並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

園芸の検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 【茨城新聞】5歳児、違法ケシ発見 茨城・東海 草花好き、瞬時に判別

    茨城県東海村舟石川の村道沿いに「あへん法」で栽培が禁止されているアツミゲシが咲いているのを、同村の保育園児、大曽根諒ちゃん(5)が見つけた。草花が大好きで、車窓から見ただけで瞬時に判別。「危険な花が身近に咲いていてびっくりした」と話した。県ひたちなか保健所職員が13日までに全て抜き取った。 アツミゲシは地中海沿岸原産。麻薬の原料となるモルヒネを含有しているため、同法で栽培などが禁止されている。 父親の泰人さん(36)によると、諒ちゃんは保育園帰りの今月8日午後6時ごろ、泰人さん運転の車から外を見ていた際、沿道に咲く薄紫色の花を発見。瞬時に「アツミゲシだ」と叫んだ。 諒ちゃんは「図鑑を見て覚えていたので、すぐに分かった」と話した。泰人さんは「走行中の車内から一瞬で見つけるとは」と驚いた様子で語った。 諒ちゃんは、泰人さんと散歩するたびに見かけた植物を図鑑で調べる大の草花好き。中でも、ヒガンバ

      【茨城新聞】5歳児、違法ケシ発見 茨城・東海 草花好き、瞬時に判別
    • 『直売所でさつま芋の苗が販売されてたので通報した』法律違反になる登録品種の"海賊版"と買い手側の疑問「食用だとどうなの?」

      Jun @TJmt_09 モータースポーツ好きな農家。2021年10月から専業。新規就農組です。いちごとバナナ。husqvarna 701、1986 Rover Mini。ベース弾いてました。SwitchBotを使って安価で楽しい自動化施設園芸やってます。

        『直売所でさつま芋の苗が販売されてたので通報した』法律違反になる登録品種の"海賊版"と買い手側の疑問「食用だとどうなの?」
      • スーパーで買ったレモンの種が1年後…… まさかの結果が635万再生「さっそくやってみます」「すごーい!」「手品みたい」

        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 種からレモンを育てる動画がInstagramに投稿され話題に。記事執筆時点でこの動画の再生数は635万回を突破し、“いいね!”は11万6000件を超えています。家でレモンができる……! もしレモンが手に入ったら…… レモンが丸ごと1個手に入ったら…… 投稿者はチャレンジしやすい家庭菜園の方法を発信している「そらベジガーデンハック」(@sora_gardenhack)さん。今回の動画では、お店で購入できるレモンがいくつもの実をつけるまでを紹介しています。 3年で実がつくように まずは種を一粒取り出しコップにそそいだ水に漬けて1時間。取り出した種を、水に濡らして絞ったキッチンペーパーで折りたたんで包み、ジップロックの中に入れます。それを暗い棚の中に入れて、1週間置けば種からもう芽が出てきました! コップに入れた水に1時間入れておき……

          スーパーで買ったレモンの種が1年後…… まさかの結果が635万再生「さっそくやってみます」「すごーい!」「手品みたい」
        • 盆栽チェキのすすめ

          大阪生まれの大学院生。工作や漢字が好きです。ほら貝も吹けます。先日、教授から「あなたは何を目指しているのか分からん」と言われました。 前の記事:Googleマップのレビューで☆3未満の滝をめぐる > 個人サイト 唐沢ジャンボリー とにもかくにもマイコレクション とりあえず、私の盆栽チェキを見てください。大盆栽まつりに行った話などするつもりですが、盆栽チェキの良さを紹介する前で離脱されては困るので、先に見せます。 名品が手のひらサイズに! 横に広がる盆栽もステキにおさまり、 チェキスタンドに装填すると一層味わい深い・・・ よい・・・ 一滴も水やりしていないのに、一巻きも針金を巻いていないのに、こんなに身近に盆栽をたのしんでいいのかと申し訳なさすら感じます。 盆栽のあこがれ 中国語に、「植物杀手(植物の殺し屋)」という言葉があります。意味は「植物を必ず枯らす人」、すなわち私です。 そこまで育て

            盆栽チェキのすすめ
          • キノコで盆栽作ったらこうなった「めちゃくちゃ可愛い」「侘び寂びがあって良い」

            きのこリウム@電子書籍版発売中 @kinocorium きのこを食用としてではなく、観賞用として水槽やガラス容器で育てています。きのこリウムの作り方を詳しく解説した『部屋で楽しむ きのこリウムの世界』(電子書籍版)発売中です! 👉 amazon.co.jp/dp/B0D2H6H87W/ kinocorium.net リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: 部屋で楽しむきのこリウムの世界 テラリウムできのこを育てる! 電子書籍: 樋口 和智: Kindleストア Amazon.co.jp: 部屋で楽しむきのこリウムの世界 テラリウムできのこを育てる! 電子書籍: 樋口 和智: Kindleストア

              キノコで盆栽作ったらこうなった「めちゃくちゃ可愛い」「侘び寂びがあって良い」
            • カップヌードルのカップを植木鉢にして野菜栽培するキットが日清から新発売。窓辺に飾るのはちょっと恥ずかしい?

