並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

景山民夫の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • いとうせいこうと吉田豪 景山民夫を語る

    いとうせいこうさんが2020年7月7日放送のSHOWROOM『豪の部屋』に出演。吉田豪さんと景山民夫さんについて話していました。 (吉田豪)(コメントを読む)「景山民夫さんについての思い出」。 (いとうせいこう)ああ、景山さんは本当に僕、お世話になりまして。放送作家……今はね、高田文夫さんがね、ずっとたけしさんと一緒にやってきたけど。 (吉田豪)『文夫くんと民夫くん』でね。 (いとうせいこう)そうです。2人がすごく前に出た放送作家として、その上にいた大御所たちに対する若手として出てきて。ものすごくやっぱり面白かったし。それこそ僕と藤原ヒロシを自分のラジオのコーナーに出したんですよ。そのレギュラーコーナーの中で僕は「どうすれば放送禁止用語を放送局のその規定に触れることなく言ってのけるか?」っていうことをテーマにした……まあ「行き違いがある(いキチガイがある)」みたいな話ですね。 (吉田豪)な

      いとうせいこうと吉田豪 景山民夫を語る
    • たろー on Twitter: "「景山民夫も中島らももナンシー関も、本格的なネット時代がくる前にいなくなったのは良かったかもしれないね」というような話をしている。 https://t.co/KaeEw9ckjZ"

      「景山民夫も中島らももナンシー関も、本格的なネット時代がくる前にいなくなったのは良かったかもしれないね」というような話をしている。 https://t.co/KaeEw9ckjZ

        たろー on Twitter: "「景山民夫も中島らももナンシー関も、本格的なネット時代がくる前にいなくなったのは良かったかもしれないね」というような話をしている。 https://t.co/KaeEw9ckjZ"
      • 安田理央 on Twitter: "「緊急出版 ストップ・ザ・ヘア・ヌード」(1995年 幸福の科学出版)、講談社叩きを目的とした「ヘアヌード批判運動」ムック。大活躍の故・景山民夫が切ない。 https://t.co/4OnEE6v29e"

        「緊急出版 ストップ・ザ・ヘア・ヌード」(1995年 幸福の科学出版)、講談社叩きを目的とした「ヘアヌード批判運動」ムック。大活躍の故・景山民夫が切ない。 https://t.co/4OnEE6v29e

          安田理央 on Twitter: "「緊急出版 ストップ・ザ・ヘア・ヌード」(1995年 幸福の科学出版)、講談社叩きを目的とした「ヘアヌード批判運動」ムック。大活躍の故・景山民夫が切ない。 https://t.co/4OnEE6v29e"
        • 景山民夫vs野坂昭如の悲しい対談と、2人の死後に大川隆法さんが出したクソ霊言|ちゆ12歳

          今日は、この対談の話をします。 『週刊朝日』1991年9月27日号 ・「幸福の科学」の会員だった景山民夫先生(『遠い海から来たCOO』) ・その活動を批判した野坂昭如先生(『火垂るの墓』) この対談が、当時はけっこう話題になりました。 なので、 「この対談に至るまでの、宗教的な騒動」 「対談内容と、景山民夫先生の信仰のこと」 「2人の死後に大川隆法さんが出した、それぞれの霊言」 (野坂昭如先生の霊が謝罪して、幸福の科学にエールを送ったこと) などについて、書いてみます。 わりと思い入れがあって、一度書いておきたかった話です。 ただ、色々とあふれたというか、ちょっと整理しきれなくて、読みにくいかも知れません。ごめんなさい。(読んでて途中で飽きるかもです) また、スケジュール調整の失敗の結果、2日連続で「幸福の科学」ネタの更新となってしまいました。 もう少し違う宗教の話をしてバランスを取りたい

            景山民夫vs野坂昭如の悲しい対談と、2人の死後に大川隆法さんが出したクソ霊言|ちゆ12歳
          • 03 TOKYO Calling ゼロサン 1991年6月号 特集:緊急指令065257号(麻原彰晃/荒俣宏/荒木経惟/景山民夫/他) / がらんどう / 古本、中古本、古書籍の通販は「日本の古本屋」

            支払方法等: クレジット決済、銀行振込み(三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行)、郵便振替 ※領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) ・ 到着後の領収書発行は、お送りできません。 商品引渡し方法: クリックポスト、レターパック、ゆうパック、他、対応 返品について: お問い合わせ下さい 他特記事項: - 書籍の買い取りについて -

              03 TOKYO Calling ゼロサン 1991年6月号 特集:緊急指令065257号(麻原彰晃/荒俣宏/荒木経惟/景山民夫/他) / がらんどう / 古本、中古本、古書籍の通販は「日本の古本屋」
            • 景山民夫『普通の生活』 「トニー谷のディナージャケット」 - 21世紀文学研究所

              僕のJ45にそれ以外の意味合いがあるとすれば、それはニューヨークで生きていくのに絶対に必要な、自分のアイデンティティーとしての役割を果たしてくれたことだろう。(「ギブソンJ45」) 私は中高一貫の学校に通っていたのだが、中3のとき、教師が授業中に「中学生というのは人間ではない。まだ人間になっていない。だから俺はお前らを人間扱いはしない。高校になったあと人間と認めてやる」、と言っていたのをみょうに覚えているのだが、もちろんこれはある種のジョークというより、彼の思想信条の発表であって、聞いている中学生どもにしても、それなりに納得できる内容ではあった。つまり人間になりきれていなかったにしても、自分のアイデンティティーが確立していないことくらいは理解できるレベルにまで、私たちは成熟していたのだ。 そんなことを書こうと思ってはじめたのではないのだけれど、ともかくその「早く人間になりたい」レベルの中学

                景山民夫『普通の生活』 「トニー谷のディナージャケット」 - 21世紀文学研究所
              • 景山民夫のダブルファンタジー「南洋ホテル」観光地ホテルで起こる恐怖の一夜

                あらすじ 撮影のため南国の島へ訪れることになったカメラマンの羽根沢。撮影を終え、ホテルにチェックインすると、すぐさま助手の吉野が異変を伝えにやってくる。羽根沢は異変に気づいていなかったが‥。 ※以降は一部ネタバレを含みますので、本編を視聴した後で読むことをおススメします。 登場人物 羽根沢(池水通洋) カメラマン。本意ではない仕事ながらも金のために離島の観光地に写真撮影のため赴く。 ©景山民夫/シンエイ 吉野(茶風林) 羽根沢の助手。南洋ホテルの異様さに気づく。 ©景山民夫/シンエイ タクシー運転手(緒方賢一) もし、別のホテルに移動したければ連絡しろと羽根沢に名刺を渡す。 入国管理官(松尾銀三) 南洋ホテルに日本人はほとんど泊まらないと羽根沢に話す。 別れた妻(山田礼子) 毎月慰謝料を払っている離婚した妻。 南洋ホテルのフロント係(山崎たくみ) ©景山民夫/シンエイ 視聴者の声 本当に偶

                • 景山民夫 クリティクス総集編1 伊丹十三 中島らも 野坂昭如 淀川長治 立川談志

                  景山民夫さんがホストのトーク番組の総集編です。(1989年)伊丹十三 ねじめ正一 中島らも野坂昭如 淀川長治 立川談志ゲストが豪華ですがほとんど故人なのがせつないです。その2:https://www.youtube.com/watch?v=ip63XfiRsdI&t=3sその3:https://www.youtu...

                    景山民夫 クリティクス総集編1 伊丹十三 中島らも 野坂昭如 淀川長治 立川談志
                  1