップが続いていますが、その中でも特に大きなものが暗号資産ZETAのエアドロップです。 >>>『暗号資産ZETAのエアドロップを受け取る方法』をわかりやすく紹介します。 実際にSNS上では 「無料で毎日ポチポチしていただけで数十万円の収益とか美味しすぎる!」 とのポストも多く見かけます。 ただし、2年くらい前から行われていたテストネットに参加していた人しか貰えないため、最近それを知った人は 「うわぁ~そんなの知らなかった~乗り遅れた~!私も欲しいよ~」 「もう今からじゃ受け取れないんですか?」 と悔しい思いをしていますよね。 実はその部分に関して、暗号資産ZETAのエアドロップは今から参加可能な第二弾もありそうです! ということで、今回は 『暗号資産ZETAのエアドロップ第二弾に参加する方法』 をわかりやすく説明します。 この記事を読むことで ◎、暗号資産ZET

                            『暗号資産ZETAエアドロップ第二弾に参加する方法』をわかりやすく説明します。 | 進読のススメ
                          • 今話題の稼げるSNS『FriendTechとは?始め方は?』をわかりやすく説明します。 | 進読のススメ

                            稼げるSNSとして密かに話題となっているFriendTech。 これは、ツイッターが世に出始めた昔、いち早くその可能性に着目して日本にSNSを持ち込んだ一人のイケハヤさんも今注目しているSNSの一つです。 「新しくて注目のSNSはとりあえずチェックすることにしているんです!」 「先行者利益を得たいからチャレンジしまくりたいんです!」 という意識の高い貴方は今すぐにでもFriendTechを始めたいと考えていますよね? しかし、これを始めるためにはweb3に関する知識が必要になるため、初心者さんには少し難しい。 そこで今回はweb3に関する情報を初心者さんにもわかるように噛み砕いて発信し続けてきた私が、 『FriendTechとは?始め方は?』 を初心者さんでも始められるようにわかりやすく説明していきます。 この記事を読むことで ◎、FriendTechとはどんなSNSなのか理解できます ◎

                              今話題の稼げるSNS『FriendTechとは?始め方は?』をわかりやすく説明します。 | 進読のススメ
                            • solanaスマホ『第二弾の予約販売開始。その内容とは?』をわかりやすく説明します。 | 進読のススメ

                              それを持っているだけで、直近最大の価格上昇を見せた暗号資産Bonkのエアドロップを受けられ、購入金額よりも大儲けした人が続出したことで世界的に話題となったsolanaスマホ。 その第二弾の次世代型スマホの事前予約販売が開始されました。 >>>solana mobile第二弾へのリンク 第一弾は日本は対象外だったので買えませんでしたが、第二弾は日本でも買えます。 そのため、それを受けて 「エアドロ目的で買います!」 「えっと、値段はいくらするの?SNSでは情報がバラバラでわからないんです!」 「検討するための情報が欲しいです!」 等と多くの声が聞かれます。 そこで今回は、solana mobileの公式サイトに書かれている情報を元に 『solanaスマホの内容とは?』 をわかりやすく紹介します。 あくまでも公式サイトに記載されている内容を紹介するだけで、それ以外の諸々情報は基本的に載せません

                                solanaスマホ『第二弾の予約販売開始。その内容とは?』をわかりやすく説明します。 | 進読のススメ
                              • NFTゲームとは?おすすめの2024年最新ゲームや、始め方・稼ぎ方を徹底解説! | CRYPTO INSIGHT powered by ダイヤモンド・ザイ

                                NFTゲーム(ブロックチェーンゲーム)は、遊びながら稼げるゲームとして、最近ではニュースなどでも取り上げられることもあり、興味を持っている方も多いだろう。 けれど、ゲーム機を使って遊ぶものではないので、興味はあるけどどうやって始めたらいいかわからないという方も、中にはいるのではないだろうか。 そこで今回はNFTゲームについて、その特徴や始め方、注目のゲームなどを解説していく。 「今流行りのNFTゲームについて知りたい!」「NFTゲームで実際に遊んでみたい!」という方はぜひとも本記事を参考にしてほしい。 NFTゲームはどのような特徴を持つゲームなのか 注目のNFTゲーム11選 NFTゲームに必要な仮想通貨を用意する際に、おすすめの仮想通貨取引所 NFTゲームの始め方 NFTゲームに将来性はあるのか NFTゲームを始めてみたいという方には、国内大手取引所のコインチェックがおすすめ! 多くのNF

                                1