              あたり前田 @du_cracker 先行してます☺️ 扱いやすいと思います👍ゼヒッ 「カップヌードル 野菜栽培コンプリートセット」(5月29日数量限定発売) | 日清食品グループ nissin.com/jp/news/12555 pic.twitter.com/zGHZv88m0c 2024-05-28 08:35:26

                カップヌードルのカップを植木鉢にして野菜栽培するキットが日清から新発売。窓辺に飾るのはちょっと恥ずかしい?
              • ギョウジャニンニクとよく似た有毒な植物食べ2人死亡 札幌 | NHK

                5月、札幌市で山菜のギョウジャニンニクとよく似た有毒な植物、イヌサフランを食べて2人が死亡していたことがわかり、市は食用と確実に判断できない植物は食べないよう注意を呼びかけています。 札幌市によりますと、警察から「5月上旬、札幌市内で2人が死亡し、イヌサフランを間違って食べた可能性が高い」などと連絡がありました。 市の保健所が詳しく調査したところ、いずれも自宅の家庭菜園でイヌサフランを栽培していたことなどから、山菜のギョウジャニンニクとよく似た有毒な植物、イヌサフランを間違って食べたことによる食中毒と断定しました。 市によりますと山菜のギョウジャニンニクは根元が赤紫色でニンニクの臭いが強い一方、見た目がよく似ているイヌサフランは根元が緑色で臭いはほとんどないということです。 北海道では2015年から去年までにイヌサフランを原因とする食中毒で17人が症状を訴え、このうち7人が亡くなっていて、

                  ギョウジャニンニクとよく似た有毒な植物食べ2人死亡 札幌 | NHK
                • おもちゃの庭農業ゲーム『Tiny Garden』正式発表。どこか懐かしいプラスチック製おもちゃの中で農園づくり、クランクを回して作物を育てる - AUTOMATON

                  デベロッパーのAo Norteは5月28日、農業パズルゲーム『Tiny Garden』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、配信時期は未定。 本作は、1990年代風のプラスチック製おもちゃの中に農園を作るという、一風変わった農業シミュレーションゲーム。気楽にプレイできる一方で、パズル要素や戦略性も存在するとのこと。 『Tiny Garden』では、クラムシェル型のプラスチック製おもちゃが舞台となり、そのおもちゃをパカっと開いた中に農園を作る。グリッド状に区分けされた畑に種を植えて、作物を育てるのだ。おもちゃの横に備え付けられたクランクをぐるぐる回すことで、やがて芽が出て、収穫可能な状態にまで成長していく。ちなみに、その作物もまたプラスチックのおもちゃという設定である。 作れる作物は、ニンジンやカブ、レタスなどの野菜のほか、ヒマワリやサボテン、灌木といった植物も存在。植

                    おもちゃの庭農業ゲーム『Tiny Garden』正式発表。どこか懐かしいプラスチック製おもちゃの中で農園づくり、クランクを回して作物を育てる - AUTOMATON
                  • 防草シート・農業資材販売アイ・エイチ・エス

                    まずはもっとも基本的な熱湯により雑草が枯れる理由です。身もふたも無い言い方ですが、これは熱により枯死しているためです。バーナー等で焼いているのと同じ原理になるため、より効率よく熱を伝えることが重要となります。 熱湯は間違いなく効果がありますが、雑草を枯死させるためには散布方法にも気を付けなければなりません。地面から露出している地上部は比較的簡単に枯れるのですが、根の部分まで枯死させるのは難しいのです。地中まで熱が伝わるよう、十分な量の熱湯を撒かなければなりませんし、根が横に広がり群生するタイプの雑草には広い面積に撒く必要があります。つまり、熱湯は根まで枯らさなければならない雑草とは相性が悪いといえます。

                    • 日清、カップヌードルの空き容器で育てる「野菜栽培セット」

                        日清、カップヌードルの空き容器で育てる「野菜栽培セット」
                      • 2024年5月26日 つくばローズガーデンに行ってきました - 空元気も元気!

                        つくばローズガーデンに行ってきました こちらは公開されている個人邸のガーデンで、 バラが咲いている5月から6月に入場出来ます 今年は6月2日までを予定しています (天候等の事情により公開期間が変更になることがあります お出かけの際にはインターネットで検索してください) 臨時駐車場が目の前にあるので、車での来園が便利です 私は臨時駐車場側から入場させていただきました この通路の向こう側からが通常の入り口のようです 通路の真ん中ぐらいの場所で、入場料をお支払いすると一日入退場可能のシールを見えるところに貼るように指示されます 「虫がいるのでスプレーを使ってくださいね」 と、虫除けスプレーを準備してくださっていました ちなみに蜂を見かけましたが、攻撃的ということも無く 我が家の庭より蚊も少なかったので、私はあまり必要を感じませんでした 全体的にとても日当たりのいいお庭で、 敷地の周りの木々の下だ

                          2024年5月26日 つくばローズガーデンに行ってきました - 空元気も元気!
                        1