並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

川西市の検索結果1 - 4 件 / 4件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

川西市に関するエントリは4件あります。 読売新聞生活政治 などが関連タグです。 人気エントリには 『市役所で盗聴器発見 「盗聴電波が出ている」テレビ制作会社が発見、コンセント内に 川西市』などがあります。
  • 市役所で盗聴器発見 「盗聴電波が出ている」テレビ制作会社が発見、コンセント内に 川西市

    兵庫県川西市は22日、市役所本庁舎の4階で盗聴器が発見されたと発表した。最大で1年前から設置されていたとみられ、4日に建造物侵入容疑で川西署に被害を届けて受理されたという。 市総合政策部によると、盗聴器は本庁舎4階にある総務課と資産マネジメント課の境界付近にある職員の執務室で、コンセントの中に組み込まれていた。市民や業者が無断で立ち入ることはできないという。 10月26日、東京のテレビ制作会社と調査会社の社員が市役所を訪れ「庁舎から盗聴電波が出ている」などと申し出た。11月3日に庁舎内を調査し、盗聴器を発見したという。 調査業者の調べでは、一般に販売されているタイプで、盗聴器から発信された電波は、庁舎から半径約200メートル程度の範囲で受信できるという。機器の状況から設置されたのは1年未満とみられる。 越田謙治郎市長は、盗聴機器が設置されていた場所から「市の機密情報や市民の個人情報が漏洩し

      市役所で盗聴器発見 「盗聴電波が出ている」テレビ制作会社が発見、コンセント内に 川西市
    • 「たばこのにおいや換気扇のほこり」部屋の不満から研修拒否 川西市が20代職員を戒告

      兵庫県川西市は30日、研修のために用意された物件の清掃状態について不満を言って職務に従事せず、地方公務員法の職務命令に違反したとして、当時都市政策部に所属していた20代の女性職員を同日付で戒告の懲戒処分にしたと発表した。 市職員課によると、職員は3月31日、市が用意した東京都内のマンションの一室でたばこの残り香や換気扇のほこりを確認。市は新たに宿泊用のホテルや物件を準備したが、研修初日の4月1日、同課や都市政策部に長時間電話をかけ、許可なく派遣先の国土交通省に研修の中止を申し出たという。職員は「生活の基盤となる居住環境がなく、研修の続行が不可能になった」と説明している。 また、市は4月30日、管理監督責任を怠ったとして、総務部の部長級の50代男性職員を文書による訓告とした。(浮田志保)

        「たばこのにおいや換気扇のほこり」部屋の不満から研修拒否 川西市が20代職員を戒告
      • 山の原カントリーでゴルフ&昼食|兵庫県川西市 – ぷらっとGO|みんなでつくる関西ジモトの新発見

        みんなでつくるジモト関西の情報・写真共有サイトです。お気に入りの写真や情報をアップロードしよう。 【運営者情報】 パソコンくらぶゼロワン 兵庫県三田市川除44-1 079-564-6789 総訪問者数  :88344 今月の訪問者数:1424 本日の訪問者数:22 昨日の訪問者数:59 オンライン人数:3 カウント開始日:2022年1月5日

          山の原カントリーでゴルフ&昼食|兵庫県川西市 – ぷらっとGO|みんなでつくる関西ジモトの新発見
        • 岸田首相に筒を投げつけ、逮捕の男は兵庫県川西市の24歳…「弁護士が来てから話す」供述

          【読売新聞】 岸田首相が訪れた和歌山市雑賀崎の漁港で15日、発煙筒のような物が投げつけられた事件で、威力業務妨害容疑で現行犯逮捕された人物は、兵庫県川西市、職業不詳の木村隆二容疑者(24)であることが捜査関係者への取材でわかった。運

            岸田首相に筒を投げつけ、逮捕の男は兵庫県川西市の24歳…「弁護士が来てから話す」供述
          1

          新着記事