並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

宿の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 【滋賀旅:お宿】世が世ならお殿様に成敗されそうなホテル - ほんの少しだけ楽しく

    お宿選びは旅の良し悪しを左右する重要なポイントですよね 失敗しないためには、とにもかくにも情報収集 特にマイナス評価をヒントにしています 「わたしもそれはムリ」と思うものや 「それくらいなら許容範囲」と思うものなど様々 予算と評価と朝食(これ重要)から選んだのがこのお宿 www.hch.jp もはや城内 この立地すごくないですか? ここはもう城の中よね(笑) 黒板塀もお城っぽい 部屋 少々狭いですが、明るさと清潔感は充分 部屋着が浴衣と羽織なんですが できれば作務衣のような上下に分かれているやつがよかったな 大浴場 その名も「城見の湯」 写真は、彦根キャッスル リゾート&スパのHPよりお借りしました ラウンジバーのフリードリンクサービス お風呂上がりにこんなサービス嬉しいですよね ただしビールはおひとり様1本までです わたしは控え目に(笑)レモン水を頂きました デッキでお城を眺めながら 風

      【滋賀旅:お宿】世が世ならお殿様に成敗されそうなホテル - ほんの少しだけ楽しく
    • 那須高原の宿 山水閣(2023.6)③301 源平 その2 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜

      前回からの続きです。 部屋風呂は下の階にあるので、こちらの階段を下ります。 足元はカーペット調?になっていて、手すりもあるし歩きやすかった。 メゾネットって好き嫌いが分かれるけど、私は非日常を味わえるので好きかな。 階段を下りた先には、ゆとりのある脱衣所エリア。 ここは以前他の客室だったはずで、リニューアルで全面改装したものと思われます。 階段側を振り返ったところ。 脱衣所と階段の間にはドアや仕切りは無し。 6月の訪問だったので除湿機が大活躍してくれました✨(途中タンクが満水になって自分で入れ替えた) エアコンもあるので、お風呂上がりも快適な室温でしたよ。 味のある箪笥の上には、バスローブと大小タオル2枚ずつ。 バスローブがあるのはありがたい🥰 パウダースペースも新しく綺麗にされてます~。 ただ、座る椅子が無いのは人によっては気になるかも。 アメニティは2人分用意されていました。 洗顔料

        那須高原の宿 山水閣(2023.6)③301 源平 その2 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜
      • 那須高原の宿 山水閣(2023.6)②301 源平 その1 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜

        今回予約していたのは301 源平。 源平は2022年3月にリニューアルされた、山水閣では最もグレードの高い客室です。 お値段も相当だったけど、休前日のためか予約時点では他に空きがなかったのでね。 入口のドアを開けたところ。 格子状の仕切りが良い感じ。 玄関はこんな感じで、思っていたよりこぢんまり。 踏み込みはスロープ状になっていました。 写真右手は客室露天風呂に通じる階段です。 源平の間取り図 そう、源平はメゾネットタイプのお部屋なんですよね👀 入口、リビング、寝室は2階、客室露天風呂は1階です。 玄関から入ると、まず手前側にあるリビングスペース。 和のテイストが適度に感じられ、パブリックスペースのインテリアと調和が取れています😄 椅子ははカウチソファやオットマンチェアだと更に良かったけど、これは完全に好みの問題ですね。 ソファに腰かけてみました。座り心地は良好✨ 左奥のドアは2階トイ

          那須高原の宿 山水閣(2023.6)②301 源平 その1 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜
        1